2014/12/27/ (土) | edit |

かつて、大晦日のテレビ番組はNHK紅白歌合戦の一人勝ちだった。1963(昭和38)年には、最高視聴率81.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。平成に入り、数字は下降しているが、それでも昨年も44.5%で、年間最高視聴率をマークした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419655162/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141226-00000023-pseven-ent
1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:39:22.84 ID:???0.net
かつて、大晦日のテレビ番組はNHK紅白歌合戦の一人勝ちだった。1963(昭和38)年には、最高視聴率81.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。平成に入り、数字は下降しているが、それでも昨年も44.5%で、年間最高視聴率をマークした。
一方で、民放各局も手をこまねいて見ているわけにはいかない。民放テレビ局関係者が話す。
「昔であれば、『大晦日=紅白』のイメージが強く、民放は半ば諦め気味で裏番組を編成していた。しかし、ここ数年はダウンタウンの『笑ってはいけない』シリーズ(日本テレビ系)が好調。昨年は、19.8%(第1部)と20%まであと一歩という同シリーズ最高の数字を獲った。
そのため、NHKも必死です。以前のように、黙っていても紅白にチャンネルを合わせてくれるわけではないとわかっているので、さまざまなサプライズを用意しようとしています。今年の紅白では、ギリギリまで中森明菜の復帰出演を打診していると報じられているのも、そうした危機意識の表れでしょう」
紅白で明菜復帰となれば大きな目玉になるのは間違いないが、その対抗馬と目される『絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!』には、あのスーパーアイドルが登場しそうだという。
「田原俊彦です。今年、田原がゲスト出演した『ガキの使いやあらへんで!!』は、6月8日8.3%、6月15日9.7%と高視聴率を獲得。その際、松本と浜田が『笑ってはいけないに出てほしい』とオファー。田原も乗り気でした」(同前)
11月の記者発表では、“初登場となる大物スターが出る”と告知。名前こそ挙げなかったが、浜田が『(秘)ゲストちゃんには、ほとほと困りました……』と言い、松本も『ゲストで大暴れして面白かったので呼んでみたのですが 、こんなに暴れるかってくらい』と話している。
「田原とダウンタウンは、相性がいい。いまや大御所になってしまったダウンタウンに対して、若手芸人は萎縮してしまうし、誰も突っ込めない空気ができている。そのなかで、年上であり、分野の違う田原は自由に2人をいじれる。6月の放送では、普段観られない“突っ込まれて戸惑う”ダウンタウンを田原が引き出したため、視聴者が釘付けになったのでしょう。
実は、10月12日、『ガキの使い』は総集編として田原とマツコ・デラックス出演時の放送を流しました。すると、視聴率10.6%を獲得。今年、同番組で3位の数字です。近年、『ガキの使い』が10%台になるのは珍しい。しかも、いわば再放送と言える総集編だったため、“やはり田原とマツコは数字を持っている”と改めて評価されました」(日テレ関係者)
田原が紅白の裏で、『笑ってはいけない』シリーズ初の視聴率20%超えに導くか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141226-00000023-pseven-ent
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:40:45.76 ID:l2G2ZK5Y0.net一方で、民放各局も手をこまねいて見ているわけにはいかない。民放テレビ局関係者が話す。
「昔であれば、『大晦日=紅白』のイメージが強く、民放は半ば諦め気味で裏番組を編成していた。しかし、ここ数年はダウンタウンの『笑ってはいけない』シリーズ(日本テレビ系)が好調。昨年は、19.8%(第1部)と20%まであと一歩という同シリーズ最高の数字を獲った。
そのため、NHKも必死です。以前のように、黙っていても紅白にチャンネルを合わせてくれるわけではないとわかっているので、さまざまなサプライズを用意しようとしています。今年の紅白では、ギリギリまで中森明菜の復帰出演を打診していると報じられているのも、そうした危機意識の表れでしょう」
紅白で明菜復帰となれば大きな目玉になるのは間違いないが、その対抗馬と目される『絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!』には、あのスーパーアイドルが登場しそうだという。
「田原俊彦です。今年、田原がゲスト出演した『ガキの使いやあらへんで!!』は、6月8日8.3%、6月15日9.7%と高視聴率を獲得。その際、松本と浜田が『笑ってはいけないに出てほしい』とオファー。田原も乗り気でした」(同前)
11月の記者発表では、“初登場となる大物スターが出る”と告知。名前こそ挙げなかったが、浜田が『(秘)ゲストちゃんには、ほとほと困りました……』と言い、松本も『ゲストで大暴れして面白かったので呼んでみたのですが 、こんなに暴れるかってくらい』と話している。
「田原とダウンタウンは、相性がいい。いまや大御所になってしまったダウンタウンに対して、若手芸人は萎縮してしまうし、誰も突っ込めない空気ができている。そのなかで、年上であり、分野の違う田原は自由に2人をいじれる。6月の放送では、普段観られない“突っ込まれて戸惑う”ダウンタウンを田原が引き出したため、視聴者が釘付けになったのでしょう。
実は、10月12日、『ガキの使い』は総集編として田原とマツコ・デラックス出演時の放送を流しました。すると、視聴率10.6%を獲得。今年、同番組で3位の数字です。近年、『ガキの使い』が10%台になるのは珍しい。しかも、いわば再放送と言える総集編だったため、“やはり田原とマツコは数字を持っている”と改めて評価されました」(日テレ関係者)
田原が紅白の裏で、『笑ってはいけない』シリーズ初の視聴率20%超えに導くか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141226-00000023-pseven-ent
笑いどころ全くないのにまだこんな事やってたんだ
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:42:04.39 ID:Ca1X2hif0.net正直、最初の2時間くらいでお腹いっぱいなんですが
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:42:49.96 ID:ZybIQ2bi0.net録画組っす
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:42:50.86 ID:aIKeZLNa0.net内輪受け
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:44:21.49 ID:58fYRrc40.netスタッフの笑い声と拍手の付け足しを止めろ
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:44:41.57 ID:3RZXG2mB0.net芸人同士の暴露合戦みたいなコーナーは要らない
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:44:56.51 ID:MlSQP2Kg0.netトシちゃんはビッグ
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:44:58.88 ID:LQnucPvI0.netいつも追っかけ再生で見てるで
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:45:07.98 ID:pQ3uQQ+S0.netネタがワンパターン
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:47:45.20 ID:lk8Qyb1U0.net蛭子と蝶野のシーンさえあれば良し
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:50:23.13 ID:EQeHddCJ0.net旅館シリーズやれよ
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:41:16.70 ID:0w6d5CO50.net笑いはとれるが
視聴率はどうかな
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:51:52.92 ID:h07WEQElO.net視聴率はどうかな
紅白の方が深刻だよな
曲付き握手券なんて、お茶の間をポカーンとさせるだけだし
流行ってもいない大物の曲聞いてもポカーンだし
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:54:31.98 ID:B5d7Bcqa0.net曲付き握手券なんて、お茶の間をポカーンとさせるだけだし
流行ってもいない大物の曲聞いてもポカーンだし
大晦日の夜はオンゲーか初詣
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:56:46.86 ID:mjnuhJqW0.netゲストがくると『笑わなくてはいけない』
65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:01:52.27 ID:cKk4cAW60.net廃旅館一泊二日がよかった
66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:02:35.47 ID:Ciz1bvWL0.net録画率かなり高そう
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:07:21.82 ID:Zal7VsPZ0.netトシちゃんを知ってる層は紅白を見るだろ
若い人はもうトシちゃんなんて知らん
129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:34:00.84 ID:UxvOmj500.net若い人はもうトシちゃんなんて知らん
9時から3時間放送でちょうどいい
136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:39:27.23 ID:LgzCR+v60.net田原は痛々しくてつまらん
162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:00:40.75 ID:KezH03p80.netほとんど見ない番組だがだいぶ前岸部四郎ゲストは爆笑だった
180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:19:37.42 ID:Hg755CLQ0.net身内の暴露話 どっ
大物ゲスト登場 どっ
爆発 どっ
214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:08:37.62 ID:ScmZuLjl0.net大物ゲスト登場 どっ
爆発 どっ
大晦日特番になってからは休憩室?のシーンが一番笑える。
他は出演者や仕掛けに凝ってはいるけど、別になくてもいいからなぁ。
221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:24:21.42 ID:R3r/imYs0.net他は出演者や仕掛けに凝ってはいるけど、別になくてもいいからなぁ。
湯河原が一番よかった
222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:33:05.95 ID:ScmZuLjl0.net
>>221
だね。湯河原が最高に笑えた。
昨年は録画しておいて、つまらなそうなシーンは飛ばして見て楽しんだ。
でも大晦日を感じられるイベントが「笑ってはいけない」
くらいしか俺にはないからなぁ。
今年はどうしよう。
223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:34:49.46 ID:R5eSYds40.netだね。湯河原が最高に笑えた。
昨年は録画しておいて、つまらなそうなシーンは飛ばして見て楽しんだ。
でも大晦日を感じられるイベントが「笑ってはいけない」
くらいしか俺にはないからなぁ。
今年はどうしよう。
田原俊彦かと思ったらトシちゃん似の男だったりしないのかしら
224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:36:18.85 ID:3CBTUPyy0.netやっぱトシちゃんでるのかー
記者会見でそういう言い方してたしね
記者会見でそういう言い方してたしね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- MBSの台湾ネガキャン番組に台湾人が激怒! 調査でヤラセの事実も発覚しBPO審査行き5秒前に
- 【朝日新聞】国際大学大学院専任講師 熊谷奈緒子さん「癒えない傷を与えてしまった慰安婦におわびの気持ちを伝えよう」
- 【沖縄タイムス】政府は来年度の沖縄振興予算を減額する方針 自治壊す恫喝許さない 「沖縄を甘やかすな」との暴論が本土側から伝わるようになった
- 朝日新聞「今年よく聞く言葉。歴史修正主義、反知性主義。曲がり角の道しるべを見のがさなかっただろうか」
- 【テレビ/大晦日】ガキ使『笑ってはいけない』 田原俊彦起用で視聴率20%超えなるか
- 【沖縄タイムス】上京した翁長知事に会おうとしない安倍政権の対応はいやがらせであり、民主主義の否定だ
- 朝日新聞「「思い込みや先入観を排し、公正で正確な事実に迫る取材を重ねます」
- 【朝日誤報】「謝罪すれば、朝日新聞を攻撃する勢力に更に攻撃する材料を与えることなどから謝罪せず」第三者委員会報告にメディア関係者驚く
- テレビ業界 「助けて!若者のテレビ離れが深刻
年末年始なんて、売れないタレントに出番と金と食い物バラ撒きながら、番組宣伝するだけのク.ソ番組ばかりだろ。
大物起用を減らして下らん芸人の内輪ネタをなくして2時間に圧縮すれば割とまだ見られると思う
1月3日くらいにsaymoveで見るわ
罰が軽くなってから面白くなくなったかな
吹き矢でほんとに笑ったらやばい状況の方が面白かった
吹き矢でほんとに笑ったらやばい状況の方が面白かった
毎度毎度同じことばっかりだよな、全く面白くない部分もそのままだし
ガラッと変えたほうがいいだろもう
ガラッと変えたほうがいいだろもう
湯河原はまっちゃんと遠藤のコンボでの攻撃とかやたら痛そうな鞭とかも相まって面白かったな。
今の柔らかソフトビニールバットでバシバシやっても全くきつそうじゃないし、余計なことしてる時間が多すぎる。
罰ゲームっていう体もないからgdgd。
今の柔らかソフトビニールバットでバシバシやっても全くきつそうじゃないし、余計なことしてる時間が多すぎる。
罰ゲームっていう体もないからgdgd。
湯河原の温泉旅館っていう楽しい場所で
無慈悲な罰ゲームってのがオモシロイのに、
合宿教育みたいな設定自体がつまらなさを倍増してる。
ダウンタウンもツマラナイなら意見しろよ~。
無慈悲な罰ゲームってのがオモシロイのに、
合宿教育みたいな設定自体がつまらなさを倍増してる。
ダウンタウンもツマラナイなら意見しろよ~。
メディアは叩いてるけど田原は何故か憎めない
本当芝居も歌も下手だけどねw
本当芝居も歌も下手だけどねw
誰?
もうテレビ番組のネタを記事にするのやめようよ。
政治経済カテゴリーなんだろ。芸能は、カテゴリー違うぞ。
もうテレビ番組のネタを記事にするのやめようよ。
政治経済カテゴリーなんだろ。芸能は、カテゴリー違うぞ。
トシちゃんがカツラを取るのか?
この番組CMとその前後の「このあと衝撃の結末が!」で被ってる部分を切り取ったら半分ぐらいの時間になるぞ
私の中では湯河原が最も笑ったシリーズでした。
最近のは、そこまで面白くないですね…(+_+)
マンネリなのかな??
毎回同じパターンだし。
最近のは、そこまで面白くないですね…(+_+)
マンネリなのかな??
毎回同じパターンだし。
毎年毎年、こんなつまらない番組をよくやるもんだ。スタッフの作り笑いも後味悪いし企画もマンネリだし、この3、4年は全く見ていないから最近のはわからないが、正に踊るア.ホぉに見るア.ホぉ。
日テレも何の面白味もない馬.鹿番組を垂れ流ししているから益々テレビ離れが進んでいく。企画もわざとらしくてウンザリ。全くおかしくもないし、わざと笑え声を入れていて、吐き気がしてくる。世界でもこんなつまらない番組があるのは日本くらい。ダウンタウンもええオヤジ。いい加減にしてくれよ。
全然面白くなくなったよな。
特に大物ゲストが全然面白くないのに笑ってるのとか、芸人寄せ集めてギャーギャーやってるやつ。
つまらないどころか嫌悪感爆発で全く見なくなってしまった。
特に大物ゲストが全然面白くないのに笑ってるのとか、芸人寄せ集めてギャーギャーやってるやつ。
つまらないどころか嫌悪感爆発で全く見なくなってしまった。
田原成貴を出せ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
