2014/12/17/ (水) | edit |

1960年代には空き地や原っぱがまだあちこちにあり、近所の子どもたちを手招きした。作家の赤坂真理さんが『愛と暴力の戦後とその後』で面白いことを書いている。そのころを描いた漫画に出てくる空き地には、決まって土管が3本、ピラミッド状に積んであった、と▼
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418740378/
ソース:http://www.asahi.com/paper/column.html
スポンサード リンク
1 名前: ドラゴンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/16(火) 23:32:58.38 ID:oEvnv5fo0.net
1960年代には空き地や原っぱがまだあちこちにあり、近所の子どもたちを手招きした。作家の赤坂真理さんが『愛と暴力の戦後とその後』で面白いことを書いている。そのころを描いた漫画に出てくる空き地には、決まって土管が3本、ピラミッド状に積んであった、と▼
確かに『ドラえもん』といえば、土管のある空き地だ。64年生まれの赤坂さんは、そんな光景を現実には見ていないというが、懐かしく思い出す世代は確実にいる。校庭でもなく、公園でもない。自由で不思議な魅力の空間だった▼
衆院選の投票率が52・66%と戦後最低になり、土管のある空き地を連想した。「与党」という所有者のいる土地には入りたくない、といってわざわざ足を運びたくなるような空き地はない。今回、そう感じて棄権した人々が多かったのではないか▼
思えば、2009年の衆院選では政権交代の4文字が有権者を引き寄せる土管と空き地の役割を果たした。それが失敗に終わり、一昨年の前回選挙から今回へと、投票所離れは深刻化する。このままでは民主主義の危機を招きかねない▼
特に支持政党を持たない層をどう引きつけるのか。足を踏み入れたくなるような空き地を用意するのが政党の仕事だろう。それは結局、理念と政策であり、政権を担う力だ。この作業を、とりわけ民主党は怠った▼
空き地とは〈誰にも属さない、ゆえに誰にでも開かれた〉場所だと、赤坂さんは書く。それをみすみす閉ざすことのないよう願いたい。
2 名前: ドラゴンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/16(火) 23:33:25.84 ID:oEvnv5fo0.net ?PLT(12121) 3 名前: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:33:37.55 ID:q66FI+Wk0.net確かに『ドラえもん』といえば、土管のある空き地だ。64年生まれの赤坂さんは、そんな光景を現実には見ていないというが、懐かしく思い出す世代は確実にいる。校庭でもなく、公園でもない。自由で不思議な魅力の空間だった▼
衆院選の投票率が52・66%と戦後最低になり、土管のある空き地を連想した。「与党」という所有者のいる土地には入りたくない、といってわざわざ足を運びたくなるような空き地はない。今回、そう感じて棄権した人々が多かったのではないか▼
思えば、2009年の衆院選では政権交代の4文字が有権者を引き寄せる土管と空き地の役割を果たした。それが失敗に終わり、一昨年の前回選挙から今回へと、投票所離れは深刻化する。このままでは民主主義の危機を招きかねない▼
特に支持政党を持たない層をどう引きつけるのか。足を踏み入れたくなるような空き地を用意するのが政党の仕事だろう。それは結局、理念と政策であり、政権を担う力だ。この作業を、とりわけ民主党は怠った▼
空き地とは〈誰にも属さない、ゆえに誰にでも開かれた〉場所だと、赤坂さんは書く。それをみすみす閉ざすことのないよう願いたい。
何かと戦争というワードが出てくるな
戦争したいのかアサヒは
6 名前: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:36:27.73 ID:NpwSEWTZ0.net戦争したいのかアサヒは
棄権した奴は存在しないのと一緒
配慮する必要なし
7 名前: ときめきメモリアル(秋)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:37:34.63 ID:04rBzT6g0.net配慮する必要なし
土管っていうけどあんな空き地どこにもない
9 名前: ナガタロックII(中国)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:37:49.55 ID:vQehcAN+0.netお笑いマンガ道場思い出した
10 名前: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:37:59.77 ID:9BUoM7x50.net意訳:空きれい
16 名前: ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:41:33.75 ID:s1nMLUqBO.net土管の上に立ってるジャイアン(安倍ちゃん)
まで読んだ
17 名前: ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:41:42.08 ID:uLNPJa120.netまで読んだ
選挙行かなくても世の中変わらないと思ってるやつが多いってことは、
それだけ平和だってことだ。
18 名前: エクスプロイダー(高知県)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:42:01.85 ID:7CRpwqXr0.netそれだけ平和だってことだ。
空き地も地権者が居る立派な私有地なんだけどな。
目くじら立てずに自由にさせているが、
基本的に不法侵入だから地権者の都合でいつでも閉鎖できる。
19 名前: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:42:31.12 ID:YMtWl8X70.net目くじら立てずに自由にさせているが、
基本的に不法侵入だから地権者の都合でいつでも閉鎖できる。
などと意味不明の事を(ry
20 名前: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:43:48.91 ID:WwSzPgG60.netお笑いマンガ道場かよ
22 名前: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:46:03.97 ID:fQFIxzH80.net何これポエム?
23 名前: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:46:25.35 ID:6yI49smQ0.netあいかわらず意味不(´・ω・`)
25 名前: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:47:44.08 ID:98wPhQ7J0.net投票率、低くても高くても自民批判だろ結局
27 名前: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:48:16.20 ID:Vb3nmiy/0.netこの往生際の悪さ・・・
自分達の望んだ結果になるまで選挙しないと気が済まないのか?
お花畑達は?
32 名前: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:54:43.66 ID:WwSzPgG60.net自分達の望んだ結果になるまで選挙しないと気が済まないのか?
お花畑達は?
今最も空き地の土管が似合う男といえば海江田だろ
穴があったら入りたいだろうし
39 名前: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:01:37.08 ID:spZpj8e60.net穴があったら入りたいだろうし
おっさんだけど土管のある空き地なんか漫画でしか見た事ないぞ。
44 名前: トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:05:16.92 ID:y+txWFKx0.net投票率が低いことについてマスコミは一切責任無しと思っているのかな?
もしそう思っているなら
こいつらの持ってるペンの力って何なんだろうな
47 名前: 頭突き(東日本)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:08:26.64 ID:3CoN8cuJ0.netもしそう思っているなら
こいつらの持ってるペンの力って何なんだろうな
もう朝日詩集にしろよ。
ポエムはチラシの裏に書け
49 名前: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/17(水) 00:08:50.03 ID:3b9IiX+a0.netポエムはチラシの裏に書け
いつもブーメランだから趣向を変えてポエムにしたか
50 名前: フルネルソンスープレックス(高知県)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:09:04.09 ID:SNPVXytm0.netちょっと何言ってるかわからないです
58 名前: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:18:36.64 ID:VFtYwNqM0.netマジレスになると、俺が子どもの頃も土管で遊んだことないな
59 名前: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:18:41.68 ID:z+Ywt4z80.netただの現実逃避やないか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日社説:STAP問題、捏造と過剰な広報活動…いびつな社会との関係 我々メディアも自戒が必要だ
- ビートたけし「CSのディスカバリーやヒストリーやナショジオアニプラしか見てない、俺は地上波は見ない
- 沖縄タイムス 「アンパンマンは危険。バイキンマンは山の向こうまで飛ばされるほど悪い事をしただろうか?
- マツコ・デラックスが衆院選をブッタ斬り「日本が崩壊するまでこのままグズグズやってけばいい」
- 天声人語:土管のある空き地…不思議な魅力の空間 衆院選の投票率が戦後最低で思い出した
- 【毎日新聞】自民に投票した人100人に聞いてみたら安倍首相に「白紙委任」していなかった事が判明した
- ワシントンポスト「安倍、靖国参拝するな。TPPはアメリカの言うこと聞け」
- 【衆院選】 毎日放送リスナー調査が示す 「本当の民意」・・・棄権しなければ共産党に投票47%、自民党26%、維新21%、民主党5%
- 朝日 「民主党の再生―存在意義を問い直せ」
森永卓郎
「日本人がグローバル化と言う場合、それは間違いなくアメリカ化という意味である。アメリカが世界標準であると言う根拠はどこにもなく、当のアメリカだけが、自分たちのことを世界であると思い込んでいる」
「日本にとって本当のグローバル化とは、アメリカを相対化することであり、アメリカを追従せず、アメリカ化を拒絶することが本当の意味でのグローバル化である」
「日本人がグローバル化と言う場合、それは間違いなくアメリカ化という意味である。アメリカが世界標準であると言う根拠はどこにもなく、当のアメリカだけが、自分たちのことを世界であると思い込んでいる」
「日本にとって本当のグローバル化とは、アメリカを相対化することであり、アメリカを追従せず、アメリカ化を拒絶することが本当の意味でのグローバル化である」
朝日は「空き地に集まった子供が土管で遊んで怪我」すると「土地の所有者がフェンス等の対策を取
らなかったのが悪い」とか叩くんだろ?特に自治体とか公社の所有だと鬼の首を取ったように
らなかったのが悪い」とか叩くんだろ?特に自治体とか公社の所有だと鬼の首を取ったように
こんなので給料もらえんの?
ドラえもんみるとアニメと現実を混同するのか
棄権は反自民票だけではありませんよ。
まじで何言ってるかわからない
薄気味悪い新聞だな
土管のある古典的な空き地があっても、その隣にボールがガラスを割った訳でもないのにヒステリー起こして喚き回るアカのジジイが住んでたら誰も行かなくなるよね
「ワシが正義じゃー! ワシがルールじゃー!」
とか言いながら追い回された挙げ句にコロコロされたら目も当てられん
「ワシが正義じゃー! ワシがルールじゃー!」
とか言いながら追い回された挙げ句にコロコロされたら目も当てられん
来年もこんなメディアを放置ですか?
部数をどんどん減らしている朝日新聞が
棄権は「自分の選挙行動を選挙に行った他の有権者に委任します」の意思表示だと思っている
国民が政治に参加したくないのは
これまでに数回あった政権交代にうんざりしたせいもあるんじゃないの?
日本新党でさっそうと登場した殿もさっさと政権投げ出したし
社会党政権(自民連立だが)では阪神大震災のときの村山の無能さが
被害を拡大したし
民主にいたっては円高放任、原発爆発(菅の責任は大きい)、外交中韓寄りで
暗黒の3年だった
だからもう自民でいいわって層が増えたし、選挙に行かなくても
現状維持でいいわっていう消極的現状追認層もふえた
結果いまの状況なんでしょ
政権運営能力のない連中に国政なぞ任せられません
自民は少なくとも経験値があるので国民にとって
選択肢になるわけです
朝日は意味不明なポエム書いてないで
マスコミの本来の仕事をしろ
これまでに数回あった政権交代にうんざりしたせいもあるんじゃないの?
日本新党でさっそうと登場した殿もさっさと政権投げ出したし
社会党政権(自民連立だが)では阪神大震災のときの村山の無能さが
被害を拡大したし
民主にいたっては円高放任、原発爆発(菅の責任は大きい)、外交中韓寄りで
暗黒の3年だった
だからもう自民でいいわって層が増えたし、選挙に行かなくても
現状維持でいいわっていう消極的現状追認層もふえた
結果いまの状況なんでしょ
政権運営能力のない連中に国政なぞ任せられません
自民は少なくとも経験値があるので国民にとって
選択肢になるわけです
朝日は意味不明なポエム書いてないで
マスコミの本来の仕事をしろ
自分とこの捏造騒動でそれどころじゃねーだろよ
しんでくれ
しんでくれ
戦前の方が今より民主主義が強かったんだよねぇ。戦前に回帰したほうがいいと思うよ。
そもそも空き地には所有者がいるから誰にも属さないわけじゃない。
所有者がいるのにいないって喚くのは、起源主張するやつらと一緒だぞ?
所有者がいるのにいないって喚くのは、起源主張するやつらと一緒だぞ?
戦後最低の投票率?
2009年の衆議院選でもそう言われてたのに何が違うの?
今回の約52%、2009年の約59%・・・1割も変わらないじゃないか。
むしろ民主に政権変わったのに良くなるどころか悪くなってしまったから国民がどの党に入れも変わらないと思ってしまって今回の投票率になったんじゃないのか
2009年の衆議院選でもそう言われてたのに何が違うの?
今回の約52%、2009年の約59%・・・1割も変わらないじゃないか。
むしろ民主に政権変わったのに良くなるどころか悪くなってしまったから国民がどの党に入れも変わらないと思ってしまって今回の投票率になったんじゃないのか
空き地にだって所有者が居るってのび太の日本誕生で言ってましたよ?
誤 コラム
正 ポエム
正 ポエム
朝日新聞社の社屋を取り壊して
空地を作ろう(割と真面目な提案)
空地を作ろう(割と真面目な提案)
投票棄権した人は野党に入れても仕方ないとも考えたんだろうね。
人間が、それも朝日が天の声
を語るとは生意気だな
を語るとは生意気だな
誰にも属さないって、空き地って所有者いるんですけど?
妄想はいいから、おまエラが 鮮 人 だということと密入国してきたことと、犯罪三昧の限りを尽くして日本の社会をメチャクチャにしてきた事を思いだせよ
そうそう、兵役のことも思い出せよ
ごく最近の話題だから呆けて忘れたフリすんなよ!
そうそう、兵役のことも思い出せよ
ごく最近の話題だから呆けて忘れたフリすんなよ!
電波が強すぎます
プロサッカー選手vs小学生チームの試合なんて結果がわかりきってるんだから誰も本気で応援しようとは思わないだろ
今回の選挙はまさにソレ
投票率が低いのは良い競争相手がいなかったから
つまり不甲斐ない野党の責任
今回の選挙はまさにソレ
投票率が低いのは良い競争相手がいなかったから
つまり不甲斐ない野党の責任
空き地に土管あるって高度成長で土地が値上がりするから
先に土地だけ押さえて建材はあとからで高く売れるときに住宅地にするってことだぞ
あのころは経済成長が急激で左翼も野放しだったけどそんな時代はもう来ないよ
先に土地だけ押さえて建材はあとからで高く売れるときに住宅地にするってことだぞ
あのころは経済成長が急激で左翼も野放しだったけどそんな時代はもう来ないよ
今度はアカ日新聞の本社が空き地になるからオッケーやん
アホや!土管てウルトラマンの怪獣思い出したわ
自民を批判すること以外で仕事をしない野党が投票に値しない現状を攻めろよw
廃屋減税やめますの法律改正のことかと思った
まあ意味分からん
名古屋まで30分の片田舎、土管はないけど原っぱはあるなあ
まあ意味分からん
名古屋まで30分の片田舎、土管はないけど原っぱはあるなあ
マジレスすると、何かあったときに問題になるから今時そんなものは無い。
入れないようにしてある空き地に子供が侵入して事件が発生した場合、所有者が訴えられる時代だからな。
入れないようにしてある空き地に子供が侵入して事件が発生した場合、所有者が訴えられる時代だからな。
>64年生まれの赤坂さんは、そんな光景を現実には見ていないというが、懐かしく思い出す世代は確実にいる。
ねえ。なんで憶測で断定するん?
ねえ。なんで憶測で断定するん?
今時そんなものはない、じゃなくて昔からそんなもんねえよ
あれは漫画的な記号だ。完全立ち入り禁止の建築現場は知らん
あれは漫画的な記号だ。完全立ち入り禁止の建築現場は知らん
疲れてるのよ朝日・・もう休みなさい永遠に
意訳:「空きれい」
が秀逸すぎて何も言えない
が秀逸すぎて何も言えない
投票率が高かったら:
衆院選の投票率が92・66%と戦後最高になり、土管のある空き地を連想した。「与党」という所有者のいる土地には入りたくない、といって強権的なジャイアンとそれに同調するスネ夫達からの呼び出しに応じなければひどい目にある。今回、そう感じて投票した人々が多かったのではないか▼
思えば、2009年の衆院選では政権交代の4文字が有権者を引き寄せる静香ちゃんのお風呂の役割を果たした。それが失敗に終わり、一昨年の前回選挙から今回へと、投票所連行は深刻化する。このままでは民主主義の危機を招きかねない▼
衆院選の投票率が92・66%と戦後最高になり、土管のある空き地を連想した。「与党」という所有者のいる土地には入りたくない、といって強権的なジャイアンとそれに同調するスネ夫達からの呼び出しに応じなければひどい目にある。今回、そう感じて投票した人々が多かったのではないか▼
思えば、2009年の衆院選では政権交代の4文字が有権者を引き寄せる静香ちゃんのお風呂の役割を果たした。それが失敗に終わり、一昨年の前回選挙から今回へと、投票所連行は深刻化する。このままでは民主主義の危機を招きかねない▼
こじつけの才能には脱帽するな。
どんなお題でも反政権に持って行ける。
文章力に難があることが多いのが玉に瑕だが。
2ちゃんでも、どれだけ関係ないことを反自民、中韓擁護に持って行けるかのスレ立てて欲しい。
どんなお題でも反政権に持って行ける。
文章力に難があることが多いのが玉に瑕だが。
2ちゃんでも、どれだけ関係ないことを反自民、中韓擁護に持って行けるかのスレ立てて欲しい。
戦争したくないから、過去に戦争を助長した朝日は消えてほしい
「棄権しろ」と言った枝野が一番悪い
そもそも土管のある空き地って漫画的な「記号表現」でしかないんだけどねえ。
マスコミ「沖縄の投票率は全国平均より低いけど、自民党が敗れたから辺野古反対はオール沖縄の民意だよ!全体としては自民党圧勝?投票率が低いから民意なんて反映して無いよ、政権に批判的な人が選挙行って無いんだよ!」←⁇⁇
>空き地に土管
幼児退行ですか朝日伝聞
幼児退行ですか朝日伝聞
ポエマーは病院逝けよ
先進国と発展途上国を比べると先進国ほど投票率が低い。
それは政治に対する不満が発展途上国より小さいから。
2009年2013年に比べて投票率が低いのは
当時より国民の不満が小さいという事。
それは政治に対する不満が発展途上国より小さいから。
2009年2013年に比べて投票率が低いのは
当時より国民の不満が小さいという事。
土のついたド菅がなんだって?
実際に空き地に土管が放置してあったら、安全責任が~、とか、入り込んだ子供が怪我したら~、とか一番騒ぎそうだけどな
所有者のいる空き地が嫌でも入らないよりマシという人や
入りたくなるような空き地が無かったとしても何とか足を運ぶ人
の方が健全だと思う
入りたくなるような空き地が無かったとしても何とか足を運ぶ人
の方が健全だと思う
与党、野党ともに、有権者に積極的に支持してもらえるような努力は確かに必要だと思う。
でも、仮にも民主的な選挙の結果示された民意をマスコミが選挙当日から一貫して否定しかしないのは民主主義としてどうなの?
でも、仮にも民主的な選挙の結果示された民意をマスコミが選挙当日から一貫して否定しかしないのは民主主義としてどうなの?
>空き地とは〈誰にも属さない、ゆえに誰にでも開かれた〉場所
>それをみすみす閉ざすことのないよう願いたい。
個々がそれぞれ、気持ちよく呼吸できるよう願うってことかな。
>それをみすみす閉ざすことのないよう願いたい。
個々がそれぞれ、気持ちよく呼吸できるよう願うってことかな。
投票率と土管を結びつけらる発想は尊敬する
左翼新聞の矛盾はひどいな
自民圧勝は冷めた信任とか、白紙委任ではない、民意でないみたいなこといってる
でも沖縄の結果は政権にNOを突きつけたんだって
沖縄も過去最低の投票率 沖縄の結果も辺野古にNOを突きつけたとは言えないんだろ
自民圧勝は冷めた信任とか、白紙委任ではない、民意でないみたいなこといってる
でも沖縄の結果は政権にNOを突きつけたんだって
沖縄も過去最低の投票率 沖縄の結果も辺野古にNOを突きつけたとは言えないんだろ
沖縄
2014年比例
自由民主党 141447票 25.36%
公明党 88626票 15.89%
社会民主党 81705票 14.65%
日本共産党 79711票 14.29%
維新の党 77262票 13.85%
民主党 49,665票 8.91%
2014年比例
自由民主党 141447票 25.36%
公明党 88626票 15.89%
社会民主党 81705票 14.65%
日本共産党 79711票 14.29%
維新の党 77262票 13.85%
民主党 49,665票 8.91%
沖縄2012年 比例
自由民主党 124129票 21.05%
公明党 103720票 17.58%
日本維新の会 96490票 16.36%
社会民主党 78679票 13.34%
日本共産党 49611票 8.41%
民主党 49033票 8.31%
沖縄って左翼に票が入りすぎだろ
自由民主党 124129票 21.05%
公明党 103720票 17.58%
日本維新の会 96490票 16.36%
社会民主党 78679票 13.34%
日本共産党 49611票 8.41%
民主党 49033票 8.31%
沖縄って左翼に票が入りすぎだろ
朝日新聞はばかなのかな?
怒菅だったんだろうな。
癲脆沈小も相変わらず下らない。
空き地は誰にも属さないって、チョーセン人が不当に占拠して、居座ったんですね。
空き地は天領、幕府の土地だ
それはともかく、空き地に置いてある物品(土管や丸太等)で怪我をした場合は、基本的に怪我した人の責任なんだけど…
空き地に積まれた丸太に足挟んで怪我したが、そんな場所で遊ぶ自分がバ.カで納得したな
それはともかく、空き地に置いてある物品(土管や丸太等)で怪我をした場合は、基本的に怪我した人の責任なんだけど…
空き地に積まれた丸太に足挟んで怪我したが、そんな場所で遊ぶ自分がバ.カで納得したな
妄想を垂れ流す朝日主導のクッソマスコミ、
「現実」で生きてるが夢や希望「パンのみに満足できず」にマスコミの吹く笛に騙されるネズミ達。
このギャップが低投票率に成ってるって考えんか?
空き地の土管頭の朝日新聞社の記者さん達。
「現実」で生きてるが夢や希望「パンのみに満足できず」にマスコミの吹く笛に騙されるネズミ達。
このギャップが低投票率に成ってるって考えんか?
空き地の土管頭の朝日新聞社の記者さん達。
発狂してポエムを載せはじめたか
インテリをこじらせた結果がこれだよ
インテリをこじらせた結果がこれだよ
知らねえよ
個人のノスタルジーで政治を語るな
個人のノスタルジーで政治を語るな
空き地に土管て、上下水道のインフラ工事がまだ終わってない時代の
象徴なのだがw
そういう古くて不便な時代に戻りたいのか?
象徴なのだがw
そういう古くて不便な時代に戻りたいのか?
朝日は何ひとつ変わってイナイ事実。更に症状悪化の模様。
下衆な反日キ チ ガ イ 記事を書けないとなると、
あとはこういうモラトリアムに掛かった不登校の中学2年生みたいな
おセンチな記事しか書けない。
これが日本のマスコミの限界だよ。
余りのレベルの低さに笑いも出ないわ…
あとはこういうモラトリアムに掛かった不登校の中学2年生みたいな
おセンチな記事しか書けない。
これが日本のマスコミの限界だよ。
余りのレベルの低さに笑いも出ないわ…
空き地は勝手にはいっちゃだめだよ。例えがまちがってる。
てか、想像で書くなよ。今の若者はただたんに面倒なだけだよ。
てか、想像で書くなよ。今の若者はただたんに面倒なだけだよ。
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
朝日新聞本社を空き地にして
土管を置いたら日本は平和になるのにな
土管を置いたら日本は平和になるのにな
沖縄の選挙区で、自民が、負けたのも、そういう理由と
朝日は、言っています。
朝日は、言っています。
>票率が戦後最低で思い出した
嘘つくな
初めから用意してたネタのくせに
嘘つくな
初めから用意してたネタのくせに
棄権やら白票やらの意思表示()して、その意思が通ったやつはいるのかよ?
「政治とかよくわかんねーし寒いから選ぶのは他の奴に任すわ」ってほうがまだ話が分かる。
「政治とかよくわかんねーし寒いから選ぶのは他の奴に任すわ」ってほうがまだ話が分かる。
必ずどこかに決まる選挙で「支持政党なし」なんてのは、意見でもなんでもない。
そんな奴らはいないのと同じだから、無視でいい。
そんな奴らはいないのと同じだから、無視でいい。
「笑い」は出なくても、「反吐」は出ますね。
熱が出てる。やすんだほうがいい。
足を踏み入れたくなるような空き地……じゃねぇよ
日本に入ってくんな
日本に入ってくんな
本当に朝日新聞は戦争が好きなんだなあ。
自称リベラルのみなさんも常に戦争のことが思い浮かぶらしいし、怖い人たちだよな。
俺はビビりで戦争とか超嫌だから、朝日新聞怖くて読めない。
自称リベラルのみなさんも常に戦争のことが思い浮かぶらしいし、怖い人たちだよな。
俺はビビりで戦争とか超嫌だから、朝日新聞怖くて読めない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
