2014/12/14/ (日) | edit |

自民党が単独で衆議院の3分の2を獲得するようなことになれば、公明党は用済みだ。安倍首相に捨てられる可能性が高い。3分の2の議席があれば、衆院で自民単独の再議決が可能になり、公明党は不要になるからだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418520175/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:22:55.21 ID:???0.net
自民党が単独で衆議院の3分の2を獲得するようなことになれば、公明党は用済みだ。安倍首相に捨てられる可能性が高い。
3分の2の議席があれば、衆院で自民単独の再議決が可能になり、公明党は不要になるからだ。
選挙に強く、公明票に頼っていない安倍首相は、もともと他の自民党議員と違って公明党の存在を重視していない。2012年に自民党が政権を奪還する前の野党時代には、「安倍首相は集団的自衛権に慎重な公明党を切って、同じタカ派の橋下維新と組むのではないか」といわれたものだ。
そもそも安倍と公明党の山口代表はソリが合わない。弁護士出身の山口は公明党の中でも解釈改憲に否定的だった。連立のパートナーだというのに、党首同士が顔を合わせるのは月に1度あるかないかだ。
今度の衆院選では、次世代の党の田母神俊雄候補にこう言われてしまう始末だった。「公明党は憲法改正、国防軍構想、集団的自衛権の諸外国並みの行使には反対です。安倍総理の目指すことにストップをかけることを目標としています。自公連立を崩さなければ日本を取り戻すことはできません」
まるで、安倍首相のホンネを代弁しているかのようだ「自公の関係は、選挙で公明党が票を自民党候補に流し、その見返りに公明党は与党内で政策実現をする――というものです。お互いに持ちつ持たれつの関係ですが、自民が衆院で3分の2を取ってしまえば、関係は変わってくる。次の選挙は2年先の参院選までない。来年には安倍首相は集団的自衛権の行使容認のための安保法制を整備する。公明党の意見など聞かなくなるでしょう。ただ、それでも与党ボケが進んだ公明党は、与党から絶対に離れないでしょう」(政治評論家・山口朝雄氏)
どこまでも ついていきます 下駄の雪――。もはやその役割も終わりを迎えることになる。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
5 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:24:29.33 ID:2JIRyJck0.net3分の2の議席があれば、衆院で自民単独の再議決が可能になり、公明党は不要になるからだ。
選挙に強く、公明票に頼っていない安倍首相は、もともと他の自民党議員と違って公明党の存在を重視していない。2012年に自民党が政権を奪還する前の野党時代には、「安倍首相は集団的自衛権に慎重な公明党を切って、同じタカ派の橋下維新と組むのではないか」といわれたものだ。
そもそも安倍と公明党の山口代表はソリが合わない。弁護士出身の山口は公明党の中でも解釈改憲に否定的だった。連立のパートナーだというのに、党首同士が顔を合わせるのは月に1度あるかないかだ。
今度の衆院選では、次世代の党の田母神俊雄候補にこう言われてしまう始末だった。「公明党は憲法改正、国防軍構想、集団的自衛権の諸外国並みの行使には反対です。安倍総理の目指すことにストップをかけることを目標としています。自公連立を崩さなければ日本を取り戻すことはできません」
まるで、安倍首相のホンネを代弁しているかのようだ「自公の関係は、選挙で公明党が票を自民党候補に流し、その見返りに公明党は与党内で政策実現をする――というものです。お互いに持ちつ持たれつの関係ですが、自民が衆院で3分の2を取ってしまえば、関係は変わってくる。次の選挙は2年先の参院選までない。来年には安倍首相は集団的自衛権の行使容認のための安保法制を整備する。公明党の意見など聞かなくなるでしょう。ただ、それでも与党ボケが進んだ公明党は、与党から絶対に離れないでしょう」(政治評論家・山口朝雄氏)
どこまでも ついていきます 下駄の雪――。もはやその役割も終わりを迎えることになる。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
なんだヒュンダイの願望か
11 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:25:11.72 ID:SDrPvpYI0.netはいはい、プロレスプロレス
20 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:26:55.97 ID:9rc1XyB00.netただの自公離間策
25 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:27:07.77 ID:BBsfmS1t0.net好き好んでカル党と手組んでるわけじゃないし
26 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:27:10.12 ID:RwXHlS9Z0.net賛成\(^o^)/
48 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:30:32.32 ID:wT0yJcjU0.netとにかく棄権しないで、かならず投票に行きましょう。
16 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:26:27.73 ID:FkpxdOf70.net公明党は大嫌いだけど
それはない
68 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:34:00.40 ID:dti9m/5h0.netそれはない
ソースヒュンダイによる離間の計。
おまエラがやると失敗すんの目に見えてるんで止めろ。
83 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:36:22.38 ID:PJtsKNZL0.netおまエラがやると失敗すんの目に見えてるんで止めろ。
左翼は思想的には公明党と同じじゃん
なのに争ってて面白い
90 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:37:07.83 ID:rOr9p9kE0.netなのに争ってて面白い
憲法改正と徴兵制度導入に同意するなら、連立は可能だな?
126 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:41:06.02 ID:K9OGNz400.net連立解消どころかw
自民は創価に乗っ取られてるようなもん
136 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:41:49.08 ID:uoNK/7DhO.net自民は創価に乗っ取られてるようなもん
かれこれ15年くらいコバンザメ状態だな
もう自民党に吸収されて消滅しちまえばいいのに
145 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:43:33.63 ID:kNsy7/Zb0.netもう自民党に吸収されて消滅しちまえばいいのに
公明との連立解消の為ぜひ実現させてやりたいね
届かなくても議席が増えれば増えるだけ
公明の発言力は落ちるしそれはそれでよし
147 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:43:47.96 ID:crefqXnj0.net届かなくても議席が増えれば増えるだけ
公明の発言力は落ちるしそれはそれでよし
公明党じゃなくて次世代と組んだ方が良くね?
167 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:47:30.01 ID:qRqbM+qx0.net公明の代わりに次世代来たら最高だが、
まだまだ時間がかかるだろうな。
247 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:58:01.98 ID:hxL4Z63S0.netまだまだ時間がかかるだろうな。
自民圧勝はどうでもいいんだけどさ~、
連立で与党になる創価党がウゼ~んだよなぁ。
324 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:07:57.36 ID:sltRnMxG0.net連立で与党になる創価党がウゼ~んだよなぁ。
公明党なんか切れよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【動画】 安倍がZERO村尾にブチギレ、イヤホン外し完無視! 古舘は口封じ状態!大荒れ選挙特番
- 安倍総理「2年間の安倍政権の信任を国民にいただいた」
- 小渕優子りん「お支え頂いた支持者の皆様には、しっかり“ご恩返し”をさせていただきます」
- 安倍晋三氏、消費税増税に意欲 「景気判断はしない、間違いなく増税対応可能な状況作れる」
- 自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
- 自 民 単 独 で 三 分 の 二
- 【為替】 安倍首相 「民主党政権時代の円高に戻っていいはずはない」
- 【衆院選】麻生財務相 「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」
- 【衆院選】 安倍首相 「あの暗い、低迷した、混乱の(民主党政権)時代に戻していいわけはない」
>>83
内ゲバは左翼のお家芸ですがなw
内ゲバは左翼のお家芸ですがなw
今回は結果がよかったから公明を切るとかやってたら次の選挙の時どーすんの
現実的じゃないね
現実的じゃないね
でもどっちかって言うとこの記事見た人は自民に入れたくなるんじゃねーの?w
公明切れるなら万々歳でしょ
公明切れるなら万々歳でしょ
日本ってもう一人当たりGDPのランキングとか見ると中進国って感じだぞ
10年位前は3万ドルあったら先進国って感じだったのが、今は先進国なら4~5万ドルがデフォ
日本はもう10年以上3万ドル台からほとんど変化せず背後にすぐ中進国群…
10年位前は3万ドルあったら先進国って感じだったのが、今は先進国なら4~5万ドルがデフォ
日本はもう10年以上3万ドル台からほとんど変化せず背後にすぐ中進国群…
捨てはしないだろ。捨てるとしたら次以降
前回の衆院大勝直後にネットを含めそんな論調を見ることがあったが、
実際にはここまでそんなことはなかった
議席数以外にも選挙区の調整や組織票の融通など選挙戦略面でもアレコレしているんだから、
公明党自体が捨てておいても害にならないレベルに弱体化しないとそんな日はこないだろ
実際にはここまでそんなことはなかった
議席数以外にも選挙区の調整や組織票の融通など選挙戦略面でもアレコレしているんだから、
公明党自体が捨てておいても害にならないレベルに弱体化しないとそんな日はこないだろ
カ.ル.トにつないだ鎖を外せとか危なすぎるだろうw
ふつうは自分の下、管制下においてコントロールするもんだ。
これを書いたやつってまともに仕事したことないだろう。
ふつうは自分の下、管制下においてコントロールするもんだ。
これを書いたやつってまともに仕事したことないだろう。
次の選挙は揺り戻しで得票へるから切れんでしょ
公明と連立切れるなら喜ばしいけど
そうなるにはまだまだ時間が必要だしな
そうなるにはまだまだ時間が必要だしな
絶対無理
党員数増やしてから言え
党員数増やしてから言え
んなわけない。
連立継続=多数派維持=法案成立しまくり=公明の法案成立大量ゲット=聖教新聞大歓喜
これをエサにして、自民が公明の組織力をさんざんコキ使いまくるに決まってるだろ。
公明の組織票のお陰で当選出来てる自民党の議員もいるから、そんなに簡単ではないよ。
次世代と連立なんてまだまだ夢物語。地盤を持ってる候補者なんてなきに等しいんだから。
園田さんも自民党に復党するという話もあるね。
次世代と連立なんてまだまだ夢物語。地盤を持ってる候補者なんてなきに等しいんだから。
園田さんも自民党に復党するという話もあるね。
参議院も地方選挙もあるので、当分は公明と連立維持でしょうね
すべて順調に行ったとして、2016年に公明切りと増税中止を理由にして
衆参ダブル選挙が出来れば良いけどね
すべて順調に行ったとして、2016年に公明切りと増税中止を理由にして
衆参ダブル選挙が出来れば良いけどね
自民だけで安定して票が取れるようになると公明は切れる
それには国民が選挙に行かないとね
投票率を上げることが大事
それには国民が選挙に行かないとね
投票率を上げることが大事
公明と連立して景気は悪くなる一方だ。さっさと切るべし
でもブチキレ金剛安部ちゃんならやりかねないんだよな。
あの器の小ささ、日本史上に残るレベルだからなぁ。
我慢の必要なくなれば、気に入らない意見のやつはどんどんパージしそう。後先考えずに。
あの器の小ささ、日本史上に残るレベルだからなぁ。
我慢の必要なくなれば、気に入らない意見のやつはどんどんパージしそう。後先考えずに。
勝った、じゃ駄目で、切っても勝てる、にならないと。
公明が完全にアンチ自民になればもうちょっと活気が出そうなもんだけど
公明が完全にアンチ自民になればもうちょっと活気が出そうなもんだけど
早く切れるようになって欲しいね。
次世代辺りに頑張って貰いたい。
次世代辺りに頑張って貰いたい。
宗教系と連立だと靖国参拝にも関わってくるからな
公明党を切るには次世代が大きく育ってからでも遅くはない
野党が健全なら公明党を切っても良いと思うが
公明党を切ると自民党の暴走も与党内部から止められなくなる
とりあえず今の日本は長期間の安定政治が必要
ころころ政権や総理が変われば世界の信用も外交も失うから
公明党を切るには次世代が大きく育ってからでも遅くはない
野党が健全なら公明党を切っても良いと思うが
公明党を切ると自民党の暴走も与党内部から止められなくなる
とりあえず今の日本は長期間の安定政治が必要
ころころ政権や総理が変われば世界の信用も外交も失うから
これで切れるとか思ってるお花畑はいないだろ
結果実績をだす、より親密になっていくと考えるのが自然だと思うけど
結果実績をだす、より親密になっていくと考えるのが自然だと思うけど
使えない連立相手よりもまず足を引っ張る事しかしない身内の不純物をまず排除しないと……
正直公明党と自民党は考えは違うだろ。自民党と次世代で連立した方が良いと思う。
残念ながら当分の間、自民党は公明、創価学会とは手を切れないよ。
いくら自民党単独で2/3取ったって、創価学会の組織力のおかげで当選した
自民党議員は山ほどいるからな。
いくら自民党単独で2/3取ったって、創価学会の組織力のおかげで当選した
自民党議員は山ほどいるからな。
次世代とか次まで存在するかも怪しい党はちょっとね・・・
自民としては切りたいとは思うんだろうけど、公明が他の党と組んでも脅威にならないぐらいにまでならないと無理だろうなぁ。
宗教関係は何やらかしてくるかわからない怖さがあるし。
次世代あたりが育つまでは切れないんだろうね。
※990046
ただ、今のままだと公明からの話も考えに入れてやらないといけないんだよな。
面倒くさい事この上ない。
宗教関係は何やらかしてくるかわからない怖さがあるし。
次世代あたりが育つまでは切れないんだろうね。
※990046
ただ、今のままだと公明からの話も考えに入れてやらないといけないんだよな。
面倒くさい事この上ない。
公明党についてはいまいちよく分からん。
中国の犬って認識でいいとも思うんだけど自民の中にも中国の犬はおるしそこまで危ない犬にも見えんのやね。
集団的自衛権に反対的と言っても一定の譲歩はするしメディアと野党みてたらマシにも見える。
何をしたいかっていうと軽減税率。反対的な意見が多いけど危ないものではない。
正直創価が関係ないなら一番マシな野党になる気がする。
中国の犬って認識でいいとも思うんだけど自民の中にも中国の犬はおるしそこまで危ない犬にも見えんのやね。
集団的自衛権に反対的と言っても一定の譲歩はするしメディアと野党みてたらマシにも見える。
何をしたいかっていうと軽減税率。反対的な意見が多いけど危ないものではない。
正直創価が関係ないなら一番マシな野党になる気がする。
あのー公明党の支援があって当選してたりするんだが
キーポイントは庶民派とされていたのにナツオが景気状況を考慮せず増税強行しようとした事
キーポイントは庶民派とされていたのにナツオが景気状況を考慮せず増税強行しようとした事
投票率が低い限り組織票が常に猛威をふるうので切れないだろうと思う
切って欲しいならとにかくどこでもいいから投票することだな
切って欲しいならとにかくどこでもいいから投票することだな
小選挙区 次世代
比例 自民で投票してきた
小選挙区 自民なかったからこの選択しかなかったわ
比例 自民で投票してきた
小選挙区 自民なかったからこの選択しかなかったわ
今更公明党と切れることはない
切れるなら政権失ったときに切れてる
切れるなら政権失ったときに切れてる
ゲンダイは敗戦後を見据えてるなw
次世代が公明ほどの組織票持ってる?無いでしょ?
じゃあ無理だねということになる
じゃあ無理だねということになる
まとまった議席持ってて国会で自民の味方になるのって創価党しかないからな
切ったら次の選挙で詰むわ
切ったら次の選挙で詰むわ
確かに公明は足枷感あるが、公明信者の執念っぷりは凄いからな。
自民信者には無い特性なんで、組んでおいてもいんでね?
公明に代わる組み相手が見つかれば別だが。
相手野党も、いくら与党とはいえ、国内最大規模の宗教団体がバックの政党に攻撃したくないだろ。だから公明批判あまりないわけで。俺ら別だが。
自民信者には無い特性なんで、組んでおいてもいんでね?
公明に代わる組み相手が見つかれば別だが。
相手野党も、いくら与党とはいえ、国内最大規模の宗教団体がバックの政党に攻撃したくないだろ。だから公明批判あまりないわけで。俺ら別だが。
憲法違反
日本人はみんな右ならえの国民だから、
どうせ自民党に投票したんでしょ?
議席数が多くて何でも自民党の意見だけで決められるっていうのは非常に危険な事だ。
どうせ自民党に投票したんでしょ?
議席数が多くて何でも自民党の意見だけで決められるっていうのは非常に危険な事だ。
公明はしぶいといだろな
カルト教団は子供時代から洗脳を始めるからな
信者には政治理念なんか関係ないから
カルト教団は子供時代から洗脳を始めるからな
信者には政治理念なんか関係ないから
次世代は自民より右の存在として野党にいる必要がある
自民と比例で次世代に入れてきた
公明党を切れば自民票は必ず今以上になる
公明との連立嫌ってる人多いからね 特に年配
公明党を切れば自民票は必ず今以上になる
公明との連立嫌ってる人多いからね 特に年配
次世代とか政策がないわさらに格差広めたいのかよ・・・
自民単独で三分の二とってくれれば連立なんてくまなくていいんだよ
自民単独で三分の二とってくれれば連立なんてくまなくていいんだよ
自民党ばっかりだと何だかな。中韓への態度とか関係なく、やっぱり一極集中はどうかと思う。
次世代が右にいるから、自民党が先鋭保守になるんじゃない。
組んだら色が右に行き過ぎる。全然ダメな手。
組んだら色が右に行き過ぎる。全然ダメな手。
ただちに捨てることはないだろう。選挙協力の大きさは理解してるだろうしな
ただもしそうなったら影響力は小さくなるだろうね
まあなんにしてもゲンダイの書いてることだから
ただもしそうなったら影響力は小さくなるだろうね
まあなんにしてもゲンダイの書いてることだから
※990113
「右へならえ」のためには、大衆の情報をまず知らねばならない
それを世間では「マスコミ」と呼ぶ
もしも日本人が右へならえの国民ならば、いまだにマスコミの操作に従って民主党政権のままのはずだな
そこから脱却できたのは、日本人が個々の頭で判断する知性に秀でていることを意味する
実際、もしも日本人が韓国人や中国人のような右へならえの国民だったら、
いまだに民主党政権のままだろう
「右へならえ」のためには、大衆の情報をまず知らねばならない
それを世間では「マスコミ」と呼ぶ
もしも日本人が右へならえの国民ならば、いまだにマスコミの操作に従って民主党政権のままのはずだな
そこから脱却できたのは、日本人が個々の頭で判断する知性に秀でていることを意味する
実際、もしも日本人が韓国人や中国人のような右へならえの国民だったら、
いまだに民主党政権のままだろう
むしろなんで宗教団体を支持母体に持つ政党をのさばらせているのかと
自民が単独過半数とるようならその原因のひとつはそれだろ
自民が単独過半数とるようならその原因のひとつはそれだろ
創価党なんて切り捨てて欲しいけど2/3とれるのなんて今回だけだろう
次回以降の選挙を考えるとテキトーに話し合わせて関係を維持しておくべき
次回以降の選挙を考えるとテキトーに話し合わせて関係を維持しておくべき
自民党は公明党を絶対安定多数を獲得しても切る事は無い。
ネトウヨ、ネラーの妄想だな。
離脱するなら公明党次第だろうが、公明党が純粋野党として時の政権と戦うとは考えにくい。
好き嫌いは置いておいて、公明党は世渡りの上手いのを見ると、かなり頭のいい人間が舵取りしていると思うね。
ネトウヨ、ネラーの妄想だな。
離脱するなら公明党次第だろうが、公明党が純粋野党として時の政権と戦うとは考えにくい。
好き嫌いは置いておいて、公明党は世渡りの上手いのを見ると、かなり頭のいい人間が舵取りしていると思うね。
次世代とは連立組まないで欲しい。ウヨは中韓だけならいいが、勘違いして他国にも噛み付くから、行き過ぎは迷惑でしかない。
公明党とハサミは使いよう
次世代は1,2人レベルの当選なら話にならんぞ
衆院3分の2があれば法案通せる制度ではあるけど
いちいち再議決やってたら国会運営滞るの目に見えてるから
自民が公明切るとかやらないでしょ
いちいち再議決やってたら国会運営滞るの目に見えてるから
自民が公明切るとかやらないでしょ
うむ!
さっさとソーカ公明を切るがよい!
変わりに次世代と組みなさい!
あとは良きに計らえ!
お前ら単純な話自民と次世代以外反日政党しかいない現実どう見てん
お前らがいくらここでいきがったコメントしてもお前ら税金払ってよしふやみずほに給料支払ってる事実はゆるぎね-んだよな
こんなあほらしい事どうしたらいいん
お前らがいくらここでいきがったコメントしてもお前ら税金払ってよしふやみずほに給料支払ってる事実はゆるぎね-んだよな
こんなあほらしい事どうしたらいいん
次世代の党なんて頭下げても自民党はウンとは言わないんいんじゃない?
解党して合流しますといっても、次世代の議員は色々やらされるよ。
んで、もったいぶって「まぁそんなに言うなら、どうぞって」感じだと思う。
解党して合流しますといっても、次世代の議員は色々やらされるよ。
んで、もったいぶって「まぁそんなに言うなら、どうぞって」感じだと思う。
カルトは嫌いだけど、何だかんだ企業目線の自民党に対するブレーキ役でもあるからな。一番良いのは自民党内部の新自由主義者が一掃されて、ちゃんと日本国民第一の政党に自民党がなってくれることだけどさ。それは期待できん以上公明の売国路線を自民が抑えて、自民の新自由主義路線を公明が抑えてくれるのがまぁ今の体制だとベターな政治形態だろ。反新自由主義は次世代もだから、次世代との連携は期待したい。
いや、とっとと捨てろよ
あれって仏教でも神道でも無いんだぞ
在 日高利貸し尊主を奉ってるカルトだ
あんなの信仰してる奴は在 日確定だぞ
あれって仏教でも神道でも無いんだぞ
在 日高利貸し尊主を奉ってるカルトだ
あんなの信仰してる奴は在 日確定だぞ
まぁ、公明との連立は反対意見も聞いてます。独裁じゃないですのアピールだし。いいんでないの?
公明党は強すぎず、弱すぎず、宗教をタテに右左関係なく広く浅く票を稼ぐし(自民が手に入れにくい左端の票を特に)、飼い慣らしには最適でしょ。
寧ろ、次世代と組んじゃいかんよ。与党は極右だ、なんて言われたら票が落ちる。次世代とは与野党の壁を隔てて、裏でしっかり協力するほうがいいんじゃね。
公明党は強すぎず、弱すぎず、宗教をタテに右左関係なく広く浅く票を稼ぐし(自民が手に入れにくい左端の票を特に)、飼い慣らしには最適でしょ。
寧ろ、次世代と組んじゃいかんよ。与党は極右だ、なんて言われたら票が落ちる。次世代とは与野党の壁を隔てて、裏でしっかり協力するほうがいいんじゃね。
元々は、水と油の政党で、以前の国会では公明党からの攻撃も酷かったのに連立したのは不思議だった。
その辺の事は、亀井氏が麻生内閣の時に突いた事はあったけどそう言う事だね。
。。。(〃_ _)σ∥
その辺の事は、亀井氏が麻生内閣の時に突いた事はあったけどそう言う事だね。
。。。(〃_ _)σ∥
新自由主義の一掃はいいんだけど、それを草加に頼るのがもう情けなくなるよねー。
あと再議決は参院で否決の場合ね。毎回ではないよ。
自民党以外だと次世代しかないかな。それも元自民の平沼さんだし。次世代が大きくなって文字通り次世代議員の出現を願うわ。
あと再議決は参院で否決の場合ね。毎回ではないよ。
自民党以外だと次世代しかないかな。それも元自民の平沼さんだし。次世代が大きくなって文字通り次世代議員の出現を願うわ。
公明党、創価学会の存在を認めている姿が異常
寧ろガチガチ極右政党が出て、どこまで票伸ばすのか見てみたいわ
自民も民主も宗教団体の支援を受けている。
誤解を生む書き方かもしれないが、公明党は創価学会そのものの成り立ちだったが、今は表向きは違うことになっている。
その昔は自民党は支援を受けている敵対する宗教団体の意向を受けて公明党を政教一致でたたいていたことがある。
誤解を生む書き方かもしれないが、公明党は創価学会そのものの成り立ちだったが、今は表向きは違うことになっている。
その昔は自民党は支援を受けている敵対する宗教団体の意向を受けて公明党を政教一致でたたいていたことがある。
公明党の存在ってパチンコ屋の景品所と同じ存在だよな
どう見ても黒なのにグレーゾーンな存在
どう見ても黒なのにグレーゾーンな存在
まあ…自民の派閥のひとつと思えば…
シンジロー強すぎ!なんなん?
田母神信者はムカつくが田母神は最近凄いまともだよな。
都知事なんかにならなくて良かったわ。
都知事なんかにならなくて良かったわ。
公明を捨てるとかナイナイ。
何かあった時に同調する同盟党を捨てるとか絶対に無い。
何かあった時に同調する同盟党を捨てるとか絶対に無い。
捨てるのではない
公明を支持すればそれは民意に反するだけ
公明を支持すればそれは民意に反するだけ
自と公、だしな。
ヒュンダイは大嫌いだけど、公明党切るのは大賛成www
忘れられているようだが公明は以前自民に切られたことがあった
その後自民が大敗した際再び連立を求められではもう一度だけという条件で再び連立を組んだ
将来連立解消があったとしたら二度と両党が組むことは無い
その後自民が大敗した際再び連立を求められではもう一度だけという条件で再び連立を組んだ
将来連立解消があったとしたら二度と両党が組むことは無い
いやあ「三十」議席は太いわ、
そりゃ単独できりゃいいが、味方から切り離し敵にまわすにはでかい数字だよ。後ろにいる連中のことを考えれば鬱陶しいが当分はしゃーないわ…。
そりゃ単独できりゃいいが、味方から切り離し敵にまわすにはでかい数字だよ。後ろにいる連中のことを考えれば鬱陶しいが当分はしゃーないわ…。
日韓ヒュンダイの記事か
堺市長選が「大阪都構想」「道州制」を決める?? 鍵を握るのは【公明党】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html
道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/
道州制亡国論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11930635985.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html
道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/
道州制亡国論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11930635985.html
なまじ規模が大きく、タチの悪いカルト宗教の政党であるがゆえに、自民としては、与党側として内側に抱き込んで大人しくさせておく、という考えなのかも知れないね。
ないない・・・自分の立場としてはカルトとは離れて欲しいし、こいつらと組んでる限り一生朝鮮関係の問題も解決しないけど
自民が一回公明切り捨ててる勝てるデーって選挙して、大敗したことがあったんだよ若い子知らんかもしれんが、仮に今回で公明切る決断するなら候補者を立ててるのが筋。
立てれないってのは、そういうこと。建前自民党だけど創価学会に入ってないけど学会員の創価の隠れ公明議員どれだけ混じってると思ってるんだろうか?
そんな綺麗な話じゃないよ
自民が一回公明切り捨ててる勝てるデーって選挙して、大敗したことがあったんだよ若い子知らんかもしれんが、仮に今回で公明切る決断するなら候補者を立ててるのが筋。
立てれないってのは、そういうこと。建前自民党だけど創価学会に入ってないけど学会員の創価の隠れ公明議員どれだけ混じってると思ってるんだろうか?
そんな綺麗な話じゃないよ
自民は公明がやりたがってる
軽減税率は飲むしかないだろうな。
軽減税率は飲むしかないだろうな。
これって韓国語で言うところの"イガンジル: 離間事" ?
韓国人にとって日常茶飯事の工作らしいじゃん。大好きだよね、こいうの。
卑怯って概念ゼロなんだろうな。
韓国人にとって日常茶飯事の工作らしいじゃん。大好きだよね、こいうの。
卑怯って概念ゼロなんだろうな。
なんだかんだ言っても
なるようにしかならないのが現実で
なるようにしかならないのが現実で
様々な工作活動の中、圧勝でよかった。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
990747
圧勝?
公明党の影響力がさらに増したのに?www
圧勝?
公明党の影響力がさらに増したのに?www
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
