2015/01/02/ (金) | edit |

docomo_ドコモ
今年の携帯電話業界最大のトピックは、やはり米アップルによる「iPhone6」の発売だろう。日本でも9月19日に発売が開始されたが、大方の予想通り発売日(あるいその数日前から)には誰よりも新しいiPhoneを手にしたい熱心なユーザーがショップの前に集まり、長蛇の列ができることとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420116908/
ソース:http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20150101/229032.html

スポンサード リンク


1スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:55:08.58 ID:OMpR7MTu0●.net ?PLT(16001) ポイント特典
 今年の携帯電話業界最大のトピックは、やはり米アップルによる「iPhone6」の発売だろう。日本でも9月19日に発売が開始されたが、大方の予想通り発売日(あるいその数日前から)には誰よりも新しいiPhoneを手にしたい熱心なユーザーがショップの前に集まり、長蛇の列ができることとなった。

 そうして「iPhone6」が発売され華やかな話題に沸いた携帯電話業界ではあったが、しかしそうしたなか、携帯大手3社の2014年9月中間連結決算が発表されると、その華やかさの中から1社のみが外れてしまっていることが浮き彫りとなった。その1社とは、かつて「王者」と目されていたNTTドコモ<9437>だ。携帯大手3社が発表した14年9月中間連結決算によれば、ソフトバンク<9984>が増益、auのKDDI<9433>が増収増益と好調に業績を伸ばしたものの、NTTドコモだけが減収減益という結果であり、「一人負け」の様相を呈することとなってしまった。またこうしたNTTドコモの不振の影響を受けて、親会社であるNTT<9432>は15年3月期の業績予想を下方修正した。

 「iPhone6」の発売時には3社ともに横並びの料金プランを発表し、またその前にも3社が軒並み国内通話完全定額制や、通信容量を家族間でシェアすることのできるプランなどを打ち出し激しい顧客争いを展開し続けたわけなのだが、こうしてNTTドコモだけが負けてしまった背景はどこにあるのか?それはNTTドコモが開始した国内通話完全定額制サービス「カケホーダイ&パケあえる」により、料金通話が落ち込んでしまった点にある。

 しかしそれでも今月の17日に総務省が発表した電気通信サービスの契約数およびシェアに関する2014年度第2四半期(9月末)のデータによれば、事業者別のシェアでNTTドコモは前年よりもシェアを落としているものの、トップである。なのでまだまだNTTドコモにも「王者」に返り咲く可能性は十分あり、来年以降のその動きに注目したい。

 しかし敵はほかの2社だけでなく、今年になって様々な異業種が参入をはたすこととなった「格安スマホ」も台頭しつつある。「料金が高い」と言われることの多いスマートフォンにおいて、「格安スマホ」との差別化、また付加価値をどのように付けることができるかが、今後のNTTドコモの復活の鍵を握っているのではないだろうか。

http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20150101/229032.html

2超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:55:31.12 ID:KKitRVU70.net
この先生きのこる
3ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:56:36.03 ID:Klhj4HRo0.net
カケホ無し契約のみ
4チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:57:05.15 ID:oFRXugCB0.net
キノコがどうしたって?
5グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:57:08.66 ID:E/5FH2zl0.net
センスのないCMをまず変えることから
6エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:57:11.07 ID:RIFjTOEp0.net
パケ制限無くせばあっという間に1人勝ちだよ
7男色ドライバー(和歌山県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:57:59.33 ID:64WFibz20.net
乗り換えでカケホ1年間無料こいや!
9ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:59:06.21 ID:6Jzp3DjK0.net
SO-02Gばっかばらまいてるな
12ナガタロックII(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:59:53.00 ID:rLPN3hUy0.net
ガラケに戻すわ
13ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:59:53.70 ID:1/qsy5wu0.net
俺にiPhone6タダでくれれば良いと思うけどね
11ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:59:45.50 ID:6g5g95B30.net
公平に安い料金プラン作る
以上
14ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:00:13.50 ID:S0jw3eWw0.net
そろそろ反撃してもいいですか?

とか言ってたな
(´・ω・`)

19断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:03:23.74 ID:8YoGBAp20.net
せめてクロッシィにねん復活させろ
カケホーダイのみとか異常だわ
27ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:09:00.08 ID:bgo8JSdP0.net
げ、現状維持が最大の目標だから…(震え)
43ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:24:26.15 ID:iPgIkmhx0.net
強制カケホやめれ
44ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:24:31.04 ID:Mq94hqiS0.net
カケホ強制やめてFoma時代の無制限やればいい
45フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:25:03.72 ID:/1p8w4Qm0.net
復活も何も安泰でしょ
49ツームストンパイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:28:00.52 ID:SkPn/UCN0.net
>>45
インフラとして潰れる事は当然無いが
トップが翳ってくると叩きやすい
60リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:48:18.02 ID:NY7qpHZq0.net
今のプランを根本から変えなきゃ
82ツームストンパイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:38:58.64 ID:SkPn/UCN0.net
今時携帯の番号無いと入院手続きですら困ると言う
86キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:43:00.49 ID:p6nqNAKK0.net
2月に機種変考えてるんだがカケホ入らないと月サポないの?
89スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:45:21.38 ID:i6f6EQ8l0.net
>>86
ない
93ジャーマンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:50:14.61 ID:rLzUSLIK0.net
>>86
そもそも
・LTE
・スマホ
・音声契約
の場合、基本プランがカケホーダイ以外選べない
96ボ ラギノール(宮城県)@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:54:53.19 ID:EvQGtYsO0.net
>>86
自分から通話しない人は機種変したら負け
138クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sageteyon]:2015/01/02(金) 01:20:14.11 ID:JPc7AZit0.net
データ無料にする
145エメラルドフロウジョン(群馬県)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:44:17.05 ID:3yYOrZR/0.net
シェアNo1なんだから元からいる客を
保護するだけで自動的に勝てるのに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1005075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 07:37
新規よりキャリア既存客に有利な料金設定還元サービスしたら勝てるよ。(´・ω・`)どこもキャリア既存客に冷たい仕打ちして 長期利用者に全く還元もしなければ有利なサービスもしない 料金設定ですらお得感も還元も無いからな。
一人勝ちしたかったら長期キャリア利用者にどんどん還元サービス料金設定有利なサービスしたらいい。つった魚に餌やならない←今の携帯会社の姿 改めたら一人勝ち間違いなし!  

  
[ 1005076 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/02(Fri) 07:47
仕事しないでうん百万うん千万貰ってる連中解雇したらそれだけで予算浮くだろ。
組織のお金の流れを透明化するだけで劇的に改善するんじゃないかな?
無理やり使われない機能をセット料金に載せるのをやめれば競争力も高まるだろうし。  

  
[ 1005081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 07:56
実は格安SIMの回線使用料でガッツリ儲けてるんじゃないのかdocomo
あとガラケーはdocomo一択  

  
[ 1005083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 07:58
禿銀の逆をやればいい。  

  
[ 1005085 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/02(Fri) 08:03
独身用のプラン作れよ。
なんでもかんでも、家族用ばかり
抱え込みばかり安易に考えるから、どのキャリアも同じ様なプランになってる。  

  
[ 1005087 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/02(Fri) 08:20
いずれAndroidの天下取るXperia独占を続けてれば良かったのにね  

  
[ 1005098 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/02(Fri) 08:39
自分もパケ制限有るからガラケのまま
ネットはWiMAX2で無制限だよ  

  
[ 1005105 ] 名前: 主婦  2015/01/02(Fri) 09:13
可愛いケータイを販売して欲しい(^人^)

あと、韓国メーカー品の取り扱いを止めて欲しい。

ヘイト国の円稼ぎのお手伝いとか、何考えてんの…(+_+)  

  
[ 1005111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 09:21
ずっと、ドコモでいくよ。  

  
[ 1005117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 09:28
長期利用者を大事にしないからこうなるんだよな。
乗り換えとかのキャッシュバックやらどれだけ無駄金使われてるんだか。
長期利用者ほど安くするようにするればそれだけ離れなくなるのに、やってることが本末転倒過ぎるんだよ。
  

  
[ 1005118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 09:31
今年はドコモ版スマートバリューが始まるかもという噂がある
  

  
[ 1005120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 09:36
ソフトバンク使ってる人がいることが信じられない。
なんで朝、鮮、人に貢ぐんじゃ?  

  
[ 1005132 ] 名前: (´・ω・`)  2015/01/02(Fri) 10:01
自分で調べないと絶対損するような料金プランを企業努力だと言い張る不誠実さ。調べるのも面倒だし他の方が得しそうなイメージがついちゃってる  

  
[ 1005137 ] 名前: 名無しさん  2015/01/02(Fri) 10:07
懐中時計型の携帯出してくれねーかな。  

  
[ 1005138 ] 名前: ドコモ先生  2015/01/02(Fri) 10:09
大馬 鹿 野郎、ドコモがどれだけ儲けてると思ってんだよ  

  
[ 1005147 ] 名前: 名無し  2015/01/02(Fri) 10:22
長期優遇と囲い込みに力を入れればいいだけなのに、やることは実質値上げとか乗り換え優遇とかばかり。誰でも逃げるわ。  

  
[ 1005238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 13:10
土管屋に特化すればいいかと  

  
[ 1005267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 14:00
docomoが負けてるのは別によい。
どうせNTTがいなければ全てのキャリアは何もできないんだから、
グループ全体の利益考えれば減収減益いっても日本1位の企業だぞ
docomo単体でみれば確かに減収減益だけどトヨタがリーマンショックで
1位から転落したらすぐに1位になった企業だよ?
不況時でもっとも皆がもうかっていなかった時に1位とれるぐらいの余裕が実はある  

  
[ 1005331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/02(Fri) 16:03
先月からMVNOのocnに替えたよ。
多分もう正規のキャリアには戻らないだろうな・・・  

  
[ 1006016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/03(Sat) 14:02
auからキノコに変えようかと思っていた
修理に出した携帯が又すぐ同じ故障 機種変更は同社の場合高いのでキノコにしようと思っている
犬は問題外
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ