2014/12/21/ (日) | edit |

illust2350.png 【Relaxnews】宗教的あるいは個人的、思想的な理由などでクリスマスを祝う習慣がなく、クリスマスの大騒ぎを避けたいと思っているなら、日本やタイ、トルコへの旅行がおすすめだ。あるいは、イスラム教徒が大半を占めるサウジアラビアやアルジェリア、イランなどの国を訪れて、古代ペルシャや古代文明の数々を味わい、クリスマスが全く存在しない休暇を楽しむことも可能だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419079903/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9597831/

スポンサード リンク


1ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/12/20(土) 21:51:43.84 ID:???0.net
【Relaxnews】宗教的あるいは個人的、思想的な理由などでクリスマスを祝う習慣がなく、クリスマスの大騒ぎを避けたいと思っているなら、日本やタイ、トルコへの旅行がおすすめだ。

 あるいは、イスラム教徒が大半を占めるサウジアラビアやアルジェリア、イランなどの国を訪れて、古代ペルシャや古代文明の数々を味わい、クリスマスが全く存在しない休暇を楽しむことも可能だ。

 これらは、「クリスマスを避けるために行く国トップ10」のリストを公開した旅行サイトのスカイスキャナー(Skyscanner)によるおすすめの旅行先。

 リストの第1位は日本。サンタをたまに見かけるかもしれないが、日本はクリスマスが祝日でなく、12月25日も人々は普段通り仕事をする。

 また旅行ガイドブックを出版するラフガイド(Rough Guides)のまとめた「2015年に訪れるべき国トップ10」で第1位に輝いたイランも、今回のリストでランク入りした。古代ペルシャの史跡やバザール、砂漠、雪を頂いた山、そして「忘れられないほど美しいモスク」などが見どころだ。

 クリスマスを避けるために行く国トップ10は以下の通り。

1位 日本

2位 サウジアラビア

3位 アルジェリア

4位 イラン

5位 タイ

6位 ネパール

7位 トルコ

8位 北朝鮮

9位 中国

10位 バハマ


(c)Relaxnews/AFPBB News

http://news.livedoor.com/article/detail/9597831/
2名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:52:08.26 ID:avnr08cM0.net
日本では毎年中止されてるからね
3名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:53:32.78 ID:Wh99uqD70.net
北朝鮮てw
26名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:00:33.17 ID:3o7eqssl0.net
北朝鮮勧めるくらいならモンゴルの方がよくね
31名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:02:40.78 ID:92pj5nIN0.net
今年も中止ですよ~
46名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:07:39.46 ID:ZZX/UnVD0.net
リア充爆発しろって思う日のことか
67名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:16:47.90 ID:HeQPeuWu0.net
海外は家族で祝う日なのにな
15名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:58:13.76 ID:iXLv/pgn0.net
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__ 
        c/^ ^`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  <  このスレ定期的に立つNE!
        (''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
73名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:19:51.43 ID:aLYWGhaxO.net
>>15
かわいい
47名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:07:46.51 ID:sLqiltD/0.net
旅行にしては随分なチョイスだな
北朝鮮とか・・・


123名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:32:27.92 ID:UNL19c3M0.net
どこもかしこも街はクリスマス一色だが
他所様はもっと過酷なのか
128名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:33:21.30 ID:+raYyvhs0.net
そりゃ日本はクリスチャンの国じゃないから当然だろw
176名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:44:33.50 ID:MHXusWLa0.net
日本の協会はウリスト教が多いから注意しないとな
183名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:46:33.75 ID:fI/T4U3W0.net
アルジェリア
イラン
北朝鮮

別の騒ぎに巻き込まれそうw
188名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:48:23.11 ID:6RR1+MZO0.net
X'マス騒ぎするのはむしろ欧米より日本のほうだろがww
204名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:51:11.84 ID:+6udf29X0.net
今年のイルミネーションはやけに青が多くて奇麗じゃないな
241名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:05:42.68 ID:e+nWF9Az0.net
実際にパーティやるのは24日。

なぜ25日は何もやらないんだろう。これって日本だけなん?
286名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:19:58.00 ID:nYXUyGJg0.net
韓国はクリスマスは祝日だ。
豆知識な
303名無しさん@0新周年@\(^o^)/[age]:2014/12/20(土) 23:24:20.24 ID:RxuNOl+D0.net
なんで異国の神の誕生日を祝わにゃならんのだ
とか強がりを言ってみる
315名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:27:24.06 ID:SFmAtI/20.net
信心を強制することの無いお国柄。
330名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:30:16.57 ID:/j2wMK310.net
ああ、みんなで大掃除の日だ。
342名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:32:42.35 ID:sgkgBGJk0.net
日本人は正月に休むから、
クリスマスは仕事の追い込み時期。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 996615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 22:46
かと言ってクリスマスにホテルが取れるはずが無い  

  
[ 996627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 22:55
バ力にされてる様なラインナップだなコレ
っていうか絶対バ力にしてるだろオイ  

  
[ 996629 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/12/21(Sun) 22:57
日本は繁殖期を迎えます  

  
[ 996640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/21(Sun) 23:14
そんなに日本て魅力ないの?って思った  

  
[ 996645 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/12/21(Sun) 23:18
これだからキリスト圏はいやなんだよ・・・・  

  
[ 996648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 23:25
いや、外人の多い職場に居るけどキリシタンマジすごい。
休み時間にいきなりクリスマスパーティーが始まるぞ。  

  
[ 996655 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/21(Sun) 23:33
そもそもキリスト教圏じゃないのにw
やっぱり白人は自分のまわりのことしか頭が回らないんだろうね
だから落ちぶれるんだよ  

  
[ 996659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/21(Sun) 23:37
下らない。管理人さん、もうやめなよ。(>_<")  

  
[ 996663 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/12/21(Sun) 23:40
これでもマシってことか。
  

  
[ 996676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 00:08
仕事納めでキツイんだよ
クリスマスまでやってられるかあと10日遅く生まれれ  

  
[ 996678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 00:11
興味ないっすw  

  
[ 996707 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/22(Mon) 00:49
クリスマスは家族を大切にする日だ。  

  
[ 996743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 02:33
キリスト系の国のクリスマスは日本の正月みたいな感じで休み当たり前で家族と過ごして
正月は日本のクリスマスみたいな感じで恋人と過ごしてるってイメージ
宗教的にも日本は正月に神仏共通で初もうで行くもんね  

  
[ 996748 ] 名前: あ  2014/12/22(Mon) 02:45
北朝鮮とかどの層に勧めてるんだ…?  

  
[ 996752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 02:54
日本ではクリスマスはただの商戦イベントの一環
現実は年末年始休むために忙しいんだよ  

  
[ 996757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 02:59
何故クリスマスが平日で
12月23日の天皇誕生日が祝日なのかと比較しろと言いたい  

  
[ 996786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 05:20
ある意味本来の生誕祭をもっとも冒涜してるのが日本なのかもな
これについてはもっと突っ込んでいいぞ
そしてクリスマスなんて風習なくしてしまえ  

  
[ 996802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 07:13
クリスマスって日本は正拳突きする日だよな  

  
[ 996808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 07:20
クリスマスが今年もやってくる~
       悲しかった、出来事を消し去るように・・・  

  
[ 996812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 07:42
日本じゃただの交尾する日だから  

  
[ 996816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 07:57
幾らクリスマスが嫌だからって中国や北朝鮮に行かなくても良いだろ。
中国
公害、食品汚染、欠陥建築、欠陥工業製品、特許著作権商標権侵害、水不足・・・
美術品や寺院や遺跡は文革で破壊されて残っていない。自然も料理や食品も建築も伝統工芸品も無い。此んな国に何しに行くんだ。
北朝鮮に行っても、偉大なる将軍様を讃える資料館と平壌地下鉄や平義線と言った先進国の様に見える所しか見れないよ。  

  
[ 996902 ] 名前: 儘痲亥  2014/12/22(Mon) 10:34
イエス・キリストが生まれたのは西暦1年でも12月25日でもない?  

  
[ 996929 ] 名前: 名  2014/12/22(Mon) 11:14
バハマってのも唐突感ありすぎ  

  
[ 997088 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/12/22(Mon) 16:03
24日に大騒ぎして、肝心の25日はもう年末のしたくっていう
ばからしさだからなぁ…ほんと単なるイベントだよねw  

  
[ 997108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 16:36
24日に騒いでるのって若い奴だけだよ
開発も製造も流通も年末特需でめちゃ忙しいし、営業もあいさつまわりでカツカツなうえに、
子供のためにいろいろ準備とか必要で大変やでぇ  

  
[ 997181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 19:11
むしろクリスマス商戦の売り上げはアメリカについで世界2位だろ
どこがクリスマス軽視な国なのか  

  
[ 997187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/22(Mon) 19:25
イラン、北朝鮮、中国…
すごい厭味なラインナップだな
(c)Relaxnews/AFPBB News てフランスの通信社だろ?
どこがリラックスじゃボケ
  

  
[ 998594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/24(Wed) 18:27
こちとら鹿児島住みなんだが、今ローカルニュース見ていたら
「霧島神宮を訪れた『ななつ星』の途中下車の乗客たちに
地元の高校生たちがサンタの帽子をかぶってジングルベルの
吹奏楽でお出迎え」と報道していて、なぜか恥ずかしくなった。
神社でサンタでクリスマスかwこの乗客の中に外人がいないことを祈るわww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ