2014/12/25/ (木) | edit |

img_996168_34016047_4 日台 【修学旅行、中韓から台湾へ=年2万人突破―日本の高校生】

【台北時事】修学旅行で台湾を訪れた日本の高校生が2013年度に2万734人(138校)となり、初めて2万の大台を突破したことが24日、分かった。沖縄県・尖閣諸島の国有化や歴史認識をめぐり中国、韓国との関係がぎくしゃくする中、海外の修学旅行先として中韓から親日的な台湾にシフトする動きが出ているようだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419468246/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000006-jij-cn

スポンサード リンク


1 名前:閃光妖術(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/25(木) 09:44:06.77 ID:gmVnWfwV0.net 
修学旅行、中韓から台湾へ=年2万人突破―日本の高校生
時事通信 12月25日(木)2時31分配信

 【台北時事】修学旅行で台湾を訪れた日本の高校生が2013年度に2万734人(138校)となり、初めて2万の大台を突破したことが24日、分かった。沖縄県・尖閣諸島の国有化や歴史認識をめぐり中国、韓国との関係がぎくしゃくする中、海外の修学旅行先として中韓から親日的な台湾にシフトする動きが出ているようだ。

 公益財団法人全国修学旅行研究協会(本部・東京)によると、10年度に修学旅行で台湾を訪れた日本の高校生は9458人(60校)だった。11年度に前年度比約34.9%増の1万2759人(73校)と急増し、12、13年度も2年連続で約4000人ずつ増加している。

 修学旅行先の国・地域別順位でも、台湾は13年度に校数、生徒数とも前年度の5位から2位に上昇し、トップのシンガポールとの差は約200人に迫った。過去4年トップだった韓国は6位に転落し、中国は12年度からトップ10を外れている。台湾は14年度も増加傾向にあり、関係者は「最終的に台湾がトップとなる可能性が高い」とみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000006-jij-cn
4 名前:フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:46:29.56 ID:OXN+lq/I0.net
台湾は、行ってよかったという人が多い
9 名前:クロスヒールホールド(宮崎県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:52:27.17 ID:zxsR3tnw0.net
最近聞いた中では最も良いニュース
11 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:52:48.00 ID:RJs8Ul7k0.net
当然やな
21 名前:エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:03:03.22 ID:8bP0t0xj0.net
韓国に修学旅行って何すんだよ。土下座か?
24 名前:イス攻撃(空)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:06:43.50 ID:4QYmp+rv0.net
反日教員は追い出すべきだわ
33 名前:タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:12:06.28 ID:WXtsXvXB0.net
韓国と係る事は売国行為
16 名前:バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:55:59.34 ID:8aJkAcMI0.net
韓国なんて行きたくもないが台湾ならちょっと羨ましい

23 名前:トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:05:20.10 ID:vPaiXGMa0.net
中国と北海道だったわ
中国行った奴は腹壊すのでカップ麺ばかり食ってたらしいw
35 名前:アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:13:49.82 ID:MdjGoPAN0.net
今現在、中韓なんて行く学校はなんかしらの意図があるだろ
62 名前:ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:31:40.32 ID:G56Jvn1x0.net
でもまだ中韓に土下座旅行に行く学校あるんだよな
66 名前:ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:33:18.70 ID:QU5kciyn0.net
ええな
日台友好や
67 名前:バックドロップホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:33:22.08 ID:d6w2dqzw0.net
親からすれば、安全な国の方が良いだろう
中韓は論外
81 名前:河津掛け(関西・東海)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:49:00.80 ID:AmkZQVP7O.net
いいなー台湾行きたい
88 名前:ボ ラギノール(東日本)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:01:42.63 ID:RNoXpccL0.net
朗報ですね
105 名前:ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:27:13.07 ID:opLq/NvU0.net
何されるかわかったもんじゃないし
我が子の安全考えたら当然の流れだな
日本人に何やっても許されるとか言う恐ろしい国には近寄れないよ
114 名前:河津落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:43:27.19 ID:DYWJ3laaO.net
子の学校も韓国から台湾にシフトした


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 999301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 13:32
いいね  

  
[ 999302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 13:32
そりゃそうだろ、誰が好き好んで反日国に行くか。里帰りならともかく。  

  
[ 999304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 13:34
台湾は何度行っても良い♪行く度にただいま!!って気分にさせてくれる。  

  
[ 999306 ] 名前: 名無しさん  2014/12/25(Thu) 13:36
こんなの当たり前でしょう。
修学旅行で良い思いでを作るか、そうじゃないかを考えれば、
当たり前の選択。  

  
[ 999312 ] 名前: 名前無しだ  2014/12/25(Thu) 13:47
中国は、反日であると事と大気汚染の元凶である事行く必要は、皆無韓国も大体同じだし『学習』する産業が絶賛衰退している国の何を学ぶの?がつくよ。  

  
[ 999315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 13:52
反日云々は除いても、中国で安全な物を食べられるとは思えないな。
言い出すと日本以外に行けなくなるけど…  

  
[ 999318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 13:53
これは朗報
台湾には歴史ある博物館もあるし、飯もうまい、しかも歓迎ムード
いままで中韓だったのがおかしい  

  
[ 999326 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/25(Thu) 14:07
むしろ今までが異常過ぎでしょ。
あんな危険な国に大事な子供を修学旅行先にするなんて。  

  
[ 999329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 14:09
日教組の力もガダ落ちてことよ。  

  
[ 999333 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/25(Thu) 14:15
これは年末に明るいニュース  

  
[ 999340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 14:21
昔から中国大陸に行く修学旅行は少なくなかったか?
10年前は近い安いある程度は安全で韓国台湾シンガポールが多かったが  

  
[ 999342 ] 名前: 名無しさん  2014/12/25(Thu) 14:24
台湾が親日ってのも厳然たる「アジアの事実」だからなあ

おっと、韓国も「反日ではない」んでしたっけ?
なら、なおさらどちらに行っても問題ないですね!  

  
[ 999344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 14:27
4様あたりからやたら韓国押しになった日本のマスコミ
韓国に汚鮮され韓国から資金提供を受け見るもの、文化が無い韓国に行くことを推進していた
それが嫌韓の影響で通常の状態に戻りつつある  

  
[ 999347 ] 名前: 名も無き修羅  2014/12/25(Thu) 14:29
ウソの歴史で贖罪意識を植えつけに行くだけだもんね、韓国なんて。  

  
[ 999352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 14:37
良いニュース。
俺もいつか震災義援金のお礼をしに台湾に行きたい。  

  
[ 999355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 14:42

台湾は日本語も通じ、古きよき昭和の香りがある。
しかも安くてご飯も美味しく見所も多い。  

  
[ 999372 ] 名前: 名無し  2014/12/25(Thu) 15:02

反日国ってのを除いたとしても韓国で何するの?
歴史的なものは何も無いし、古くから息づく有名な文化も無いし、著名な歴史人物も特に居ないし。
しかも新しく作られた町並みは日本を丸パクリしたもの。
わざわざお金出して行く価値無いじゃん。

だったら故宮博物院があったり、統治時代の建物が現存されてたり、龍山寺や中正記念堂・・・沢山見所がある台湾の方が行く価値あるじゃん。
ってか韓国と台湾なんて比較にすらならないのに何で選択肢に韓国が出てくるんだろ(笑)?
  

  
[ 999376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 15:04
中韓から台湾へとは、新しい年へと良い展望だな。
  

  
[ 999387 ] 名前: うちはん  2014/12/25(Thu) 15:16
え?韓国への旅行なんか企画したことの無い学校に通わせるのが普通だろ。  

  
[ 999388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 15:17
パラオとか、ミクロネシアとかもよろしくね。  

  
[ 999395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/25(Thu) 15:29
韓国とか何もねーからな。
まだ台湾の方が楽しいから当然。  

  
[ 999419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 16:03
そりゃそうだよね。韓国でウソの歴史吹き込まれて贖罪意識を植えつけられて帰ってくるだけだもんね。
メリットあるのは生徒を斡旋してコミッションを受け取れる教育関係者だけでしょw。  

  
[ 999446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 16:53
うむ。良い傾向だ。  

  
[ 999457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 17:08
中国=大使公用車襲撃 韓国=産経支局長の車襲撃 なれど「愛国無罪」で治安機関に在留邦人を守る意思も能力も無い事が確定。
こと邦人に関してイラク、シリア並の安全しか確保出来ない国を修学旅行先に選ぶ理由など無い。
同じリスクなら捏造モノしか無い国よりメソポタミア遺跡を見れるイラクの方が100倍マシ。  

  
[ 999459 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/25(Thu) 17:11
歓迎、日台友好!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 我們是永遠的朋友!  

  
[ 999509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 18:33
韓国?
死にに行くようにもんだろ?
地下鉄は爆発、船は沈没、ビルは倒壊、道路は陥没
放射能はダダ漏れ、ミサイルは飛んでくる
無実の罪で逮捕、、、  

  
[ 999535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 19:16
うちの息子も台湾だったね
現地の高校生と交流会があって楽しかったそうだ  

  
[ 999547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 19:39
そもそも敵国に修学旅行に行くなんて
ありえねーでしょ
  

  
[ 999558 ] 名前: アノニマス  2014/12/25(Thu) 19:49
台湾は良いと思うけど
航空運賃もホテルも同じ位か其れより安く海外の綺麗な南国とか行けるのに
何故、先進国で有る日本からワザワザ第三世界の都市部へ子供を旅行させるんだろ
物凄い不思議なんだよね、同じ先進国や白人国家へ行かせて遣れよ
リベートでも貰ってるのかね  

  
[ 999659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 22:01
そりゃ当然
寧ろ今までが異常
まだブサヨ教師が頑張ってる高校も多いんだろうがな  

  
[ 999720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/25(Thu) 23:03
首都北京を中心にPM2.5の被害が大きい中国。
北朝鮮と休戦状態、戦争が終わっていない南朝鮮。

この2つを修学旅行先に選ぶ方がおかしい。行きたければ教師だけで行け。   

  
[ 999863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/26(Fri) 03:00
台湾は日本の生命線! より
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1730.html
国民党政権が二期目を迎えれば、これまでより大胆に中国傾斜を強めることが予測される。
そうなれば中国の従属国への道を突き進むのは必定だが、それはかつてチベットが歩んだ道。


台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html

台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ