2014/12/17/ (水) | edit |

ef44aec7c2e899876b679723052cd602_7189.jpeg
15日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが衆議院議員総選挙を徹底的に切って捨てた。番組では、司会のふかわりょうが「夕刊ベスト8」のコーナーで、マツコに選挙結果について訊ねた。すると、マツコは「投票率低い、低いって言うけど、そりゃ低いよ。行きたかないもん、こんなの。あいつら選ぶ選挙なんて。行ったって何も変わらないじゃない、それを何十年も繰り返してきたわけじゃない!」とぶちまけた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418745226/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9580886/

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/12/17(水) 00:53:46.48 ID:???0.net
15日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが衆議院議員総選挙を徹底的に切って捨てた。

番組では、司会のふかわりょうが「夕刊ベスト8」のコーナーで、マツコに選挙結果について訊ねた。

すると、マツコは「投票率低い、低いって言うけど、そりゃ低いよ。行きたかないもん、こんなの。あいつら選ぶ選挙なんて。行ったって何も変わらないじゃない、それを何十年も繰り返してきたわけじゃない!」とぶちまけた。

さらに「爆発するまでこのまま放置すりゃいいのよ!もう(国の)機能がなくなって、どうしようもなくなったら、ペンペン草が生え始めるんだから!」「もう、日本が崩壊するまでこのままグズグズやってけばいいのよ!」と言い放った。

その後、番組では「夕刊フジ」の記事を取り上げ、自民党が選挙で圧勝したため、日経平均株価が2~3年後に3万円を突破する予想も立っていると伝えた。

マツコは不満気な顔で「結局それだけなのかな?日本は経済しかないのかね。もう論点も全部経済だし、金さえあればいいのかね?みんな、日本人ってのは」と疑問を投げかけた。

そこでふかわがなだめにかかると、マツコは「幸せだね、日本って」と皮肉ってコメントを締めくくった。

http://news.livedoor.com/article/detail/9580886/
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:57:29.38 ID:sR3RBkbG0.net
金稼いでっから他人事だな
24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:00:06.72 ID:7Hdgnydi0.net
なんで崩壊すると思ってるんだろうw
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:03:00.26 ID:BwOKVabc0.net
全く斬ってない
48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:03:54.86 ID:5PCDnm9W0.net
日本より先にマスゴミが崩壊するべきちゃうん?
57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:05:52.84 ID:HjYVaQub0.net
お笑い芸人風情が政治を語るんじゃねー
64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:06:15.61 ID:TS751/om0.net
怒るだけで建設的じゃない奴は民主党と同じだ。情けない。
62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:06:09.31 ID:W1GudGWe0.net
最近のこいつほんとに嫌いだわ
昔は好きだったのに


110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:12:33.31 ID:WNUz8YS70.net
幸せなんだよ日本は。そのとおりだ。
115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:12:55.32 ID:BR3lP5gs0.net
マツコは自分の知識の範疇を越えるとすぐ相方の若林やアシスタント、
司会者をいじって誤魔化すのがダメだ
基本的に自分がいじられたり窮地にたたされることに
耐えられない人だと思うよ。
相方の若林のほうがまだ、そういうマツコの介護してて男らしい
124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:14:04.98 ID:glnFB33d0.net
投票しに行くだけが選挙じゃないんだけどな。
すっかり骨抜きにされて衆愚政治の片棒担いでるだけやん
138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:16:02.67 ID:idDoVKjq0.net
肝心な部分を語ってないのに一体何がブッタ斬りなんだよ
150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:17:00.35 ID:XUC1vg3p0.net
政治ってテレビショーじゃないんですよ
155 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:17:17.02 ID:12u5f2uR0.net
立候補すりゃいいじゃない
158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:17:29.09 ID:tpP3RsajO.net
何も変わらないわけではないがな
変わったことに気づいていないこともある
166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:18:22.78 ID:jUQ00I5LO.net
まあどいつもこいつも口だけ、茶番ではあるわな
204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[age]:2014/12/17(水) 01:22:31.50 ID:bCOahNoN0.net
民主党政権前と後って何も変わらなかったっけ?
224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:25:02.94 ID:ZAok79Lb0.net
政治に興味ないやつの典型的な発言じゃないの?
292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:33:28.02 ID:U+EokYwV0.net
国が滅びるまでこのまんまってのはちょっと思うわ。
ただし、それが選挙へ行かない理由にはならん。
興味を持って参加してから物を言え。
363 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:42:18.82 ID:twkroOCO0.net
よくわからんがマツコに政治知識があるとは思えない
370 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:43:45.86 ID:X6pqCdXg0.net
こういう言い草を弾幕にして
選挙行かない人が増えてもなあ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 993283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:40
投票する側に回ってるのは自分の意思だからなぁ
変わらないと嘆くのは、せめて野々村のように立候補してからにしたらどうか  

  
[ 993286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:44
投票もせず立候補もせず、変わらないとただ嘆くだけの豚は醜いなぁ  

  
[ 993295 ] 名前: あ  2014/12/17(Wed) 22:50
やっぱ、毒舌芸人は的を射てないとダメだよね。

最近の有吉もこいつもタダの憎まれ口言ってるだけで、全然共感できないわ。終わるのも時間の問題。  

  
[ 993296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:51
行かない選択もあります。
それって白紙委任ですけどね!  

  
[ 993297 ] 名前: z  2014/12/17(Wed) 22:51
日本が崩壊するより、先に沖縄がおかしくなるよ。
沖縄の安全保障そっちのけで、あそこまで米軍を毛嫌いして、そんで独立するだの、中国に守ってもらうだの、寝ぼけたことばかり言ってるのが幅をきかしてるからね。

で、もしチベットなどのようになったら、このマツコとかのようなイカれた人間たちは、どう思うんだろうな。  

  
[ 993298 ] 名前: 名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:52
えるたそ「頑張れば何とか なる保証はありませんが、頑張らなければ何ともならないことは保証できます。」

選挙もまさにコレなんだよな・・・
行ってどうにかなる保証は無いが、行かなければどうにもならないことは保証できる  

  
[ 993299 ] 名前: 名無し  2014/12/17(Wed) 22:55
いや、どうにもならんから

行かせたきゃ面白いこと言えば?
北風ピューピュー吹いてるだけで偉そうにすんな  

  
[ 993300 ] 名前: 名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:58
おまえがケツ拭けるのも日本だから
政治に感謝するんだぞ  

  
[ 993301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 22:59
いや、言ってることは正しいだろ。
お金とか自分の欲求ばかりで国体や防衛なんて全く論点にならない。  

  
[ 993304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:03
資源を持たず、平野に乏しく、少子高齢化が進み、災害だらけのこの国で
経済以外に何を誇るの?  

  
[ 993306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:04
何も変わらない?民主党政権の何を見てたんだか

毒舌もその物事に対し詳しい人の話なら面白いけど
そのものに対し詳しくない、違いが分からない人の話は何の価値も無い

例えば野球チームの違いもわからない人が野球の毒舌しても
不快でしかない  

  
[ 993309 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:05
マツコ儲終わってんな
浅い知識の芸能人を神格化するとか  

  
[ 993310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:06
オカマなんて日本が崩壊していく中で真っ先に淘汰される人種だろ
今は衣食足りてるから、許容されてるけどさ  

  
[ 993311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:07
マスコミに対して怒っているならば同意する
言葉通りに日本人に対して怒っているならば的外れ  

  
[ 993312 ] 名前: ななし  2014/12/17(Wed) 23:09
選挙に行かない人、白票、支持政党無しなんて人たちは
選挙結果に文句を言うことは出来ない。
だまって従いますって ことなんだからね。

パブリックコメとか 他にもメール他で 私達が意見を届けることが出来る場所は
たくさんある。それで 通るのをあきらめた小さな法案などって 実は結構あるんだよ。
今の時代 自分で色々調べようとしないのは ダメだな。無恥と無関心で 変わらないー
なんて言うなんて 恥を知りなさい。沖縄 まずいね。尖閣 沖縄 対馬と来るか。。?
フィリピンでアメリカさんが撤退して あっと言う間に中国様に島を取られたのを
ご存知ないのかね?平和ぼ け もいい加減にしたらいいのに、もう遅いかな。  

  
[ 993315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:11
結局、うわべしか見てないから こんな事が言えるんだよ。
マスコミの報道を信じてたら、誰を選んでも同じって思っちゃうけど、実際はそうじゃない。

民主党政権の3年間で、日本がどれだけメチャクチャになったのか。
宮崎県の口蹄疫や東日本大震災の時、民主党の奴らは 国民を見捨てたじゃん。
マスコミは報道しないけど、自民党の議員達が どれほど頑張ったか。
全く動こうとしない民主党の奴らに、自民党の議員達が 涙ながらに訴えてたよ。

国会中継のニュースも、マスコミは 日本を守ろうとする自民党の議員の姿は 絶対に報道しないもんね。

宮崎県を見捨てた 民主党の赤松が、今回当選した事に 本当にビックリしたよ。
  

  
[ 993316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:11
選挙行に 行かない人は 罰金制にしたら 今よりは 増えると思うけど 政権与党が そんな事は 許しません~  

  
[ 993318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:12
投票率の低下に対して言ってるからそんな変なこと言ってないと思うがな  

  
[ 993319 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:14
基本的に政情不安定で経済がどん底状態の国ほど投票率ってのは高くなるんだよ
政治に助けてもらわなければ生きていけないほどに追い詰められてるからな、みんな必死なわけだ
つまり半数近くの連中は生き死にからは程遠い遊んでいられるご身分てことだ、結構な話だなぁ

仮にこいつの言うように一気に政治がひっくり返るようなことがあったらどうなると思う?
まさかいい影響だけが起きるとでも思ってるのか?
何が起きようともその衝撃だけで弱い庶民の暮らしは簡単に吹き飛ぶぞ
何も変わらないってことは安定してるってことだ
変わらないから閉塞感がある?それはお前個人がどんづまってるだけであって、それをもって全てをぶち壊しにしていい理由にはならない
社会じゃなくお前を変えろ、そうすれば簡単に全てが変わるってのはよく言われる話  

  
[ 993321 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/17(Wed) 23:14
だったら民主か共産党に入れてくりゃいいじゃん
結局こいつはデブだから動きたくないだけだろw  

  
[ 993324 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:19
<丶`Д´>自民党が与党であり続ける限り投票に行っていた年寄りは減り投票に行かない若者が増え投票率はだんだん下がり続けるニ ダ
公明党や共産党や社民党や生活の党が与党になる機会を与えるか外国人に参政権ヨコセニ ダ  

  
[ 993325 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:19
お金がないとそれ以外のものは何も掴めないのよ

金持ちの芸能人様はそういうことに思い至らないからこういう発想の短絡に至る
他の毒舌芸人もそうだけど、「毒舌」がいつの間にかただの「暴言」に変わってやしませんかね  

  
[ 993327 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/17(Wed) 23:23
あのさ、文句を言うのは良いんだけど、ここまで言うならハッキリと色々提案すれば良いんだよ。

政治活動は誰でもできるんだから、やれば良いじゃん。

テレビでグダグダ言ってる奴って結局ろくに何もしてないでしょうに。  

  
[ 993328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:23
まずお前は痩せろ
幸せなのはお前の体系だ  

  
[ 993329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:27
何も変わらないって言ってるヤツに限って政治を分かってない。
だいたい、自分が政治に何を求めてるかも分かってないんじゃないの?
経済だけっていうならマツコは政治のどの部分が気になるか言ってみてよ。  

  
[ 993330 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:29
テレビ局に雇われて女に媚び売ってる道化が
偉そうになんか言ってるわw  

  
[ 993332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:30
変わったよ。民主党政権っていうのあったじゃん。  

  
[ 993333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:31
お前ら勘違いしてるだけじゃないの。
政治を真剣に考えてるやつなんて少数派。
みんな給料が上がってないとかそんな話ばかりなら投票なんてやめちまえって言ってるだけで
別に間違ってることはないだろ。  

  
[ 993334 ] 名前: ななっしー  2014/12/17(Wed) 23:31
マツコが大事にしてるものはじゃあ何? 
有吉といい、なんかイラつく存在になってきたね  

  
[ 993335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:32
「行ったって何も変わらないじゃない、
それを何十年も繰り返してきたわけじゃない!」

民主が政権取った選挙
鳩山、管、野田 この3人の首相時代を経験したら
こういうセリフは無いと思うけどね
  

  
[ 993338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:34
だいたい、衆議院が任期が短くて、かつ解散があるのって、その時々の民意に沿った政治ができるように、って趣旨だろうに
政治的に重要な局面で国民にコントロール権が与えられて喜びこそすれ、無知蒙昧な愚民どもは「行きたくない」だからね、終わってるよ
自民党が経済の成功を主張する中、妥当な政策もない、できもしない夢を語るだけで政権運営能力もない弱小野党しかない魅力のなさも大問題だけどね  

  
[ 993341 ] 名前: ふるさと忍者   2014/12/17(Wed) 23:38
崩壊して蘇る、フェニックスですねw  

  
[ 993343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:40
この人も政治語るとすぐボロがでるよね。
所詮、マスコミに媚び売るお仕事。  

  
[ 993344 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:42
なぜ変わらないと言い切れる?
もし戦後選挙なしで一つの政党、党員だけで政権運営してきたら
いまの社会より良くなってたと思うか?
その可能性は限りなく0に近いんじゃないか?
だいたい選挙で理想郷が手にはいるんなら苦労せんわ  

  
[ 993345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:43
>政治的に重要な局面で国民にコントロール権が与えられて喜びこそすれ、無知蒙昧な愚民どもは「行きたくない」だからね、終わってるよ

これこそ愚か。
全くの素人の国民が方向性を決めてどうすんだ。
郵政民営化なんてのがあったけど民意が正しかったのかよ
そんなものは見識のある国民あっての話だろ。  

  
[ 993346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:43
マスコミの捏造を、先に解決するべきでは?  

  
[ 993347 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/17(Wed) 23:47
どういう状況になったら、崩壊なのか、はっきり言って欲しいな。
まあ、きちんと定義できないんだろうけど。  

  
[ 993348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:47
じゃあマツコは永久公民権停止だな
だって自分で放棄してるんだから
  

  
[ 993349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:48
気に入らないから発狂ってパターンいい加減にしてくれませんかねえ  

  
[ 993350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:52
日本経済のおかげでデブでおかまでもそうやって生きていけてるのにね  

  
[ 993351 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/17(Wed) 23:52
投票に行ったって変わらないから
行く必要が無いと言ってるんですね?
組織票に負けないために民意が必要なのに・・・  

  
[ 993355 ] 名前: 次世代  2014/12/17(Wed) 23:59
低投票率を御旗にして、安倍政権を認めないマスコミの
ご機嫌取りなだけ。世間知ってるみたいな無教養な方に
言われたくない。保身と、投票行かない言い訳で日本を
語るなよ!  

  
[ 993356 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:01
近年こういうTVに出てるからといっていっぱしの評論家づらするお笑いタレントが増えた。投票に行ってもいないくせに。沖縄は段々韓国化してきた。文句ばっかり。
  

  
[ 993358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:02
有権者があれこれ考えて
考え疲れてボウッと過ごしたって感じがするべがね=3  

  
[ 993359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:03
選挙に行かない人間の理由はただ一つ「面倒くさいから」。
こうやってグズグズ言い訳するのはそれを認めたくないだけ。  

  
[ 993360 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 00:03
子供のダダ以下だな、玩具が欲しいと泣き喚く子供の方がまだ話になるわ。  

  
[ 993361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:04
行っても変わらないとか言って行かない人間ばかりだから本当に変わらない
投票に行かない人間が少しだけ候補について調べて、少しの時間を割いて一番ましな人間に投票するだけで勢力図は多少は変わるのに
そして有権者がまともに候補を調べだしたら政治家も少しでも良く思われるためにまともに政治活動をやるはずなのに  

  
[ 993362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:04
※993349
>気に入らないから発狂ってパターンいい加減にしてくれませんかねえ

本当にそう思う
これこそ末期症状だよなあ

思考思索ってのは結論を求めるときにやることであって
決め打ちした結論の辻褄合わせに脳みそ使ってどうするよ?
まして、整合性取れなくなったら、発狂ってパターンはもう勘弁して  

  
[ 993363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:04
40過ぎて恥ずかしげもなくこんな事言ってられる国だから、確かに本人は幸せかもね。
ただ、その意味を理解していないのは傍から見れば不幸そのものだけど。  

  
[ 993364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:05
経済が強いのがさも悪い様に言ってるが
国として経済力が強いってのがどれだけ恵まれてるのかコイツには理解できないんだろうな

政治や民衆と最もかけ離れた場所に居る
浮世離れした金持ちの超肥満の意見なんて扇動意外には何の役にも立たん  

  
[ 993365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:05
諦めたらそこで試合終了ですが

一人で勝手に諦めるならいいけど、一緒に沈もうとすんなや  

  
[ 993367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:10
不支持も投票できるなら行くよ  

  
[ 993368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:11
経済が強いというがTPPにしろグローバル化にしろやってることは新自由主義的な
ことばかりで国としては弱くしてるじゃん。  

  
[ 993370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:15
※993368

もう、選挙は終わったよ?  

  
[ 993372 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:15
中国やロシアみたいに自力で半鎖国が出来ればそうだろうが、
日本も西側に所属している以上は、グローバル化は避けられんのよ。
それにどう付き合うかで知恵をこらさなきゃいけない。

もちろん、アメリカがいずれの場合もチートを使うのは言うまでもない。
だから日本だけじゃなく世界各国はその事への対処で悩んでいる。  

  
[ 993373 ] 名前: ななし  2014/12/18(Thu) 00:16
投票率が低くても、投票へ行く人は真剣に日本の将来を考えてるんだ。
「行きたくない」なんて言う奴が選挙の事を語るな!
お前みたいな無責任な奴が多いから投票率が低いんだよ。  

  
[ 993375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:19
選挙権は権利であるから義務を伴う。
参加せずに物をいうのは筋が通らない。
ぺんぺん草が生えているのは、本人だろ。

  

  
[ 993376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:21
特に詳しくもないくせに芸能人が政治を語りだしたら終わり  

  
[ 993377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:22
まあ結局今回の選挙がなんだったかという疑問はある
貴重な時間と大金使ってまですることだったのか?
官邸自体が低投票率の選挙を狙ってはいたんだろうけどさ
思惑通りにいったのかは知らんが  

  
[ 993379 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/12/18(Thu) 00:23
投票率が下がったら国民の力がないものと政治家は見て
なめた法案だしてくるんだけどな、実際投票に行くであろうジジババに向けでご機嫌とる
若者の投票率がジジババ超えるようになったらまた違うだろう パワーゲームだしな
まずは投票率高めて政治家を監視下におく事が重要
かわりないから行かないとかは言語道断。 マツコファンだがこれには失望した 

  

  
[ 993382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 00:31
元々この人反日主義じゃん
民主政権の時、民主党誉めてたでしょ
じゃあ逆に、民主党が与党の時は選挙に行ったのかしら
反日達の大好きな民主党よ?
選挙で応援しようとは思わなかったの?
結局、どっちに転んでも金儲け以外で外に出たくないただのデブ精じゃん  

  
[ 993383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:31
選挙に行かない人の大半の理由が面倒くさいor費用対効果が薄いと感じてるから
ネットからも投票できるようにするべき、とりあえず入れてみるかってやつが増える
弊害が色々あるけど投票率の上昇に比べたら微々たるもんだろ  

  
[ 993385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:37
マツコか....太田光と同じ位レベルが低い奴だね。
そうやって何でもかんでも否定してりゃいい。楽な仕事だよ。

だがな自分の頭でしっかり考えて自分の意志で投票に行ったその人達を
お前がグダグダ文句言う資格はねーよ。


  

  
[ 993387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:39
本当に危機感あったら香港みたいに逆に参加させろってなってるよ
平和ボケって言われても仕方ない  

  
[ 993388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:44
民主党政権で変わっただろう、悪いほうに
だからみんな、政治に全く興味を持たないのは危険だと思い知ったんじゃないの  

  
[ 993391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:46
何も変わらない?

民主政権のときとぜんぜん違うじゃないか!


俺はホ/モだが
気持ち悪いおかまタレントは全員排除してほしいよ
  

  
[ 993393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:47
タレントだろうが芸人だろうが政治は別に語ってもいいし、むしろ興味持ってくれる人が増えるかもしれないけど、お金なんてどうでもいいってのは絶対に言ってはいけないと思う  

  
[ 993394 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/18(Thu) 00:48
言いたいことはわかるんだけど、それでも最悪の事態を避けるために投票が必要であって
それを放棄して不満ぶち撒けられてもな…  

  
[ 993395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:50
世界の動き見えてないのかよ。
投票率低いっていう割に安倍首相を支持してる人は多い。自民党ではなくね。
民主党の時は、中だけじゃなく外からも国が滅茶苦茶になりそうだったじゃないか。
安倍さんのいる自民以外に今現在、何処を支持しろっていうんだ。  

  
[ 993402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 00:58
まあマツコ的に、社会が保守的になられるのは嫌っていうのは分かるし、自分だって本当は保守的スギは嫌だけど、近隣などのせいで背に腹は状態なんだよね…  

  
[ 993407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:11
なんでこんなに番組を見てないのに批判コメントができるのかと唖然
マツコは期日前投票してるって言ってるし番組の流れ見てこいよ
まとめも誘導的で悪質だな  

  
[ 993408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:12
だったらお前が出ろよ
被選挙権持ってる時点で甘えでしかないわ
  

  
[ 993410 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:25
>マツコは不満気な顔で「結局それだけなのかな?日本は経済しかないのかね。もう論点も全部経済だし、金さえあればいいのかね?みんな、日本人ってのは」と疑問を投げかけた。

むしろそれは逆じゃない?
日本政府はともかく、日本人はこの20年間、精神的な面で経済を重視しなかったんだよ。
それがために、新興国にどんどん追いつかれて、今や侮られるほど落ちぶれてしまった。

「経済で勝っていれば名誉なんかどうでもいいだろ」というのが20年前以前の状況だった。
だから慰安婦捏造にも簡単に謝罪した。
しかしいざ経済を失ってみて、せめて名誉ぐらいは残ってるだろうと思ってたら、
経済に加えて名誉まで失ってる事にやっと日本人が気づいた。  

  
[ 993411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:26
僕はこの番組を観たけど、大前提として、マツコは期日前投票したって言ってたぞ。
だから、投票を放棄して政治に文句いってる訳じゃないんだ。
まとめ記事なんて、話半分で読むべきだね。  

  
[ 993414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:30
ならお前が立候補して日本を変えてみろよ口だけカマ野郎が  

  
[ 993415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:30
いや割とマジでいく意味は薄いと思うぞ
どうせ政策なんてトップの人間だけで決めるんだから
国民の意思なんて関係無くな

日本中でだれが消費税アップなんて望んだよ
でも自民党を選ばざるを得ないだろ?
そうすると消費税10%への信任をしたことになるんだよ
なんだこれ

  

  
[ 993417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:34
ちかごろ 賞味期限切れ 臭 漂い 始めた感が
連 載 続けるには 3打数1安打で とは よく云ったもの
【騙 しの テク ニック】 にある 常 習 性 高める 動物 実験とか
パ チ ン コ 大 当 たり は たまに くるから 中 毒 に なるとか
ま〇〇も よく考えてある と 感心するよ  

  
[ 993422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 01:48
自分の思うような結果にならなくてくやしんだろ。
だったらそういえばいいのに。  

  
[ 993424 ] 名前:    2014/12/18(Thu) 01:53
で、この人は選挙には行かれたの?
もし行きもせずにコレなら、お前が酷いからだ、と申し上げる他無い。
そこは二丁目のゲイバーでは無いよ。天下の公器である放送局のスタジオだよ
天下の公器に登場する機会を得た者が、投票率の低さを問題に感じ、喋った内容がそれか?  

  
[ 993428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 02:14

選挙行かない奴は語るな!
つーか、選挙権あるの?
  

  
[ 993434 ] 名前: 正論を。  2014/12/18(Thu) 02:27
地球上の人間と云う生物は女と男、性で種を維持している
両性具有や無性物体は突然変異として1個体としては実在し得るが、
性の不一致は知性(言葉)を持つ人間種にだけ存在し得る。
判るね?崩壊=種の維持が出来るのは何方かって事、
まして商売オカマ/オナベは所謂「従軍慰安婦」と似た存在である。  

  
[ 993439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 02:52
いやいやいやいや・・・  

  
[ 993443 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 03:10
マツコが出てる5時に夢中は結構好きだぜ。

けど朝のモーニングクロスが気持ち悪過ぎて、都民なのに正視できない。
MXはマツコのはそのままでかまわんから、朝の番組を何とかした方が良い。
安っぽい反体制が鼻について、朝っぱらからプラスチックを食わされてる気分になる。  

  
[ 993447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 03:22
俺は民主主義なんてのは本当の権力者の隠れ蓑だと思っている。
有権者に「あんたたちの責任だからね」とうそぶくための壮大なトリック。
もちろん陰謀論だがそれがどうした?
陰謀論だからっていう理由で陰謀論を否定する奴は思考停止してるよ。
世の中が投票した人間の思った通りになるわけがないじゃん。  

  
[ 993448 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/18(Thu) 03:29
ノンポリのオカマってことだろ
情だ心理だってのには自分の意見もあるし笑いも取れるけど
天下国家をTV放送で論じるには認識も信念も全然足りない

映画撮るしか能の無い奴や一発当てた芸人が周りからチヤホヤされて
まるで全てが一流になったかのように政治を語るのと同じだ  

  
[ 993451 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/18(Thu) 03:48
>行ったって何も変わらないじゃない、
>それを何十年も繰り返してきたわけじゃない!」

それに加担したきたのがお前らマスコミだろ。
都合の悪いニュースは流さず、報道番組をバラエティ化して国民に問題意識を持たせないように偏向報道し続けてる奴らが偉そうに。  

  
[ 993452 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 03:59
※993447
あえて言い換えるなら、それは「立場の問題」だからね。
ある一つの重要な立場に置かれたら、誰がなっても選択する余地は大体限られるってこと。

ただこれは権力者とか貧乏人とかは関係ない。
貧乏人が権力者になっても、結局は以前の権力者と同じ判断を下すし、
逆に権力者が貧乏人になっても「これらから政治家は…」と自分のやった事も忘れて、
昔からの貧乏人のような顔をして現体制に文句を言う。

これは自衛隊を潰せと言ってた社会党がいざ政権についた時、
本当に潰してしまったら日本が大変なことになるから、結局は潰せなかったとか、
金と権力の力で影のドンの座についてた某岩手の豪腕が、泡沫に転落した途端、自分と同じ豪腕な安倍を批判するとか、
これらと一緒だよ。  

  
[ 993458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 04:13
いわゆる芸能人は、何処が勝とうと大して変わらないんだよな…  

  
[ 993464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 05:23
>衆議院議員総選挙を徹底的に切って捨てた。
こういうトートロジーが心底気持ち悪い
マスコミ的に気に食わない発言だったら
「衆議院議員総選挙に悪態をまくし立てた。」になるくせに

つーか「何も変わらない」ってなんだよ
つい数年前の民主党政権時代はもう無かったことになったのか

そもそも単なる腹話術人形のゲーノージンの発言をニュース仕立てにして
マスコミ自身の主張を喧伝しようとするのは、
記事のでっち上げ行為でしかないだろ  

  
[ 993468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 05:35
争点が経済しか無い。
と嘆くのなら、マツコが自分で
新たな争点を問題提起しても良いんじゃ無い?。

実際は違うけど、
誰が政権取っても同じって事にしときたいんだろマスコミは  

  
[ 993469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 05:38
期日前投票に行くようになってから、投票にいかない人はただ、めんどくさくて行かないのを「投票しても意味がない」ともっともらしいことで誤魔化してるだけと気づいた

投票に行かない奴の話など聞く意味もない、白票でいいから投票すべき。金も払わず、食べるだけ食べて、勝手に帰るようなものだ。
  

  
[ 993473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 05:43
無知な人の典型的な言い方。
日本ほど住みやすい国は無いのに。
オカマがこんなに優しくしてもらえるのも日本だからこそですよ。
海外に1度住んでみればいいのに。

日本が悪くなっているとしたら、
この人たちみたいな無知なタレントや芸人が
政治をとても軽く扱い、適当な事を言い続けてきたからと言うのもあると思うよ。
本来あなたたちがとやかく言う問題じゃないんだよ。ふかわもね。  

  
[ 993474 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 05:46
で、お忙しいマツコさんは選挙に行ったの?
行ってないなら発言する権利も無い。

自分の国の事なのに、他人事。批判しているばかりでその先の発言は無し。
持論を語るなら何故批判けの他人事なの?
少なくとも一般人より知名度のあるタレントなら【選挙くらい行きなさいよ、日本が良くなったと自覚した方が楽しいじゃない!】位言えば良いのに・・・
芸能界も芸能人も腐っているね。  

  
[ 993479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:07
なら政治に参加しろ  

  
[ 993481 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 06:12
宝くじなんて当たらないから買わない
選挙なんかいっても行かなくても同じ
なにやっても無駄とか言うのは
「あのブドウほしいけどすっぱいブドウなら嫌だな
きっとそうなんだ。だから取るのはやめよう」っていう
すっぱいブドウと一緒なんだよ
やらなきゃ始まらねぇンだ
むしろ「どうせ何も変わらないから投票になんて行く必要なし」とかいうのでなく
「こういう結果になったのなら、なおさら選挙に行くべき」というべきなんだよ
上辺だけで政治を語って金貰えるとかボロい商売ですわ
芸能人が政治を語ることほど専門外なことはない
池上くらい語れるようになってからモノを言え  

  
[ 993483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:16
ぐだぐだしながら少しずつ変えていく根気の無い人が
かつての民主党の夢物語とかに釣られたんだろうな・・・  

  
[ 993485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:20
バラエティーのお笑い芸人は所詮、道化の輩やろ。人を笑わす道化の人間が人を不快にさせて、どないするねん。
  

  
[ 993486 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/18(Thu) 06:20
これで選挙権放棄するようなのは
OQ据えなきゃで民主党なんぞに政権とらせる層なので
そのまま寝てくれてた方がいいかもしれんよ。

実際のとこ自民の票獲得数は前回とほぼ変わってない  

  
[ 993487 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/18(Thu) 06:27
むしろ安倍政権になって円安になったり、憲法改正など変えるなと反発する人すら出ているのが今だろう?
マツコにしてみれば革命でも起こらない限り変化を感じないのかもね。
でも政治を知らない一般庶民はこの程度の意識だから選挙行かないのだろう。
選挙ってのはダイエットみたいなもので一回で目に見える効果はなかなか感じないかもしれないが積み重なれば、してない人とゆっくり差がついていく。
政治に興味を持たず選挙に行かないグループはどんどん軽視されて行くだけなのだが  

  
[ 993489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 06:36
円楽並みの薄っぺらい皮肉  

  
[ 993492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 07:10
代案も出さず無責任に延々と、自分と違う考えの人々や自民党を攻撃的な文章や口調で猛烈に批判するだけ。
自分に国を発展させ安全を守る為の考えが有る訳ではない。只批判するだけ。
しかも、選挙を否定するとはね。民主主義を完全に否定しているぞ。  

  
[ 993494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 07:15
興味ないと全部おなじに見えるって言ってるに過ぎねー。
投票率は6割くらいでいいよ。たまたま関心持って投票来る奴なんて
どうせ2009年に民主党に投票してるだろ。来なくていいよ。
  

  
[ 993495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 07:23
非論理的な感情論で政治不信を煽る。

次にくるのは、非政治家による素人政治。
むかしは軍人に頼った。こんどは芸能人で政治を牛耳るのか?
ファシズムとは、こういう声の大きいだけで感傷的な人間によって
行われるのだ。

ファシズム=ファッショ=情熱=つまりコイツらのこと。
  

  
[ 993499 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 07:32
マツコ嫌いじゃなかったけど、こういうネガティブ思考なやつだったんだ
有権者がそんな調子じゃそれこそ日本はよくならないよ  

  
[ 993501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 07:46
言いたいことはわかる
実際投票先は消去法で選んだわ  

  
[ 993502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 07:59
ろくな奴がいないが、まだマシなところを選ぶってスタンスが正しいだろな。
熱い期待なんて無知の産物だろ。政治にも国家経営にもマジックはない。
選挙にはあるけどね。  

  
[ 993504 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:09
>行ったって何も変わらないじゃない

思い通りの結果じゃなくても、いい歳したおっさんが言っちゃダメだよねw  

  
[ 993507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:17
いや、ここでコメントしてる奴等の大半は
このデブ以下の人間でしょw

何でこんなとこでグダグダ文句言ってんだよ
匿名でないと強気になれんような奴等が偉そうに人を批判するな  

  
[ 993512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:23
なら立候補するなりすればいいのにね。有名人だし簡単に議員になれるんじゃないの?  

  
[ 993513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:24
前に「声をかけてくる一般人に”日本の為に頑張ってください”と言われて困惑してる、私に何を期待してるのかわからないけれど、ボランティアでテレビの仕事してないし私だって生活があるんでお金欲しいですから、長いものには巻かれますよ」って言ってたのを思い出した
「皆さんの言えない本音を代弁してます」と言わんばかりのしたり顔がちょっとイラッとする。  

  
[ 993516 ] 名前:    2014/12/18(Thu) 08:28
言いたくなる気持ちはわかる、寒いから選挙行かないなんて奴がテレビで当然みたいな顔して発言してるとそう言いたくもなる、けどそれ以上言うな、言うならお前が何かしろって話になる  

  
[ 993518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:35
芸人はお笑いだけしてれば良いとおもいます。

  

  
[ 993520 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 08:37
芸人が文化人気取りしはじめたらオシマイ
笑われ芸人の爆笑問題みたいなもの  

  
[ 993521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 08:38
ご意見番になりたけりゃ、食べる時間を惜しんで、もっともっと勉強するべし。
  

  
[ 993522 ] 名前: 名無し  2014/12/18(Thu) 08:38
993507
匿名で強気に批難してるお前も全く同じだけどなw
実名と住所・電話番号書き込んでの批難してるならともかく
同条件で「匿名でないと強気になれんような奴等が偉そうに人を批判するな 」とか
ネタで言ってんのかお前っていいたくなるわ  

  
[ 993535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:20
昔からいる政界の信長待望論者を思いだした。
痛い目を何度みれば、目が醒めるのやら。  

  
[ 993536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:21
社会保障も安全保障も全ては経済が安定して初めて成り立つんだけど…。
国民を救うものが経済なんだけどね…。  

  
[ 993540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 09:41
この人は昔からだよ
民主→自民に政権交代した時の選挙も
同番組でマツコはブーブー文句言ってた

自民の支持が多いことについて
どうせまたバブルを夢見てんだろ、みたいな論調だったと記憶  

  
[ 993542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:43
普段から政治に目を向けてたら
選挙に行かなきゃって気になるよ。
寒くて〜とか誰がやっても〜とか言ってる奴は
どんな状況でも言い訳して行かないと思う。  

  
[ 993544 ] 名前: 私  2014/12/18(Thu) 09:44
そりゃ売国自慢ばかりだから。  

  
[ 993545 ] 名前: 全日本  2014/12/18(Thu) 09:44
投票率の低い原因が「政治不信」と批判してる人は、当然「野党」に対しての批判やね。
民主党政権が発足した時の選挙は、与党不信(自民党)から、民主党(当時野党)の票が集まり、投票率も増えた。
今の政府に文句があれば、その時の選挙のように野党に得票が集まり、投票率も上がるはず。
自民党は投票数が特に増えたわけではない。投票率が高い時も低い時も、だいたい同じぐらいの票数。
なので投票率は野党の票数で決まる。
だから今回の選挙が投票率少なかったのは、野党に入れたい政党が無かったということ。

マスコミは投票率低下の原因を安倍政権のせいにしたいらしいが、普通に投票率を分析すると、こういう結果になる。自民党の票が常に大きく変動しないのだから、誰でも答えが出せる。  

  
[ 993548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:48
993507
自己紹介お疲れ様です  

  
[ 993552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 09:59
投票すら棄権する奴らは野々村以下だからなぁ  

  
[ 993554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:05
まあ今回に関しては変わらないための選挙だったのは誰が見てもわかるし
野党を死に追いやるためのものだから、むしろこれで変わったらなんかおかしいぞ

民主への政権交代で確かに日本は悪い方向に変わったし、自民への交代で良い方向に変わったから、今時分に「選挙なんかで変わらない」ってのは誰も言えないんだけどねぇ。それを言うってことは、よほど…その、頭の方に障害が。  

  
[ 993557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 10:22
反日のマスコミがタレントや有名人を使って選挙に興味を無くすようねプロパガンダしてきましたよね。選挙に行っても何も変わらない選挙とかダサいみたいな風潮を作ってきたと思います。そうして自分たちの都合のいい議員を当選させてきたんですよね。また選挙に行くのはカッコが悪いという風潮を作ったのは彼らが選挙権を持ってないからですよね。  

  
[ 993558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:27
ゼリリブ眼鏡は無いが
まあこういう言動をすることが俺達にゼイリブ眼鏡を与えてくれるな
  

  
[ 993560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:45
村上春樹も似たようなこと書いていた
分からなくもないが投票してからその上で文句を言え
  

  
[ 993561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:46
やたら日本崩壊させたがるけど、崩壊すんならとっくにしてるんだよね。
それを乗り越えて、さてどうするか?ってところなのに、周回遅れもいいとこだな。  

  
[ 993562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:46
だったら尚更真剣に政治参加しないとあかんのとちゃうの?
マツコはタレント辞めて政治家になれば?
橋下は行動したやん
マツコも行動しろよ  

  
[ 993563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:46
※993507
人を以上とか以下とか平気で言える差別主義者さん

匿名を批判して他人を攻撃するなら
まずあなたが実名でコメントすれば?

俺は皆さんそれぞれ一生懸命考えて
自分の意見を言っているとしか思えませんが
それがダメですか?  

  
[ 993565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 10:48
日本をクサしてお金もらえていいですね。
欧米諸国ではデブは自己管理ができない人間ってことで、全く信用されませんよ?  

  
[ 993574 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 11:10
野党がダメすぎたと思う

この2年間、何をやっていたのか・・・  

  
[ 993576 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/12/18(Thu) 11:18
そうやっていつまでも人のせいにしてろよ。  

  
[ 993585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 11:57
んで、こいつは選挙いったの?  

  
[ 993587 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/18(Thu) 12:06
幼稚な世界観を万人の前で披露できるんだから勇気あると思いますけどねえ
わたしなんてゲームを人に貸すときキャラ名が恥ずかしくてセーブデータ消しましたよ  

  
[ 993588 ] 名前: 一生文句言ってろ  2014/12/18(Thu) 12:11
色物のくせして
首突っ込むんじゃないよ  

  
[ 993589 ] 名前: 名無しさん  2014/12/18(Thu) 12:13
え?
めちゃくちゃ変わったと思うけど・・・。
ニュース見てないんちゃう?
友達のミッツに教えてもらえばいいのにね。  

  
[ 993596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 12:31
太田と一緒で腹話術の人形だろ
両手にデブとヤセでちょうどいいじゃねえかw  

  
[ 993599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 12:36
なんの知見もない浅薄な芸人が高みからこのように発言することで自己弁護と賛同を得ようとしたり、政治や政策に怒りをぶつけるふうな様を大衆に晒すことでそれが正義であるかの主張は、滑稽&無知以外のなにものでもない。
  

  
[ 993600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 12:39
こいつ自分がどう言われてるか怖くてネットも見られないらしいじゃん。
実質的引きこもりの情弱が何知ったかぶってんだ。  

  
[ 993602 ] 名前: k  2014/12/18(Thu) 12:41
政治に無知な人が無理に政治を語ろうとすると「どうせ何も変わらない」「どこも同じ」と言うが、自分が無知だから違いが判らないというオチ
何かを全否定して、その何かについて熟知しているように振る舞うのは中二で卒業した方が良い

因みに金や経済は十分条件では無く必要条件のようななモノだ
これが良く無くては何も上手くいかないだろう
  

  
[ 993608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 12:55
無知であることを恥じもせず、『日本崩壊』などという極端な言葉で他人を脅して自分の意のままにしようとするとは・・・
みっともないのは見た目だけにしておけよ。  

  
[ 993610 ] 名前: な  2014/12/18(Thu) 13:01
おいおいおい
この低投票率の主犯はメディアとそれに煽動された馬、鹿な国民が原因だから。
こいつらテレビでいい加減なコメントしているやつも、自ら関わっているって気がつけよ。
その証拠に「政治が悪いから投票に行かない」とか言っているやつに限って自分の選挙区の議員の主張すら知らなかったりするんだからな。
そもそも政治が悪かったら余計に投票して、変えないとダメだよね?この国の主権者は国民なんだから。
つまり政治かダメだからなんてただの言い訳なんだよあ、ほ。   

  
[ 993611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 13:02
出てきた当初はともかく今やすっかりメディアの犬だからな
小4なりすましの青木君も無茶苦茶な理屈で擁護してたし
今回も「選挙に行くなと言え」って言われただけでしょ
他のタレントにも言わせてるしなあ  

  
[ 993612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 13:09
>行ったって何も変わらない  投票しなかった人がみんな投票に行ってれば十分変わっただろうよ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
>経済だけ・・・  経済がしっかりしてないと福祉だろうが、地方の活性化だろうが、何もできないんだよ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ  

  
[ 993618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 13:22
「衣食足りて礼節を知る」でしょうに。
お金大事でしょう。  

  
[ 993622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 13:34
国民「何か喚いていたようだけど、何時になったら政策について語るの?」  

  
[ 993640 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/18(Thu) 14:07
本当に国を変えたいのに似た思想の人が誰もいなかったら自分で立候補して国民に訴えかければいいだけの話。芸人なら金もあるだろうし。  

  
[ 993642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 14:08
マツコは「金」しかないだろ(笑)
その巨体を維持できるのは金のおかげ
配偶者もいないし金の切れ目が命の切れ目  

  
[ 993656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 14:23
経済以外何も無いのかと言うけどその経済が停滞して何年経ってると思ってるの?
何も手を打たず疲弊したままでいろっていうのかね、稼いでる芸能人はそれでいいかもしれんけど
一般人は働いても給料も上がらず節約に勤めてそれを何年も繰り返して来てるんだよ
一般人の感覚と芸能人の感覚は違うからわかんないんだろうな  

  
[ 993659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 14:32
ちゃんと命かけてる議員もいるぞ
その人たちを応援しようと思わないのか?
浅い批判しかできないなら頑張ってる人の足引っ張るだけだ
  

  
[ 993666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 14:44
マツコが何を言いたいのかさっぱり分からない…
何も変わらないって、何をどう変えたいの?
そこに同意出来なきゃ曖昧すぎて意見としての価値がないよ  

  
[ 993680 ] 名前: ig  2014/12/18(Thu) 15:05
憲法9条が変わればそれでいい。  

  
[ 993705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 15:51
マツコが何で受けたかといえば、名指しでズバリと批判ができたこと
しかしながら、売れたことでしがらみができたのかこれができなくなった
だから、怒りキャラだけ全面にだして、かといって明言を避けて終わらすようになった
名指しとか本質を言わず、ぼかすとか外面だけ
あたしはこんな選挙怒っているのよ~だけのスタンスで終わらす
他人から文句も言われないけど、結局何も言っていない
そろそろこのデブも終わりかなあ  

  
[ 993714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 16:12
金も知名度もあるんだから日本の政治に絶望してるのが本当なら信念と理想掲げて立候補してみろよwww
まともなコメントできる知識も教養もないからって意味のわからない逆ギレかましてるだけでみっともない  

  
[ 993838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 18:27
マツコは調理家電だけ語ってればよろしい  

  
[ 993868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 19:27
マツコは選挙行ったの?行ってない奴が批判なんかする資格も政治に口出す権利もねぇからな。マツコは選挙行ったの?それ以前に日本国の参政権持ってる?
マツコは「中韓朝鮮のスパイ工作員」と全く同じ口ぶり悪口で物言いしてるけど、あんた中韓朝鮮のスパイ工作員かなんかなの?  

  
[ 993873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 19:37

うるせえよ、お前は一体何処の人間擬きなんだ?
ahoは政治を語るな、豚の成りそこない野郎!
  

  
[ 993941 ] 名前: (´・ω・`)  2014/12/18(Thu) 20:53
まあ君たちの業界はその前に終わるよ、自分達のせいでね、終わるまでそのままぐだぐだやってなさいよw  

  
[ 993944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 21:01
日 本 か ら 出 て い け
もしくは
自 分 で 立 候 補 し ろ  

  
[ 993955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/18(Thu) 21:19
マツコに対する支持率調査もやればいい。
不支持の方が多かったらマツコは芸能界引退で。

芸能界こそ崩壊しろよ。もう既に崩壊している様なものだけど。  

  
[ 994057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 00:33
まあ、もっといい政党が欲しいよなぁ。
それこそ、今の日本には「保守左翼政党」や「右派労働者政党」が必要だと思う。
  

  
[ 994094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 01:27
ただのデブカマがぶひぶひ鳴きわめいてるのは
理解した  

  
[ 994096 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/19(Fri) 01:33
俺の人生で見ただけでも結構変わってるけどな。
マツコの目は節穴なのかな。  

  
[ 994127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 02:55
ウソだらけのアベノミクスの成果!!
ttp://achichiachi.seesaa.net/article/410526803.html

アベノミクスとはいったい何なのか???
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11959300105.html

アベノミクス効果って、駆け込み需要と公共投資じゃないか?
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11961522690.html  

  
[ 994834 ] 名前: 日本代表  2014/12/19(Fri) 22:18
民主党政権に代わってようやく日本が変わるかと思ったら
また自民党政権に逆戻り
先の見えない暗闇の時代になってしまった  

  
[ 995208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/20(Sat) 08:41
投票率を見れば民主主義の崩壊寸前だがな  

  
[ 995746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/20(Sat) 21:39
芸人風情がエラそうなこと言うな。
芸風だとしてもツマらない。  

  
[ 1004661 ] 名前: あ  2015/01/01(Thu) 20:12
変えたいんなら何か活動しなよ。文句言うのだけが目的ならウザいからやめて欲しい。経済の話してるのは食えなきゃ何もできないからなんだよ。マツコは金稼いで貧乏人はもうほっとけばいいと思ってるんだろうけどな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ