2014/12/19/ (金) | edit |

中国政府が新たな空港や鉄道、高速道路などの建設投資を加速させる。中国紙は17日、政府が10月以降に認可した新規プロジェクトの総投資額が1兆1651億元(約22兆円)に達したと報じた。経済成長が減速する中、巨額インフラ投資で景気を下支えする。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418893556/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/141217/wor1412170043-n1.html
スポンサード リンク
1 名前: ドラゴンスリーパー(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/18(木) 18:05:56.00 ID:CVCVnSg10.net
中国、経済崩壊の兆しに焦りか…空港、鉄道など
22兆円の建設投資で景気下支え
中国政府が新たな空港や鉄道、高速道路などの建設投資を加速させる。中国紙は17日、政府が10月以降に認可した新規プロジェクトの総投資額が1兆1651億元(約22兆円)に達したと報じた。経済成長が減速する中、巨額インフラ投資で景気を下支えする。
毎日経済新聞によると、政府は10月以降、交通分野を中心に27件のプロジェクトを認可した。約800億元をかけて北京に新空港を建設するなど各地で空港を新設、拡張する。高速道路や高速鉄道も建設する。発展が比較的遅れている内陸部への投資が中心だ。
中国は不動産不況で建設投資が減速し、7~9月期の国内総生産(GDP)成長率は前年同期比で7・3%と、リーマン・ショック後の2009年1~3月期以来の低水準になった。秋以降も製造業の景況感が改善せず、輸出も思うように伸びていない。「(成長維持のために)ただ一つ調節できるのは投資だ」(中国紙)との指摘もある。(共同)
高速鉄道の建設現場=10月、中国遼寧省瀋陽市(共同)
http://www.sankei.com/world/news/141217/wor1412170043-n1.html
2 名前: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:06:57.52 ID:u93BGj5d0.net22兆円の建設投資で景気下支え
中国政府が新たな空港や鉄道、高速道路などの建設投資を加速させる。中国紙は17日、政府が10月以降に認可した新規プロジェクトの総投資額が1兆1651億元(約22兆円)に達したと報じた。経済成長が減速する中、巨額インフラ投資で景気を下支えする。
毎日経済新聞によると、政府は10月以降、交通分野を中心に27件のプロジェクトを認可した。約800億元をかけて北京に新空港を建設するなど各地で空港を新設、拡張する。高速道路や高速鉄道も建設する。発展が比較的遅れている内陸部への投資が中心だ。
中国は不動産不況で建設投資が減速し、7~9月期の国内総生産(GDP)成長率は前年同期比で7・3%と、リーマン・ショック後の2009年1~3月期以来の低水準になった。秋以降も製造業の景況感が改善せず、輸出も思うように伸びていない。「(成長維持のために)ただ一つ調節できるのは投資だ」(中国紙)との指摘もある。(共同)

高速鉄道の建設現場=10月、中国遼寧省瀋陽市(共同)
http://www.sankei.com/world/news/141217/wor1412170043-n1.html
日本と同じ失敗を繰り返してるな。
4 名前: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:07:34.54 ID:5k530bfE0.netなんだろう党員へのボーナスかな
5 名前: ジャンピングエルボーアタック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:07:47.91 ID:Bchqi7fK0.netそのうち何割が袖の下に消えるんだよ
24 名前: アルゼンチンバックブリーカー(長野県)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:17:18.33 ID:0XivMlBL0.netキンペーノミクス
28 名前: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:20:01.67 ID:ltzpUHl/0.net中国は大丈夫左翼がいないから
36 名前: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:25:26.00 ID:LieGsmGj0.net人海戦術わろた
51 名前: ストレッチプラム(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:55:15.20 ID:hwyAObcz0.netまぁばらまけるうちが華だよな
53 名前: ストマッククロー(芋)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:06:09.60 ID:CMKl/Hyp0.netその内の半分の金額が何処かへ消えますw
48 名前: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:53:52.58 ID:TZW4tT4T0.net作業員多すぎワロタ(´・ω・`)
58 名前: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:23:52.24 ID:dBzjEC1q0.net中国の砂漠化も酷いもんだからな
タクラマカンなんか恐ろしいレベル
71 名前: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:44:44.39 ID:5aGFVN3C0.netタクラマカンなんか恐ろしいレベル
日本と同じことやっとる
そのうちGDPだけじゃなく借金も日本を抜くで
72 名前: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:58:36.59 ID:ioVwee+Q0.netそのうちGDPだけじゃなく借金も日本を抜くで
普通に金融緩和広めろよ
80 名前: アルゼンチンバックブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:24:36.58 ID:SUbda6Aq0.netバブル建築崩れで20年もたたずにまた同じことを
しないといけないだろうな。
今度は壊すコストがかかるw
88 名前: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:50:08.07 ID:X9Z/NfLX0.netしないといけないだろうな。
今度は壊すコストがかかるw
22兆円とかそんだけあったら公害対策もっとまともにできるんじゃね
100 名前: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:06:43.31 ID:VaIDj/Ll0.net結構いい金額だな
吉とでるか凶とでるか
105 名前: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:16:48.92 ID:7ojytMSN0.net吉とでるか凶とでるか
そろそろ腐敗がどうにもならなくなってるだろ
どんなに金を注いでも横領に継ぐ横領で
大半が消えて無くなるだろう
どんなに金を注いでも横領に継ぐ横領で
大半が消えて無くなるだろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 森永卓郎 「北方領土、半額セールだ!ロシア通貨危機の今がチャンス!全部買え!カネで買え!
- 【画像】 エッフェル塔1本丸ごと余裕で運べる全長488メートル、世界最大の船をサムスンが建造中
- 【緊急速報】 韓国の甲状腺ガン、福島の3倍に増加
- プーチン大統領「ロシア経済の苦境、2年は続く」→記者会見直後からルーブル急落
- (;`ハ´)「経済が崩壊しつつアル…金をばらまくしかないアル…」 空港、鉄道などに22兆円を投資
- 【は?】「日本の憲法9条にノーベル平和賞を」 韓国の識者らが韓国で署名運動開始
- 【米・キューバ国交正常化】中国ショック隠せず 「良き同志」に裏切られ カストロ前議長に孔子平和賞贈ったのに…
- 対馬仏像盗難で韓国人4人起訴…韓国ネット「先に盗んだのは日本」「韓国は世界一かわいそうな国」
- 【画像あり】 米ブルックリンに「戦犯旗」壁画、韓国系団体が抗議書簡wwwwwwwwww
袖の下が公表している国防予算より多い国だからな。
腐敗官僚捕まえて資産没収した金はどこに消えた?
日本ってもう一人当たりGDPのランキングとか見ると中進国って感じだぞ
10年位前は3万ドルあったら先進国って感じだったのが、今は先進国なら4~5万ドルがデフォ
日本はもう10年以上3万ドル台からほとんど変化せず背後にすぐ中進国群…
10年位前は3万ドルあったら先進国って感じだったのが、今は先進国なら4~5万ドルがデフォ
日本はもう10年以上3万ドル台からほとんど変化せず背後にすぐ中進国群…
空港はやめとけよ
いや先進国になるとしたらインフラ自体は正しいだろ。
輸出で儲けた金を国内にばら撒くことで内需をよくしていくんだよ。
日本だってそうしてきた。
中国の問題は民主主義とか環境問題とか根本的なものをどうするかだろうな。
輸出で儲けた金を国内にばら撒くことで内需をよくしていくんだよ。
日本だってそうしてきた。
中国の問題は民主主義とか環境問題とか根本的なものをどうするかだろうな。
こういうのって、WTO案件になって外国の企業が受注するってことないの
日本と中国(香港含む)の貿易が途絶すると、日本のGDPは【0.33%のマイナス成長】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html
【中国】毎年100人の日本人が死ぬ
ttp://maaz.iza.ne.jp/blog/entry/1905859/
鬼城(ゴースト・タウン)
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11644369318.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html
【中国】毎年100人の日本人が死ぬ
ttp://maaz.iza.ne.jp/blog/entry/1905859/
鬼城(ゴースト・タウン)
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11644369318.html
22兆円の9割ぐらい空手形なんだろうな
日本と同じことしてる・・・
まあもうそれぐらいしかやることないもんね
でもいくらなんでも中国のバブル崩壊は早すぎだと思うわ
まあもうそれぐらいしかやることないもんね
でもいくらなんでも中国のバブル崩壊は早すぎだと思うわ
>994098
悪性バブル膨らませるだけだろ。
クマすらいない砂漠に道路たてたり、無人の不動産にぶちこんだりするだけだぞ
しかも額面どおりに投資がいく事は無く、下手したら予算の相当数が
共産党幹部の個人的マネーとして流れかねない。
日本と同じこと?どころか、その何十倍もタチが悪い事してるんだよ
無駄な延命措置だな。いちどバブルを弾けさせて、ついでに共産党の独裁も解体させるのが唯一の救いの道だ
悪性バブル膨らませるだけだろ。
クマすらいない砂漠に道路たてたり、無人の不動産にぶちこんだりするだけだぞ
しかも額面どおりに投資がいく事は無く、下手したら予算の相当数が
共産党幹部の個人的マネーとして流れかねない。
日本と同じこと?どころか、その何十倍もタチが悪い事してるんだよ
無駄な延命措置だな。いちどバブルを弾けさせて、ついでに共産党の独裁も解体させるのが唯一の救いの道だ
横領に継ぐ横領?
まるでジャッフ°東電のようだな
まるでジャッフ°東電のようだな
インフラは維持費かかるっからなぁ
内陸部と繋ぐ鉄道なんかは価値あるだろうけど
身の丈に合った投資がいいぜ
日本も五輪に向けて人のこといってられねーけどな
特にNHKの新社屋なんてなんとかしてくれ
内陸部と繋ぐ鉄道なんかは価値あるだろうけど
身の丈に合った投資がいいぜ
日本も五輪に向けて人のこといってられねーけどな
特にNHKの新社屋なんてなんとかしてくれ
共産主義の国でも結局破綻を避けようとするとやる事は同じなんだな。
無慈悲に低所得層を切り捨てる事も、金を持って逃げ出す事も出来ないらしい。
日本と同じように将来にツケを回しながら延命するとして、その借金額がどこまでうなぎ登りになるか楽しみだ。日本と比べても一桁違う世界が垣間見れるかも知れないなw
無慈悲に低所得層を切り捨てる事も、金を持って逃げ出す事も出来ないらしい。
日本と同じように将来にツケを回しながら延命するとして、その借金額がどこまでうなぎ登りになるか楽しみだ。日本と比べても一桁違う世界が垣間見れるかも知れないなw
全国の空港の内7割は赤字。高速鉄道は全路線赤字で鉄道公社の赤字額は58兆円。
無駄な物ばっかり作っているな。同じ額の予算で公害対策、産業振興、渋滞対策で都市鉄道建設でもした方が良いと思う。
無駄な物ばっかり作っているな。同じ額の予算で公害対策、産業振興、渋滞対策で都市鉄道建設でもした方が良いと思う。
>日本ってもう一人当たりGDPのランキングとか見ると中進国って感じだぞ
一人当たりGDPで先進国かどうか決まるなら、アラブ首長国連邦やクウェートなどの産油国は世界トップクラスの先進国ということになるな。
一人当たりGDPで先進国かどうか決まるなら、アラブ首長国連邦やクウェートなどの産油国は世界トップクラスの先進国ということになるな。
これでいつでも人民軍が集まれるね。国民の為のインフラ整備なんか中国共産党がするだろうか?
既存インフラの老朽化早そうだし、これから大変そう。
既存インフラの老朽化早そうだし、これから大変そう。
今後維持費にしても老朽化に伴うインフラ整備も莫大なお金が掛かるはず
第二の万里の長城にならなければ良いが
最近さ、日本は中進国だ中進国だってコピペ貼り回ってるけど罪ニチか?
日本は落ちぶれたんだからお前が思う先進国に移住すれば?
例えば北朝鮮とか下朝鮮とか中国とか。
近頃威勢がいいからオススメ
日本は落ちぶれたんだからお前が思う先進国に移住すれば?
例えば北朝鮮とか下朝鮮とか中国とか。
近頃威勢がいいからオススメ
頼むから環境改善に金使ってくれや。
そっちでも仕事作れるだろ。くせぇぞ。
そっちでも仕事作れるだろ。くせぇぞ。
2015に中国ショックか。
GDPの半分が投資ー中国経済のアンバランス
以前は内外ともにアンバランス と言われてきました。
外とはGDPに占める輸出の比率が高すぎるというもの。
こっちはすでに下がったんですが、
内のアンバランスはますます悪化しています。
GDPに占める投資の比率が大きすぎるのです。
2012年の統計でその比率は47.8%
以前は内外ともにアンバランス と言われてきました。
外とはGDPに占める輸出の比率が高すぎるというもの。
こっちはすでに下がったんですが、
内のアンバランスはますます悪化しています。
GDPに占める投資の比率が大きすぎるのです。
2012年の統計でその比率は47.8%
ばらまけるだけまし
そんなことするなら緑化事業すればいいのに。
軍事費をインフラ整備に回せばいいだろ。
軍事費だけ毎年増やしているくせに。
軍事費だけ毎年増やしているくせに。
線路内にノーヘルがいる時点で色々お察しだよな
労災とかそういう言葉自体存在しないんだろうな
労災とかそういう言葉自体存在しないんだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
