2015/01/04/ (日) | edit |

ma_065.gif
牛乳は完全栄養食品だ、というデマは、どういうわけか深く浸透し、それを信じて疑わない人たちの数は多いようです。朝、ほかのものは食べなくても牛乳だけは飲むという人や、水やジュースなどを飲むよりは牛乳を飲んだほうがいいと思っている人も多いようです。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420264675/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9636068/

スポンサード リンク


1ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:57:55.70 ID:HGtup7ES0.net
牛乳は完全栄養食品だ、というデマは、どういうわけか深く浸透し、それを信じて疑わない人たちの数は多いようです。朝、ほかのものは食べなくても牛乳だけは飲むという人や、水やジュースなどを飲むよりは牛乳を飲んだほうがいいと思っている人も多いようです。

牛乳はカルシウムを多く含んでいるので、たくさん飲むと骨が強くなり健康になる、と勘違いしている人も多いですが、イギリスの医学誌「British Medical Journal」は、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるとの研究結果を紹介しています(調査対象はスウェーデン人)。よくよく考えてみればわかることですが、牛乳はそもそも牛の赤ちゃんが飲むのに最も適した飲み物で、人間が、しかも大人が大量に飲むのには適していません。

 同研究チームはさらに、チーズやヨーグルトの摂取にも疑問を呈しています。発酵乳製品に多く含まれている「ガラクトース」という物質が、動物実験により、老化を促進し寿命を縮めることがわかったのです。牛乳の主成分である「乳糖(ラクトース)」は、消化酵素・ラクターゼによってグルコースとガラクトースに加水分解されることで、小腸からの吸収が可能になるわけですが、発酵乳製品はラクターゼの代わりに乳酸菌の働きで分解が起き、ガラクトースがつくられるわけです。そのガラクトースが私たちの体にダメージを与えることになるのです。

 アメリカ人女性は8人に1人が乳がんになるといわれるのに対し、日本人女性は20人に1人ほどではありますが、その数は年々増加しているともいわれています。がんの発生には環境、ことに食生活が深く関わっているということは周知の事実ですが、伝統的な食生活がなんらかの事情で急激に変化した場合、体がそれに慣れるのにはかなりの長い期間が必要であるということも事実です。


「乳製品」の摂取に発ガン性の危険? 寿命が短くなる可能性も
http://news.livedoor.com/article/detail/9636068/
2閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:58:46.44 ID:1w3K6GXS0.net
はいチーズ
11カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:03:45.67 ID:B6o28UXX0.net
だいたい毎日食べてる。
12閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:04:41.67 ID:1w3K6GXS0.net
ピザ食べ過ぎてでぶって寿命が縮まるだけ
16フェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:07:11.28 ID:gemoMYe/0.net
他に食うもの増えたからだろ
17ニールキック(熊本県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:07:24.32 ID:mWFqE5Xk0.net
やばい夏は1日1リットルは飲んでる
20リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:10:10.96 ID:o2Ch+hkC0.net
チーズは毎日12pはくってるな
22グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:10:34.75 ID:Y88GiSNi0.net
バターとクリームは大丈夫か
29不知火(公衆電話)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:13:37.70 ID:6oOWtiZ30.net
摂りすぎたらそら毒だろ
30キチンシンク(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:13:53.10 ID:6tAuF9lv0.net
バランスを考えろ!
32オリンピック予選スラム(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:14:30.04 ID:zxBQZhPG0.net
つーか発癌物質皆無な食い物なんて無いだろ
35閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:15:51.50 ID:1w3K6GXS0.net
発がん性物質はありまーーーーーす
37キチンシンク(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:16:13.32 ID:6tAuF9lv0.net
バランスだ!バランスだけを考えて生きろ!

49スターダストプレス(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:22:47.75 ID:PTCSBfsbO.net
太く短く生きるタイプでつ 
発ガン性など気にしませんでつ
66頭突き(東京都)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:35:32.01 ID:lL7OsnKW0.net
チーカマ食べたい
72フォーク攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:38:37.59 ID:j71daNG60.net
毎日カスピ海ヨーグルト作って食ってた頃は身体が冷えて仕方なかった
同時期凝ってた紅茶のせいかもしれんが
両方やめたら冷え性なおった
83雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:47:44.64 ID:Otjoo9ui0.net
麦茶最強伝説がまたここに
92TEKKAMAKI(広島県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:57:18.69 ID:+4qs24Z60.net
ここまでカゼインって書いてる奴が一人もいないとは
93断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:00:53.29 ID:WnUC6xE/0.net
トランス言ってる連中はまた引っかかるの?
103垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:10:57.30 ID:H2rILqIF0.net
コーラも発がん性あるのに何で発売されてるの
104レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:15:01.23 ID:7D0bjOgpO.net
カルシウムやマグネシウムは積極的にとるべきである
112ジャンピングカラテキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:23:06.36 ID:hi4gk9mu0.net
やっぱ健康食は納豆最強だな
116マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:26:26.91 ID:RPvQa92M0.net
>>112
納豆もセレンていうのが入っているから、
食い過ぎは良くないけどね。
118ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:27:05.69 ID:2DgtBbvT0.net
何事も程々が一番なんだよ
極端に考え過ぎ
141エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 16:56:26.45 ID:tBARzK0p0.net
牛乳飲んだらお腹ゴロゴロする人たちが
悪者扱いしてるだけだろ
168カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:36:32.20 ID:k7VJL70S0.net
日本人よりはるかに大型瓶の牛乳を飲んでる米人は
きっと日本以上の発癌率なんだろうな
172ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:40:26.04 ID:mZeAgs280.net
マジかよ!北海道旅行で買ってきた
飲むヨーグルトめちゃくちゃ飲んだわ!
でも正直どうでもいいわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1006602 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/04(Sun) 07:17
そんな事言ったら、離乳食まで赤ちゃんに何を与えるの?  

  
[ 1006603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 07:17
あほらし
こういう記事で右往左往する奴が出てくるんだろうな  

  
[ 1006606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 07:25
最悪です。ポテトの次はギュウニユウですか。癌で死ぬ位なら餅を喉に詰まらせた方がマシです。いやいっそ自分で・・・皆さんさようなら

  

  
[ 1006610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 07:37
白人はあり得ん量バター使うから一緒にはできまへん。  

  
[ 1006612 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/04(Sun) 07:47
>>牛乳はそもそも牛の赤ちゃんが飲むのに最も適した飲み物
世の中の食べ物で、他動物に食わせる為に作ったってのは果物くらいだろw  

  
[ 1006615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 07:59
どうせ日本人は飲んでも下痢するんだから良い話じゃん
ヨーグルト・チーズにすればいい
発酵食品最高!  

  
[ 1006617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 08:00
メディアは不安を煽って注目を浴び金儲けする仕事だから・・  

  
[ 1006618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 08:06
そんなこと言ったら何も食えんわ  

  
[ 1006622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 08:17
なに食おうが死ぬときは死ぬんだ
どうでもいいわ  

  
[ 1006624 ] 名前: ss  2015/01/04(Sun) 08:28
医学系のジャーナルや学会はメジャーどころからマイナーどころまで世界各国にあって
毎日山のような数の論文が投稿掲載されてる中それをマスゴミがネタにご飯を食う訳で
該当する論文がどういったものか読んでいないし読む気も起らんが
米に乳がんが多い理由が牛乳だって結びつけにしてるが
消費量の多いチキンや牛にすり替えて論文を書くことも可能で
そもそも原因物質が特定したって研究でもなくてあるはず…あったらいいなな内容
グズグズな内容で研究で国や大学から研究費貰ってるグダグダな奴らも多いわな  

  
[ 1006644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 09:50
乳製品で発癌性とか騒いでる奴は発癌性物質である塩分が添加された食品は一切食べるなよ  

  
[ 1006646 ] 名前: 名無し  2015/01/04(Sun) 09:53
元々牛乳なんて大人が飲んで良い飲み物じゃないからな  

  
[ 1006649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 10:04
もう止めろや、こういうくだらないエセ科学記事。
どんな食べ物も過剰摂取は毒だし、完全な食品なんてない。
全てに良いところと悪いところがあるから、バランス良く食べるだけだ。
テレビの影響やらで、すぐに信じて偏った食事をする人が続出する民度にゲンナリ。  

  
[ 1006652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 10:11
で、何をなんぼ食べたら何癌になるの?  

  
[ 1006660 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/04(Sun) 10:27
30年以上ほぼ毎日飲んでいるけど?  

  
[ 1006661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 10:27
また日本の畜産業を潰して中国に市場を献上する工作が活発化しているね。



マジで工作活動をするマスコミどもを駆除しないとダメよね。  

  
[ 1006674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 11:24
でもポテトチップスやポッキーは食べるのでしょう?  

  
[ 1006675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 11:25
色々言おうと思ったが酒タバコガンガンやってる俺には何も言えない  

  
[ 1006685 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/04(Sun) 11:48
反牛乳のキャンペーンが行われてると思うんですけど何か裏にあるってことは無いですか。日本人はすぐ偉い人がなんか言うと信じるけど後でまた違ってたとか話が出てくる事もしょっちゅうですよね。
  

  
[ 1006688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 11:55
じゃあチーズやヨーグルトを毎日食べてるモンゴル人とかスイス人とかはみんなガンなのお?  

  
[ 1006691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 11:58
DHMOやな  

  
[ 1006692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 12:02
また、酪農家いじめですか・・・  

  
[ 1006698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 12:19
乳製品が悪いのではなくて添加物が悪いんだろ。

原料見てみれ?生乳ならいいが乳製品と書かれていたらすでにアウトだ。
そこへ大量の添加物だ。身体に良いわけがない。

食べるなら多少値段が張っても本物を食べれー。  

  
[ 1006712 ] 名前:    2015/01/04(Sun) 12:42
健康にいい説も悪い説もそれほど根拠はないんだな  

  
[ 1006729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 13:15
もう栄養剤のカプセルだけ飲んでろ  

  
[ 1006739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 13:34
海原雄山的な何かを酪農家が怒らせてのこの記事です  

  
[ 1006741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 13:35
で、あと何十年でガンになるんだい?  

  
[ 1006743 ] 名前: 名無しさん  2015/01/04(Sun) 13:40
そうか、そんなに乳製品は危険なのか。あいわかった。

時に君は「DHMO」という物質を知っているかね?
これは大変危険な物質だ。乳製品と一緒に厳しく法で規制するべきとは思わんかね?  

  
[ 1006758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 14:19
病死した人間と罪を犯した人間のほぼ全員が米かパンを食べたことがある
つまり  

  
[ 1006765 ] 名前: 名無し  2015/01/04(Sun) 14:31
片手落ち 肉加工も …  

  
[ 1006783 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/04(Sun) 14:43
何を食べても食べ過ぎは毒だろ
そんな当たり前な事をしたり顔で言われてモナー  

  
[ 1006788 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/04(Sun) 14:49
この手のは根拠薄弱な上に言うことが極端なんだよな
単に不安を煽って注目を集めたいだけにしか見えない  

  
[ 1006810 ] 名前: メロ  2015/01/04(Sun) 15:20
ブルガリアの人達が長生きなのはどう説明するのかね~。
眉唾物だなwww  

  
[ 1006828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 15:57
摂りすぎりゃなんでも毒だわ
水だって飲みすぎりゃ死ぬ  

  
[ 1006860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 16:28
牛乳崇拝者は何なんだろうな  

  
[ 1006898 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/04(Sun) 17:20
大量に摂取したら食塩にだって発ガン性はあるわけで。
まぁ食塩はその前に別の病気になるけど。

何事も過ぎたるは及ばざるが如しってだけの話。
  

  
[ 1007024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/04(Sun) 21:50
しょうゆ、たまご、ご飯もだめ。もちろん、パンも(笑)。管理人さん、こんなインチキスレたてて、君は正気なのか。いいから君はこのまとめブログやめなさいって。ネット遊民が一層劣化するだけだよ。  

  
[ 1007044 ] 名前: 名無しさん  2015/01/04(Sun) 22:33
給食から牛乳を排除するのにいい追い風だな
白いご飯に牛乳はしんどいだろ、お茶に変えてやれ  

  
[ 1007207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/05(Mon) 02:36
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html

【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html

「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」 
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html   

  
[ 1007276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/05(Mon) 07:49
高温殺菌牛乳は成分の変質でおこげを飲んでるようなもんとか
発ガン性が高いとか聞いた気がする。

低音殺菌飲めばいいんじゃね。  

  
[ 1007380 ] 名前: 名無し  2015/01/05(Mon) 11:26
事実上生産は従来の半分以下に減ってしまったんだから
それに牛乳離れが加速しているようだし
前も同じく上げていたよねこのスレ
忘れた頃に又アップか?
  

  
[ 1148033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/11(Thu) 22:32
別に癌になることが絶対に悪いわけじゃない。

不味い食事をしてまで長生きしたくもないし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ