2014/12/21/ (日) | edit |

Sn074z0.jpg 【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は19日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)へのサイバー攻撃に北朝鮮が関与したことに「相応の対応を取る」と警告した。米政府が北朝鮮をテロ支援国家に再指定することを検討していると米メディアは伝えた。オバマ氏は同社がハッカーの脅しに応じて映画公開を中止したことは「間違いだ」とも批判した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419036703/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H2W_Q4A221C1MM0000/

スポンサード リンク


1TwilightSparkle ★@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:51:43.37 ID:???0.net
2014/12/20 9:17

 【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は19日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)へのサイバー攻撃に北朝鮮が関与したことに「相応の対応を取る」と警告した。米政府が北朝鮮をテロ支援国家に再指定することを検討していると米メディアは伝えた。オバマ氏は同社がハッカーの脅しに応じて映画公開を中止したことは「間違いだ」とも批判した。

 年内最後の記者会見で語った。オバマ氏は被害を受けたソニーに「同情する」としたうえで「米国では独裁者が検閲できるような社会を認めない」と指摘し、「表現の自由」の観点からSPEの対応に疑問を向けた。

 SPEは北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の暗殺計画を題材にしたコメディー映画「ザ・インタビュー」を25日から公開する予定だったが、上映する映画館にハッカーがテロ予告したため公開を中止していた。

 オバマ氏は北朝鮮政府に対して「幅広い対応を検討している」と述べ、対抗措置をとる考えを明らかにした。19日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は政府当局者の話として「北朝鮮をテロ支援国家に再び指定する選択肢を検討している」と報じた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H2W_Q4A221C1MM0000/

4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:55:52.18 ID:a5xrdEKL0.net
ソニー迷走してるな・・
16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:59:47.14 ID:0ua7HdZx0.net
近年ソニーのやることすべて裏目に出ている件について
24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:01:37.20 ID:rwrEXFO+0.net
国家代表じゃなくて人造人間19号だろ
25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:02:27.79 ID:MgaQFeJm0.net
もう辞めるんだから北朝鮮に軍隊送れよ
44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:11:31.54 ID:AT9i2NMv0.net
台湾に戦艦供与、北朝鮮には報復w

オバマも中国と北朝鮮に絞って戦争する気なんだなw


62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:18:11.77 ID:SwprlnS+0.net
こういう反応が読めなかったのかよ、ソニ-さん
77名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:24:24.57 ID:SWI1Mdbt0.net
北を挑発する方法が一つ確立されたか?
78名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:24:27.98 ID:+PYW48qp0.net
取りあえずレンタルされたら観ようかなwww
93名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:28:33.44 ID:013tjggf0.net
北朝鮮にビビるなよw
107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:33:25.68 ID:loTNi+gu0.net
Sn074z0_.jpg
アメリカじゃトップニュースでこればっかり放送してるんだが
なぜか日本じゃスルー
118名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:37:51.19 ID:dEPvmbJxO.net
北朝鮮の正式な国名って冗談としか思えないw
実態はただの軍閥だろ
187名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:02:27.81 ID:HLeIej0V0.net
北朝鮮って何が狙いなのかよく分からん行動を色々取るよなあ

でもやっぱりきっと、顧客がいる仕事なんだろうな
北朝鮮は実行部隊で、雇い主がいろいろいるんだろうな、中国とか含めて
200名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:06:40.11 ID:atgHCi/l0.net
腰抜けソニー
310名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:59:48.66 ID:kguAo9EfO.net
オバマが覚醒したなw
共産党よりイケイケじゃないか
314名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:02:18.37 ID:kguAo9EfO.net
共和党以外で強いアメリカが戻ってくるとは思わなかったw
オバマ吹っ切れたな
348名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:43:28.74 ID:MZxYgBEY0.net
ソニーざっこ
何屈してんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 995971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 03:58
小浜の相応の対応って経済制裁までだろうな
本当共和党が待ち遠しいわ  

  
[ 995975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 04:07
ソニーがした行動、「テロに屈する」ことは戦後日本がしてきたことの象徴。
何故未だに拉致被害者を奪還できない、しないのか。
本気で考えている人はもう気づいている。
何をすべきなのかをね。
  

  
[ 995976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 04:08
ソニーがアメ系企業だったらとっくに報復の空爆してるだろうしな  

  
[ 995978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 04:19
予告があった通りテロがあって一般人に被害が出たら出たでお前らどうせ叩く癖にw  

  
[ 995979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 04:22
脳内お花畑の戦後の日本企業らしさをよくあらわしてる  

  
[ 995982 ] 名前: 名無し  2014/12/21(Sun) 04:27
だったらSONYが攻撃された時点で動けよ。
  

  
[ 995986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 04:44
劇場の方で放映拒否が多かったらしいね。
んでソニーピクチャーズのCEOがホワイトハウスに相談しても対応してくれなかったとか。
その結果の中止らしい。  

  
[ 995987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 05:13
日本人は天皇が暗殺されるコメディ映画が作られても怒らないの??  

  
[ 995990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 05:20
小さい国に対しては強気ですね・・・  

  
[ 995993 ] 名前: 名無しさん  2014/12/21(Sun) 05:37
オバマも難しい事考えてないだろうからなぁ
社会主義国で身近なキューバとは和解、どうだ!とロシアに制裁
とばっちりで北朝鮮、もしかすると中国も?
ベトナムは多分スルー、ってことかねぇ

安倍首相が慎重に黙ってるのには何かあるんだろうな  

  
[ 995995 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/21(Sun) 05:44
予告があるのに、この映画関係のテロで被害者が出たら訴えられるのはソニーじゃねえか
アメリカ政府が損害賠償を担保する事なんてありえないのに適当な事言うなって思うわ
それに、この映画に無理して上映する程の商業的価値があるとは思えん  

  
[ 995997 ] 名前: 名無しさん  2014/12/21(Sun) 05:51
これでソニー叩きしてる奴はおかしいだろ。  

  
[ 995998 ] 名前: にんにくクサーイ  2014/12/21(Sun) 05:55
今頃、鷹に化けようとしてももう遅い、性根を見抜かれているクロンボ。  

  
[ 995999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 05:59
嫌儲にはしばき隊とかリンダとか札付きのザイが常駐していて、ソニーやトヨタのニュースに張り付いて、バッシングをし続けている。
どこからの指示かはお察しだがあいつら無職だから一日中やってるよ。
ソニーがホワイトハウスに相談したときは無視したくせに、こんなことを言うとはオバマは全く信用の出来ない人物ということだな。  

  
[ 996000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 06:07
ソニーを守れなかったソニーに逆ギレしているだけ。
ソニーは一企業なんだから、ビジネスで動いているだけだろ。
国家によるテロには勝てない。  

  
[ 996021 ] 名前: 名無しさん  2014/12/21(Sun) 07:09
どちらへ転んでも叩かれる罰ゲームに、ソニー自らが首を突っ込みに行ったんでしょ?
朝鮮に関わりに行った時点で、こうなるのは当たり前。
アメリカでの配給とはいえ、いまだ学習していないんだな。  

  
[ 996024 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/21(Sun) 07:13
>[ 995978 ]
>予告があった通りテロがあって一般人に被害が出たら出たでお前らどうせ叩く癖にw

そりゃ叩くよ
北朝鮮をな  

  
[ 996025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 07:13
相談されても無視したのに批判て酷い…世論みて言ってそう…  

  
[ 996029 ] 名前: 名無しさん  2014/12/21(Sun) 07:18
オバマは自分の対応の失敗をソニーのせいにしたがってるだけだな。
本気でテロに屈するなと言うなら中止にする前にソニーの肩を持つはずだからな。  

  
[ 996055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 08:08
大統領が一企業を批判?
テロの恐れがあるのに?
だったら国がテロに屈しないように企業の後ろ盾してやれよ。
オバマ無能すぎんだろ。  

  
[ 996073 ] 名前: 名無しの農民さん  2014/12/21(Sun) 09:07
レームダック状態なオバマには期待できない。
キューバの件といい次の選挙やばいから人気取り施策に終始するも、議会に押さえつけられて大したことはできてない感じだろう。
正しく議会が大統領の暴走を抑えているとも言える。  

  
[ 996110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 10:11
ソニー「オバマ=アメリカが守ってくれるかどうか信用できなかったからですが?」  

  
[ 996113 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/21(Sun) 10:18
結果が出てからその対応にいちゃもんつけるのは卑怯。
まるで朝鮮民主党じゃないかw
  

  
[ 996146 ] 名前: 名無しさん  2014/12/21(Sun) 11:09
テロ対象よりもまずテロを起こす側を批判するのが当然  

  
[ 996170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 11:53
共和党から突き上げ食らってるのか?  

  
[ 996216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 13:23
大騒ぎしたから動いたんでしょ、だから屈したというならこの場合正解かもな。  

  
[ 996335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 15:49
あっちソニーって名前にソニーって付いてるけど、資本関係は繋がってないんじゃなかった?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ