2015/01/01/ (木) | edit |

井上真央 “幕末男子”を出会わせ、どう育てるか…
偉人ではない「吉田松陰の妹」を“たくましく”
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420116250/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/150101/prm1501010037-n1.html
スポンサード リンク
1 :ミッドナイトエクスプレス(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/01(木) 21:44:10.13 ID:KOqHYMG60●.net
井上真央 “幕末男子”を出会わせ、どう育てるか…
偉人ではない「吉田松陰の妹」を“たくましく”
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」 4日スタート 後8・0 NHK総合
吉田松陰の妹、文(ふみ)の波乱の生涯を描くNHK大河ドラマ「花燃ゆ」が4日から始まる。文は劇中で、志士たちの出会いをつくったり、育てたりする役割を持つ。文を演じる井上真央(27)は「文自身は何かをやり遂げた特別な女性ではありませんが、たくさんの人の志を受け継いでいく。激動の人生を生き抜いた文の強さが、今の時代を生きる人たちにも伝われば」と話している。(本間英士)
文は天保14(1843)年、長州藩士である杉家の四女として生まれた。最初に松下村塾の門弟、久坂玄瑞(くさかげんずい=東出昌大)に嫁いだが、久坂は「禁門の変」で自刃。その後、主君である毛利家の若君の守り役に抜擢(ばってき)されたり、亡き姉の夫であった群馬県令・楫取素彦(かとりもとひこ=大沢たかお)と再婚し、華族の妻として生きたりするなど波瀾万丈(はらんばんじょう)の生涯を送った。
劇中での文の役割は「出会わせ上手」(脚本家の宮村優子さん)。ドラマのテーマが「幕末男子の育て方」であるように、文は松下村塾の若者たちを懸命に支えていく。また、松陰(伊勢谷友介)と楫取など、志士たちの出会いのきっかけをつくる役目も持つ。井上は「当時の女性は、自分では前に出ないけれど、男性を支える力があったり、男性を育てるうえでの『強さ』や『怖さ』があったりした」と語る。
★画像




続く
2 :ミッドナイトエクスプレス(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/01(木) 21:44:36.58 ID:KOqHYMG60.net偉人ではない「吉田松陰の妹」を“たくましく”
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」 4日スタート 後8・0 NHK総合
吉田松陰の妹、文(ふみ)の波乱の生涯を描くNHK大河ドラマ「花燃ゆ」が4日から始まる。文は劇中で、志士たちの出会いをつくったり、育てたりする役割を持つ。文を演じる井上真央(27)は「文自身は何かをやり遂げた特別な女性ではありませんが、たくさんの人の志を受け継いでいく。激動の人生を生き抜いた文の強さが、今の時代を生きる人たちにも伝われば」と話している。(本間英士)
文は天保14(1843)年、長州藩士である杉家の四女として生まれた。最初に松下村塾の門弟、久坂玄瑞(くさかげんずい=東出昌大)に嫁いだが、久坂は「禁門の変」で自刃。その後、主君である毛利家の若君の守り役に抜擢(ばってき)されたり、亡き姉の夫であった群馬県令・楫取素彦(かとりもとひこ=大沢たかお)と再婚し、華族の妻として生きたりするなど波瀾万丈(はらんばんじょう)の生涯を送った。
劇中での文の役割は「出会わせ上手」(脚本家の宮村優子さん)。ドラマのテーマが「幕末男子の育て方」であるように、文は松下村塾の若者たちを懸命に支えていく。また、松陰(伊勢谷友介)と楫取など、志士たちの出会いのきっかけをつくる役目も持つ。井上は「当時の女性は、自分では前に出ないけれど、男性を支える力があったり、男性を育てるうえでの『強さ』や『怖さ』があったりした」と語る。
★画像





続く
演技面では、「こういう人物にしようというより、相手のお芝居に素直に反応したい」。これまでの大河との違いについては、「文が『偉人』ではないところ」と語る。「文は何かをしようとした人の妹であり、妻であり、母。ただ、その方が見ている人にとって感情移入しやすいと思うし、見やすい大河になるのではないでしょうか」
これまでドラマ「花より男子」など多くの作品で主演を務め、平成23年に連続テレビ小説「おひさま」のヒロインを演じた。土屋勝裕チーフプロデューサーは「人気・実力ともにふさわしい。明るく親しみやすく、妹キャラとしてもぴったり」。
会見のたびに「私は歴女ではないので…」と苦笑いするが、ロケで山口県萩市を訪れた際、「小さな街から実際に日本を変えていく人物を生み出した松陰先生のすごさを実感した」と話す。「出会いと別れを繰り返しながら、たくましく生きていく文さん。これから50回走らなきゃ、と考えると身の引き締まる思いですが、最後まで文さんの人生を生ききりたいと思います」。力強く宣言し、明るく笑った。
http://www.sankei.com/premium/news/150101/prm1501010037-n1.html
3 :シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:44:38.76 ID:+XF4tRO80.netこれまでドラマ「花より男子」など多くの作品で主演を務め、平成23年に連続テレビ小説「おひさま」のヒロインを演じた。土屋勝裕チーフプロデューサーは「人気・実力ともにふさわしい。明るく親しみやすく、妹キャラとしてもぴったり」。
会見のたびに「私は歴女ではないので…」と苦笑いするが、ロケで山口県萩市を訪れた際、「小さな街から実際に日本を変えていく人物を生み出した松陰先生のすごさを実感した」と話す。「出会いと別れを繰り返しながら、たくましく生きていく文さん。これから50回走らなきゃ、と考えると身の引き締まる思いですが、最後まで文さんの人生を生ききりたいと思います」。力強く宣言し、明るく笑った。
http://www.sankei.com/premium/news/150101/prm1501010037-n1.html
誰が見るの?
5 :ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:45:26.02 ID:4RWWasDX0.netいってQ見るからいいや。
7 :フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:46:40.27 ID:54LrvBgw0.netいってQ観るからどうでも良い
11 :バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:49:38.40 ID:VEvI9qPT0.net風雲児たちを大河化してよNHK
12 :ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:49:44.85 ID:6Jzp3DjK0.net吉田松陰物語か
14 :ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:49:56.11 ID:162lHoYy0.net何故和服姿の写真がないのだ
20 :フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:54:03.41 ID:yJBakxVZ0.net朝の連ドラが女性枠で大河は男性枠でいいのに
21 :チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:55:27.77 ID:UC3EljeO0.net明治維新はワシが育てたってなるわけね
38 :エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:07:10.14 ID:RIFjTOEp0.net官兵衛面白かったのにな
ジャニーズが主役だからって
食わず嫌いした人も多かったみたいだけど
でも今回は見ないよ、真田幸村は見る
ジャニーズが主役だからって
食わず嫌いした人も多かったみたいだけど
でも今回は見ないよ、真田幸村は見る
41 :アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:09:39.71 ID:D3t/M7Hc0.net
>>38
ジャニヲタうぜえ・・・
44 :ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:12:08.30 ID:keH1gnA50.netジャニヲタうぜえ・・・
江を最後まで見ることができても
今回の大河は最後まで通して見られる自身がないぜ
事前の情報を聞く限り不安になる要素ばかりだ
今回の大河は最後まで通して見られる自身がないぜ
事前の情報を聞く限り不安になる要素ばかりだ
46 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:14:43.40 ID:0PiOBcni0.net
>>44
江完走組がそう言うって相当だな・・・
48 :毒霧(家)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:15:36.04 ID:0rxJJ8Bn0.net江完走組がそう言うって相当だな・・・
個人にスポットを当てるんじゃなくて、
吉田松陰から始まって教え子達が明治維新を
成し遂げる群像ドラマにすればいいんじゃね?
吉田松陰から始まって教え子達が明治維新を
成し遂げる群像ドラマにすればいいんじゃね?
51 :ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:18:53.42 ID:DS9u5MWd0.net
54 :ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:20:25.90 ID:VUpBq11k0.netやっすい萌ドラマになりそうな悪寒
63 :フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:24:09.90 ID:yJBakxVZ0.net女性の大河やるなら卑弥呼とかやってくれよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- タモリ「明治になったら、江戸のもの全部否定した。簡単に日本は前のもの捨て去るんですね」
- フジ、元日のとんねるずのハワイ特番が大爆死w今年も安定の最下位
- 【日刊ゲンダイ】古賀茂明「中国の行為は侵略ではなく進出」「改革せず戦争する安倍政権止める勢力必要」
- 【視聴率】NHK紅白歌合戦、後半42・2% W杯サッカー超えならず!年間1位逃す
- 今度の大河は「吉田松陰の妹」 熱き “幕末男子” をどう出会わせ、どう育てるか… 4日スタート!
- 毎日社説:反中・反韓は「日本はアジアで1番」という序列意識の崩壊が原因 力関係の変化を受け止めよ
- MBSの台湾ネガキャン番組に台湾人が激怒! 調査でヤラセの事実も発覚しBPO審査行き5秒前に
- 【朝日新聞】国際大学大学院専任講師 熊谷奈緒子さん「癒えない傷を与えてしまった慰安婦におわびの気持ちを伝えよう」
- 【沖縄タイムス】政府は来年度の沖縄振興予算を減額する方針 自治壊す恫喝許さない 「沖縄を甘やかすな」との暴論が本土側から伝わるようになった
イッテQとかいう情けない日本人が外国で恥をさらす番組をよく見てられるな
世界番付といい日本人が製作してるとは思えない
世界番付といい日本人が製作してるとは思えない
日本の映画・テレビ・音楽業界にはレベルを低く抑えておくためのスパイがいるだろ
米英か朝鮮のスパイがいそうだわ
米英か朝鮮のスパイがいそうだわ
童@貞こそ改革に必要な人材で女は@@だ!といってた人物を育てた女性ですかぁ面白そうですねぇ・・・
禁止ワード多すぎですよ
朝ドラと大河の違いが分からなくなってきた
OP はつボイノリオの「吉田松陰物語」で。
イケメン☆パラダイスin幕末ですね
女性の時代女性の時代()
はいはいお題目
女性の時代女性の時代()
はいはいお題目
女々しさが強すぎませんか
年がら年中家の中で痴話げんかやご近所づきあい、兄の友人の接待をする女が主人公か
とても面白そうだね
とても面白そうだね
また地味そうな話を・・・。
どうせ女に脚本やらせるなら
むしろガチヲタの腐を抜擢したほうが面白くなりそう
むしろガチヲタの腐を抜擢したほうが面白くなりそう
斜め上を狙うというのは
全体的に見ればアリだろうけど、大河でやることではないよなあ
全体的に見ればアリだろうけど、大河でやることではないよなあ
今回も登場人物が時代劇の格好をしているだけのホームドラマか
明治以降を解禁にすればいいのに。
韓国でこの前お披露目されてた鳴梁海戦のドラマみたいにあることないこと混ぜ混ぜしてやたらと誇張する安っぽいドラマになりやしないか。
うにゃ、明治以降やったよ?確か昭和近くのやつだったが・・・あんまし視聴率よろしくなかった思い出
管理職等に女性の社会進出がより一層求められている現在
ストーリーも女性主導で明治維新がなされたとするべき
ストーリーも女性主導で明治維新がなされたとするべき
幕末男子を「どう出会わせ、どう育てるか」て書いてる時点でアウトだよ、この女主人公にそんな権威も知識もないだろ、なんでフランスのジャンヌダルクみたいな勇ましいキャッチコピー使ってるんだよ、恥ずかしいからやめてくれよ…
時代考証などなんのその、史実?何それ美味しいの?で御馴染み、
21世紀NHK大河ドラマ、女性脚本家の負の歴史。
大石静の「功名が辻」(女性脚本ファンタジー大河第一弾)
田渕久美子の「お江」(篤姫は兄の田渕高志が書いたと言う話、幽霊信長、アラサー幼女)
小松江里子の「天地人」(当時歴代最悪の評価)
藤本有紀の「平清盛」(トンデモ設定、王家、視聴率が爆タヒ)
山本むつみの「八重の桜」(視聴率が頓タヒ)
NHKも懲りないねえw
21世紀NHK大河ドラマ、女性脚本家の負の歴史。
大石静の「功名が辻」(女性脚本ファンタジー大河第一弾)
田渕久美子の「お江」(篤姫は兄の田渕高志が書いたと言う話、幽霊信長、アラサー幼女)
小松江里子の「天地人」(当時歴代最悪の評価)
藤本有紀の「平清盛」(トンデモ設定、王家、視聴率が爆タヒ)
山本むつみの「八重の桜」(視聴率が頓タヒ)
NHKも懲りないねえw
また八重の桜の愚をおかすのかって感じだね。
八重は母に付き合ってみてたけど、八重のシーン以外はかなり良かったんだよ。
小説じゃないので、主人公ナレーターで動かないドラマは死ぬほどつまらないぞ?
八重は母に付き合ってみてたけど、八重のシーン以外はかなり良かったんだよ。
小説じゃないので、主人公ナレーターで動かないドラマは死ぬほどつまらないぞ?
毎年毎年絶対やり続ける大河も大変だとは思うけど……。なかなかね。
人物的に面白い題材はあっても例の出兵が理由でドラマ化出来ない人多いんだよ
小早川だってあっちで武功立てたせいで関が原しか出番作ってもらえないし
小早川だってあっちで武功立てたせいで関が原しか出番作ってもらえないし
NHKってワザと駄作を作ってるの?
何か縛りでもあるの?
ここ数年、まともな大河、やってないよね。
官兵衛だっていきなり秀吉が「朝鮮の王に俺はなる!()」だったし、何なのあれ・・・・
何か縛りでもあるの?
ここ数年、まともな大河、やってないよね。
官兵衛だっていきなり秀吉が「朝鮮の王に俺はなる!()」だったし、何なのあれ・・・・
会津で鉄砲撃ってた女より酷い設定。
ネタが無いならもう真田十勇士でもやってくれよ。。。
ネタが無いならもう真田十勇士でもやってくれよ。。。
吉田松陰氏!
松・陰・氏!
松・陰・氏!
松・陰・氏!
松・陰・氏!
松蔭に心酔してた久坂にブスだから結婚したくないとか言われる主人公って
この調子だと次の幕末大河は近藤勇の妻かもな
この調子だと次の幕末大河は近藤勇の妻かもな
「大河ドラマ」と言うより「ホームドラマ」
昔なら合戦のシーンなら1話ぐらい使って放送してたのに、今なんて5分ぐらいで、最悪ダイジェストじゃん
昔なら合戦のシーンなら1話ぐらい使って放送してたのに、今なんて5分ぐらいで、最悪ダイジェストじゃん
もう合戦に金かけたくないのが見え見えだな
やめちまえ
やめちまえ
いずれは偉人の妹の友達の友達の妹が主人公になる日が来るな
もう大河ドラマが誰でもなくなったな
ジャニタレ入り込んでどんどんおかしくなるな
ジャニタレ入り込んでどんどんおかしくなるな
もうNHKがいらねーよ
NHK「嫌 なら観るな」
1005647強制的に金取りながらえらそーな奴等だw
そんなに女性様を主役にしたいなら井伊直虎やれよ
許婚と引き裂かれたり、その遺児を守り立てたりでドラマ性はあるだろ
許婚と引き裂かれたり、その遺児を守り立てたりでドラマ性はあるだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
