2015/01/02/ (金) | edit |

AS20141231001166_comm.jpg 【人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人】

2014年に国内で生まれた日本人の子どもは前年より2万9千人少ない100万1千人で過去最少になる見込みだ。厚生労働省が31日に公表した人口動態統計の年間推計で分かった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420080206/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGDT5WBZGDTUTFL00J.html

スポンサード リンク


1Anubis ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/01(木) 11:43:26.07 ID:???0.net
人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人

写真・図版出生数と死亡数の推移

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141231001166_comm.jpg

 2014年に国内で生まれた日本人の子どもは前年より2万9千人少ない100万1千人で過去最少になる見込みだ。厚生労働省が31日に公表した人口動態統計の年間推計で分かった。逆に死亡数は前年より1千人多い戦後最多の126万9千人と推計されている。人口の自然減は26万8千人に達し、過去最多となる見通しだ。人口減は07年から8年連続となる。

 出生数は、第2次ベビーブームだった73年の209万2千人から減少傾向が続く。統計を取り始めた1899年以降(1944~46年は調査せず)で最も少なく、100万人を割り込む一歩手前まできた。

 公表されたのは推計値で、数字は毎年9月に確定する。推計と実数は1千人程度の誤差を生じることもあるため、14年の出生数が確定値で100万人を割り込む可能性もでてきた。

以下略

http://www.asahi.com/articles/ASGDT5WBZGDTUTFL00J.html
9自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:47:17.62 ID:x4vGub1L0.net
いよいよ日本も終わりか。移民を受け入れるか滅ぶか。
11自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:48:23.44 ID:yaxz2RSS0.net
もう詰んでね?
13自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:50:26.63 ID:OArrz3xL0.net
もう移民も来ないよ
39自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:59:22.95 ID:E0wpTwuP0.net
親になる世代の人口も減ってきてるからなw
23自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:53:54.06 ID:HIKU3Duc0.net
31歳の独身だが、ほぼ間違いなくこのままだろうな
結婚して子供作ったら税金免除とかしないと手遅れだろ
70自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:07:46.77 ID:kyKv3lEm0.net
移民政策するから問題ナッシング

73自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:08:33.07 ID:1EO6f5m20.net
なんか去年から急に減ってない?
2万8千人も減ってるじゃん。
100万人割る28000で、35年で日本なくなるんじゃないの。
90自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:12:36.09 ID:jxpgS3Q40.net
こんな狭い島国で人口大杉なんだよなあ
世界を見れば人口密度はもっと低いのに
104自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:14:53.36 ID:2Y8oQ02Y0.net
大変だな。俺も結婚して子供のいる家庭欲しかったけど
30歳の行き遅れ、もう年老いてしまった
手持ちに100万残してあとは全額趣味と飲み食いに
投資して少しでもお金は回すよ
同級生が子持ちってレベルじゃなく家建てたってのがザラ、
惨め通り越して笑えるわ
114自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:18:05.36 ID:ooR9ymIf0.net
>>104
30歳で家を建ててもローンの支払い大変じゃないか
つか30で結婚諦めないだろ普通
138自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:22:35.28 ID:mu6vz8TB0.net
>>104
結婚してもウン千万のローンや教育問題と資金、熟年離婚の危機も普通にあるぞw
132自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:21:16.44 ID:qzhKZxW60.net
いざふやそうと思っても、子どもが産める世代が激減してるからな。
一人5人うむぐらい意識しないと、もうやばいだろうね
208自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:36:36.06 ID:rtzfnBc10.net
出生率の低下  ×
結婚率の低下  ○


出生率が低いんじゃなくて、非正規雇用の増加で
低収入と身分の不安定で結婚できない層が
増大して結婚率が低下してるのが真実
結婚した夫婦はちゃんと子供を二人くらい作ってる
286自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:49:25.44 ID:Q+7hKjLo0.net
優秀な氷河期世代でも結婚できないんだからゆとりの俺は無理だわ
生かせてもらってるだけでもありがたいと思うべきなんだよね
287自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:49:28.18 ID:JyrY6t2H0.net
北欧の国なんて500万~900万ぐらいしかいないのに
すごい豊かなんだよな
なんで?
363自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:03:21.25 ID:WEOwn/eE0.net
>>287
逆だろ
少ないから小回りが利く
浪費にたいする監視の目も行き届く
331自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:57:20.80 ID:xP5PpOBU0.net
37歳独身 派遣プログラマ 年収420万
資産1000万

このままでは社会のフリーライダーだ
難しいと思うが今年は結婚したい

恥ずかしくなってきた
338自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:58:12.79 ID:4+iq1sS90.net
>>331
男のピークは35歳だぞ
難しいが頑張れ
340自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:58:29.64 ID:DdWYIDi30.net
>>331
同い年の嫁さんでいいという覚悟があるなら引く手数多だろ
若い子がいいなら無理だが
435自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:24:38.23 ID:DkqCY/MQ0.net
日本人を減らす政策やってんだから当たり前
474自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:35:51.12 ID:dnYRsNEq0.net
まあ問題ないでしょ
ips細胞もあるし
ロボットも進化してるしね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1004891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:04
老人には優しく、子供には厳しい国だからな
貧乏人は育てきれんわ  

  
[ 1004899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:12
毎年25万くらいは人口減ってく世の中になってきたな。  

  
[ 1004905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:19
アベノミクスでこれからどんどん景気良くなるし給料上がるから
お金の心配しないで子育てできるようになるよ  

  
[ 1004909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:21
未だに※208みたいのもいるしな
遅行指標だから目立たないだけで完結出生児数も順調に減ってる  

  
[ 1004912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:23
リア充達は何してんだ  

  
[ 1004917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:28
浪費家なので結婚なんてできません
お金も時間も今ですら足りてないのにw  

  
[ 1004929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:42
年寄がいなくなれば一気に解決するけどな
GDPは落ちるけど1億人くらいがベターだよ
政府も言ってるじゃん
外国人の生活保護なんか早くやめろよ  

  
[ 1004930 ] 名前: 名無し  2015/01/02(Fri) 01:43
※1004905 さんへ

まずこの統計データを見ましょう 2014年12/26付 最新データです
厚労省HPより
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2611p/2611p.html

今迄は実質賃金が下がってきているのは一時的と言い訳してましたが、
このデータ結果から得られるものは、現状アベノミクスは名目賃金まで下がってきてるのです。
それも選挙後に発表・・・ニュースにも流さない
ここのまとめも、なぜか取り上げない(管理人にはご説明願いたいです、少なくとも政経chなのですからね、まぁ都合の悪いニュースは見ないのでしょうけど)

国民の生活は、日々苦しくなってます、現実を見よう。


保守の皮を被った何か・・・本当に自民党が保守でマシなのか?考えるべき時期だと思います。  

  
[ 1004932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:44
移民って言うけどどこの人がいいんだ?
アフリカから沢山の黒人に来てもらうか?
みんなどこの人がいいんだ?教えてくれ  

  
[ 1004935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:46
結婚させずに男女とも働かせれば
労働者余りに近づき安くこき使えるから
それだけのことよ  

  
[ 1004937 ] 名前: 全日本  2015/01/02(Fri) 01:49
出生率の低い東京の人口が増えてるのが大問題。
マスコミの「東京ゴリ押し」は、「移民受け入れ」に繋げるための陰謀なのでは?
地方の人口を増やす方が、確実に少子化対策になるのに。
政治家、役人(官僚)、マスコミが一体となって、日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない。  

  
[ 1004944 ] 名前: 名無しさん  2015/01/02(Fri) 01:58
妊婦定期健診、出産医療は保険適用外で全額負担で大体50万

今の若年夫婦は低賃金、非正規で出産・育児費用が無いから
「御懐妊おめでとうございます」のセリフ後に
普通に堕胎を勧められてるのが現状

これで増えるか  

  
[ 1004947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 02:04
まあ問題ないでしょ
ips細胞もあるし
ロボットも進化してるしね

そして日本人労働者には賃金抑制 、と

アベノミクスのイノベーションにはケケ中も驚嘆する結果になったな  

  
[ 1004948 ] 名前: 名無しさん  2015/01/02(Fri) 02:04
※1004930
安倍政権で余裕でOKだろ。
円高で実質賃金上昇しました~とか言うア.ホに騙されるのはもう居らんだろ。
民主とかもう勘弁だぞw
つか若者向けの政策最近出し始めてるだろ、普通に。
平成に入ってから一番の政権じゃねえの?  

  
[ 1004950 ] 名前: 名無しさん  2015/01/02(Fri) 02:06
※1004947
まあロボットのメンテナンスやらips細胞で何かできる奴は給料上がるからいいんでないか。
時代に合ったスキルを身につけろなんて何時の時代でも当然の事だろう。  

  
[ 1004952 ] 名前: 名無しさん  2015/01/02(Fri) 02:08
※1004930
あ、ついでに言っておくけど、経済界は賃上げの方針になったよ。
安倍政権の賃上げ要請もあっての事だw
都合の良いニュースしか見ないお前は知らないかもしれないがなw  

  
[ 1004953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 02:16

経済界トップが年頭所感 賃上げに前向きな姿勢示す
01/01 00:32
経済界のトップが、年頭所感で、賃上げに前向きな姿勢を示した。
経団連の榊原会長は、2015年の春闘での労使交渉について、会員企業などに対し、あらためて賃上げを促したほか、価格転嫁などを含め、中小・下請け企業を総合的に支援していく考えを示した。
また、「ことしは、消費増税がない年なので、賃上げの分が実質に近い形で効いてくる年になると思う」と述べ、マイナスの続く実質賃金が、年内にはプラスになることへの期待感も表明した。
一方、経済同友会の長谷川代表幹事は「2015年の賃上げは、2014年を下回ることは、考えにくいと思う」と述べ、2015年の賃上げ幅が2014年より大きくなるとの見通しを示した。
  

  
[ 1004955 ] 名前: 77  2015/01/02(Fri) 02:23
4月からあげるのか?
  

  
[ 1004978 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/02(Fri) 03:26
<丶`∀´>人口減ったら企業は給料を上げなければいけなくなるニ ダ
それでは経営者が儲からないから中国から移民を入れるニ ダヨ  

  
[ 1004983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 03:33
名目GDPアップとか抜かす政党よりは大分マシ>現政権  

  
[ 1005019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/02(Fri) 04:57
・都会に集中している構造を変える(有名私立中高・大学、企業、高速移動インフラ)
・少子化対策に時代にあった充実した資金提供を行う(実質給料が増えるとか) 
・高校大学生社会人35歳未満を対象にそれとなく子供と触れ合う機会を設ける(地域の幼稚園や小学校訪問して何かするとか) 
・小中学校の教材費と食費を無料にする(公立限定)
・中卒でも恥ずかしいとかそういう社会じゃないようにしないと
・中学生からバイトをどんどん勧める、できる環境に
・移民は基本台湾・ミャンマー(評価が高い)もしくはチベット(DNAが似ている)の顔が似ていて性格がよい者か技能者を呼び込む
あとは外国人には生活保護与えない、生活保護の食事面は食材提供にする、財政の無駄を見直す(政治家や地方議員の多さ、天下りや議員報酬、無駄な道路舗装や施設建設費)、
賃金が見合ってないので少し上げる、単純力作業の補助ロボットを制作している会社とそれを採用する会社に補助金出して促進と進化させること  

  
[ 1005026 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/02(Fri) 05:12
それでも、土地持ち地主の所まで、目が行ってないでしょ。  

  
[ 1005029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 05:20
不景気のあおりをもろに喰らった世代が結婚出来てないからね

30代男性
年収600万円以上 結婚している 37.6%
年収 300万円未満 結婚している 9.3%

「内閣府が30代男性を対象に行った調査では、年収600万円以上では、6割の人が恋人がいるか結婚しているのに対し、年収が300万円に満たない人はこうした人は合わせて3割ほどしかいません。多くの人が交際した経験すらないと答えています」。  

  
[ 1005032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 05:25
いまの子ども孫は、超壮絶悲惨な目に遭うぞ!!!!
生存確率は低い!!
  

  
[ 1005033 ] 名前: 名無しさん  2015/01/02(Fri) 05:27
都会より娯楽が少ない島とかに子供の数が多い(家族の絆を大事にするし) 都会はやることが沢山あるしまず子育ての環境がよくないから、国はまず子育てしやすい環境を作り国民一人一人が子育てに優しい環境を作らないと、最近子供に対して厳しいし  

  
[ 1005080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 07:56
結婚しないのは収入が低いから、だけじゃないと思う。
自分の親戚はびっくりする位の高学歴、高収入の男女が多いが(30〜40代)全員見事に結婚してない。
ごく当たり前に男と女は年頃になれば結婚するもの、って図式が完全に抜け落ちてる。自分磨き最強ってな具合。団塊の親がそう育てたんだよ。最大の戦犯は「男女共同参画」。まさにこれに洗脳されたヴァカ親が政府の目論見どおりに子供を育てたってだけの話。
  

  
[ 1005104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 09:07
人手不足になれば給料上げざるを得ないくなるから、このまま減ってけばいいよ。
移民は駄目、絶対。  

  
[ 1005654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/03(Sat) 00:44
日本人がいなくなっても日本列島は残る(笑)  

  
[ 1005656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/03(Sat) 00:45
日本人がいなくなっても日本列島は残る(笑)  

  
[ 1005657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/03(Sat) 00:45
日本人がいなくなっても日本列島は残る (笑)  

  
[ 1005857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/03(Sat) 10:17
>>73の計算でワロタ  

  
[ 1006022 ] 名前: 名無し  2015/01/03(Sat) 14:16
自然減でないと思うよ
××脳は生子を減少させる チェルノでも確認されている  

  
[ 1007125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/05(Mon) 00:36
今後世界の平均寿命は劇的に延びると、今日のNHKでやってた。
若返りも起きて、高齢出産も行われるんだとか。

少子高齢とか、人口減少は今だけのムーヴメントなのかもしれないね。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ