2014/12/29/ (月) | edit |

イラ菅 150
今年も余すところ3日。考えることの多い一年だった。その一つは国民の多数が願っているはずの「原発ゼロ」がなぜ選挙の結果に結びつかないかということ。今や原発が安全と思っている人はほとんどいないはず。その上原発が安いエネルギーということが間違いだということも広く知られてきている。そして自民党が本音原発推進の政党であることも大半の人は知っている。それでもなぜ原発推進の自民党が選挙で勝つのか。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419859157/
ソース:http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11970392829.html

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/29(月) 22:19:17.96 ID:???0.net
今年も余すところ3日。考えることの多い一年だった。その一つは国民の多数が願っているはずの「原発ゼロ」がなぜ選挙の結果に結びつかないかということ。

今や原発が安全と思っている人はほとんどいないはず。その上原発が安いエネルギーということが間違いだということも広く知られてきている。そして自民党が本音原発推進の政党であることも大半の人は知っている。それでもなぜ原発推進の自民党が選挙で勝つのか。

現役官僚と言われる、原発ホワイトアウトと東京ブラックアウトの著者は「電力モンスター・システム」がその権力を維持するために巨額の資金を背景に、政治家をはじめあらゆる分野に働きかけている結果だと指摘している。つまり、このモンスターに日本の民主主義が抑え込まれている結果だという。認めたくないことだが、そうとでも考えないと現状は説明がつかない。

経済政策についても考えさせられることが多かった。大半のまともな経済学者は、アベノミクスは邪道だと考えている。つまり、日銀の金融政策で経済成長を実現するという考え方自体が邪道だと言う。金融政策で一時的な株価上昇や円安が実現できても、本物の内需拡大による景気回復ではないことは明らか。つまり人工的に一時的株バブルを引き起こしたのがアベノミクス。

人口減少社会の将来を考えると、保育、介護、リハビリといった社会保障分野に財政を投入し、その分野のサービス実需を拡大し、一般企業と同水準の賃金による雇用を拡大する。こうした政策こそがが、デフレ脱却にもつながると考え、私が総理の時を含め民主党政権は基本的には子供手当の拡充などそうした政策を進めてきた。こうした政策は今考えても間違っていない。

安倍政権の経済政策はすべて大企業やお金持ちがより大きな利益を受ける政策。それが賃金の低い層にも恩恵をもたらすという「トリクルダウン」理論は全く実現せず、賃金格差、資産格差がますます大きくなっている。

しかし、ここにも大きな矛盾がある。非正規雇用に甘んじる若者など、格差拡大政策の被害者と言えいる人の相当割合が、リベラル嫌いで、国家主義的で金持ち支援の安倍総理に親近感を感じて投票していることだ。

こうした本質的な矛盾の背景には「反知性主義」があると、佐藤優氏は言う。反知性主義的社会では各人が「思いたいように思い込む」ため、議論が成り立たず、民主主義が機能しない。危ない社会だ。

菅直人オフィシャルブログ「考えることの多かった一年」2014-12-29

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11970392829.html
2 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:19:48.25 ID:4ZKuV0RN0.net
などと意味不明な供述を繰り返しておりry
3 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:20:06.90 ID:brm6icCA0.net
などと供述しており動機は未だ不明
5 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:20:14.33 ID:n6eLdLo40.net
お前が当選してる方が問題
34 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:23:32.81 ID:0lrnnP4ZO.net
反原発の奴等が胡散臭いからだろ
71 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:28:38.33 ID:c8YjqZk40.net
山本太郎と同レベルの奴が首相やってたんだぜw
72 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:28:39.03 ID:IGi/Ae/x0.net
人が落ちるところまで落ちると
最後に頼るのは陰謀論になっちゃうよね


79 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:29:23.39 ID:4Wt+zfEt0.net
反原発厨かもん
81 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:29:31.15 ID:Qteyc77T0.net
典型的な左翼の妄想
171 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:40:28.64 ID:vOGdekHX0.net
>>1
首相まで務めた人間が、選挙に負ければ即陰謀論かよ。

ほんっとに、民主政権時代は暗黒時代だったな。
179 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:41:33.41 ID:sjII6CXN0.net
左翼の大好きな陰謀論
188 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:42:51.04 ID:ZvQ3BV000.net
俺は推進派だからな
維新に入れようとしたけど反原発だからやめたわ
189 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:42:57.05 ID:Arcc3KEp0.net
世間知らずの極みだなw
196 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:44:44.50 ID:mIViDxFU0.net
無駄なことを考えずにひたすら反省しとけ
284 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:57:37.32 ID:ZY1caMFb0.net
で、領収書はどうした?
北のスパイ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1003002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:23
火力発電を批判しながら電気を使ってるネトウヨさん  

  
[ 1003006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:27
プロ市民のレスってツマラナイ
やり直し  

  
[ 1003010 ] 名前: 名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:29
>今や原発が安全と思っている人はほとんどいないはず。

東工大出身のくせに「まず推論をする起点が思い込みな時点で論外」と気付けないなんて・・・  

  
[ 1003012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:34
原子力は国家にとって重要な安全保障だからだろ。
原発がなければ核エネルギーさえもてなかったわ。  

  
[ 1003016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:40
ゾンビが喋った!?  

  
[ 1003017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:46
>人が落ちるところまで落ちると
>最後に頼るのは陰謀論になっちゃうよね

民主党は落ちようが落ちてなかろうが関係なく
元々まともな判断力は無く平気で陰謀論くらい言ってたよ  

  
[ 1003020 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/29(Mon) 23:50
組織票なんてたかが知れてる。  

  
[ 1003021 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/29(Mon) 23:51
原発が安全じゃないなんて当たり前だろ
車だって薬品だってなんだって完全に安全なものなんてねーよ
だから、どう安全対策を取るかという話をするのがまともな思考

反原発派は極論しか言わないから、相手にされないんだよ  

  
[ 1003024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:53
>>火力発電を批判しながら電気を使ってるネトウヨさん

原発はだめだ! っといいながら電気自動車が出たらエコのために率先して買っちゃうぞぉ
とか言ってるブサヨさん

これからは太陽光だっといいながら、蓄電技術が追い付かないので夜はごめんなさいになることを知らないブサヨさん

CO2 25%削減 鳩山イニシアチブだ!なんて言いながら原発だめだから結局、主力は火力しちゃってるブサヨさん

原発反対、そして火力発電用の石油が通るシーレーン防衛も反対、沖縄から米軍出てけ!
さらに『尖閣を日本がとったと思われてもも仕方がない』(→人民解放軍の皆様シーレーンへカモーン)
とか怖いこと言っちゃってるブサヨさん

原発やめたいなら、動かせるものを稼働してその富を新エネルギー開発に当てて、早く主力のエネルギーに移行させないとだめなんじゃないの?

  

  
[ 1003025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/29(Mon) 23:54
風向き考えてみろ
韓国、中国のほうが怖いんだよ  

  
[ 1003028 ] 名前: いつもの対応  2014/12/29(Mon) 23:59
俺は日本の原発はもっと技術を高める為にも推進すべきだと思うよ
日本が止めても『爆発中国』や『セウォール韓国』で事故は起こり得る
こいつらは日本が止めても絶対に原発を止めたりしないよ
それに原発停止しても原子炉が消えるわけじゃない
実際、福島事故は運転停止後に起こってる
運転停止だから安全とはならないし、廃炉でも同じ事だ
現実にすでに在る原子炉は心で否定しても物理的には無くならない
それに対応するのは技術者、現場の作業員で反対運動家ではない
原発停止は技術者と作業員の流出や減少を招く
それはかえって、将来的には原発の危険性を高めるだけだ
日本の原子力技術は後退してはならない
それは隣国に稼働中の危険な原発の存在するかぎり
日本人がけっして避けられない宿命なのだ  

  
[ 1003029 ] 名前:    2014/12/29(Mon) 23:59
そもそも原発の話じゃないだろ  

  
[ 1003030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:00
お前はカイワレでも食ってろ無能  

  
[ 1003031 ] 名前: 一言主  2014/12/30(Tue) 00:01
自民党の金権性格は許せないが!反日売国政党に国を任せた結果の悲惨さは二度と味わいたくはない!
原発0とは日本から核技術が消滅することで、その危険性が理解出来ない者は日本の政治家になるべきではない!  

  
[ 1003032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:03
救いようのないバ.カだな  

  
[ 1003035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/30(Tue) 00:06
火力発電を無くせと批判してる奴なんてただの一度も見たことないんだが。

ああ、日本語を正しく読めないふか~い事情がある人なのかw  

  
[ 1003037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:08
当然危険性は認識しているが、きちんと対策すれば御せるとも思ってる。
(福一と女川が分かりやすいケース)
…と、国民の多数が思ってるからこういう選挙結果なんじゃない?
いや、アンケートとか反対派多いけど、それでも民主とか生活とかに入れたくない、となぜ思われてるか反省しないってのが…  

  
[ 1003038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:10
アベノミクスは確かに完璧じゃないから批判するのはいいと思うけどさ、批判だけじゃなくてその代案を考えろよw
日本経済の惨状をどうにかしようと奮起して行動を起こしてるのに批判によってその足を大いに引っ張りながら代案はありませんってそりゃないだろ。
現状「この道しかない」とおおっぴらに公表してる自民党と比較して野党は何がしたいのかわからないよ。  

  
[ 1003039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:12
お前も利権を作っただろ
禿と一緒に太陽光利権を
無理やり原発を止めて金をジャブジャブ流出させたくせに  

  
[ 1003040 ] 名前: 名前はまだない  2014/12/30(Tue) 00:13
無能な大失敗太陽光利権野郎がなんだって?  

  
[ 1003042 ] 名前: 名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:16
国民が願ってるのは原発ゼロじゃなくて、あくまで生活の安全・安定
国民の命より原発潰す方が大事なお前と一緒にするな  

  
[ 1003044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:17
>非正規雇用に甘んじる若者など、格差拡大政策の被害者と言えいる人の相当割合が、リベラル嫌いで、国家主義的で金持ち支援の安倍総理に親近感を感じて投票していることだ。

わかってねーな
この国のリベラルはどういうわけかことごとく反日売国とセットになってるから嫌われんだよ
政治家は、まず日本のために働くことが大前提だと気づけ  

  
[ 1003045 ] 名前:    2014/12/30(Tue) 00:18
*いつもの対応さん
そうなんだよね。反原発派って稼働停止すれば即廃炉?
稼働停止中が一番危険なんだよね。
完全に冷却され廃炉されるまでの数十年間、
監視する技術スタッフは必要だし、テロ対策の保安要員も必要
老化する部品の交換やその部品を造る企業も無くなっては困る。
何よりも、技術者流出で停止中の原発を守れるか?
定年していく技術者に替わる新規技術者の育成も必要。
効率的に廃炉できる技術研究も継続させなきゃならない。
停止したら即安心と思い込んでいる山本太郎と仲間達みたいなのが
一番危ないと思うよ。
  

  
[ 1003046 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/30(Tue) 00:18
単に民主主義の結果、原発再稼働が大多数の意志です。  

  
[ 1003048 ] 名前:    2014/12/30(Tue) 00:22
>禿と一緒に太陽光利権
日本各地で中国資本が土地を買収して
大規模太陽光発電を建設推進中。
全量買い取り制度の旨味が中韓へ!
東北復興に中韓資本を入れたのが民主党の末松だしね。
日本の電力を中国資本に牛耳られたらどうなるか・・・
考えればわかる事!  

  
[ 1003050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:30
原発を無くせば、テロも不況も差別も戦争も病気も事故も歴史捏造も無くなる、んだったら原発を即時廃止するべきだと思う。  

  
[ 1003051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:31
メシが食えなくなる>>>>>絶壁>>>脱原発
暖房費が高騰>>>>>>絶壁>>>脱原発
産業を本気で殺しに行くのを支持できる理由は何?

※1003045
炉を止めたその瞬間に、核燃料も汚染された発電所も
消えてなくなる!とか本気で思ってるからな
怪獣退治した後、その遺体の始末を一切考えない
空想科学の世界の人みたいなもの。  

  
[ 1003052 ] 名前: 名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:42
自身は2回も落選し、都知事選じゃ同じ反原発の細川が敗れた。
それは反対の声ばっかりで対案がないからだ。
どうやって安定したエネルギーを確保する?また計画停電をやるつもりなのか?
韓国から電気を買うなんて寝言はナシだぞ?  

  
[ 1003053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:43
>>国民の多数が願っているはずの「原発ゼロ」
>>反知性主義的社会では各人が「思いたいように思い込む」

……ま、いいけどね。
書いた文章は、他人の目に晒す前に読み返してみるべきだと思うの。  

  
[ 1003054 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/30(Tue) 00:43
被害を拡大させて選挙で負けるような首相じゃなけりゃ運用していいよ  

  
[ 1003055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:43
こいつが日本の代表として
諸外国のトップと会ってたと思うと背筋が凍るな・・・  

  
[ 1003057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:48
どこぞの異常人と同じ思考だな。  

  
[ 1003059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:53
何でもかんでも人のせい。  

  
[ 1003060 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/30(Tue) 00:53
民主党は推し進めた電気買取制度は
契約した設備が全部稼動したとして年間2.7兆円、
これが20年契約なので54兆円。

これが民主党政権によって創られた
国民への負担だ。判るかい?お困りの国と同じように
インフラを通じて国民が搾取されてるんだ。  

  
[ 1003061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:54
原発賛成か反対か以前の問題として
この人の知性理性がヤバいよなあ  

  
[ 1003064 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/30(Tue) 00:57
小選挙区で負けたってことが民意と気づけ。

話はそれからだ。  

  
[ 1003065 ] 名前: 774  2014/12/30(Tue) 00:59
カップ麺の値段を間違うより、電気代が上がるのがどれだけ辛いかわからない方が問題。  

  
[ 1003066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 01:00
反対してるやつは声がでかいだけ
大多数はどうでも良いか、なくせるならなくした方が良いね程度だからよ  

  
[ 1003073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 01:16
電力供給不安は国力低下に直結します。 多くの国民は現実を認識しているので原子力発電を現状では肯定せざるを得ないのです。
市民活動家の理想論では国民の生活は成り立ちません。あなたの政策は国民から否定されたのです。今からでも議員辞職をしてください。  

  
[ 1003082 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/30(Tue) 01:36
おまえが、なんで今も国会議員なのか?
そのほうが、よっぽど、疑問だよ!  

  
[ 1003083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 01:36
だから原発即0なら廃棄場所と財源提示しろよ
ベストミックスより確実に急がなきゃ解決しないだろどこ候補?  

  
[ 1003086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 01:37
火力発電を批判してる人いないのに、あっちの人はそういう発想になるのかw
火力を作ろうにもスッタモンダデもう作れないのに、原発もダメなら代替えはどうするんだ?て話しじゃなかったっけ?  

  
[ 1003088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 01:41
争点を間違って勝てるわけないわな……。  

  
[ 1003094 ] 名前: 福一  2014/12/30(Tue) 01:56
スッカラカン!、お前が出しゃばった所為で福一がめちゃくちゃになったのに何言ってんだか。
  

  
[ 1003096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 01:58
自民党が何で勝つか?
そりゃあ野党が無能&有権者が馬 鹿だからだろ(笑)
まあ日本人に足らないのは電力じゃなくて、脳みそだけどな(笑)  

  
[ 1003102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 02:10
なんかさ
電力の安定供給のためにも原発が必要とか
原発以外だって環境負荷がデカいよとか

ここら辺のことは
民意が扇動されてるんじゃねーのか?ってたまに思う時があるんですわ
だって、皆が異口同音で同じことしか言わねえんだもん

反原発厨も原発推進厨もどっちも思考停止してねー?
結局は国民の意思なんかなくて
お偉いさんの利権のために扇動されてるだけなんでしょ、お前らも含めて

結論は0か1しかなくて、その中間の意見が無いのが凄く気持ち悪い
原発稼働しても良いけど情報開示を徹底するとか
厳格な審査を行い不合格なら即停止とか
反も推進もお互いで足を引っ張り合うより、お互いが納得できる落としどころってないんですかね?  

  
[ 1003104 ] 名前: f  2014/12/30(Tue) 02:11
採算の合わない太陽光発電量を原発に買わせたからだろ
ただの中抜きに終わって電気代余計上がったは  

  
[ 1003110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 02:41
>各人が「思いたいように思い込む」ため、議論が成り立たず

最後に自分でオチを付けているじゃないかw  

  
[ 1003114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 02:49
この人って本気で原発のこと何も知らないんだな・・・もはや哀れとすら思う・・・

原発は停止しただけの状態が運転中よりコストがかかるらしいよ?

だって発電していようが止まっていようが核燃料はガンガン発熱し続けるんだから、どんどん冷却し続けないとやっぱりメルトダウンを起こしちゃう

それなら核燃料を取り出しては色ってなるとノウハウはまだないし、飛んでもなくコストがかかる

だったら危険性もコストも一緒なら現状あるものを活用して発電ってのがベターっしょ、やっぱ

長い目で見れば原発廃止は理想だけど、今すぐとか全然ムリっしょ  

  
[ 1003117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 02:54
太陽光はないわー
太陽光に恵まれたスペインやブラジルはおろか、技術大国のドイツですら「こりゃムリっすわwww」って匙投げてんだぜwww
太陽光発電で原発のエネルギー量を賄うなんて完璧に無理ゲーだろwww  

  
[ 1003154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 05:04
原発問題とか3の次、4の次のど~~でもいい事だからな。
一部の文系ヒステリーが必死に騒いでるだけのノイジーマイノリティ。  

  
[ 1003172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 06:04
なぜ小選挙でいつも落選して比例でゾンビのように復活するのか  

  
[ 1003174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 06:10
※1003117
太陽光ってさー、20年毎のパネルの大量廃棄問題と、数年ごとのバッテリーセルの廃棄問題を無視してるよな。
これ自己負担だろ?w  

  
[ 1003213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 08:03
元首相がゴシップ情報を垂れ流すなよ。  

  
[ 1003218 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/30(Tue) 08:11
※1003102
何いってんだ?
反原発派の菅直人が、原発事故やらかした挙句に「なぜか」無関係の原発まで全停止したんだぞ?
既に現状反原発派が火事場泥棒的に望みを果たしちゃったんだから、原発推進派が激昂してるのも当然だろw
未曾有の大地震・大津波で原発が事故った→だから全原発停止します!
の間が全く繋がってないのに、ここぞとばかりに突っ込んで太陽光利権まで得てしまった、これを見て第三者がどう思ってるかぐらい理解しとけw  

  
[ 1003250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 09:11
※1003102
実際、現政府の行っているエネルギーミックスの検討とか申請による再稼働って、そういうことなんじゃないの  

  
[ 1003265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 09:35
本当に脱原発したいなら、ふやけた太陽光や風力じゃなく、火力や水力を増やすしかない
火力なら燃料の相場ち左右されるのを甘受し、確保のため外交も必要
脱原発派は、いつも絵空事で実がない  

  
[ 1003271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 09:47
ちゃんと政治を見てる人間からすれば当然。
自民党以外は代替えもなく反原発だけど自民党はメディアが言うほど、原発推奨でなく海の資源利用も進めてるからな。 青山さんは民間が頑張ってるとか言ってたが、その調査費もメディアに屈折して無駄金と捏造されかねないから民間に補助金はきちんと出してるからな。  

  
[ 1003293 ] 名前: 名無しさん  2014/12/30(Tue) 10:35
有権者が馬/鹿だから民主党が勝てたんだよ。
管や鳩山が元首相wとか、国民として恥ずかしいわ。  

  
[ 1003383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 13:20
佐藤優氏の反知性主義の妥当性は置いておくとして
>各人が「思いたいように思い込む」ため、議論が成り立たず、民主主義が機能しない。
というのが一番あてはまるのが
>国民の多数が願っているはずの「原発ゼロ」
とか言ってる管直人本人というオチ  

  
[ 1003437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 15:14
俺は原発賛成だけど、原発より安全で効率的に電力生み出すものできたらそっちを推す

ないからね、ちかたないね  

  
[ 1003492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 16:30
なぜ、福島原発爆破の張本人が、こんなに偉そうなんだ。。。  

  
[ 1003495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/30(Tue) 16:33
民主党に東電出身議員がいるのはスルーなんですかね・・・

1003102
>結論は0か1しかなくて、その中間の意見が無いのが凄く気持ち悪い
おう、0か1かではなく、あるならば中間を考えよう、というのが自民党の公約だ。それ以外の党は0か1ばかり。だから0か1かでしか考えられない人以外は、自民に投票する。当たり前の結果なのさ。なのに、
>それでもなぜ原発推進の自民党が選挙で勝つのか。
とか言っちゃう気持ち悪さよ。そりゃ、小選挙区で負けますわ。曲がりなりにも元総理なのに。  

  
[ 1003790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/31(Wed) 01:39
475番目なんだから
もうちょっと世の中に遠慮して生きてこうぜ  

  
[ 1007517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/05(Mon) 15:51
反知性主義ってサヨクの専売特許だと思うンですけど
憲法九条教がその権化  

  
[ 1009295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/07(Wed) 23:05
2回連続で小選挙区で落選したゾンビのくせに
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ