2014/12/20/ (土) | edit |

真珠湾攻撃から73年
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418999293/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/08/attack-on-pearl-harbor_n_6286322.html
スポンサード リンク
1 :クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/19(金) 23:28:13.05 ID:UDU/HoBw0.net
真珠湾攻撃から73年
記録映画と写真で振り返る
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/08/attack-on-pearl-harbor_n_6286322.html
3 :クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:30:17.74 ID:yVxDyZW30.net記録映画と写真で振り返る
http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/08/attack-on-pearl-harbor_n_6286322.html
逆に喧嘩売られたようなもんだしな
5 :エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:32:03.81 ID:yYsIFEi0O.netいっぺん負けたぐらいで卑屈になる必要ないよな
7 :ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:32:55.55 ID:DHp2Gozx0.netオランダとオージーも
8 :ニールキック(香川県)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:33:09.53 ID:tLeOArXb0.net何てったって四季があるんだぜ!
17 :ダブルニードロップ(東海地方)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:38:44.90 ID:AvQbYmwHO.net昔の日本は超攻撃的
21 :シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:40:28.71 ID:EUT885yA0.netそのうちアメリカ以外叩き潰したけどな!
28 :膝靭帯固め(山形県)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:46:37.69 ID:x9wxChLo0.netそう考えると日本のご先祖様ってすごいわ
25 :ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:44:24.68 ID:ps5vAZij0.net 163 :フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:04:38.99 ID:OAlsmAai0.net 184 :グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:25:00.32 ID:Br78iMrw0.net 42 :栓抜き攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:00:50.94 ID:J+dY94ttO.net先祖マジですげえよなw
世界中と戦う精神力
そしてその後の大復活
54 :ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:18:50.91 ID:uNZVTB1+0.net世界中と戦う精神力
そしてその後の大復活
次やるときは勝とうぜ
55 :ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:20:52.98 ID:PduJgLex0.net基本売られてるんだけど
60 :稲妻レッグラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:24:51.53 ID:PSGjP9+B0.netみんなと仲良くしたかっただけなんよ (´・ω・`)
120 :ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:13:00.47 ID:JPEkNT9m0.netアメリカ相手にしたのだけはマジでわからんな
ヤンキー参戦の口実のために挑発されたらしいけど
ドイツは乗らなかったんだろ
ヤンキー参戦の口実のために挑発されたらしいけど
ドイツは乗らなかったんだろ
124 :ビッグブーツ(長野県)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:31:58.54 ID:d/PUhobp0.net
>>120
ドイツは液化石炭工場が山ほどあったし、産油国のルーマニアが味方だったが
日本では石油はほんのちょっとしか出なかった。
ドイツみたいに液化石炭工場をいっぱい作ろうとしたが
触媒の調達が上手くいかなかったとかで、計画は失敗。戦争して石油を奪うか、
戦わずに満洲を捨てて降伏するかと言うドツボにはまっていった。
アメリカに石油の輸入を頼っていたのに、アメリカを満洲から
締め出して敵対するとか先見性が無さ過ぎた。
131 :ブラディサンデー(沖縄県)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:47:00.36 ID:zzgnvReG0.netドイツは液化石炭工場が山ほどあったし、産油国のルーマニアが味方だったが
日本では石油はほんのちょっとしか出なかった。
ドイツみたいに液化石炭工場をいっぱい作ろうとしたが
触媒の調達が上手くいかなかったとかで、計画は失敗。戦争して石油を奪うか、
戦わずに満洲を捨てて降伏するかと言うドツボにはまっていった。
アメリカに石油の輸入を頼っていたのに、アメリカを満洲から
締め出して敵対するとか先見性が無さ過ぎた。
経済的に追いつめられて窮鼠猫を噛む行為だったということ
国が貧しても耐えろという意見も多かったが燃料止められてアウト
150 :マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:28:28.76 ID:1N0O2YrZ0.net国が貧しても耐えろという意見も多かったが燃料止められてアウト
アメには負けたけどさ
他には全部勝ったんだろ?
これってスゲーんじゃねぇの?
他には全部勝ったんだろ?
これってスゲーんじゃねぇの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本の議論】「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」
- 安倍首相、選挙結果にブチ切れ 「枝野は落ちないじゃないか!どうなっているんだ!」などと当たり散らす
- 低所得者対策 来年度も1人6000円支給で調整
- 【国家転覆政党】日本共産党の大躍進が招く亡国への道
- 昔々にアメリカ・イギリス・ソ連・中国に同時に喧嘩売った国があるってマジ? 何がしたかったんたよ
- OECDが安倍ちゃんを批判し、日本国民に警鐘「トリクルダウンは嘘。格差拡大は経済成長を阻害する」
- 育て「和製ジョブズ」…奇抜な10人総務省選ぶ
- 「安倍・自民でいいのか日本!」日中・日韓関係を考えるシンポジウム開催 村山富市、辛淑玉らが出席
- マツコ・デラックス「何十年も騙されてるのに、また自民圧勝。そりゃ投票率も低いよ。変わらないもん」
ソ連には喧嘩売ってねええええええよ
まーWW2開戦前当時は完全に日本なめられてたからな。
そら、怒るわ。
そら、怒るわ。
喧嘩したのがダメだったと言うなら、当時の日本が他に実行できたであろう選択肢を示してみて欲しいな。
現代の視点からそれを示したところで意味が無いことは分かってるけど、お花畑な奴らがそこまで考えているのか問い詰めたい。
現代の視点からそれを示したところで意味が無いことは分かってるけど、お花畑な奴らがそこまで考えているのか問い詰めたい。
最終的には主要国全て敵にしてんだもんな
焦土と化した日本をここまで立て直した先人達、凄すぎ
焦土と化した日本をここまで立て直した先人達、凄すぎ
鬼畜イギリスが日本を戦争に引きずり込んだだけ
イスラエルも同じことしてる
イスラエルも同じことしてる
資源も金も無いが世界の矛盾や道徳を示したかったんだろう。正しい選択だと思う。
まぁ、アメちゃんを筆頭に戦勝国側が敷いた戦後体制の中で、
その恩恵に浴して最も成功した国家の一つとして存在している辺り、
やられた分はしっかりと取り返しているよな。
その恩恵に浴して最も成功した国家の一つとして存在している辺り、
やられた分はしっかりと取り返しているよな。
けど今はアメリカの犬www
広げすぎて治めきれませんでしたけどねぇ
ロシア、イギリス、オランダは戦力を分散していたらか日本に負けたって言ってるが、
日本はもっと戦力を分散していたんだ。それでもアメリカ以外には負けなかった。
日本はもっと戦力を分散していたんだ。それでもアメリカ以外には負けなかった。
日露戦争終了辺りから「欧米諸国による圧力」が始まっていくんだよな。
勝ったのに賠償金取れなかったりとか。
欧米諸国は「白人の国以外の国がのし上がってくる」のが怖かったんだろうな。
勝ったのに賠償金取れなかったりとか。
欧米諸国は「白人の国以外の国がのし上がってくる」のが怖かったんだろうな。
そのうちに、ね。
オイルライン塞がれりゃあ国の存亡をかけて戦うしかないだろ。
あんなに広かったら毎日の天気予報が大変
どんな事情があろうと負ける戦いをするものは無能。
空気読まずに中国侵略、
アメリカに石油止められたら
アジア解放とか言いながら資源奪いに行って
ボコボコに殴られただけだろ。
アメリカに石油止められたら
アジア解放とか言いながら資源奪いに行って
ボコボコに殴られただけだろ。
ソビエトは違うだろうが、ゆとりが
馬.鹿が増えてきてんな
そりゃ年配の人も戦争を危惧しますわ
そりゃ年配の人も戦争を危惧しますわ
アメは終わりかけにソ連参戦させたのが謎だな。もう勝利は確定してたというのに。
アメもいらんことしすぎ。北方領土こっち側の方が絶対によかっただろうに。
アメもいらんことしすぎ。北方領土こっち側の方が絶対によかっただろうに。
欧米に喧嘩売ったというか、人種差別、植民地支配、白人優位に喧嘩売ったのであって、
一方的、盲目的に侵略行為を働いたってのは戦勝国が作った自虐史なんだけどな。
日本が提言した人種差別撤廃を棄却したなんて今更知れ渡ったら欧米も形無しだしな。
一方的、盲目的に侵略行為を働いたってのは戦勝国が作った自虐史なんだけどな。
日本が提言した人種差別撤廃を棄却したなんて今更知れ渡ったら欧米も形無しだしな。
ソ連は西部戦線が落ち着いたから東部に参戦したと判断できるけど
ずる賢いソ連だからただの便乗だったと思われても仕方ない
ずる賢いソ連だからただの便乗だったと思われても仕方ない
ソ連には売ってないからセーフ
セーフ?
セーフ?
勝って終わらねば意味がない…
とはいうものの、当時は人種差別が正当化される時代。日本が立ち上がることで変わったこともある人類史的にはね
とはいうものの、当時は人種差別が正当化される時代。日本が立ち上がることで変わったこともある人類史的にはね
次は絶対「負けないように」せんとな
そうするしかなかったところまで追い詰められてる時点で返す言葉もありませんわ
次こそは勝てるだけの準備をせにゃいかんね
次こそは勝てるだけの準備をせにゃいかんね
死体蹴りしてきたソビエトは許さん
なぁに、次勝ちゃ良いんだよ!
版図見るとすげえってなるけど
広さゆえに泥沼化ってのが悲しい
広さゆえに泥沼化ってのが悲しい
ベルリンが陥落したのが5月くらいだからね
あと3か月ドイツがねばっててくれたらソ連は
冬に入らないといけないからソ連が戦線布告することはなかったろうに
あと3か月ドイツがねばっててくれたらソ連は
冬に入らないといけないからソ連が戦線布告することはなかったろうに
戦犯。半ギレ国連離れ外務省、上層部は責任逃れ陸軍
日本は天才のお陰で発展したのではなく国民の総合力に頼って発展してきたから
目的のない戦争にリーダー不在だったのは痛かった。
日露のような明確な目的はなく、流れの中でアメリカと対戦した。
次、戦争はないけど、もし、やるのならば、アメリカの体制のように臨時軍政を敷いて
それまでの高級官僚や軍人を引退させ、能力あるものを抜擢する体制にすべき。
それと江戸の教育を受けてきたものが日露戦争で勝利したけど
明治の教育を受けてきたものが日米戦争をして敗北した。
今の義務教育も江戸に還るべき。
目的のない戦争にリーダー不在だったのは痛かった。
日露のような明確な目的はなく、流れの中でアメリカと対戦した。
次、戦争はないけど、もし、やるのならば、アメリカの体制のように臨時軍政を敷いて
それまでの高級官僚や軍人を引退させ、能力あるものを抜擢する体制にすべき。
それと江戸の教育を受けてきたものが日露戦争で勝利したけど
明治の教育を受けてきたものが日米戦争をして敗北した。
今の義務教育も江戸に還るべき。
ABCD包囲陣
ハルノート
パール判事
ハルノート
パール判事
ソ連とオランダは向こうから宣戦してきたんだよ。
中国は向こうから仕掛けてきたんだよ。中国の挑発はサツ人を含むものだから、耐えきれるものではない。返り討ちにしたけど。
アメリカは日本から手を出させるよう、着々とことを進めていたし、中国に偽の義勇軍を送り込んでいたしね。
ドイツを相手に奮闘を続けていたイギリスにとって、アメリカの参戦は大歓迎。
中国は向こうから仕掛けてきたんだよ。中国の挑発はサツ人を含むものだから、耐えきれるものではない。返り討ちにしたけど。
アメリカは日本から手を出させるよう、着々とことを進めていたし、中国に偽の義勇軍を送り込んでいたしね。
ドイツを相手に奮闘を続けていたイギリスにとって、アメリカの参戦は大歓迎。
日本の近現代史は
アメリカ/中国/ロシアと戦争して2勝1敗
で大体語れる
アメリカ/中国/ロシアと戦争して2勝1敗
で大体語れる
うちのじっちゃんは中国戦線の歩兵隊ほんま昔の日本国凄いわ、よくぞ大国アメにガチの喧嘩売ったものだ
戦争には負けたが戦後は今に致まで世界のリーダー、メイドインJapan世界最強
実際、戦争が終わったら日本の扱い困ってたもんな。
やってきた非道については欧米の足元にも及ばないし。
石原莞爾に、「我々は欧米と同じ事をしただけだが?」
「世界に撃って出たという事が罪というならペリーを連れて来い。アイツが来るまでは
我が国は鎖国していたんだ」
って言われて、最後まで彼は法廷に出させてもらえなかったという。
白馬事件だってそう。「やっと日本軍の犯・罪が見つかったぞー!!」と思いきや、オランダの戦後のリ・ンチ法廷で、
事実は日本軍の一部暴走どころか、悪徳売・春業者を日本軍が取り締まっただけというオチ。
それを悪徳業者と日本軍を入れ替えてデッチ上げ、有罪にして死・刑にまでしたのが連合軍。
やってきた非道については欧米の足元にも及ばないし。
石原莞爾に、「我々は欧米と同じ事をしただけだが?」
「世界に撃って出たという事が罪というならペリーを連れて来い。アイツが来るまでは
我が国は鎖国していたんだ」
って言われて、最後まで彼は法廷に出させてもらえなかったという。
白馬事件だってそう。「やっと日本軍の犯・罪が見つかったぞー!!」と思いきや、オランダの戦後のリ・ンチ法廷で、
事実は日本軍の一部暴走どころか、悪徳売・春業者を日本軍が取り締まっただけというオチ。
それを悪徳業者と日本軍を入れ替えてデッチ上げ、有罪にして死・刑にまでしたのが連合軍。
アメリカに満州ゆずっていったん引けばどうなってたんだろうね
広げれば広げるほど内地のポストが増えて官僚ウハウハ
満州でアメリカのカツアゲを断わった事が敗因だな
>[ 995802 ]
>満州でアメリカのカツアゲを断わった事が敗因だな
反日魔王、ルーズベルトが大統領でいる以上は何しても無駄なような気がする。
原爆の計画とかを共和党より先にソ連にリークするようなアレっぷりだし。
そういえばハルノートの原本がロシアで見つかったとの話。
今、アメリカではルーズベルトの研究はある種のタブーになっているくらい。
>満州でアメリカのカツアゲを断わった事が敗因だな
反日魔王、ルーズベルトが大統領でいる以上は何しても無駄なような気がする。
原爆の計画とかを共和党より先にソ連にリークするようなアレっぷりだし。
そういえばハルノートの原本がロシアで見つかったとの話。
今、アメリカではルーズベルトの研究はある種のタブーになっているくらい。
ソ連には喧嘩売ってない件。
当時の日本政府の連中はアメリカ相手にある程度の戦果を挙げた上でソ連の仲介で停戦するつもりだったのに、あいつら、日本が負けそうになった途端不可侵破ってドサクサ参戦してきたじゃんよ。
当時の日本政府の連中はアメリカ相手にある程度の戦果を挙げた上でソ連の仲介で停戦するつもりだったのに、あいつら、日本が負けそうになった途端不可侵破ってドサクサ参戦してきたじゃんよ。
ソ連とは戦ってなくねw
朝日がめちゃくちゃ戦争煽ってたからな さらにバックにロシアの秘密結社なんちゃらが日本破壊計画の一環として朝日新聞使って世論を動かしたとか
まあ家畜のように生きたいならそれもいいだろう、せめて銀の匙でも読んでから家畜のように生きよう!って言いに来いよ、張った押すから。
ブロック経済って知ってるか?
石油だけに焦点を当てれば、『アメリカ産が手に入らないなら、オランダ領インドネシアの油田を占領すれば良いじゃない』で解決する話だったんだよね。
※995861
南方作戦ですなー。
南方作戦ですなー。
真相はドイツに宣戦する大義名分を欲したアメリカが、日本を苛めて追いつめた。
ソースは黒幕のチャーチル英首相の回顧録(ノーベル文学賞を受賞)。
ソースは黒幕のチャーチル英首相の回顧録(ノーベル文学賞を受賞)。
ソ連が西のドイツと東の日本に戦力を分散しないですんだのは
ソ連スパイのゾルゲと共犯者だったアサヒ新聞の尾崎秀美のお蔭。
ソ連スパイのゾルゲと共犯者だったアサヒ新聞の尾崎秀美のお蔭。
次があったら、ドイツとだけは組むなよ。ドイツ以外の強国複数と組んでおきたいところ。
で、どこよ?ロシア?
あとプライドも大事だが、筋を通すだけでなく今度はしたたかさを忘れずに。
資源はメタンハイドレートで解決か?
原爆は日本の技術力なら、半年で作れるからセーフ。
中国は間違いなく侵攻してくるだろうから、なんとかしないとな。
韓国?北に飲み込まれて国ないんじゃね?
まあ、戦争しないのが一番だが。
で、どこよ?ロシア?
あとプライドも大事だが、筋を通すだけでなく今度はしたたかさを忘れずに。
資源はメタンハイドレートで解決か?
原爆は日本の技術力なら、半年で作れるからセーフ。
中国は間違いなく侵攻してくるだろうから、なんとかしないとな。
韓国?北に飲み込まれて国ないんじゃね?
まあ、戦争しないのが一番だが。
日本の移民受け入れの問題点は中国人が9割!
ttps://www.youtube.com/watch?v=m9aedaN2keA
ttps://www.youtube.com/watch?v=m9aedaN2keA
100年後か200年後かわからないが
世界の潮流が変わった時にちゃんと「葬られた歴史の真実の一部」を補完できるよう
日本側から見た世界史もちゃんと後世に伝えていかないといけないな
安倍総理はそこらへんもやってくれるんだろうか
世界の潮流が変わった時にちゃんと「葬られた歴史の真実の一部」を補完できるよう
日本側から見た世界史もちゃんと後世に伝えていかないといけないな
安倍総理はそこらへんもやってくれるんだろうか
たった一回負けたぐらいで日本とドイツだけいつまでもいつまでもぐだぐだ言い過ぎ、世界中で戦争経験の無い国なんて殆んど無いでしょ
アメリカ本当に戦争に勝ったのか?
WW2の後戦争はさっぱり止まないし日本の代わりに
戦争してるみたいなもんだし代わりに国を守ってくれるのは
当然見たいな国は出てくるししまいには世界が決めた事に
気に食わないから名前を変えろなんて国が出てくる。
これでアメリカが戦勝国だなんて言えるんだろうか?
WW2の後戦争はさっぱり止まないし日本の代わりに
戦争してるみたいなもんだし代わりに国を守ってくれるのは
当然見たいな国は出てくるししまいには世界が決めた事に
気に食わないから名前を変えろなんて国が出てくる。
これでアメリカが戦勝国だなんて言えるんだろうか?
東南アジアが日本だったら冬快適だったな
政治家も軍人も、日露の頃のような理性ある有能な人物じゃなくて、感情論と精神論で固まった連中しかいなかったのが敗北の原因。
政治的に上手く立ち回れば戦争回避は可能だったし、戦争になったとしても負けない戦争ぐらいはできた。
政治的に上手く立ち回れば戦争回避は可能だったし、戦争になったとしても負けない戦争ぐらいはできた。
北京条約で清領だった沿海州がロシア領土になった。ロシア軍が日本に侵攻して来る恐れが出て来た。
1894年日清戦争は、朝鮮を清から独立させて日本の勢力下に置き、ロシア軍の南下を阻止する為の戦争。その後下関条約で台湾は日本になった。
1900年義和団事件出兵は、在北京外国公館を襲撃した中国人暴徒を鎮圧する為だった。その後北京議定書で北京に外国軍が駐留する事になった。この時ロシアが中国の満洲を占領した。
1904年日露戦争は、ロシア軍の南下、朝鮮占領を阻止する為の戦争。その後ポーツマス条約で南樺太は日本になり、満州の鉱山と鉄道は日本の物になった。満州は中国に返還された。
1910年日韓併合は、韓国の一進会が日本に日韓併合を求めて来た為、日韓併合条約で日本が韓国を併合した。日本は朝鮮に農業、工業、商業、鉄道、港湾、道路、電力、水道、郵便、医療、教育、警察を整備して、朝鮮の栄養・衛生状態を改善し、人口と平均寿命を倍増させた。
1931年満州事変は、ポーツマス条約で日本は満州の鉱山と鉄道の所有権が認められ、満州に日本人が移住していたのに、中国人が襲撃して来た為、日本軍が満州を占領した 。
1937年日中戦争は、北京議定書で北京駐留が認められていた日本軍が北京で演習中に中国軍が発砲して来たのが発端。
1941年太平洋戦争は、日本軍が中国で快進撃だった為、日本を恐れた米英が日本に対する資源の輸出を止めた為、日本が資源確保の為に東南アジアを占領しようとして戦った戦争
まあ、満州事変から太平洋戦争迄は侵略だと言われても仕方無いが、当時植民地を持っていた蘭、米、英、仏に言われたくはない。日本としては自衛の為の戦争だった。
後先の武器食料の補給を考えない無謀な作戦は、前線に於いて多くの戦死者、餓死者、病死者を出す原因となった事は事実である。
1894年日清戦争は、朝鮮を清から独立させて日本の勢力下に置き、ロシア軍の南下を阻止する為の戦争。その後下関条約で台湾は日本になった。
1900年義和団事件出兵は、在北京外国公館を襲撃した中国人暴徒を鎮圧する為だった。その後北京議定書で北京に外国軍が駐留する事になった。この時ロシアが中国の満洲を占領した。
1904年日露戦争は、ロシア軍の南下、朝鮮占領を阻止する為の戦争。その後ポーツマス条約で南樺太は日本になり、満州の鉱山と鉄道は日本の物になった。満州は中国に返還された。
1910年日韓併合は、韓国の一進会が日本に日韓併合を求めて来た為、日韓併合条約で日本が韓国を併合した。日本は朝鮮に農業、工業、商業、鉄道、港湾、道路、電力、水道、郵便、医療、教育、警察を整備して、朝鮮の栄養・衛生状態を改善し、人口と平均寿命を倍増させた。
1931年満州事変は、ポーツマス条約で日本は満州の鉱山と鉄道の所有権が認められ、満州に日本人が移住していたのに、中国人が襲撃して来た為、日本軍が満州を占領した 。
1937年日中戦争は、北京議定書で北京駐留が認められていた日本軍が北京で演習中に中国軍が発砲して来たのが発端。
1941年太平洋戦争は、日本軍が中国で快進撃だった為、日本を恐れた米英が日本に対する資源の輸出を止めた為、日本が資源確保の為に東南アジアを占領しようとして戦った戦争
まあ、満州事変から太平洋戦争迄は侵略だと言われても仕方無いが、当時植民地を持っていた蘭、米、英、仏に言われたくはない。日本としては自衛の為の戦争だった。
後先の武器食料の補給を考えない無謀な作戦は、前線に於いて多くの戦死者、餓死者、病死者を出す原因となった事は事実である。
終戦時、日本に宣戦布告していた国は全世界で53カ国・・・つまり大日本帝国は全世界と戦争していたのに等しい・・やっぱ、すげえ国だと思うわ(笑)
>昔々にアメリカ・イギリス・ソ連・中国に同時に喧嘩売った国があるってマジ?
まず日中戦争が先なのだが、そもそも国・政府の体をなしていないという泥沼。ある軍閥とは中立で…てな感じでな。
その後米英蘭とは戦端を開いてるけど、ソ連とは戦争しとらん。
タイトルはまるで見当違いということになるんだが。
まず日中戦争が先なのだが、そもそも国・政府の体をなしていないという泥沼。ある軍閥とは中立で…てな感じでな。
その後米英蘭とは戦端を開いてるけど、ソ連とは戦争しとらん。
タイトルはまるで見当違いということになるんだが。
戦争を美化する気は無いが、よく戦ったな。
ある意味、全方位で。
ある意味、全方位で。
色々言うけど結局は太平洋の覇権争い
現在太平洋を支配してるのはアメリカ
現在太平洋を支配してるのはアメリカ
よその国がこぞって日本を非難するような状況を作り出した時点で、失政確定
ソ連とは不可侵条約を結んでたのにソ連がそれを破って侵攻してきた
ってのが小学校でも習う北方領土問題の基本知識なんだが
それも知らないとかこのスレ立てた奴が日本人かどうかも疑わしいわ
ってのが小学校でも習う北方領土問題の基本知識なんだが
それも知らないとかこのスレ立てた奴が日本人かどうかも疑わしいわ
たとえアメとやらなかったとしても、その後更に締め付けられれば
いずれはどこかで戦争になってたろう
いずれはどこかで戦争になってたろう
日本が浮上するのはWW3で勝ち馬にのって常任理事国になってから
今のままじゃどんなに経済がよくなっても国際的地位は今の位置が限界
バブル期ですらどうにもならなかったんだから一度ガラガラポンしないと無理
今のままじゃどんなに経済がよくなっても国際的地位は今の位置が限界
バブル期ですらどうにもならなかったんだから一度ガラガラポンしないと無理
あのとき日本側での死者数は300万人以上。
多くは若い人だった。
だから靖国神社に行ったときには必ず祈ることにしている。(ほかの戦没者慰霊碑でも)
けれども韓国人は靖国の菊の紋をバックに、薄ら笑いを浮かべながら記念写真を撮る。落書きをする。小便をかける。そのうえ原爆や震災を祝う。
本当に腐りきっている。
今後、サムスンなど死んでも買わないし、韓国が関わっているものはすべて拒絶する。
多くは若い人だった。
だから靖国神社に行ったときには必ず祈ることにしている。(ほかの戦没者慰霊碑でも)
けれども韓国人は靖国の菊の紋をバックに、薄ら笑いを浮かべながら記念写真を撮る。落書きをする。小便をかける。そのうえ原爆や震災を祝う。
本当に腐りきっている。
今後、サムスンなど死んでも買わないし、韓国が関わっているものはすべて拒絶する。
昔の人とか、先人とか自分とはかかわり無いように言っている奴が多いけど、
たった3~4世代ぐらい前だぞ?
戦争に行ったのは自分のおじいちゃんや曾おじいちゃんだぞ?
現実感を持って無さ過ぎなガキの多いことw
たった3~4世代ぐらい前だぞ?
戦争に行ったのは自分のおじいちゃんや曾おじいちゃんだぞ?
現実感を持って無さ過ぎなガキの多いことw
ソ連とは戦ってないけどロシアとは戦ったからまあ似たようなもんだわ
皇帝ロシアだもん
今のロシアより力があった頃
皇帝ロシアだもん
今のロシアより力があった頃
ソ連と敵対してるドイツと同盟結んどいて喧嘩売って無いとか通らないだろwww
不可侵条約は確かに締結してたが敵国なのは変わり無い。
不可侵条約は確かに締結してたが敵国なのは変わり無い。
海軍が始めた戦争だからな。
完全に官僚制度の暴走 誰も止められない公共工事と同じ
戦後は知らん顔して陰で反省会とか、
本当にしょうもない屑犯罪集団だぞ、あいつら。
完全に官僚制度の暴走 誰も止められない公共工事と同じ
戦後は知らん顔して陰で反省会とか、
本当にしょうもない屑犯罪集団だぞ、あいつら。
ほぼ島と海だが....。
※997715
余裕で通るぞ。宣戦布告するなり先端を開くことが戦争行為なので。
それ未満は敵対的行動を含んでいても戦争ではない。
喧嘩を売るうんぬんはお前さんの主観というかちょっと感情的すぎるな。
歴史や政治をもっと学ぶべき。
余裕で通るぞ。宣戦布告するなり先端を開くことが戦争行為なので。
それ未満は敵対的行動を含んでいても戦争ではない。
喧嘩を売るうんぬんはお前さんの主観というかちょっと感情的すぎるな。
歴史や政治をもっと学ぶべき。
日本はやりたくてやった戦争はない。常に命運をかけて戦った。負けたのはアメリカだけ。世界における日本の果たした役割は大きい。日本と言う国がかければ人種差別と植民地は存続した。日本が変えたのだ。
世の中に飛行機と核さえなければ今でも日本は最大防衛網である島国として帝国してただろうな。狭すぎず広すぎずで上陸させなければ勝ちだし
誰だったか、過去の日本の戦争をこう評価してたよね。
「二勝一敗です」
「二勝一敗です」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
