2014/12/17/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 小笠原諸島近海に突如、出現した中国の大漁船団。赤サンゴの密漁を行う彼らの存在が報道されると、両国の政府間のつばぜり合いも激化した。しかし、このまま深刻な国際問題に発展するかと思われた矢先、中国側の方針転換もあり、事態は沈静化した。日本では、その後、この事件に関する続報はほとんど聞かれなくなったが、実は中国では思わぬ“その後”を迎えている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418740784/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141216-00766568-sspa-soci

スポンサード リンク


1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:39:44.46 ID:???0.net
小笠原諸島近海に突如、出現した中国の大漁船団。赤サンゴの密漁を行う彼らの存在が報道されると、両国の政府間のつばぜり合いも激化した。

しかし、このまま深刻な国際問題に発展するかと思われた矢先、中国側の方針転換もあり、事態は沈静化した。日本では、その後、この事件に関する続報はほとんど聞かれなくなったが、実は中国では思わぬ“その後”を迎えている。

「まさか帰国したら犯罪者、国賊扱いにされるなんて思ってもみなかった」

こう語るのは小笠原諸島へ赤サンゴ密漁に参加したという劉鄭氏(仮名)。浙江省杭州出身の劉氏は、帰国後は当然、「日本の鼻をあかした男」という好待遇を得られると信じていたという。

「しかし、港に戻ると市民に囲まれて国の恥だとか罵りを受けました。逃げ帰ると家で待っていたのは杭州市の行政管理官ですぐに連行されたんです。結局、船も没収、3年の党員資格停止と漁業権剥奪を言い渡されて……」

このような処置をとられたのは劉氏だけでない。福建省福州市の「愛国漁民」を自称していた朱光氏(仮名)も周囲からの猛烈な吊し上げにより、家族ぐるみで移住を余儀なくされたという。

「漁業権も船も没収され、赤サンゴ漁獲での換金も、一時停止される始末です。地元紙や会報誌で海賊野郎とか反共産党の鼠だの顔出しで書かれて生きていけない」

中国では反日活動といえば、「愛国無罪」が半ばまかり通っていたイメージがあるが、なぜ今回に限り、このような事態になっているのか。密漁に関与した漁民たちが過酷な法的、社会的制裁を受ける理由を新華社通信福建支局員のT氏はこう説明する。

「密漁は反日感情を煽る意味で黙認という形を夏までは当局がとっていたんです。乱れがちな国内の結束を図る意味で必要な“ガス抜き”だった。ところが、11月のAPEC後に日中関係改善の模索をとった途端に法的処置も厳格化し、梯子を外したんですね。現在、党自ら火消しに躍起。これまで“活躍”していた反日扇動家もなりを潜めてしまっています」

日中関係改善の動きの裏で、ここ数年、過激化していた反日運動が「なかったこと」にされる日も近いのかもしれない。

<取材・文/週刊SPA!編集部>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141216-00766568-sspa-soci
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:40:59.09 ID:7QRf9Ili0.net
全然かわいそうだと思わないから不思議だ。。
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:41:24.91 ID:OOyY/sUr0.net
でも没収した珊瑚は美味しくいただくんでしょ?
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:43:10.49 ID:BX52UuC00.net
中共の命令で行ったのにさんざんだなwww
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:43:22.58 ID:3sVJeGDz0.net
当たり前の事なのにねぇ。
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:43:58.53 ID:hlGfJUfN0.net
で、サンゴの行方は?
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:44:42.40 ID:ApJoG/iq0.net
朝令暮改
40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:47:24.90 ID:urXPu5rh0.net
珊瑚返せよ
44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:47:36.44 ID:vkPlltVT0.net
信じらんねぇ・・・
あの中国で本当に起きてるのか


77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:51:59.56 ID:wJQI05d00.net
日本に対するポーズだよ。
あまり、気にしなくていい。
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:52:18.18 ID:mnez5ife0.net
サンゴは中共が没シュート
80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:52:39.88 ID:5IWJgkfu0.net
さすがのチャイナクオリティ
89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:54:30.17 ID:VuYvFK1H0.net
表向きはそういうことにしておきました
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:56:15.00 ID:8B2EiTQ40.net
お 笑 い で す か ?
118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:00:02.83 ID:ia8k0ZSX0.net
韓国なら仏像泥棒すら国民的英雄
125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:01:06.38 ID:uQFhWQNl0.net
んなこたねえやろ
外向けにテキトー言ってるだけ
135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:02:19.74 ID:JlzYcdKc0.net
没収した赤珊瑚は数億円らしいな
全部、共産党のものか、、、www
156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:06:22.70 ID:8Q7mK63a0.net
ホントかいなこれ
173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:11:02.19 ID:a7WMyzcl0.net
パフォーマンスに決まっとろうが
実質お咎め無し
181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:12:15.01 ID:83aKgEhHO.net
んなわけないって
中国では英雄だよ
騙されんな
186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[age]:2014/12/17(水) 00:13:28.77 ID:yE1ilZZS0.net
国の指示で行った連中

もちろんヤラセ
206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:18:58.88 ID:QlAFpWXZ0.net
( #`ハ´) 
「習近平が行って来いって言ったのに、酷いアル」
214 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:21:20.18 ID:iqNHXGhw0.net
すごく、嘘です
259 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:29:53.86 ID:8UuMeZbb0.net
日本への嫌がらせで中国政府主導だったってことじゃん
286 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:35:52.11 ID:5JriG/zJ0.net
まウソだよな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 993056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:20
中国共産党がおいしい思いをしただけなんだな・・  

  
[ 993057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:20
豊かな海は死んだよ。
来年以降、日本の海で魚が獲れなくなるかもしれんね。
日本政府の無策も過分にあるけど。  

  
[ 993060 ] 名前:    2014/12/17(Wed) 17:24
それでもこいつらの首切り落とすぐらいしないと気がすまない、それぐらい許せない  

  
[ 993062 ] 名前: あ  2014/12/17(Wed) 17:25
本当は英雄扱いなんだろ
知ってるよ  

  
[ 993063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:25
チゲーよ 中国国民からすると他人が儲けてるのが気に入らないから 密漁で儲けてやつらをたたいてるんだわ
  

  
[ 993064 ] 名前:    2014/12/17(Wed) 17:25
半島に比べたら表向きだけでも大したもんだよ  

  
[ 993065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:25
違法操業で億万長者になった人間見りゃさすがの中国人も嫉妬すんだろ  

  
[ 993070 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 17:28
初めからこの予定でしょ
見事なまでに中共に使い捨てされたな  

  
[ 993071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 17:30
また来てんじゃないか。 いい加減な記事に騙されんな。
中国のサンゴ密漁船とみられる船団が、17日午前11時半現在、小笠原諸島海域の方向に向かっていることが明らかになった。中国のサンゴ密漁船とみられる漁船の数は、数十隻ともみられていて、16日夕方に南大東島付近を通過し、現在も太平洋を東に向けて航行しているという。   

  
[ 993075 ] 名前: ××  2014/12/17(Wed) 17:35
こう言った情報はたいていがガセだわ。でも、偉いさんが赤さんごを没収したのはマジだろう。そして、近所の皆さんには、「あんた、赤さんごを売って大金入ったでしょ?分けなさいよ」とたかられる。
こんなところでしょう。
  

  
[ 993076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:35
指示を出し、捕まえて

横取りが基本だろ  

  
[ 993081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:40
嘘くさい  

  
[ 993085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:51
まだサンゴ残ってんの? どっかのTV局で特集でもしてくれないかな~
どうせもうなにもないんじゃない? あったらもっと取りにくるでしょ  

  
[ 993086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:53
この記事が日本向けのガス抜き記事なのでは?と疑ってしまう  

  
[ 993089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 17:58
>市民に囲まれて

市民役じゃないのん?w  

  
[ 993090 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 17:59
盗られた珊瑚を戻されても、死んでるしな。
海の底は砂だけ。悲しいねぇ…  

  
[ 993091 ] 名前: ゆ  2014/12/17(Wed) 18:00
産後のワズライ。  

  
[ 993092 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:03
こんなのああそうですかと信じるかボケ
実際また来てるじゃん  

  
[ 993095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:12
SPAって中 共のプロパガンダの一翼を担ってたのか  

  
[ 993096 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw  2014/12/17(Wed) 18:13
中国共産党が横取りしたいがためにやったんじゃないの?  

  
[ 993097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:14
フィリピンのウミガメは以前続行中ということを忘れてはいけない
この間の遊園地の特許侵害を認めた件と同様、
内と外に向けたデモンストレーションでしょうね
  

  
[ 993100 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 18:16
嘘ばっか、またきてるらしいじゃん  

  
[ 993102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:17
没収したものを裏で売りさばいたんだろ。  

  
[ 993103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:18
何が本当か分からんけど、これ自体はあり得ると思う。
中国共産党にとっては虫けらなんだから法を遵守しているアピールで逮捕してもおかしくない。  

  
[ 993105 ] 名前: z  2014/12/17(Wed) 18:21
そんな簡単に規制できるのなら、PM2.5とかで北京などの都市が煙に霞むことなんてないよ。
所詮、その場かぎり。
マスコミ呼んで、取材させてる間だけでしょ。(笑  

  
[ 993116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:38
順法精神溢れる共産党様に、まずはブツ返してもらわないとな  

  
[ 993124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 18:50
赤だと思っていたら漁民切捨てのブラック企業だった・・・・  

  
[ 993128 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 18:53
象牙の代わりだろ。いつものパターン。  

  
[ 993129 ] 名前: ま  2014/12/17(Wed) 18:55
最初からさせるなよ。まともな国をアピールしようとしてるが。100年はかかるだろう。教育からかえなきゃだめなんだしね。
国民総入れ替えしないとかわれないんだからさ。  

  
[ 993157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 19:33
漁業権と船没収?そんだけ?

懲役も無いんだから楽なもんだよな。  

  
[ 993158 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 19:33
警察などがさんご横流し
密漁者は処罰しましたアピール  

  
[ 993168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 19:50
嘘に決まってるだろw  

  
[ 993169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 19:56
日本へ向けてのパフォーマンスにもなるし、大漁の珊瑚はまるまる国の資金に流用…美味しすぎるな  

  
[ 993180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:05
日本向けのニュースだよなw
誰が信じるというのか?  

  
[ 993182 ] 名前: 名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:09
ほとんど“海上民兵”だったというし、吊るし上げられたといってもごく一部の漁民だろう。  

  
[ 993185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:12
真っ赤な嘘だと分かってるけど、幻想で真実だとしても
もう周辺の珊瑚の復活はむずかしいだろうしなぁ
復活するのも何百年かかるし、やっぱ首くらい落とせよ  

  
[ 993189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:24
でも日本には珊瑚は帰ってきません。何故なら見てるだけだから。

いい加減沈めろ。  

  
[ 993190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:25
生態系破壊国家の烙印は消えない。  

  
[ 993193 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 20:26
鼻を明かす為に世界遺産を荒らす盗賊
結局今まで中国政府もそれを擁護してたと言うか率先して命令出してた張本人だろ
世界中で報道されて立場的に不味くなったから慌てて梯子外しただけだろ
やった事はナスカの地上絵に傷をつけた緑豆と同じな上それがまかり通って立って事だしな  

  
[ 993204 ] 名前: 天安門事件  2014/12/17(Wed) 20:36
どうせ、中国特有のウソ報道だろ。

真実だとしても、生態系は戻らないしな。  

  
[ 993205 ] 名前: いでよトウチャオ  2014/12/17(Wed) 20:36
んなわけねーだろ。誰が信じるか。  

  
[ 993211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:39
最初っから中共幹部が難癖つけて珊瑚を取り上げるつもりだったんじゃね?  

  
[ 993212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:44
記事はスゲー嘘臭けど、ある程度はマジっぽいよ
中華の掲示板とかも似たような記事出てるし、コメントも陰謀説だらけじゃない  

  
[ 993218 ] 名前: 政経@名無しさん  2014/12/17(Wed) 20:51
泥棒の上前はねる 共産党  

  
[ 993227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:02
賄賂送り忘れたんだろ  

  
[ 993235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:10
ああやっぱり当局が裏から手を引いてたのか  

  
[ 993246 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 21:29
そんな事より、小笠原の荒らされた漁場を何とかしろ、被害者は小笠原の住民だ、その住民に中国として謝罪と倍賞をしろ。  

  
[ 993272 ] 名前: ジミー  2014/12/17(Wed) 22:21
上に書いてある通り表向きでしょ
9時頃のニュースで大規模船団が
また小笠原に向かっていると
bsフジで報道されていた。
全然没収されてないじゃん。
  

  
[ 993276 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/12/17(Wed) 22:28
手のひらを返しても破壊された自然は戻らんぞ、
手のひら返し程度で許されると思ってるのが甘いんだよ。世界は中国が破壊した自然をみてるからな  

  
[ 993280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:34
そういうのはサンゴ返してからやれ  

  
[ 993285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:42
二度と来るなよ  

  
[ 993292 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 22:50
国連海洋法条約に基づき、日本の排他的経済水域で密漁する外国漁船は、日本の海上保安庁が拿捕し、漁具漁船を保証となる物として没収し、釈放すれば良かったんだよ。
拿捕すらせず放って置いたらこうなった。  

  
[ 993374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:16
上にもコメントがあるが
中国人のいうことはすべて嘘
絶対に信じるな常に疑え  

  
[ 993396 ] 名前: 主婦  2014/12/18(Thu) 00:51
この記事を読んで「でも、どうせまたやるんでしょ」と思いました。

情勢が変わればまた手のひら返しで反/日しますよ。

特亜とは本当に縁を切って欲しいです。  

  
[ 993401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:58
3年の党員資格停止

結局、共産党なんじゃねーか。  

  
[ 993446 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 03:18
「ああいいなー赤珊瑚でぼろ儲けしたいなー」

と思ってた腐敗役人が、お上のお許しが出たもんだから
弱い漁民相手にヒャッハーしたってだけでしょ。

中国の本質なんて、どこまで行こうがコレなんだから。  

  
[ 993490 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 06:57
この報道内容が事実かどうかは分からないよ
日本サイドの怒りをガス抜きするためのウソかもしれないぞ?  

  
[ 993567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:52
日本へのポーズだろうけど、密猟者は実際裁かれてるかもね。
あそこは人命が紙より軽いから。  

  
[ 993581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 11:45
そんなことしたって珊瑚は百年以上戻ってきません  

  
[ 993591 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 12:19
こいつら何を言ってるんだ?

やっぱり特亜は国丸ごと理解不能の動物園だなw  

  
[ 993593 ] 名前:    2014/12/18(Thu) 12:29
日本の選挙前に「反日議員に配慮した」だけさ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ