2014/12/17/ (水) | edit |

newspaper1.gif
北海道の私立大学が「元朝日新聞記者の非常勤講師を辞めさせないと学生に危害を加える」と脅迫を受けていた問題で、学長が「来年度は講師を雇用しない」としていたこれまでの方針を転換し、「雇用の継続を決めた」と16日夜に開かれた学内の会議で報告したことが関係者への取材で分かりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418772760/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/k10014031631000.html

スポンサード リンク


1 名前:くじら1号 ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/17(水) 08:32:40.16 ID:???O.net
北海道の私立大学が「元朝日新聞記者の非常勤講師を辞めさせないと学生に危害を加える」と脅迫を受けていた問題で、学長が「来年度は講師を雇用しない」としていたこれまでの方針を転換し、「雇用の継続を決めた」と16日夜に開かれた学内の会議で報告したことが関係者への取材で分かりました。

札幌市の北星学園大学ではことし5月以降、「いわゆる従軍慰安婦の問題の取材に関わった朝日新聞の元記者の非常勤講師を辞めさせなければ学生に危害を加える」という内容の脅迫が相次ぎ、大学は10月、学生の安全や入試への影響などを理由に、来年度は講師を雇用しない方針を表明しました。

これに対し、大学の内外から「暴力的な脅迫で講師の人事が左右されれば、憲法で保障された学問の自由が損なわれる」という批判の声が寄せられ、大学が理事会などの場で改めて検討していました。

これについて北星学園大学は16日夜、学部長らを集めた会議を開き、関係者によりますと、田村信一学長がこれまでの方針を転換し、「来年度も講師の雇用を続けることを決めた」と報告したということです。

大学では17日、記者会見して詳しく説明するとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/k10014031631000.html
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:33:42.88 ID:wqk/Hach0.net
脅迫抜きにして判断したって解雇だろうに
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:34:40.50 ID:Bsevpnpw0.net
教壇に立ったら誰もいませんでした
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:35:06.80 ID:fFuMz8zF0.net
嘘つき記者を雇うのはいいけど、生徒から信頼されるのかなぁ。
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:35:17.51 ID:cB+vXNDP0.net
学生が文句を言えよ
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:35:27.78 ID:OiCFkwGB0.net
大学には解雇させないとか怖いなあ
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:36:35.53 ID:z0PBQLWt0.net
学生に言論の自由はなかったよぉ
33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:41:44.66 ID:Kk0bnCu/0.net
左翼の脅迫に屈服して雇用継続決定www
43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:43:27.81 ID:8ZLrPPRl0.net
本人の記者会見は?
110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:55:57.88 ID:queXrfbI0.net
この学校の経営者のセンスを疑う。
学生に捏造と嘘のつき方を教えさせるつもりか。
そんな学生を採用する企業があるのかね。


119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:57:00.65 ID:oYnXl9uW0.net
単純に契約期間切れるから再雇用しない、でいいのにな
雇用しないと学問のの自由ガーってww
120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:57:23.22 ID:LN8wyQx30.net
辞めさせるつもりなんて始めから無かったでしょ
130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:00:24.48 ID:xtgRLF0V0.net
何でこんな国賊みたいな奴が授業やるんだよ
新聞配達でもしてればいいのに
167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:07:43.34 ID:8X1Wmoyb0.net
反日はリスクの無い金になる行為。
企業も同じだから、学生の就職に影響するわけがない。
175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:10:49.15 ID:lj3oOvvo0.net
雇用の継続はしても
なぜか教壇には立ちませんでした
ってオチかな
183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:13:51.48 ID:h3RlO4CX0.net
まあ、無いとは思うが
とりあえず雇用担当だがこの大学からは絶対とらん

履歴書を捏造されたらあれだがw
232 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:28:05.67 ID:pQkSqPPQ0.net
普通なら脅迫関係なく雇用打ち切りだけどな
250 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:32:46.57 ID:/KIRCc8m0.net
これからはジャンジャン中国人留学生かき集めて
日本の税金ぶんどる気マンマンです
って事かね。
281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:41:52.47 ID:O3I0LYXw0.net
脅迫以外にも正当な抗議が来てそうなもんだけど
その辺は有耶無耶にすんのかね。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 993240 ] 名前:    2014/12/17(Wed) 21:26
はーいオッケー

『捏造犯罪者が講師を務める札幌市北星学園大学 』

なるほどね
  

  
[ 993241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:27
今回の事とは直接関係ないが大学側は教授の発言に責任をとるべき

会社の社員が不適切な発言をして社会に迷惑をかけたら社員は粛正され会社が詫びる

大学も教授の発言に責任を持って謝罪・否定をしないという事は大学の意志と理解し
企業はその大学の生徒の雇用を中止すべき。  

  
[ 993245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:29
ファー  

  
[ 993247 ] 名前: 名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:30
大ウソをつく人物が教育者として適格かどうかって話に集約される。言論の自由以前に責任が存在する事を忘れるな。  

  
[ 993255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:44
この学校も反日思想がある危険な大学なのかな?
ここの学生や卒業生に会ったら色眼鏡で見ちゃうなー
朝鮮慰安婦支持の札幌市北星学園大学ね、よく覚えとくわ  

  
[ 993257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:44
だよな。
犯罪者を匿うと犯罪幇助

この大学も同罪だろ

それが社会の常識
社員の不始末は社長が謝罪してるだろ
学長はくるくるパーか  

  
[ 993259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 21:45
北海道に行けば元捏造記者でも講師になれますw  

  
[ 993267 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 22:08
この決定が、
今後のこの大学の衰退へと向かうことになればよいだけ。

  

  
[ 993271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:19
まーたデタラメ教育大学か!

まーRからKやら西日本にたくさんあるから今更ではあるけどな
  

  
[ 993273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:23
批難をし辛くして留まる手としては、古典的だけど良い手だよな。
途中で一旦解雇を匂わすところなんて迫真。
真実は分からないけど。
としておくとして、さて、今後受験生が増えるか減るか。
  

  
[ 993275 ] 名前: あ  2014/12/17(Wed) 22:26
そりゃ、北の早稲田と並ぶ北の慶応()ですから  

  
[ 993279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:31
ここの大学の卒業生を雇う企業なんてあるのか  

  
[ 993281 ] 名前:    2014/12/17(Wed) 22:37
生粋の日本人の教授なら学生に迷惑がかかっていけないから
自ら辞職して終了の話だろうに、ったく朝魚羊人は・・・  

  
[ 993282 ] 名前:    2014/12/17(Wed) 22:39
朝魚羊人が禁止ワードなら
日本人も禁止ワードにしろ
これは何の差別だ  

  
[ 993284 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:41
未だに自分を正当化して韓国の新聞に日本を貶めるような事を言っている先生を誰が信じるんだよ。 この人をかわいそうには思えないし自分から退職するべきだよ  

  
[ 993287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:44
留学生相手に北海道の歴史と文化を教えているらしい。
ttp://www.hokusei.ac.jp/images/pdf/20140930.pdf

ちなみにこの大学の教育目標は
「抑圧や偏見から解放された広い学問的視野のもとに,
異質なものを重んじ内外のあらゆる人を隣人を見る開かれた人間」の養成らしい。

確かに異質すぎるな・・・。  

  
[ 993288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:44
むしろ好都合だよ。こいつがいまやめても米中韓がひろってプロパガンダに使いかねない。若宮のようにね。実際、アメリカの新聞の取材も受けてるようだし。ならこのまま朝日の負の象徴として残してみんなの記憶が風化しないように利用してやればいいのさ。  

  
[ 993294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:50
また、NHK大越が脅迫に立ち向かう大学偉いみたいな
コメントw  

  
[ 993303 ] 名前: ななし  2014/12/17(Wed) 23:03
本当に民主党の菅みたいに シンボルにしたらいいと思う。叩くいいんだけど材料になる  

  
[ 993305 ] 名前: ななし  2014/12/17(Wed) 23:04 すいません
叩くいい材料になると思う。  

  
[ 993308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:04
北海道だもん、しょうがないよね
日本人の考えは通じないよ、あの生き物どもは  

  
[ 993314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:09
文句は脅迫した奴に言うんだね
そいつのせいで「辞めさせたら脅迫行為に屈した!つまり脅迫すれば解決する!」と取られてしまい第二第三の模倣犯を生み出しかねないからさ
大学としては辞めさせられなくなったんだよ
  

  
[ 993339 ] 名前: 名無し  2014/12/17(Wed) 23:38
この学校はウリナラ教(キリスト教)らしいのでありえますよ、韓国人、在も多いいのでは?
被害者面や正義面するのはやめてもらいたいね(怒)
こいつら朝,鮮,人にそっくり吐き気がする!  

  
[ 993353 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:55
もうこの問題自体が学校や学長の関与できるレベル超えてるんだろ。
弁護団や支持団体がついて、海外のメディアとかも味方につけて悲劇の主人公になっちまってるからな、そう言う圧力の前にたかだか一大学の学長が対抗できるわけない、弁護団や支援団体の言いなりだよ、そう言った支援団体のお上品な脅迫に負けたんだよこの学校は。  

  
[ 993354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:58
そら脅迫したら思い通りにできると思われたら困るからな
ほかの大学にとっても  

  
[ 993357 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 00:02
これだけサヨク思想の大学だってことで有名になったら、人事は卒業生採りたくないわ。
労組に入ったりして厄介なことになるのが目に見える。  

  
[ 993389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:45
危害を加える等と脅す奴は警察に任せればよいだけ、そんなことより植村隆は一体何を教えるんだ正しい捏造の仕方か?  

  
[ 993392 ] 名前: 主婦  2014/12/18(Thu) 00:47
継続雇用の抗議も良いけど
「日本人に対する人権侵害」とか、
慰安婦強制連行を捏造した事によって韓国に流れたお金の損害賠償を請求する、とか、

この記者を裁判所に引きずり出すか、逮捕という流れに持って行けないかなぁ??
それだけの事してると思いますが。
  

  
[ 993406 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:07
国民や政府からの説明責任の要望と、メディアの取材要請から、
顔を真っ青にしてブザマに転げ回りながら必死に逃げつづけてるような奴に、
大学の講師をやらせるってのは、とんだお笑いだな。

  

  
[ 993429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 02:18

どんな大学にでも税金を投入する
そんなのを辞めたら?
日本は大学が多過ぎ!
  

  
[ 993437 ] 名前: 正論を。  2014/12/18(Thu) 02:43
植村隆大先生から一体何を学ぶと言うんだい?
捏造/虚報/誤報/でっち上げ/冤罪の作り方/嘘,誤魔かしの謝罪,訂正,釈明/シラの切り方・・・
まあ色々在るけどね。
此の大学出たって経歴は一般社会で評価されるキャリアに成るのか?
思い出すのは日本船舶振興会の理事に保守系の誰だったかな、が就任する時の事や、此のNHKの理事の時の左翼マスコミのバ/カ騒ぎだけどね。
確か、奴ら家にまで押しかけてまるでストーカーだったが。  

  
[ 993440 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 02:57
体制側の物の見方を否定して「所詮は体制に都合のいいものです」
というのは、まあ普通にアカデミックな態度だよね。

でも植村講師は自分の捏造記事に、一体どう理由をつけるわけ?
「義母に都合がいいからです」とか受講者に真顔で言うの?
だってそれ以外の事は言えないよね。大学講師がウソをつくとか道徳的にありえないし。  

  
[ 993444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 03:11
ブサ.ヨ学園  

  
[ 993466 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 05:30
この学園はキリスト教、すなわちウリナラ教に近い学校なんです。
これで想像できますね?元からあっち寄り、被害者面や正義面するのはやめてほしいね!
一番の被害者は何の罪もない在米日本人やその子供達!  

  
[ 993475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 05:49
脅迫事件そのものが、左巻きのお仲間のアシストなんだよ。
そうでもしないと、契約更新の理由が無いからな。   

  
[ 993477 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 06:00
少なくても、この大学には嘘を平気でつき、日本国や日本人を馬.鹿にする大学講師を使う、そういうスタンスの大学なんだってわかったんじゃないの?
北海道内じゃ知らないけど、それ以外の県ではコノ大学出身者は危.険、近寄らない方が良い、嘘つきと自分から広めているって事なんでしょ?

国を陥.れる嘘を平気でつける人を平気で雇える大学・・・誰が学びたいのだろうか?  

  
[ 993478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:03
確かに脅迫も仲間の自演だろうなー  

  
[ 993482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:13
いなかだからこんな学校に行くしかない奴もいるわけで
卒業生がおまえらの人生と交わることもまずないだろうから
ほっといてやれ  

  
[ 993484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:19
「脅迫とはこうやるものだよ」  

  
[ 993503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:03
自演なのかなぁ
まあどっちにしろ、事件化することで世間に大きく知れ渡っちゃったねw
静かにしてれば案外どこの大学に誰がいるかなんてわからないものだよ
これで一応まともだけど「うっかり選んでしまった」という学生は大幅に減るだろうね
結果的には良かったんじゃないかな  

  
[ 993505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:12
人間的にもジャーナリスト的にも国際交流推進の面でも全く価値を感じない人材
悪びれずに粗雑な嘘を吹き散らして開き直ってるんだから
まあ、脅迫で言うことを聞かせるのは駄目だけど、その程度の学校かと思われるのは仕方ないわな  

  
[ 993517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:34
件の記者が法廷で有罪判決一つ受けてない以上コレが当たり前の話

そして仮に有罪判決受けたもので有ろうと刑期を終えて出所してきたものであれば、前科有りを理由に雇用を渋れば渋った側が豚箱行き

ヒステリックに喚いて脅迫と言う違法手段を正当化しようとするゴ・ミカ・スネラーは、法治国家に住んでる自覚もないのかな?www

文句があるならまず訴訟しましょうねwww

でないとしゴ・キ隊みたいな「僕ちゃんの考えた大義の為なら現行法を逸脱するのは正当化される」というキちがい理論振りかざすご・みと同格になっちゃうよwww
  

  
[ 993528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:00
何の説明責任も果たしていない元記者に何を学ぶのか?
講師の資質も無いのに、逃げ得の講義でも受けるの?こんな間抜け大学に行く学生がいるのだろうか?
 恥ずかし過ぎて人に出身校言えねぇ~。  

  
[ 993539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:39
ヒステリックに喚いているのは赤字ひとりだけと言う  

  
[ 993553 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/12/18(Thu) 10:01
北星自体は別になんのポリシーもなさそうだけど
詐欺師のバックの声のでかいヤツに脅されて仕方なく雇用継続だろうなぁ
うっかり関わるからこういうことになる  

  
[ 993566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:49
ヤクザの組長も使用者責任があるんだぞ?
大学も経歴調べて雇ったんだろ?
文句つけられても甘受しろや  

  
[ 993572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 11:00
別にいいんとちゃうかな?

俺やったらその大学の受講生になって、
慰安婦問題についてめっちゃ質問しに行くけど  

  
[ 993583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 11:51
講義のたびに ”ねつぞー、、、” って聞こえる。
  

  
[ 993609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 13:01
雇用継続でも何でもいいから、その前に、日本国民に対してきちんと説明責任をはたしなさいよ。
こそこそ逃げ回っているだけじゃ何の解決にもならんでしょ?

元記者が捏造記事を何年もの間、世界に配信し続けてきたんだよ?
社会からの疑問に答えるのが先さ。

雇用主たる大学側も、世間に誤解を与えなくないなら、元記者に対して「国会なり、マスメディアを通じてなり、自ら社会の疑問に答えなさい」と促さないといけないのでは?
  

  
[ 993621 ] 名前: なんだかねぇ  2014/12/18(Thu) 13:27
今回の騒動で、植村某の社会的信用がかなり低下したのであれば良い。
生徒や生徒の親、これからこの大学を受験しようとしている高校生とその親が、この植村某の朝日新聞時代の捏造悪行を知る機会となればね良いのだが・・・  

  
[ 993716 ] 名前: ははは  2014/12/18(Thu) 16:14
これ、右翼から脅迫文が送られてきたから契約解除するってことになってたのに
「やっぱり契約継続します。」ってことはさ
脅迫文の出所が自演って話を認めたってことなんだぜ(笑)  

  
[ 993718 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 16:16
洗O教育機関。マスOミと同じ。
自分たちにとって使い勝手のいい、日本人にしたいということかなと。
  

  
[ 993981 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 22:00
生徒がいなくなるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ