2014/12/27/ (土) | edit |

newspaper1.gif
中国人のメンツを守れ!仏ホテルで「枕を持ち帰るな」の
中国語警告文撤去求める―中国人ツアー客


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419589289/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000021-xinhua-cn

スポンサード リンク


1シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/26(金) 19:21:29.19 ID:J53ix8HE0.net
中国人のメンツを守れ!仏ホテルで「枕を持ち帰るな」の
中国語警告文撤去求める―中国人ツアー客

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000021-xinhua-cn
FOCUS-ASIA.COM

中国湖北省武漢市からこのほどフランスを訪れた中国人ツアー客らがパリのホテル内にあった「キーと枕を持ち帰らないで」との中国語の警告文にショックを受け、「中国人のメンツを守ろう」と、この警告文を撤去するようホテルに求めた。その代わりにツアー客らはほかの中国人観光客らに宛てたメッセージを用意し、ホテルも警告文の撤去に応じたという。武漢晩報が25日伝えた。

このパリのホテルでは中国人以外の外国人宿泊客がキーを持ち帰ることがあるが、枕を持ち帰るのは中国人客だけだという。枕を持ち帰る理由について関係者らは、「記念にするためではないか」、「旅行で長い間バスに乗るので、体を支えるためでは?」と指摘した。

武漢のツアー客たちは14日、宿泊するホテル内に「キーと枕を持ち帰らないで下さい(キーは5ユーロ、枕は50ユーロ)」と書かれた中国語の警告文が張られているのを見て、「恥ずかしく、この警告文によって中国人客のイメージがさらに損なわれる」とショックを受けた。16日にホテル経営者との面談を申し入れて話し合うと、経営者はこの警告文について「注意を促しているだけで、中国人客を傷つける意図はない」と説明した。

ツアー客らは「中国人観光客へのメッセージ」を作成し、ホテルに託した。タイトルは「思い出以外は持ち帰らないで」、内容は「『枕を持ち帰らないで』といった警告文は中国人として非常に恥ずかしい。海外に出れば私たちは国を代表する存在。少しのマナー違反が中国人のイメージを回復が難しいほど傷つける」といったものだった。

ツアー客らはホテルに対して、このメッセージを警告文に替えて張り出すよう要請。ホテル側もこれに応じ、24日までに警告文を撤去した。
5ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:22:33.22 ID:8c+x9WEu0.net
中国人しか読めないから問題ないアル
21ダブルニードロップ(東海地方)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:26:49.84 ID:wapLcdr+O.net
予め宿泊料に枕代を上乗せしときゃ良い
28シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:29:14.18 ID:n+0lGfuh0.net
撤去したらベッドも持って帰りそうだな
32ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:32:52.28 ID:z0C9qCwV0.net
なかったら持って帰るだろ
35ジャンピングカラテキック(広島県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:36:17.23 ID:SpeeMpa30.net
中国語で書かれてるんだから別に問題なかろうに
36キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:39:02.30 ID:PPO07V5P0.net
でも持ち帰るんでしょう?
37ハイキック(東日本)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:41:16.25 ID:ILW9L/vO0.net
恥ずかしいと思うならそういう行動をするなよw
11サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:23:58.95 ID:tsRf9T9J0.net
すげーな
図太いとかそういう次元じゃない


4516文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:51:56.01 ID:Aq0lTupQ0.net
中国人客が泊まる部屋には
もう捨ててもいいような古い枕を置いとけば
廃棄費用が省けていいじゃない
54タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:02:35.82 ID:xlh1KDcH0.net
思い出の枕だから持って帰るアル
69リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:24:39.91 ID:gLm3FHZG0.net
まず盗むなよ
63膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:22:35.62 ID:PDylDRTu0.net
メンツメンツうっせんだよ
66セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:23:26.80 ID:YYcETiTz0.net
泥棒の居直り
68ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:24:09.36 ID:QxrYYns60.net
じゃあ盗るなよwwwww
69リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:24:39.91 ID:gLm3FHZG0.net
まず盗むなよ
71ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:25:02.49 ID:burb6yo40.net
恥ずかしいなら、盗むな
79サッカーボールキック(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:30:17.00 ID:wsOCp/yLO.net
撤去した瞬間に持ち帰りまくるんだろ
80ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:31:28.82 ID:8k6AnGzR0.net
枕持ち帰る発想は無かった
92アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:40:46.39 ID:qS5UhzUc0.net
恥ずかしい←絶対ウソ
面子←
これが本音
93サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:41:05.29 ID:pObjfHc30.net
まず常識を学ぼうよ
114エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:08:35.57 ID:S33pxFnS0.net
マナーが向上すれば外されるだろ
138アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:41:01.80 ID:COPAczRc0.net
体裁を気にするばかりで自制を促す気がまったくない
実に中国人らしくて素晴らしい
158グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:58:08.54 ID:+oqH4Sny0.net
これ以上損なわれる面子などない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1000693 ] 名前: 名無しさん  2014/12/27(Sat) 08:32
恥の概念ないでしょ?  

  
[ 1000702 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/12/27(Sat) 08:43
少しのマナー違反?  

  
[ 1000703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 08:44
駅のトイレに中国語とハングルで洋式便器は跨がず、座ってしましょう。紙は便器に入れて流しましょう。と訳してあって呆れた。

最後にトイレットペーパーは持って帰らないで!!と書いてあったら完璧だったのに。  

  
[ 1000707 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/27(Sat) 08:50
そうだよ 恥ずかしい事をしてるんだよ 気付け  

  
[ 1000711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/27(Sat) 08:58
中国語で書かれてるのに何を言ってるんだか
面子だろうに
なら盗むなよ  

  
[ 1000713 ] 名前: 名無し  2014/12/27(Sat) 08:58
警告文を変えてやれ
「ドロボウは警察に引き渡します」
  

  
[ 1000715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 08:59
高級ホテル泊まっても湯沸かし器でラーメン作ったリするらしいね
ルームサービス頼めよ  

  
[ 1000718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:02
枕を持っていかれ、警告文を書くとさらにそれに対しクレーマーが・・
大変だな  

  
[ 1000723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:06
日本のホテルの風呂にあるヘアトニックなんかもよく見るとキャップにネジが切って無くて蓋がグラグラになっている
ビンごと持って帰る粗忽者がいると鞄の中がトニックまみれになる仕様なのだとか  

  
[ 1000724 ] 名前: 名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:08
自国に誇りを持って改めようとするのは良い動き。10年もすれば随分変わるだろう。日本も昔はいろいろあったしね。
中国人の一部にはちゃんと自省、自浄作用が働く所が好ましい。
某半島人ではこうはならない。  

  
[ 1000729 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/27(Sat) 09:17
防犯タグ埋めこんどけば良いじゃん。
ホテル中がビービー鳴りっぱなしになるぞ。  

  
[ 1000732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:21
フランスじゃ日本人も中国人だと思われてるし
勝手に中国人だと騙ってるからなー

ホントに中国人だったのかな  

  
[ 1000736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:25
中国人の男マナー悪すぎ
1人で居ても相当な自己中なのに、集団になったら最悪過ぎる  

  
[ 1000737 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/27(Sat) 09:26
1000724
自浄作用のある奴等が逆ギレする訳ねぇだろ。
頭湧いてんのかおまえ?  

  
[ 1000740 ] 名前: s  2014/12/27(Sat) 09:29
仏旅行に行くような富裕層でもこのレベルなのか
中国人てホント凄いな悪い意味で  

  
[ 1000741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:29
日本だと枕どころかテレビまで持ってかれるからな
本当にどうしようもない  

  
[ 1000743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:31
だったら枕を持ち帰るなよってだけの話だよな
韓国人なら人種差別だと騒ぎそう  

  
[ 1000744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:32
東シ ナ海や南シ ナ海でやってる事と括りは同じだな  

  
[ 1000749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:41
枕とキー『だけ』持って帰らなかったとか?w  

  
[ 1000750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:41
まあまあ、マナーを守ろうとする人もいるんだからいい傾向じゃないか
なんでもかんでも中国を貶めるなよ
恥を知っているから改善に向かうよ

どこかのアレだと恥を知らないから「差別ニ.ダ!謝罪と賠償を(略)」  

  
[ 1000753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:44
小学生の頃、祖父が飛行機に乗った時のスプーンとフォークを持って帰ってきてて凄い恥ずかしかったのを思い出した  

  
[ 1000755 ] 名前: あ  2014/12/27(Sat) 09:47
( `ハ')毛布は持ち帰っていいアルな?
  

  
[ 1000758 ] 名前: 名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:49
恥ずかしいと思うのは同族に対してだろ?
だから特アは嫌いなんだよ  

  
[ 1000759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:49
メンツ守りたいなら身内の犯罪者潰せや
何がメンツじゃ、ワガママ通したいだけの癖しやがって
中国人が皆やらなくなったら勝手に外すわボケ  

  
[ 1000761 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/12/27(Sat) 09:51
俺の知人はフロントマンやってんだが
中国人数人がホテル玄関の鉢植え持ってこうとしてたって・・・・  

  
[ 1000762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:52
そっちかよ!
普通は枕を持ち帰る方を直すだろ。  

  
[ 1000763 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/27(Sat) 09:52
だいじょーぶへーきへーき
全然恥ずかしくないよ!中国人ってそういうもんだと思ってるから意外じゃないよ!
田舎の祭で参加者のために用意した飲み物リュックに詰めてゴッソリ持ち帰る中国人にももう慣れたよ!
そういう習性の生き物だと思ってるから誰も怒らないし、雇い主の加工業者からその分の飲み物代+αで寄付いただいてるから問題ないよ。
もうだ~れもマナーなんか期待してないから。  

  
[ 1000764 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/27(Sat) 09:57
前から悪い評判に恥ずかしいとか言うくせに
まったく改善されないじゃん  

  
[ 1000765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 09:59
枕を持って帰るって発想に驚いたわ  

  
[ 1000766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/27(Sat) 10:00
日本だけじゃなく、どの国も中国の血筋の者は入国禁止にした方が精神衛生に良いよ。中国j品は「ケチ」日本にいる中國人も中國観光客も店の市食品で腹を満たすロクデナシ。
海外旅行しに来る中國人は家から出るとき、空っぽのスーツケース持ってきて、帰りは盗品で満タンにするのが常識なんだって。  

  
[ 1000773 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/27(Sat) 10:05
逆転の発想で中国人の時だけ「ご自由にお持ち帰りください」って書いておけばいいんだよ
当然代金に上乗せしてな  

  
[ 1000774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:06
悪さしといて、警告文外せとか、
言ってることが朝魚羊人といっしょだな、しなは  

  
[ 1000776 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/27(Sat) 10:09
日本人は自戒する
中国人はゴネる
韓国人は憤死する  

  
[ 1000777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:12
撤去させて以降、再び持ち帰りが頻発したら言い訳できないぞ。  

  
[ 1000783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:18
もともと泥棒気質の国民性なんだから恥ずかしくないだろ?
日本もサンゴを持ち帰らないでくださいってちゃんと書かなきゃな  

  
[ 1000787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:22
中国人でもまともな人がいると感じた俺は世間知らずなのか?
みんな実害を受けてんだね…  

  
[ 1000794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:31
一方、日本ではテレビが持ち帰られた  

  
[ 1000804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:42
かなり前の話になるが俺の知り合いのホテル支配人は
中国人の団体がくるとシーツや浴衣を使い古して廃棄寸前のものに全部変えてたな。  

  
[ 1000808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:47
中国人は同じ国内で民度の差がありすぎて正直同情する
いくら一緒にされたくないって思ってもホスト側から見れば「また中国人か」だから仕方ないよね
さすがにここまでいかないだろうが、一昔前の日本人もそういうとこあったかもね
景気悪くなってから旅行者の質上がったって言うし  

  
[ 1000810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:50
まあ、日本人は「うるさい」とか「群れる」であって、盗むとか壊すとかはなかったかもしれない  

  
[ 1000817 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/27(Sat) 10:56
面倒くさいからホテルの備品全部中国語(此れ大事当て付けです)で値段書いた説明書作れば良いトイレットペーパーからTV冷蔵庫迄  

  
[ 1000821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 11:02
此は良いだろ。
「中国人に告ぐ。警告される様な事は止めろ。国の信用を無くすぞ。」
と書いた警告文を中国人客が書いて置いて行ったんだから。

他人の安全、健康、人命、環境、衛生に対する配慮が全く無く、他人の財産を奪う、世界最底辺民族だからね。日本に来るな!  

  
[ 1000824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 11:06
沖縄のトイレに入ったら、「拭いたトイペは便器に流すのよ」といった意味の中国語とピクトグラムが表示してあって、ああ、中国ではトイペは水に流さないんだなと思った記憶がある。  

  
[ 1000825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 11:06
一回の旅行で何個枕持って帰るんだ
まあ 盗人民族は こんなもんだわ  

  
[ 1000837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 11:24
恥ずかしくするためにやってんだろ、
アジアの病夫とはまさにこいつら。  

  
[ 1000845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 11:35
偉そうに言うが白人も結構なもんだよ日本で  

  
[ 1000862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 12:01
特亜には映画のキューブみたいな部屋を割り当ててろ。  

  
[ 1000868 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/27(Sat) 12:13
文句を言うなら最低限ホテルの損失を補填してやれよ。
それが出来ないなら文句を言うなら資格がない。  

  
[ 1000873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 12:14
>>1000845
アイアムザパニーズ がかなり居たせいでな  

  
[ 1000878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 12:21
メンツは守ってもらうものだと勘違いしている事が問題、世界に出るならグローバルな考え方を学ばせなければならない。  

  
[ 1000881 ] 名前: 名無し  2014/12/27(Sat) 12:29
こいうらのは面子じゃなくてただの虚栄心。
面子を護るために窃盗をやめるよう努力したり絶対にしないから。  

  
[ 1000888 ] 名前: 名無し  2014/12/27(Sat) 12:42
こいつらはいつもコレだな。

自らの振る舞いがトラブルの種になってることを棚に上げて面子がどうのこうの言い出す。

面子を保ちたきゃ己の振る舞いを改めろ。

国も人もだ。

出来ないならこの世から消えろ  

  
[ 1000891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 12:44
自分で汚した面子は自分で磨かなきゃ駄目だよ  

  
[ 1000894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 12:48
中国人向けには、枕は撤去して 必要な場合はレンタル料を取れよ。
  

  
[ 1000896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 12:49
ホテルのバイキングで水筒持ち込んでジュース朴ってたオバハンがいたけど、案の定中国人だったよ
  

  
[ 1000901 ] 名前: 名無し  2014/12/27(Sat) 12:57
日本のホテルでも部屋の電話が盗まれるからね。  

  
[ 1000916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 13:08
チャイニーズって呼称自体が欧米では侮蔑語になることがあるかな
時々「欧米では中国人と日本人の区別がついてない」って、したり顔で言ってる バ カ がいるけどさw
あれは区別がついてないんじゃないんだよ
「中国人と似たような人種だ」ということをからかっているわけだなw  

  
[ 1000927 ] 名前: 名無しさん  2014/12/27(Sat) 13:18
国際ホテル勤務だけど
何十年も前から
中国人ツアーが入る時だけ部屋の調度品や備品しまうよ
中国人は本当に何でも持って帰るし汚しまくる
どこのホテルも大体そうしてるんじゃないかな  

  
[ 1000943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 13:31
枕を入れるだけの鞄を持参しているのか・・
中に人が入っていそう  

  
[ 1000951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 13:37
メンツメンツって、まずやらなきゃいいだけだろうが、
他人のせいにする前に、先に民度が低いのを恥じろよ  

  
[ 1000967 ] 名前: q  2014/12/27(Sat) 13:44
こう言うのと比較されるから日本人客は好かれるんだな。アメリカのモーテルでだけど、チェックアウトの時にメードさんとばったり出くわすと笑顔で、あんたは本当にこの部屋を使ったのか?私の仕事を取らないでくれよ!またおいで!って感じのことを、何度か言われたことある。
まぁ、クレジットカードのみでの支払いにして、予約時にクレジットカードで前金払い、現金客は受けなければいい。で、部屋の備品ぜんぶにICタグ付けて価格設定しておけばいい。部屋の出入口と窓や天井の点検口にセンサーを付けておけば、チェックアウト時にすべてご精算。文句言われたら、今後中国人を拒否することになるがいいか?あなたのメンツに関わりますよ?っていってやれば、解決しよう!  

  
[ 1000973 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/27(Sat) 13:52
あいつら「溶接されてない=ご自由にお取り下さい」だと本気で思ってるからな
電車の椅子までボルト外して持ってくんだぜ……  

  
[ 1000978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 13:54
中国語で、「マナー違反の言動は、韓国人に間違われる原因になります」
ハングルで、「マナーを守らないと、中国人に間違われます」と貼っておけばよい。  

  
[ 1001047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 15:34
豪華客船のお洒落クルーズもうっかり中国人客と乗り合わせると
食堂が飢餓国の食糧配給所のようになり雰囲気ぶち壊しだという  

  
[ 1001208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 18:05
警告文を衆人の目に留まる場所にデカデカと掲示する事で釘を刺すのか
嫌がらせを含んだ正当な行為とは流石にうまいなぁ  

  
[ 1001351 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/27(Sat) 21:59
だーいじょーぶ!
中国人のイメージは変わらないから!
汚ない・盗む・攻撃的 それ以上でも以下でもないよ!  

  
[ 1001357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 22:07
撤去した途端持ち帰りが増えたら笑うけどなw  

  
[ 1001360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 22:17
「枕を持ち帰らないで」撤去

次の警告は「中国人お断り」で万全です  

  
[ 1001394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 23:32
恥ずかしいのは同胞だと言う気持ちが大事だろうな。  

  
[ 1001408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/27(Sat) 23:50
警告文を掲示されることが恥ずかしいんじゃない
警告されないとマナーも守れない人間が恥ずかしいんだ

ちゃんと分かってないだろ  

  
[ 1001429 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/28(Sun) 00:36
恥と厚顔と無恥で構成されているような民族が、今更何を恥と言うのかwww
  

  
[ 1002235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 01:42
>恥ずかしく
>イメージがさらに損なわれる
>少しのマナー違反

ね?所詮この程度の認識なんですよ。
もっと大きな、英訳付きの警告文にしよう。  

  
[ 1002627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 12:28
13億もいるんだ!俺のせいにすんな!!の人らに
マナーなんか問うほうがバ・カ  

  
[ 1002655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 13:19
面子言うなら 面子守る行動をしろや  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ