2014/12/19/ (金) | edit |

wxMq3VMnb8jsHEx_16835.jpeg 理化学研究所の小保方晴子氏(31)が参加したSTAP細胞の検証チームによる実験でSTAP細胞ができなかったとの結果を受け、STAP細胞の再現を期待し、一時は小保方氏を擁護する姿勢を見せていた尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(67)が18日、「なんか裏切られた感じ」と残念な気持ちをブログにつづった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418892594/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9590490/

スポンサード リンク


1 名前:digitec ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/12/18(木) 17:49:54.16 ID:???0.net
日刊スポーツ

 理化学研究所の小保方晴子氏(31)が参加したSTAP細胞の検証チームによる実験でSTAP細胞ができなかったとの結果を受け、STAP細胞の再現を期待し、一時は小保方氏を擁護する姿勢を見せていた尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(67)が18日、「なんか裏切られた感じ」と残念な気持ちをブログにつづった。

 小保方氏は7月から検証チームに参加し、第三者の立ち会いの下で実験したが、STAP細胞を作製できなかったことが18日、明らかになった。STAP細胞が存在する可能性は極めて低くなり、理研は、検証実験を打ち切る方向で検討している。

 この結果を受けブログを更新した尾木ママは、「心が空洞」と心境を明かし、「いやいや…なんか裏切られた感じも?」と複雑な思いを吐露。「200回も再現実験に成功『STAP細胞はあります!!』と記者会見で涙浮かべていたのに…」と小保方氏を信じたい気持ちがあっただけに、「国民的な背信行為と批判されても 犠牲者まで出した問題をどう考えているのか…? 研究者以前の人間性問われます!!」と強い言葉で批判した。

http://news.livedoor.com/article/detail/9590490/
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:51:02.70 ID:cQZn17Xk0.net
人の批判はかんたんだがなあ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:51:32.17 ID:A420r4EA0.net
お前が言うな
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 17:54:30.25 ID:8fywpKfu0.net
オボちゃんはおっちょこちょいだからしょうがないよ。
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:00:20.76 ID:kb+Y094s0.net
女には厳しいねぇw
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:01:21.45 ID:YSkKJy0a0.net
犠牲者って笹井は当事者じゃねーか
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:02:04.12 ID:bu6bd+M80.net
おまえが言うなと言いたいが小保方よりはマシだな
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:08:36.58 ID:vHKfmFDW0.net
正論やん
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:08:49.82 ID:YaP2l1kz0.net
この人が言うことじゃない
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:09:42.39 ID:pAJK5gAs0.net
よくぞ言ってくれた
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:31:05.72 ID:PLMLUBDc0.net
確かに今回は同意だが
ただなぁ、この人が言うといまいちだわ


242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:32:13.91 ID:ZQzSokVaO.net
尾木が久々にまあまあ聞くに堪えることを言った
これは吹雪だな
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:33:32.93 ID:o0/x7WdZ0.net
早く教育何とかって肩書外しせ
専門家気取るなら専門外語るな
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:50:52.80 ID:/YdQrfX70.net
教育者以前に(略
305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:53:50.27 ID:ynroDc470.net
なんかウヤムヤにフェードアウトさせようとしてるけど
税金から出てる研究費は必ず返還させろよ
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:05:38.76 ID:onzeqDIp0.net
なぜかこいつが批判する人を応援したくなるw
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:11:11.70 ID:iWBbFhvE0.net
犠牲者????
共犯者だろ。
422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:24:39.76 ID:bjgnrleJ0.net
なんでこんなに杜撰な研究成果で発表しちゃったんだろ
今更ながら理解できない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 994154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:13
全部嘘だったのに何考えてあんなドヤ顔でテレビ出てたんだろう小保方
というか小保方だけに責任負わせてるけどもっと権威あるやつ一杯参加してなかったか?  

  
[ 994155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:16
この手の犯/罪/者は後のことなんて考えてない
嘘の研究結果で周りからちやほやされることに快/感を感じてたんだろ  

  
[ 994156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:17
STAPが無かった。とは、結論付けられない。
今後、10年ぐらいかけて、世界をあっと言わせてやれ。オボちゃん。
「それでも動く!」―ガリレオ裁判。
犠牲者って誰?自KILLした人?誰の犠牲者?

よし、尾木、お前、STAP細胞が無い事を証明しろ!
それが、教育だろ?  

  
[ 994157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:19
知識はあるけど知恵無し
ちょっとずる賢い奴がいれば全て台無し  

  
[ 994158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:27
※994156
まだそんなこと言ってる奴がいるんだな  

  
[ 994160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:32
※994156
今回の実証実験は、STAP細胞があるかどうかということより
小保方がネイチャーに発表したマニュアルで作製できるかどうかが焦点なんだよ
「このやり方でできまーす」と発表したことに意義があるの
仮に100年後にSTAP現象らしきものが発見され、それを作成するマニュアルが作られたとしても(小保方マニュアルと全く同じやり方でできない限り)小保方とは一切関係ないのだよ  

  
[ 994161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:36
※994158
みんな、憶測で無い。っていってんじゃん?
無いと証明されれば、この件は落着する事。
STAPは既に在って、再現できないだけなんだが?  

  
[ 994165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:42
自分再現できまん。お金くれればしますん  

  
[ 994167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 04:53
こういうのは最初から騙そうという明確な悪意があってやってる犯罪とは違うと思うがな
最初は本人は本当にできたつもりになっていたんだろう
(本当は)できてるはずだから、画像はもっと見栄えのいいもので差し替えようとか
そんな出来心で少しずつ不正を拡大していったのだろうな
それで最終的には最初の成功というのも、
実は単に資料を取り違えていた間違いだったと気づいた(気づいたのかな?)
そんな感じじゃないかね  

  
[ 994170 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/19(Fri) 05:02
まだ謎は多いような
STAP細胞として発表されたものは、実はES細胞ではないかと指摘もあったけど
じゃあ、そのES細胞はどこから持って来たものなのか?
ES細胞は受精卵から作らなければいけないとしたら、かなりの手間になる
その工程を踏むとしたら同僚や部下、上司が気付けない事があるのだろうか?
もし、ES細胞で無ければ若山教授が検証して成果を得られた細胞は何だったのか?  

  
[ 994171 ] 名前: 名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:05
小保方はとっとと社会的制裁を受けろ、国民が納得出来る形で。
研究成果を信じて努力してただけの私は悪くないと言う立場を女と言う理由だけで認めて甘い措置で済ますのは絶対許せない。
少なくとも今までに何度も罪を認めるタイミングはあった。
自分は悪くないを通したせいで、人も死に、大勢の研究者の人生を狂わせた。
悪を成せば罰せられる。単純な規範を示さなければならない時だ。
  

  
[ 994174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:13
だからさ、何度も言うが、STAP細胞はあったんだよ、小保方の脳内で
罪を認めるとかいう発想になるわけがない
むしろ、なんで認めないのかという想いにしかなってないよ

そういう人材を見つけて表舞台に立たせた理研は、ある意味卓見だったと言える
適任すぎて、むしろ理研の制御が効かなくなったけど  

  
[ 994175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:13
※994161
994160 にあるが、この実験は小保方の手順で出来るかどうかの証明実験なの
小保方が「こういうやり方で作れますよ」と発表したから、世界中で彼女のやり方を用いて追実験が行われたが誰も実証できなかった。
本人は「STAPはありまぁす。作るにはコツがあるんです。もう200回も作ってるんです」と言うので、じゃあそのやり方でやって下さい、といって行われたのがこの実験。
小保方と同時に彼女のやり方を用いて、理研の別チームも実験したがそれも失敗。

そして無いことの証明は悪魔の証明と言われていて、幽霊がいることを証明するのと同じでまず無理だろうね。
だから小保方に「あること」の証明をさせたが、それが失敗なの。  

  
[ 994176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:15
褒めて伸ばしてやれよ
31歳児なんだからw  

  
[ 994178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:28
※994161
無いことは証明できません。  

  
[ 994179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:29
だまれ日狂祖  

  
[ 994180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:33
STAP細胞の研究やめろなんて誰も言ってないのに
勘違いしてる人がちらほらw  

  
[ 994181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:34
で、盲学校の生徒結果、知的障害者の件はいつ釈明するんですか?
知的障害者は存在自体が社会の害悪なんですよね?  

  
[ 994182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 05:37
首吊りはよ  

  
[ 994187 ] 名前: あ  2014/12/19(Fri) 06:00
何を言ってんだこのカマ野郎は。論点がズレ過ぎだろ。
小保方氏を批判するのはそういうことじゃなく、杜撰な研究手法についてだろ。  

  
[ 994189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 06:07
ヨイショしまくったマスコミも共犯だろ
ク.ズコメンターの分際で偉そうに
  

  
[ 994230 ] 名前: NGワードうざい  2014/12/19(Fri) 07:42
さんざん持ち上げておいて叩き落としたマ ス ゴ ミが一連の加 害 者
自 殺 した人もマ ス ゴ ミに殺 さ れ たようなもの  

  
[ 994291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 08:36
そりゃ、女だもの
「アタシ悪くない、アタシが殺したんじゃない、なんでそんなこと言うの? 酷いっ!」
責任なんて言葉には無縁なのが女なんだよなあ  

  
[ 994308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 09:00
ようするに笹井が地位を利用して愛人の小保方を理研に勤務で雇い
「愛人手当て」を給料という形で理研に肩代わりさせ
実体のない研究で不正に国費を使い込んでいたって事だろ?  

  
[ 994361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 10:29
小保方はクロなんだろうが、ここまで大きくこじれる問題だったかというと疑問だわな。
マスコ゛ミが小保方をさんざ祭り上げたのを誤魔化すように、あることないこと騒ぎ立てた為に訳が分からなくなった印象。

研究結果が早い者勝ちなのは理解できるし、ぼやぼやしてるうちに他国にかっさらわれる事実もある。
これで研究者が失敗を恐れるようにならなければいいが。  

  
[ 994373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 10:40
小保方は当初、嘘でなく「ある」と思ったんだろうよ。
それを精査検証して、STAP細胞は発見できなかった。こういう理由で誤認した。残念だったが、また頑張ろう。で済む話だったんだよ。
理研に問題があるのなら、そこからつっこんでいけばいいし。

騒いでいる間に、話が本質からだいぶ逸れている気がする。
科学なんてまるで理解してない手合いが大騒ぎするとろくなことがない。なにが「リケジョ」だよと。
おばあちゃんの割烹着も、インパクト狙ったマスコミの仕込みだったらしいね。
それに乗ってしまった小保方の浅はかさは否めないが、コ゛ミのゴリ推しはすさまじいからな。  

  
[ 994403 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/19(Fri) 11:20
失敗した人を叩く人って・・・  

  
[ 994417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 11:43
※994167
明確な意図なしで捏造が生じるとは思えんな。
シェーンしかり、黄しかり。
今回のSTAP細胞はちょっとデータ改ざんする程度の話じゃないだろ。

笹井氏は捏造には気づいていなかったんだろうな。
そうじゃないとこんなのにのっからんだろ。  

  
[ 994421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 11:52
OBOKATER×OBOKATER キメラマウス編 完結  

  
[ 994435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 12:22
このオカマは「失敗しても嘘ついても褒める」的な教育をうたってなかったか?  

  
[ 994442 ] 名前: 名無しさん  2014/12/19(Fri) 12:31
頭悪いやつが考えてる風な口を聞くことほど愚かなことはない  

  
[ 994479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 13:17
無関係な人間からも総叩きにしたから死者まで出たんだろ
粛々と不正研究者を罰するプロセスに放り込んでおけばいいんだよ。

それでも死ぬ奴は死ぬとは思うけどさ  

  
[ 994513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 14:08
捏造捏造いうけどそこら辺の人間が嘘をつくのと違うぞ
ネイチャーに論文を提出するってことは世界中の科学者がそれを検証するわけだろ。そんな状況で絶対にばれないと思って捏造したと思うか?
確かに胡散臭いけど他人を騙して金を取る詐欺なんかと違ってリスクが大きすぎだし、メリットもほぼ無いと言っていいだろ、嘘なら世界中の科学者が検証できないんだから  

  
[ 994517 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/12/19(Fri) 14:14
尾木マッマ  

  
[ 994563 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/19(Fri) 15:29
散々掩護の論陣張っていたくせに
今さら何言ってんだ?  

  
[ 994571 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/19(Fri) 15:44
小保方が首くくったら次に尾木は何ていうの?  

  
[ 994776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 20:53
「人間性問われる」って、小4成り済ましNPOと関わっていた尾木ママにも言える事だろ。

小保方が理研を退職したらしいから、尾木ママも教育評論家を辞めたらどうだ。メディアに出てくるなよ。  

  
[ 994875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 23:13
>レス422
あまりにも杜撰すぎて、社会にうとい研究者集団には次元が違いすぎたんだろ。

一応、アメリカ帰りの「若い女性」研究者で、
しかも女性研究者には珍しく髪は縦ロールだし、肌はパウダーでツヤツヤ光らせてるし、
めったにまばたきをしない目から涙液たれながしでウルウルしてるし、
いろんな方面で勘違いしちゃったんじゃないの?

とネットに書き込むと、なぜかこの国ではザイニチだと言われてしまう。謎だ。

※994373
>小保方は当初、嘘でなく「ある」と思ったんだろうよ。

コピペ捏造論文を書いた時点でまっ黒すぎだよ。
「ある」と確信していたなら、コピペも捏造も無用。研究室内にES細胞を隠し持っておく必要もない。

博士号論文がコピペで作成されていた時点で既に研究者として終わってるんだが?
コピペ論文を自作の論文だと主張することは、厳密に言えば著作権法にもひっかかるんだぞ。
使った文章の引用元を明記していないってことだからな。  

  
[ 994884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/19(Fri) 23:21
※994513

博士号もそれで取れちゃったわけだしね。今までは問題なくだましおおせてきたんだろ。
犯罪者の特質は、犯罪を犯した場合のリスクを計算できないってことが1つにある。
リスクが高いと思ってたら誰も犯罪なんか起こさない。

オボカタの論文が捏造だと確信したから、笹井教授はしんだんだろう。
世界的研究者だったのが、今後は捏造論文に加担した研究者というレッテルを貼られるわけだからな。  

  
[ 995383 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/20(Sat) 12:28
不倫は高くつくだろ?モテない人生歩んできたエリートがオタサーの姫と不倫して、国民騙してバレタのであの世に逃げただけ。同情するとこなど1ミリもない。  

  
[ 995432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/20(Sat) 13:30
995383
その不倫ネタって、そもそも裏取れてんの?  

  
[ 995637 ] 名前: むぅむぅ  2014/12/20(Sat) 18:38 人間だから
小保方氏はチャレンジャー。何も起こさない人よりいいと思います。でも万能細胞なんてあれば本当に凄いよね。但し、お金持ちだけに有利になってしまいそうです。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ