2015/01/05/ (月) | edit |

政府は27日、総額3.5兆円の国費を投じて個人消費を支え、地方の産業振興を後押しする経済対策を閣議決定した。4月の消費増税後にもたつく景気を底上げし、企業の収益を増やして賃金を伸ばす「好循環」を狙う。災害復旧を名目とした公共事業や業界支援が色濃い事業も多く、財政再建との両立には課題も残った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420422775/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H4V_X21C14A2MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:デンジャラスバックドロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:52:55.04 ID:iTfZEZ5+0.net
経済対策3.5兆円決定 地方・消費・中小に重点
政府は27日、総額3.5兆円の国費を投じて個人消費を支え、地方の産業振興を後押しする経済対策を閣議決定した。4月の消費増税後にもたつく景気を底上げし、企業の収益を増やして賃金を伸ばす「好循環」を狙う。災害復旧を名目とした公共事業や業界支援が色濃い事業も多く、財政再建との両立には課題も残った。
今回の対策は「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」と名づけた。対策を裏付ける2014年度補正予算案は3.1兆円程度で編成し、来年1月召集の通常国会で早期成立を目指す。
安倍首相は同日夕に開いた全閣僚で構成する日本経済再生本部で「15年半ばの成長戦略の改定に向けて検討準備をしてほしい」と語った。一時的な景気の冷え込みには経済対策で手当てする一方、「来年の通常国会では農業、雇用、医療、エネルギーの分野での規制改革を含め大胆で思い切った成長戦略関連の法案を提出したい」とし、潜在的な成長力を高める考えを改めて示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H4V_X21C14A2MM8000/
8 名前:シャイニングウィザード(富山県)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:03:44.99 ID:CSgK1/YT0.net政府は27日、総額3.5兆円の国費を投じて個人消費を支え、地方の産業振興を後押しする経済対策を閣議決定した。4月の消費増税後にもたつく景気を底上げし、企業の収益を増やして賃金を伸ばす「好循環」を狙う。災害復旧を名目とした公共事業や業界支援が色濃い事業も多く、財政再建との両立には課題も残った。
今回の対策は「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」と名づけた。対策を裏付ける2014年度補正予算案は3.1兆円程度で編成し、来年1月召集の通常国会で早期成立を目指す。
安倍首相は同日夕に開いた全閣僚で構成する日本経済再生本部で「15年半ばの成長戦略の改定に向けて検討準備をしてほしい」と語った。一時的な景気の冷え込みには経済対策で手当てする一方、「来年の通常国会では農業、雇用、医療、エネルギーの分野での規制改革を含め大胆で思い切った成長戦略関連の法案を提出したい」とし、潜在的な成長力を高める考えを改めて示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H4V_X21C14A2MM8000/
じゃ、税金の額も自分で決めていいよね
20 名前:腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:21:58.23 ID:HraFOkWL0.net消費増税で日本の公務員が潤ったなら間接的に経済が潤うだろ。。。
2 名前:膝十字固め(関東・東海)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:55:11.73 ID:hTDNygLvO.netでも、政府は自分で稼がないから国民に養ってもらってる
公務ニートみたいなのもいるしなぁ
4 名前:ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:58:38.11 ID:ilPNj9vB0.net公務ニートみたいなのもいるしなぁ
自分ら公務員のボーナスのために増税してGDPマイナスとか
逆噴射してるしな
偉そうなこと言える立場じゃねーよ
9 名前:アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:04:31.53 ID:0bONyQ5y0.net逆噴射してるしな
偉そうなこと言える立場じゃねーよ
そりゃ政府が使える金は国民が稼いだ金の一部だからな
どれだけ税金を取ろうが、そもそも国民が稼いでこなきゃ
話にならない
14 名前:ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:09:58.71 ID:ilPNj9vB0.netどれだけ税金を取ろうが、そもそも国民が稼いでこなきゃ
話にならない
物はいいようで、民間でそういう仕事する能力がないから
公務員にしかなれないってことだろ
19 名前:ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:20:12.35 ID:ilPNj9vB0.net公務員にしかなれないってことだろ
最低保障だけベーシックインカムで全国民に何の条件もなく支給して
稼いだところはそのベーシックインカムが引かれるようにするのが正解
事務公務員の数は半減できるし、社会的に公平になる
21 名前:グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:22:33.05 ID:t6lTcwk60.net稼いだところはそのベーシックインカムが引かれるようにするのが正解
事務公務員の数は半減できるし、社会的に公平になる
まずは外国人向けの生活保護を止めようか
最高裁でも判決出てるから、生活保護を出すことは違反だし
22 名前:スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:24:00.66 ID:4DuYa0nV0.net最高裁でも判決出てるから、生活保護を出すことは違反だし
幸福になる権利は誰しも持っているが、
お前を幸福にする義務は誰も負っちゃいない。
つまりそう言うことだ。
24 名前:アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:24:34.44 ID:0bONyQ5y0.netお前を幸福にする義務は誰も負っちゃいない。
つまりそう言うことだ。
国庫を何か自由に使える財布のように考えてるかもしれないが
出所は納税者であるわけだから、要するに自分の財布だ
自分の金を社会インフラや貧しい人々のためにどこまで
使う覚悟があるのかという話だ
25 名前:サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:24:54.07 ID:Lr4s6Wic0.net出所は納税者であるわけだから、要するに自分の財布だ
自分の金を社会インフラや貧しい人々のためにどこまで
使う覚悟があるのかという話だ
いつの時代も政治化なんて自分勝手なもんさ、
1に選挙2に選挙3.4も選挙で5も選挙
選挙に勝つ事があいつらの本当の仕事だから。
26 名前:超竜ボム(家)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:26:33.53 ID:+2X9alko0.net1に選挙2に選挙3.4も選挙で5も選挙
選挙に勝つ事があいつらの本当の仕事だから。
公務員の給料上げて消費税は?
30 名前:膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:50:52.07 ID:ajbZIzWHO.net土壌すらも整えられてないじゃん
31 名前:ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:52:01.89 ID:coKtptof0.netまるで俺の親みたいだな
32 名前:キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:04:27.83 ID:2b84/eF40.net消費税を30%にしろ。
3 名前:ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:56:29.65 ID:ilPNj9vB0.netそれすらできてねえだろっていう
自民党支持者のバカ半分除く1割の利権を守ることしかしてないし
35 名前:ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:13:31.38 ID:+BzksU940.net自民党支持者のバカ半分除く1割の利権を守ることしかしてないし
税金払うからナマポで無駄使いするのやめてよ
お願いだよぉ
36 名前:ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:21:26.22 ID:sGCcTetl0.netお願いだよぉ
実際その通りなんだけどな。
非正規非正規と言うけど、正規で働いてるやつと自分を比べてみろ。
何も積み上げてこなかったやつに文句をいう資格はない
37 名前:リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:27:42.99 ID:7dzvnH3i0.net非正規非正規と言うけど、正規で働いてるやつと自分を比べてみろ。
何も積み上げてこなかったやつに文句をいう資格はない
税金も投げ銭方式にしたほうがいいな
38 名前:パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:28:45.03 ID:GORcTMa00.net国民の足引っ張ってばかりで官製不況撒き散らす政治はいらない。
39 名前:ジャンピングDDT(長崎県)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:31:14.41 ID:oTHp6gpS0.net再分配が逆効果になってるとか
どんだけ役人無能なんだよ
どんだけ役人無能なんだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 連合「派遣社員いないと国際競争に勝てなくなる。多様な働き方を尊重すべき」
- カップ焼きそば「ペヤング」、パッケージデザイン刷新して販売再開へ・・・ゴキブリ混入問題で生産販売停止中
- 14年度のGDP、リーマン・ショック以来5年ぶりマイナス成長へ 政府の経済見通し
- CD不況が長引く中、ヒットチャートはアニメソングや声優アーティストの音楽が席巻
- 政府の役目は、お前らが自分で生活を向上させる土壌を整える事であって、直接向上させる義理はない
- 大都市の介護施設、求人難深刻 職員定数割れで閉鎖も
- 【キタ━(゚∀゚)━!】 パナソニック、国内生産回帰…円安・人件費高で
- 貯蓄率初のマイナス…なぜ日本の家庭では貯蓄にお金を回せなくなったのか
- 【為替】2014年FX取引で1割以上利益を出した個人投資家は29%
生活を向上させる(生活を向上させるとは言ってない)
※1007763
言ってるじゃねえか。用法が間違ってんぞ
言ってるじゃねえか。用法が間違ってんぞ
生活を向上させる土壌を作ることを失敗した世代に
生活の土壌を破壊され続けているんだが?それが俺の子世代以降も続くんだが?
生活の土壌を破壊され続けているんだが?それが俺の子世代以降も続くんだが?
まあ流れに逆らって敷かれたレールなんてごめんだ
苦しいなんでだ、国が悪いとか言う奴がいるからなwww
無駄や外国人への優遇削れるとこも有るだろとも思うけどね
苦しいなんでだ、国が悪いとか言う奴がいるからなwww
無駄や外国人への優遇削れるとこも有るだろとも思うけどね
日本人にナマポ渡してるなら構わないんだけど、外人にナマポ渡してるのは本当に納得できん
底辺に向上心なんてものはないからなw
俺が貧乏なのは全て金持ちのせいだって思ってる
俺が貧乏なのは全て金持ちのせいだって思ってる
いや、失敗したんだろ?消費が落ち込んだんだろ?
そもそも、個人の問題と全体の問題を混同させてどうすんの?
「消費増税で俺の生活が苦しくなった」←これは個人の責任(問題)
「消費増税で国民の消費が落ち込んだ」←これは政治家の責任(問題)
いや、民主主義国家だから最終的には国民の責任っちゃ責任なんだがな
社会問題に対しての「自己責任」とか「自業自得」なんて言い訳はただの詭弁でしかない
いや、それ以前に「地力で生活を向上させる土壌を整える」為にやった消費増税に失敗して、
その穴埋めとして「直接向上させる」為のバラマキをやるってのが今回の話だろ?
この>>1は一体何を言ってるんだ?
そもそも、個人の問題と全体の問題を混同させてどうすんの?
「消費増税で俺の生活が苦しくなった」←これは個人の責任(問題)
「消費増税で国民の消費が落ち込んだ」←これは政治家の責任(問題)
いや、民主主義国家だから最終的には国民の責任っちゃ責任なんだがな
社会問題に対しての「自己責任」とか「自業自得」なんて言い訳はただの詭弁でしかない
いや、それ以前に「地力で生活を向上させる土壌を整える」為にやった消費増税に失敗して、
その穴埋めとして「直接向上させる」為のバラマキをやるってのが今回の話だろ?
この>>1は一体何を言ってるんだ?
消費税あげて土壌ぶっ壊しといてよく言うわ 景気よくしてこそだろ
消費税は導入以来税収上がった試しないのに
消費税は導入以来税収上がった試しないのに
政府「だが土壌を整える気もない」
よくこんな勝手につけたスレタイで盛り上がれるな。
ん、だから賃金上がってきたんだから消費も戻るだろ?
ちゃんと会社が儲かる→給料が上がるの図式になってきてるよ。
トリクルダウンなんぞ起こらないとか言われてたけど実際起こってきてるので、気長に待ちなさいよ。
消費税の方は海外に資産を移して税金を逃れとか悪い事考えた連中に文句を言え。
消費税で消費が落ち込む以上に海外に富が流出してんだよ。
そしてその内庶民に影響出てくるんだよ。
なら消費税上がって給料上がった方がまだマシだ。
ちゃんと会社が儲かる→給料が上がるの図式になってきてるよ。
トリクルダウンなんぞ起こらないとか言われてたけど実際起こってきてるので、気長に待ちなさいよ。
消費税の方は海外に資産を移して税金を逃れとか悪い事考えた連中に文句を言え。
消費税で消費が落ち込む以上に海外に富が流出してんだよ。
そしてその内庶民に影響出てくるんだよ。
なら消費税上がって給料上がった方がまだマシだ。
※1007768
ネタにもならないスラングにマジレスして楽しい?
ネタにもならないスラングにマジレスして楽しい?
そりゃそうだわな。
働かざる者食うべからず。
働かざる者食うべからず。
賃金が下がれば消費は落ちるが、上がったからといって消費が戻るとは限らない
ただ、戻る可能性が大きいのも事実なので結果待ちというのは分かる
ただ、後2%上げるという事も考慮して考えんとな
富の流出について、政府に責任がないみたいな言い方は論外だね
誰にが考え付かなかった最新の手口とでもいうのならともかく、
既に対策をしてる国がある以上は対処しなかった政府に責任がないわけない
そもそも、警察の怠慢について論じてる時に「犯罪者が悪い」とか言ってどうすんの?
それ以前に、富の流出が起こったから消費増税が起きたとでもいうのならともかく、
消費増税より被害が大きいからそちらを非難しろとか、それ完全に詭弁だろ
最後の行に関しても、消費増税を行ったから給料が上がったわけじゃないだろ?
お前のコメント、詭弁だらけじゃねぇか
ただ、戻る可能性が大きいのも事実なので結果待ちというのは分かる
ただ、後2%上げるという事も考慮して考えんとな
富の流出について、政府に責任がないみたいな言い方は論外だね
誰にが考え付かなかった最新の手口とでもいうのならともかく、
既に対策をしてる国がある以上は対処しなかった政府に責任がないわけない
そもそも、警察の怠慢について論じてる時に「犯罪者が悪い」とか言ってどうすんの?
それ以前に、富の流出が起こったから消費増税が起きたとでもいうのならともかく、
消費増税より被害が大きいからそちらを非難しろとか、それ完全に詭弁だろ
最後の行に関しても、消費増税を行ったから給料が上がったわけじゃないだろ?
お前のコメント、詭弁だらけじゃねぇか
今の日本人は豊かに慣れ過ぎて、不幸って物を理解してない。
だから、今の幸せを実感できないわけだ。相対的なものだからな。
また自分は努力してるから報われないのはオカシイとも思ってる。そっちは勘違いなんだがな。
この二点の認知障害が豊かになるのを妨げている。
政府は既に道を示しているのだから、そちらに動けばいいのに動けない者や別の道が正しいと道から外れる。
そーいった者達を救済する必要はない。
韓国のように溺れた犬を叩く必要はないが、だからといって救う必要も本来はないのだ。
だから、今の幸せを実感できないわけだ。相対的なものだからな。
また自分は努力してるから報われないのはオカシイとも思ってる。そっちは勘違いなんだがな。
この二点の認知障害が豊かになるのを妨げている。
政府は既に道を示しているのだから、そちらに動けばいいのに動けない者や別の道が正しいと道から外れる。
そーいった者達を救済する必要はない。
韓国のように溺れた犬を叩く必要はないが、だからといって救う必要も本来はないのだ。
そうだね
で、それとこの話に何か関係があんの?
で、それとこの話に何か関係があんの?
※[ 1007825 ]
>政府は既に道を示しているのだから、
人材会社パソナの会長のケケ中が民間議員になってから、そのテの業界への補助金が
150倍になったらしいな。
これだけ劇的に追加優遇された業界が、政府の示す道。
つまりみんな働く時はどこかの派遣になりみかじめ料を払って働け、
その上で税金も取るからって事。
>政府は既に道を示しているのだから、
人材会社パソナの会長のケケ中が民間議員になってから、そのテの業界への補助金が
150倍になったらしいな。
これだけ劇的に追加優遇された業界が、政府の示す道。
つまりみんな働く時はどこかの派遣になりみかじめ料を払って働け、
その上で税金も取るからって事。
雇用の規制緩和って特区内での外国人労働者に関する規制緩和の事だよね?
確か選挙前に国会提出寸前まで行ってたしさ
家事従事者枠の拡大とか言われても分からんのだが、技術者技能者の縛りをなくすって事か?
農業とエネルギーに関しても想像が付くが・・・医療って何かあったっけ?
確か選挙前に国会提出寸前まで行ってたしさ
家事従事者枠の拡大とか言われても分からんのだが、技術者技能者の縛りをなくすって事か?
農業とエネルギーに関しても想像が付くが・・・医療って何かあったっけ?
面白い事に自民党が公務員優遇しても公務員って自治労の猛プッシュで民主党支持なんだよなw
公務員の給料を上げれば経済効果はある
これどう考えても嘘なんだよな
定年過ぎて働く公務員見た事ないし
貯めに貯めて定年には隠居
50代で隠居する公務員もチラホラ見かける
それなりに消費して経済に貢献しているなら早期の隠居は出来ないはずなんだけどね
これどう考えても嘘なんだよな
定年過ぎて働く公務員見た事ないし
貯めに貯めて定年には隠居
50代で隠居する公務員もチラホラ見かける
それなりに消費して経済に貢献しているなら早期の隠居は出来ないはずなんだけどね
御・託・は・い・い・か・ら・消費税・さ・っ・さ・と・無・く・せ(笑)
お前ら底辺は消費税くらいしか払ってないだろ?
固定資産税、所得税に毎年毎年毎年毎年
2000万以上払ってる俺達がいて底辺が成り立ってんだよ。
(まぁサラリーマンの場合は個人の代わりに会社が法人税で
結構な額をお国に納めてるってところも確かにあるが。)
たかだか10%や15%の消費税でガタガタ言うなっての。
精々300万の車買って消費税が24万か30万か、って違いじゃねーか。
こちとらビル建て替えるのに4億の見積もりで消費税分だけで
3200万か4000万かって話だよ。5%の頃と比べたら
「増税分だけで」
2000万だぞ、おい。増税分だけで年間100万払って20年だぞ。
消費税くらいニッコリ笑って払えや。
固定資産税、所得税に毎年毎年毎年毎年
2000万以上払ってる俺達がいて底辺が成り立ってんだよ。
(まぁサラリーマンの場合は個人の代わりに会社が法人税で
結構な額をお国に納めてるってところも確かにあるが。)
たかだか10%や15%の消費税でガタガタ言うなっての。
精々300万の車買って消費税が24万か30万か、って違いじゃねーか。
こちとらビル建て替えるのに4億の見積もりで消費税分だけで
3200万か4000万かって話だよ。5%の頃と比べたら
「増税分だけで」
2000万だぞ、おい。増税分だけで年間100万払って20年だぞ。
消費税くらいニッコリ笑って払えや。
政府の役目は、
1.国民の生命財産を守る
2.国土・領土を守る
3.国民の権利を守る(ここに生活の向上も含まれる)
これらを履行するために徴税して資金とし、予算をつけて実行する。
また、債券を発行し、資金を調達できる。
財政は1~3をを行うための支出結果ともいえる。
独自通貨国で中央銀行より自国通貨を発行できる日本の場合、
注視すべきは経常収支であり、財政などはインフレになり税収が増えれば
かってに黒字に向かう。
財政収支にこだわるあまり、1~3を履行しないのは本末転倒。
1.国民の生命財産を守る
2.国土・領土を守る
3.国民の権利を守る(ここに生活の向上も含まれる)
これらを履行するために徴税して資金とし、予算をつけて実行する。
また、債券を発行し、資金を調達できる。
財政は1~3をを行うための支出結果ともいえる。
独自通貨国で中央銀行より自国通貨を発行できる日本の場合、
注視すべきは経常収支であり、財政などはインフレになり税収が増えれば
かってに黒字に向かう。
財政収支にこだわるあまり、1~3を履行しないのは本末転倒。
じゃあ土壌整えようや、一時的な補助金なんぞ土壌改善にはなんの役にもたたんのですわ、お?維持費ってものがあるわけで、それが中央に流れてく仕組みになって地方への雇用拡大になってないんですが?
不法滞在は放置してるし、国外の企業に対しても及び腰
そも選挙だってもっと不正やミスや選管の負担が少なくできるような制度にできるはずで問題も毎度起こしてるのにちっとも改善してないのはなんでよ?出来ん理由でもあるの?
おうともそうだよやって欲しいのは土壌改善なんだよ。育ててる苗にケチつけたり植える種を制限したりそんなばっかしかしとらんじゃないか(怒
不法滞在は放置してるし、国外の企業に対しても及び腰
そも選挙だってもっと不正やミスや選管の負担が少なくできるような制度にできるはずで問題も毎度起こしてるのにちっとも改善してないのはなんでよ?出来ん理由でもあるの?
おうともそうだよやって欲しいのは土壌改善なんだよ。育ててる苗にケチつけたり植える種を制限したりそんなばっかしかしとらんじゃないか(怒
スレタイは仰るとおり、テレビとかではやたら国が悪いとか言ってるけど本当にそうか?
直接向上させますとか言ってマニ何とか掲げて大嘘付いた民主党のことをもう忘れたか?
国民がやることやらないで国や生活が良くなるわけ無いだろ、給料が少ないとかは社長に言えよ、まぁほとんどがお前の能力ではこれぐらいしか出せないって言われるけどな
国民の生活は国民自身が作るもの、だから働けってだけだろ
文句は働いてから言えや穀潰し共
直接向上させますとか言ってマニ何とか掲げて大嘘付いた民主党のことをもう忘れたか?
国民がやることやらないで国や生活が良くなるわけ無いだろ、給料が少ないとかは社長に言えよ、まぁほとんどがお前の能力ではこれぐらいしか出せないって言われるけどな
国民の生活は国民自身が作るもの、だから働けってだけだろ
文句は働いてから言えや穀潰し共
※1007978
穀潰しは消費税上げた財 務 省
税金逃れする奴から税金とったり云々とか言ってたが
それなら在 日経由して税逃れする奴からまず税を取れ
財務省の密約なぞ知らん
密約あるならその密約を反故にしそれを交わした人員を生贄にしろ
それやってから言えやク ズ
エリート()とか言って国民馬 鹿にしてんだからそれだけの仕事しろ
地位は責任が重いから有るんであって責任から逃れるためのものじゃない
それも理解せずエリート()言ってんだからさぞ能力高いはず
その能力の高さを示せよ
示せないなら単なる能なしニ ー トといっしょ
穀潰しは消費税上げた財 務 省
税金逃れする奴から税金とったり云々とか言ってたが
それなら在 日経由して税逃れする奴からまず税を取れ
財務省の密約なぞ知らん
密約あるならその密約を反故にしそれを交わした人員を生贄にしろ
それやってから言えやク ズ
エリート()とか言って国民馬 鹿にしてんだからそれだけの仕事しろ
地位は責任が重いから有るんであって責任から逃れるためのものじゃない
それも理解せずエリート()言ってんだからさぞ能力高いはず
その能力の高さを示せよ
示せないなら単なる能なしニ ー トといっしょ
生活を向上させる土壌(笑)
特区が?(笑)
特区が?(笑)
総額3.5兆円の財政出動ってなんなんだ。 今まで予算に計上していないヘソクリを投資(ギャンブル?) するのか?
そもそも地方の役人がこのお金を使いこなせるのか? 公共投資はええけど、無駄な建物を作りそうで、怖い。
そもそも地方の役人がこのお金を使いこなせるのか? 公共投資はええけど、無駄な建物を作りそうで、怖い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
