2014/12/30/ (火) | edit |

総選挙で安倍晋三首相は「アベノミクスを問う選挙」と位置付け、「景気回復、この道しかない」と繰り返した。自民圧勝、野党惨敗という結果となりアベノミクスは信任されたかのような形になったが、根本的な問題が理解されていないため「行き着く先は国債暴落・ハイパーインフレの道しかない」と大前研一氏は警鐘を鳴らす。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419846245/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20141229_294249.html
スポンサード リンク
1 :ムサシノ原人 ★@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:44:05.09 ID:???0.net
総選挙で安倍晋三首相は「アベノミクスを問う選挙」と位置付け、「景気回復、この道しかない」と繰り返した。自民圧勝、野党惨敗という結果となりアベノミクスは信任されたかのような形になったが、根本的な問題が理解されていないため「行き着く先は国債暴落・ハイパーインフレの道しかない」と大前研一氏は警鐘を鳴らす。
* * *
日本の問題点をもう一度整理すると、個人金融資産や企業の内部留保が市場に出てこないまま“塩漬け”状態になっていて消費も設備投資も上向かない。日銀は禁じ手とされる金融機関などからの国債買い入れを増やし続け、すでにGDPの47%に当たる230兆円もの国債を保有している。こんな国は世界に類がない。
根本的な問題解決策は、私が25年以上前から提言しているように、この国の仕組み(統治機構)を道州制の導入によって中央集権から地方分権に変えるしかないのだが、それは今の中央官僚がいる限り、よほど強いリーダーが登場しないと無理である。
日本人は、一人一人はそれなりに問題意識を持っていても、集団になると「易きにつく」性質を持っている。もはや、この国の仕組みを変えることは、しばらく諦めるしかなさそうだ。
そうなると、論理的に考えて、アベノミクスの行き着く先は「国債暴落」と「ハイパーインフレ」ということになる。ハイパーインフレになれば、1000兆円を突破した国の借金も帳消しになる。安倍首相お得意のフレーズになぞらえれば、「ハイパーインフレ、この道しかない」のである。
しかし、ハイパーインフレは年金生活者などを破綻に追い込み、国民生活は大混乱に陥る。その時、どう生き延びていくのか──。
サラリーマンは自己投資をして“余人をもって代えがたいスキル”を身につけ、「名札」と「値札」が付く人材になるしかない。資産がある人は、キャッシュフローを生む不動産に換えたり、ハイパーインフレになっても必ず売れる商品を作っている会社の株を買ったり、財政規律がとれている資源国(ノルウェー、カナダ、オーストラリアなど)の外貨に換えたりしておくべきだと思う。
安倍政権を延命させた今回の総選挙は、そういう備えをせざるを得ない「この道」を国民が選択した、ということなのである。
※週刊ポスト2015年1月1・9日号
2014.12.29 16:00
アベノミクスの行き着く先は「国債暴落・ハイパーインフレ」│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20141229_294249.html
4 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:46:17.29 ID:x9jrWwF60.net* * *
日本の問題点をもう一度整理すると、個人金融資産や企業の内部留保が市場に出てこないまま“塩漬け”状態になっていて消費も設備投資も上向かない。日銀は禁じ手とされる金融機関などからの国債買い入れを増やし続け、すでにGDPの47%に当たる230兆円もの国債を保有している。こんな国は世界に類がない。
根本的な問題解決策は、私が25年以上前から提言しているように、この国の仕組み(統治機構)を道州制の導入によって中央集権から地方分権に変えるしかないのだが、それは今の中央官僚がいる限り、よほど強いリーダーが登場しないと無理である。
日本人は、一人一人はそれなりに問題意識を持っていても、集団になると「易きにつく」性質を持っている。もはや、この国の仕組みを変えることは、しばらく諦めるしかなさそうだ。
そうなると、論理的に考えて、アベノミクスの行き着く先は「国債暴落」と「ハイパーインフレ」ということになる。ハイパーインフレになれば、1000兆円を突破した国の借金も帳消しになる。安倍首相お得意のフレーズになぞらえれば、「ハイパーインフレ、この道しかない」のである。
しかし、ハイパーインフレは年金生活者などを破綻に追い込み、国民生活は大混乱に陥る。その時、どう生き延びていくのか──。
サラリーマンは自己投資をして“余人をもって代えがたいスキル”を身につけ、「名札」と「値札」が付く人材になるしかない。資産がある人は、キャッシュフローを生む不動産に換えたり、ハイパーインフレになっても必ず売れる商品を作っている会社の株を買ったり、財政規律がとれている資源国(ノルウェー、カナダ、オーストラリアなど)の外貨に換えたりしておくべきだと思う。
安倍政権を延命させた今回の総選挙は、そういう備えをせざるを得ない「この道」を国民が選択した、ということなのである。
※週刊ポスト2015年1月1・9日号
2014.12.29 16:00
アベノミクスの行き着く先は「国債暴落・ハイパーインフレ」│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20141229_294249.html
途上国並みに金利上がってからほざいてほしい
5 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:46:18.09 ID:HumJ0g3Z0.netハイハイ、財務省のいつものプロパガンダ(笑)。
10 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:48:01.13 ID:qRnCZbEK0.net仮にそうなっても国債チャラっすよね?w
68 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:06:20.77 ID:CTZ2GBh70.netこういう奴らの予測が当たった試しがない
103 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:12:33.43 ID:+eWhmS7i0.net何回目だよこれ
19 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 18:51:11.40 ID:KBS3QTcA0.netはいはい
大変なことになりまちゅねー
128 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:17:47.78 ID:+yvm7nmR0.net大変なことになりまちゅねー
お前ら喜べアベノミクスが成功するとの
大前さんのお墨付きが出たぞ
146 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:22:33.95 ID:RGafM1Cn0.net大前さんのお墨付きが出たぞ
大前はスパゲッティでも茹でてろよ
経済は荷が重過ぎる
164 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:28:47.08 ID:tzVbYHfk0.net経済は荷が重過ぎる
未だにインフレ目標達成すら怪しいのに、ハ
イパーインフレとか夢の夢やで。
182 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:34:00.70 ID:STtm3mWm0.netイパーインフレとか夢の夢やで。
大前が民主党の経済金融の顧問になればいいじゃん!
204 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:38:44.04 ID:NPdzbvZZ0.netこいつここ20年程ずっと同じこと言ってるよな
216 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:40:07.04 ID:DJ9l2gVs0.netハイパーインフレという事は今年100円の物が来年は10000円以上かー
おそろしいわー(棒)
238 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:44:32.25 ID:4aHco86h0.netおそろしいわー(棒)
極端すぎる
293 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:57:43.54 ID:gEl4h9EqO.net大前研一というだけで胡散臭さMAXだな
338 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:06:05.03 ID:S+vHwxcS0.net日本がそんなになるなら
世界規模でヤバいだろwww
世界規模でヤバいだろwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 貯蓄率初のマイナス…なぜ日本の家庭では貯蓄にお金を回せなくなったのか
- 【為替】2014年FX取引で1割以上利益を出した個人投資家は29%
- 経団連、8年ぶり政策提言 「女性活用」「60歳以上の労働者比率向上」「外国人登用400万人」
- 【悲報】ギリシャ、再デフォルトへ
- 大前研一 アベノミクスの行き着く先は「国債暴落・ハイパーインフレ」 国民生活は大混乱に陥る
- 日本人のパチンコ離れが加速 「遊びの選択肢が増えた、収入減でお金がない、健康第一」
- 2014年の倒産件数、リーマン・ショック後最も少ない件数に 円安効果により輸出関連企業の業績が好調 大型倒産は2000年以降で最小
- ソニー「PC事業売却したったww」→VAIO株式会社「スマホに参入します!」ソニー「ファッ!? 」
- 【速報】 日本人、ガチで「炭酸水」に目覚める NUDAは時代を先取りしすぎたな
大前=低能
みんな大前が経済占い芸人だって気づいているようで何より。
日本の米英化
そう言えばこいつ、
スマホが流行りだしてしばらくした頃に、テレビがスマホになるとか意味のわからないことを言ってたな
スマホが流行りだしてしばらくした頃に、テレビがスマホになるとか意味のわからないことを言ってたな
こんなんで喰っていける日本国に感謝しなさいよ…
素晴らしい事じゃないかorz
素晴らしい事じゃないかorz
またオーマエか。
こいつの言った事って当たった事あんのかよw
こいつの言った事って当たった事あんのかよw
経済関係の学者とか評論家は「不景気でないと仕事が無い」から必死だな。
オイル暴落して今後低迷しそうなタイミングで資源国勧めるとか痛すぎるww
この方の本って何一つ当たってないよね?
この人達が一番アベノミクスの恩恵を受けてるんだけどな
アベノミクス成功します! 金にならずに話題にもならない
アベノミクス失敗します! 取材が来て金になるw
アベノミクス成功します! 金にならずに話題にもならない
アベノミクス失敗します! 取材が来て金になるw
ハイパーインフレwなんでなるの?ねぇねぇ教えてwww
デフレ時にデフレ対策、
特アから侵略&移民を仕掛けられてる時に無闇に地方分権しない
これが当たり前の政策なんだけど、
大前の言ってるのは、
冬に寒くて暖房つけたら、「行き着く先はハイパー熱中症だ」
何段論理をぶっ飛ばしてるんだって
特アから侵略&移民を仕掛けられてる時に無闇に地方分権しない
これが当たり前の政策なんだけど、
大前の言ってるのは、
冬に寒くて暖房つけたら、「行き着く先はハイパー熱中症だ」
何段論理をぶっ飛ばしてるんだって
ハイパーだ暴落だーって喚いてりゃいいんだから、こんな楽な仕事はないだろうなw。
この人の言ってることは俺の考えてることといつも逆なんで安心するわw
民主の時より国債暴落することってあるの?
むかし台湾に行ったとき、書店に大前の本が大量にあってびっくりしたわ。
こんなやつの本が飜訳されてるなんて、台湾の未来も暗いと思った。
まあ、一番ヤバイのはそんな大前を生んだ日本なんだけどね!
こんなやつの本が飜訳されてるなんて、台湾の未来も暗いと思った。
まあ、一番ヤバイのはそんな大前を生んだ日本なんだけどね!
維新の会の回し者だろ。安倍が批判できればなんでもいい点ではゲンダイとかと変わらんw
大前健一の警告を1番よく聞き入れているのが実は日本の財務省なんだなこれが。
大前健一の警告を元に政策の微調整やら微妙な舵取りをしてきたから
財政破綻の破滅的な危機を何度もギリギリ寸前でかわしてこれた。
その時々における大前健一の的確な警鐘が無ければ
法学部卒で経済オンチの無能集団でしかない財務官僚はとうの昔に下手を打ち国債暴落デフォルトになってます。
大前健一の警告を元に政策の微調整やら微妙な舵取りをしてきたから
財政破綻の破滅的な危機を何度もギリギリ寸前でかわしてこれた。
その時々における大前健一の的確な警鐘が無ければ
法学部卒で経済オンチの無能集団でしかない財務官僚はとうの昔に下手を打ち国債暴落デフォルトになってます。
大前の雑魚が経済語ったところで誰も聞いちゃいねえよw
大前とゲンダイと朝日
なんかアベノミクスのせいで国債暴落・ハイパーインフレみたいなこと言ってるけど、このままデフレで社会保障費の伸びを放っておいた方がよっぽど国債暴落の危険があったんだけどね。
アベノミクスはインフレさせて国内の滞留してる金融資産を回すことと実質政府債務負担を減らすことを目的としてる。
つまり見えない増税の様なことしてるので国民(主に金融資産を多く持つ高齢層)に負担がくるのはしょうがない。
地方分権も度々話題に上るが今まで散々補助金漬けにしてきた地方に統治能力なんて無いから机上の空論の域に過ぎない。
どっちにしろ、野党(このまま方向性変えず座して死を待つ)のままなら
アベノミクス(粗治療だが金融政策で方向を変えさせる)くらいしか日本を立て直す道はない。
はっきり言って少子高齢化が最も進む日本は、サッカーで言えば平均年齢35歳の代表みたいなもので、これで勝つ方法なんか限られてる。
日本のデフォルト、暴落を本気で思ってる人はCDSを買えば大儲け出来るよ。
アベノミクスはインフレさせて国内の滞留してる金融資産を回すことと実質政府債務負担を減らすことを目的としてる。
つまり見えない増税の様なことしてるので国民(主に金融資産を多く持つ高齢層)に負担がくるのはしょうがない。
地方分権も度々話題に上るが今まで散々補助金漬けにしてきた地方に統治能力なんて無いから机上の空論の域に過ぎない。
どっちにしろ、野党(このまま方向性変えず座して死を待つ)のままなら
アベノミクス(粗治療だが金融政策で方向を変えさせる)くらいしか日本を立て直す道はない。
はっきり言って少子高齢化が最も進む日本は、サッカーで言えば平均年齢35歳の代表みたいなもので、これで勝つ方法なんか限られてる。
日本のデフォルト、暴落を本気で思ってる人はCDSを買えば大儲け出来るよ。
こいつ同じ言葉しか言えんのかと。当たった試しがあるのかも分からんが
世界屈指のスーパーマガリストの大前さんがそういうならアベノミクスは大正義の大正解ってところか。
せめてインフレになった時に言えばいいのに
デフレに逆戻りしかけた4月以降に、未だにハイパーインフレ信者が現存してたことが驚きw
ぼけてるのは、金ボケなのかもな。
どこから流れてきてるのかな~。
人を人と思わず、金を流す歯車としか思ってないアノ国かもな~。
崩日経済論を言い続けてるよな~。
どこから流れてきてるのかな~。
人を人と思わず、金を流す歯車としか思ってないアノ国かもな~。
崩日経済論を言い続けてるよな~。
この人、安倍政権復活した時にも同じ事言ってた憶えがある
消費税上がった反動抜きにしても
2年経ってさほどインフレに向いた感は無いけどねw
消費税上がった反動抜きにしても
2年経ってさほどインフレに向いた感は無いけどねw
出たよwはいぱーいんふれw
お前ら金買えよ^^
お前ら金買えよ^^
デフレをほっといたからこうなる、自業自得だ
金言集とか言う本に、「米国のサブプライム層が自宅を担保に融資を受け、それを消費に回すんだぜ」。みたいに絶賛していたわ。結果はどうなったか?
ぶっちゃけこの手の話は予想されているうちは絶対にそうならないなぜなら誰もが警戒してそうならないよう行動するから
つまりこいつはその可能性を潰してくれたんだ!感謝しなきゃ
つまりこいつはその可能性を潰してくれたんだ!感謝しなきゃ
戦後のインフレですらハイパーとは程遠かったんだけどな
こいつら本当に頭悪いんだなw
でこいつの昔言った事で正しかった事ってナンカあるのか?
一体どうやったら「はいぱぁいんふれ」とやらにできるんだろう?と興味があったからちょっと読んでみたが、そのへん全然書いてないのな。
てか、こいつの文章ひどいな。一切根拠もなく、それっぽい単語を並べてまくし立ててるだけ。支離滅裂で前後に全く繋がりがない。おまえ道州制言いたいだけやろ。
いつもこうなのか?
さらに日銀の国債買い入れが「禁じ手とされている」なんてウソをしれっと忍ばせてる。
いわゆる「禁じ手」は国債の直接引き受けのことであって、市場から買い取るのはごく普通の業務に過ぎない。
こんなので商売できるんだから、正直羨ましいよ。
こんな便所のラクガキ読んで「なるほどなー」なんて思うやついるのかね?
いるんだろうねぇ。
てか、こいつの文章ひどいな。一切根拠もなく、それっぽい単語を並べてまくし立ててるだけ。支離滅裂で前後に全く繋がりがない。おまえ道州制言いたいだけやろ。
いつもこうなのか?
さらに日銀の国債買い入れが「禁じ手とされている」なんてウソをしれっと忍ばせてる。
いわゆる「禁じ手」は国債の直接引き受けのことであって、市場から買い取るのはごく普通の業務に過ぎない。
こんなので商売できるんだから、正直羨ましいよ。
こんな便所のラクガキ読んで「なるほどなー」なんて思うやついるのかね?
いるんだろうねぇ。
狼が来るぞ~
消費税が8から10%に上がって物価も2%上昇したら、ハイパーインフレ、
国債の利息がコンマ2、3%上がっただけで国債暴落、政府破綻。
中国や北朝鮮、フィリピンやブラジルの様な国に為って、
「余人に代え難いスキル」って何さね?
時代遅れの共産主義者的政治力かね、イスラム過激派みたいなテロ能力かね?
少なくても円を持つのは止めろ、ドルやユーロでも無い、訳の解らん国の通貨で資産を持てって云うのは分かった。
消費税が8から10%に上がって物価も2%上昇したら、ハイパーインフレ、
国債の利息がコンマ2、3%上がっただけで国債暴落、政府破綻。
中国や北朝鮮、フィリピンやブラジルの様な国に為って、
「余人に代え難いスキル」って何さね?
時代遅れの共産主義者的政治力かね、イスラム過激派みたいなテロ能力かね?
少なくても円を持つのは止めろ、ドルやユーロでも無い、訳の解らん国の通貨で資産を持てって云うのは分かった。
論理的に考えて、ハイパーインフレになるには日本国内の供給能力は高過ぎる。国債が暴落するにはデフレで需要が無さ過ぎる。大前の論理には「戦争で国土が壊滅する」とか、そういう過程が必要だな。
紫バ.バアと同レベル
コイン投げで来年の景気を占った方がよっぽど当たる確率が高い
コイン投げで来年の景気を占った方がよっぽど当たる確率が高い
あーよく分かる。
自分の資産が目減りするのが心配で夜も眠れない。
早めに医者に診てもらうといいよ。
自分の資産が目減りするのが心配で夜も眠れない。
早めに医者に診てもらうといいよ。
内部留保って利益剰余金のことであって、実在性のある現金預金や資産のことではないのに、こいつそんなことも知らずにコンサルタントやってたのかよ。怖いねえ。
共産党なんかが最たるもんだけど、頼むから勉強してからもの語って欲しいわ。
共産党なんかが最たるもんだけど、頼むから勉強してからもの語って欲しいわ。
民主党政権の危機的経済状況を指摘しなかった人が何言っても
大前も紫BBAと同レベルだな。
昔、テレビで観た時は知的に見えたが、最近はウマ・シカにしか見えない。
昔、テレビで観た時は知的に見えたが、最近はウマ・シカにしか見えない。
ワン大人ともあろうお方が・・・
ベタだが改めて言わせてもらう!オーマエが言うな!
金利が下がりまくってるじゃん、逆に。
可能性が0%でない限り
こういった連中の発言をとがめることができない
日本は言論の自由が保障された民主国家だなぁ・・・
サヨクが喜びそうなこと言ってメシが食えるんだから
「経済評論家」とはいい商売だわ
こういった連中の発言をとがめることができない
日本は言論の自由が保障された民主国家だなぁ・・・
サヨクが喜びそうなこと言ってメシが食えるんだから
「経済評論家」とはいい商売だわ
ハイパーインフレw
久々に聞いたw
久々に聞いたw
で、こいつ給料は何で貰ってるの?
まさか円じゃないでしょ?
ドル?ユーロ?
まさか円じゃないでしょ?
ドル?ユーロ?
大前さんの発言一覧と経済の流れをまとめた物が見たい
大前さんはまったくぶれないよな
こいつちょっと前まで韓国万歳してたやつじゃん。今はどうか知らんが。
これからは韓流だ!とか視点が短期すぎるんだよ。
これからは韓流だ!とか視点が短期すぎるんだよ。
アベノミクスをあからさまに批判してる奴は反日野郎ばかりという現実。
これが全てを物語ってる。
これが全てを物語ってる。
民主党が政権をとってからその無能さに気付く分析力のなさ
ネトウヨ連呼の同類
ネトウヨ連呼の同類
大前研一の言う事を真に受ける人なんて存在するのか?
ムーディーズがひどい格付けしても国債の金利が上がらないのに、どうやったら暴落するの?
日本銀行が札の発行を激増させて、円の価値を下げない限り有り得ない。
評論家は間違ったことを言っても責任がないという世の中の風潮をあらためるべき。評論家には評論家の責任の取り方があると思う。結果的に間違えたことを言っていたのなら、同じ媒体で訂正や謝罪をだすとか。こんな胡散臭いやつでも信じてる人はたくさんいるし、非常に迷惑。
大前の予想が当たった事ってあるのかな?
あいにく自分の記憶には無いが。
あいにく自分の記憶には無いが。
インフレ誘導だから国債の価値が下がるのは当たり前
何を言っているんだこの人?
何を言っているんだこの人?
今の日本国債の長期金利みて、どうやったらハイパーインフレになるんだか…
あほの格付け会社が格付け下げたって、全く金利上がらないのに…
貸付先のない金融関連がある限り、皆運用先としての日本国債欲しがるんだから、暴落なんてどうやったらおこるんだよwwwwww
あほの格付け会社が格付け下げたって、全く金利上がらないのに…
貸付先のない金融関連がある限り、皆運用先としての日本国債欲しがるんだから、暴落なんてどうやったらおこるんだよwwwwww
ひとつだけは合ってる
> サラリーマンは自己投資をして“余人をもって代えがたいスキル”を身につけ、「名札」と「値札」が付く人材になるしかない
まあもう何十年も前から言われていることでもあるけど
だれでもできるような低賃金労働は中国アセアンインドといった新興国との価格競争に巻き込まれるから今まで以上にヤバイ
そして落ちていった人々の保護をするだけの金が日本にもう無いのもヤバイ
> サラリーマンは自己投資をして“余人をもって代えがたいスキル”を身につけ、「名札」と「値札」が付く人材になるしかない
まあもう何十年も前から言われていることでもあるけど
だれでもできるような低賃金労働は中国アセアンインドといった新興国との価格競争に巻き込まれるから今まで以上にヤバイ
そして落ちていった人々の保護をするだけの金が日本にもう無いのもヤバイ
低欲望で長期金利が超低い状況でハイパーインフレ起こすなんて国民一人当たり数億円ぐらい配らないと起きないだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
