2015/01/07/ (水) | edit |

12月26日に開かれた厚生労働省の生活保護基準部会では、生活保護費のうち家賃や冬の暖房費について、実態に合わない支給が一部で行われているとして、その見直しに向けて具体的な検討を始めると発表。さらに同日、大阪市は生活保護費の一部をプリペイドカードにチャージして支給するモデルを2015年に実施すると発表。約2000世帯でまずは実施し、生活保護費を無計画に使うケースを炙り出すことを目指す。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420590626/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9647335/
スポンサード リンク
1 :Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/01/07(水) 09:30:26.98 ID:???0.net
12月26日に開かれた厚生労働省の生活保護基準部会では、生活保護費のうち家賃や冬の暖房費について、実態に合わない支給が一部で行われているとして、その見直しに向けて具体的な検討を始めると発表。
さらに同日、大阪市は生活保護費の一部をプリペイドカードにチャージして支給するモデルを2015年に実施すると発表。約2000世帯でまずは実施し、生活保護費を無計画に使うケースを炙り出すことを目指す。
衆院選後、生活保護をめぐって新たな動きが起こる中、受給の現場はどうなっているのか?
生活保護とは、「国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的」(生活保護法第1条)とする。
これは、日本国憲法第25条で「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」と規定する理念に基づく――。景気動向に関係なくこの10年で受給者数は右肩上がり
ひとことでいえば「日本国民であれば国がその生活を守ってくれる」ということだ。この条文を素読すれば日本国籍を持つ者しか生活保護受給は認められない。
だが、不法入国などではなく、適法に日本に永住、定住している在留外国人にも国際道義上、人道上の観点から予算措置として生活保護法が準用されている。
つまり日本人のみならず、定住外国人もまた生活保護受給が現実には認められているのだ。
2014年9月に発生した神戸の女児殺害遺棄事件ではその容疑者が生活保護受給者であったことから、それまで問題視されながらも社会全体がタブー視してきたこの制度ににわかに光が照射されつつある。
だが、私たちは生活保護という言葉を耳にするがその実態をあまりにも知らない。
光が強ければ強いだけ陰は濃い。自民・公明が推し進めてきた経済政策「アベノミクス」が功を奏し活況が伝えられる「光」の部分がクローズアップされる一方で、わが国の生活保護受給数は10年前の2004年の約99万世帯/約142万人から、2014年には約161万世帯・約216万人と右肩上がりの上昇を続けるなど、その「陰」の濃さもまた際立っている。
そこで今回、生活保護受給を申請する人、受給する人と対峙する神戸市職員たちへの取材を敢行。知られざる生活保護受給の最前線に迫ってみた。地方自治体で生活保護行政を担当する職員が「ケースワーカー」だ。自治体により多少の違いがあるが、ケースワーカーは1人につき80世帯以内というのが理想だ。
神戸市でケースワーカー職に就くA係長(30代)は、「ケース(生活保護世帯)約80世帯」を担当しているが、近隣の大阪市のように生活受給者世帯・者数が多い自治体に比べると、その数は少ないという。大阪市ではケースワーカー1人当たり100世帯を優に超えることもざらだという。
>>2以降につづく
2015年1月7日 7時50分 (取材・文/秋山謙一郎)
http://news.livedoor.com/article/detail/9647335/
2 :Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/01/07(水) 09:30:37.42 ID:???0.netさらに同日、大阪市は生活保護費の一部をプリペイドカードにチャージして支給するモデルを2015年に実施すると発表。約2000世帯でまずは実施し、生活保護費を無計画に使うケースを炙り出すことを目指す。
衆院選後、生活保護をめぐって新たな動きが起こる中、受給の現場はどうなっているのか?
生活保護とは、「国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的」(生活保護法第1条)とする。
これは、日本国憲法第25条で「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」と規定する理念に基づく――。景気動向に関係なくこの10年で受給者数は右肩上がり
ひとことでいえば「日本国民であれば国がその生活を守ってくれる」ということだ。この条文を素読すれば日本国籍を持つ者しか生活保護受給は認められない。
だが、不法入国などではなく、適法に日本に永住、定住している在留外国人にも国際道義上、人道上の観点から予算措置として生活保護法が準用されている。
つまり日本人のみならず、定住外国人もまた生活保護受給が現実には認められているのだ。
2014年9月に発生した神戸の女児殺害遺棄事件ではその容疑者が生活保護受給者であったことから、それまで問題視されながらも社会全体がタブー視してきたこの制度ににわかに光が照射されつつある。
だが、私たちは生活保護という言葉を耳にするがその実態をあまりにも知らない。
光が強ければ強いだけ陰は濃い。自民・公明が推し進めてきた経済政策「アベノミクス」が功を奏し活況が伝えられる「光」の部分がクローズアップされる一方で、わが国の生活保護受給数は10年前の2004年の約99万世帯/約142万人から、2014年には約161万世帯・約216万人と右肩上がりの上昇を続けるなど、その「陰」の濃さもまた際立っている。
そこで今回、生活保護受給を申請する人、受給する人と対峙する神戸市職員たちへの取材を敢行。知られざる生活保護受給の最前線に迫ってみた。地方自治体で生活保護行政を担当する職員が「ケースワーカー」だ。自治体により多少の違いがあるが、ケースワーカーは1人につき80世帯以内というのが理想だ。
神戸市でケースワーカー職に就くA係長(30代)は、「ケース(生活保護世帯)約80世帯」を担当しているが、近隣の大阪市のように生活受給者世帯・者数が多い自治体に比べると、その数は少ないという。大阪市ではケースワーカー1人当たり100世帯を優に超えることもざらだという。
>>2以降につづく
2015年1月7日 7時50分 (取材・文/秋山謙一郎)
http://news.livedoor.com/article/detail/9647335/
先述のように生活保護受給世帯・者数がここ10年で右肩上がりで上昇していることから、この数はさらに増えると見込まれている。生活保護受給世帯・者数の増加で、これを担当するケースワーカーたちは疲弊、なかにはうつ病などの精神疾患を発症する者も出る始末だ。
近年の生活保護受給者・世帯の増加には理由がある。かつては生活保護受給申請に来た者を水際で追い返すのが“受面(受付面接)”担当職員の腕のみせどころだった。しかし2000年代中頃から12年頃にかけて、担当職員による申請の拒絶が原因で自殺、孤独死するといった事案が頻発したためだ。
とりわけ2007年の生活保護受給を断られた北九州市の52歳男性が、日記に「おにぎりを食べたい」と書き残し餓死した事件は、報道されるやいなや、行政側が大きな批判を浴びたことは今なお福祉行政に携わる者の間では記憶に留まっている。
こうした背景から、近年では「受給資格がある人」と確認できれば、「できるだけ受給の方向に持っていく」(神戸市A係長)傾向がより強くなったという。しかし生活保護の最終的な目的は、冒頭部でも紹介した生活保護法第1条にも記されているように「自立を助長」することを目的とする。近年の「受給の増加」傾向により、受面時、そもそも「自立するつもりもない申請者」が増えてきたという。
例えば就職活動中の大学生が、「就職が決まりそうにないので卒業後、生活保護受給を申請したい」と区役所の窓口に訪ねてきたり、ハローワークの帰り道、「年齢的にも、とても就職できるだけのスキルもないので生活保護を受給したい」と申し出る事案が、年々、増えつつある。
ケースワーカーがまずは自立を促すと、冒頭部で紹介した「憲法25条」を盾に生活保護受給は「国民の権利」だと主張する。ひとりで窓口にやってくるだけではなく、地方議員やその秘書を付き添わせて受給をねじ込む例も後を絶たない。
「共産党の先生(議員)方は、きちんとご説明すれば受給に至らなくてもご理解頂けることがほとんどです。でも、その他の政党の先生方は選挙民でもある受給申請者へのパフォーマンスのつもりなのでしょうか。やたらと公務員である私たちに矛先を向けて怒鳴り散らします。“福祉に強い”といわれる政党の先生方も例外ではありません」(同)
議員にとっては生活保護受給申請者は“大事な票田”という側面もある。市職員であるケースワーカーの裁量で生活保護受給が決まっても、議員が同席しただけで申請者は「先生の付き添いのお陰」と思い込む。議員は感謝されるが、市職員・ケースワーカーは受給が決まれば当たり前、決まらなければ恨まれる。
「中央政界では生活保護費や受給世帯・者数を減らせという声が出ていますが、地方政治の現場ではその逆なんです。地方行政は中央政界と同じく生活保護費や受給世帯・者数を財源の問題から少なくしていきたい。しかし、本当に減らすと議員の先生方から吊るし上げられます。それが現実ですね」(同)
政治が福祉に絡むことで、「本来、福祉の網にかからなければならない人が萎縮してその恩恵を受けられなくなっている」現実があると神戸市のA係長は話す。本当に困っている人を福祉の力で助けられず、政治の力で自立できる人を福祉という飴をしゃぶらせて囲い込みその自立を阻む。これが日本の福祉の現実だ(後編に続く)。
3 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:31:18.51 ID:zgQZ8T860.net近年の生活保護受給者・世帯の増加には理由がある。かつては生活保護受給申請に来た者を水際で追い返すのが“受面(受付面接)”担当職員の腕のみせどころだった。しかし2000年代中頃から12年頃にかけて、担当職員による申請の拒絶が原因で自殺、孤独死するといった事案が頻発したためだ。
とりわけ2007年の生活保護受給を断られた北九州市の52歳男性が、日記に「おにぎりを食べたい」と書き残し餓死した事件は、報道されるやいなや、行政側が大きな批判を浴びたことは今なお福祉行政に携わる者の間では記憶に留まっている。
こうした背景から、近年では「受給資格がある人」と確認できれば、「できるだけ受給の方向に持っていく」(神戸市A係長)傾向がより強くなったという。しかし生活保護の最終的な目的は、冒頭部でも紹介した生活保護法第1条にも記されているように「自立を助長」することを目的とする。近年の「受給の増加」傾向により、受面時、そもそも「自立するつもりもない申請者」が増えてきたという。
例えば就職活動中の大学生が、「就職が決まりそうにないので卒業後、生活保護受給を申請したい」と区役所の窓口に訪ねてきたり、ハローワークの帰り道、「年齢的にも、とても就職できるだけのスキルもないので生活保護を受給したい」と申し出る事案が、年々、増えつつある。
ケースワーカーがまずは自立を促すと、冒頭部で紹介した「憲法25条」を盾に生活保護受給は「国民の権利」だと主張する。ひとりで窓口にやってくるだけではなく、地方議員やその秘書を付き添わせて受給をねじ込む例も後を絶たない。
「共産党の先生(議員)方は、きちんとご説明すれば受給に至らなくてもご理解頂けることがほとんどです。でも、その他の政党の先生方は選挙民でもある受給申請者へのパフォーマンスのつもりなのでしょうか。やたらと公務員である私たちに矛先を向けて怒鳴り散らします。“福祉に強い”といわれる政党の先生方も例外ではありません」(同)
議員にとっては生活保護受給申請者は“大事な票田”という側面もある。市職員であるケースワーカーの裁量で生活保護受給が決まっても、議員が同席しただけで申請者は「先生の付き添いのお陰」と思い込む。議員は感謝されるが、市職員・ケースワーカーは受給が決まれば当たり前、決まらなければ恨まれる。
「中央政界では生活保護費や受給世帯・者数を減らせという声が出ていますが、地方政治の現場ではその逆なんです。地方行政は中央政界と同じく生活保護費や受給世帯・者数を財源の問題から少なくしていきたい。しかし、本当に減らすと議員の先生方から吊るし上げられます。それが現実ですね」(同)
政治が福祉に絡むことで、「本来、福祉の網にかからなければならない人が萎縮してその恩恵を受けられなくなっている」現実があると神戸市のA係長は話す。本当に困っている人を福祉の力で助けられず、政治の力で自立できる人を福祉という飴をしゃぶらせて囲い込みその自立を阻む。これが日本の福祉の現実だ(後編に続く)。
ベーシックインカム時代は本当に来るよ。
5 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:32:39.82 ID:lRqRz8q40.net“福祉に強い”といわれる政党の先生方ってどこの政党なんだろ
9 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:34:58.15 ID:kG2RFPxB0.net外国人参政権の本当の目的
11 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:35:30.30 ID:JWtO8BRd0.net窓口は役所より共産党の方が確実だもんな
12 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:36:58.70 ID:pBq9SAtN0.netマイナンバー制になったら不正受給もあぶり出されるかな
13 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:37:06.13 ID:mJ1mv5GD0.net共産党の実態がみえてきたな
21 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:39:43.69 ID:s21NN8xo0.netそのうち国が困窮して生活保護受けなきゃになるぜ
23 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:40:03.40 ID:O049uu+i0.net“福祉に強い”といわれる政党・・・って公明党じゃね
26 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:41:13.27 ID:bcDLKuR/0.netそうかそうか
31 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:42:16.12 ID:IQXRyOoz0.netナマポの口利きに公明共産は定番
58 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:49:26.92 ID:7W21xXj50.net外国人に与えない、これで全部解決だろ
頼るなら自国に頼れ、そっからまず間違ってんだよ
74 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 09:55:56.08 ID:jJ0yskv00.net 86 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:00:30.97 ID:9LOZP/Rm0.net頼るなら自国に頼れ、そっからまず間違ってんだよ
生活保護は議員の命綱だからな・・・
90 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:01:12.06 ID:mJ1mv5GD0.net生活保護が増えたほうが支持者が増える党
こんな党が栄えていいことがあるとおもうか?
103 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:05:26.13 ID:7znNfJMm0.netこんな党が栄えていいことがあるとおもうか?
まずは外国人への支給を止めろよ
本国へ強制送還で解決なのに何躊躇しとんじゃ?
114 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:07:33.58 ID:A+wAfC6j0.net本国へ強制送還で解決なのに何躊躇しとんじゃ?
働けないけど選挙活動はできるってことだな
127 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:14:28.13 ID:+8zwJ3CQ0.net公明と共産って、実は似たもの同士なのかも。
140 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:18:46.02 ID:4TDh/foB0.net
135 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:17:46.18 ID:v9gIoEZi0.net税金を負担する側の身になれよ
まだ事業失敗だとか倒産なら仕方ないけど
パチンコで破産して生活保護とかは禁止にすべき
147 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:21:54.22 ID:u/fQEaet0.netまだ事業失敗だとか倒産なら仕方ないけど
パチンコで破産して生活保護とかは禁止にすべき
言ってきた議員の実名を公表して行けばいい
161 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:27:38.22 ID:Tums/X2F0.net公務がらみは全て利権
何を今更
192 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:34:26.53 ID:ytpynh0z0.net何を今更
生活保護受給が減らない要因
生活保護捕捉率がたった20%と低く生活保護漏給者がまだ
800万人以上も居るから。
(先進国の平均的な保護捕捉率は60~90%で予算規模も9兆円~25兆円)
213 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:38:59.65 ID:zN9dqIZq0.net生活保護捕捉率がたった20%と低く生活保護漏給者がまだ
800万人以上も居るから。
(先進国の平均的な保護捕捉率は60~90%で予算規模も9兆円~25兆円)
実はいいお家に住んでて、一見貰ってるように見えない人が
副収入として財テクナマポ貰ってたりするんだわw
254 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:53:27.87 ID:fWqU/+yH0.net副収入として財テクナマポ貰ってたりするんだわw
共産党利権か
262 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:55:53.18 ID:6ExLvtf+0.netさっさと現物にしろよ・・・
311 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:15:42.15 ID:tWXpcl7A0.netだから躍進したのか
327 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 11:22:10.06 ID:4yJ4xBhA0.netまず外国人に支給する今の制度をやめろ
話はそれからだ
話はそれからだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【沖縄】「黙っておれない。植民地扱いだ」 西川農相が翁長知事との面会を拒否した問題で県民からは怒りの声
- アベノミクスの失敗は消費増税のせいではない 専門家が指摘
- 残業代ゼロ制度、年収1075万円以上で調整 政府案
- 大阪・橋下市長「都構想の住民投票、過半数の賛成が得られなければ政治家辞めます」
- 生活保護受給が減らない要因に”地方の口利き利権”が浮上!
- 【サヨク速報】 沖縄県知事が上京 → 総理、大臣、官僚、農協、自民党、全部に面談を断られる
- 【政治風刺】桑田佳祐「アベーロード」が話題に…「民主党の時代いつ来る?安倍、安倍、永遠次年度トラブって美しい国」
- チョビひげは、ヒトラーに扮して安倍首相を揶揄? サザン桑田突飛パフォーマンスに憶測飛ぶ
- サザン、新曲『平和の鐘が鳴る』全歌詞をサイトで公開 「過ちは二度と繰り返さんと堅く誓った夏の日」
まずは外国人への支給をやめる。そこからだな。
地方だけどうちの近所のヤクザ公務員がナマポ
正式な公務員なのにナマポ
朝出勤した後いつも自宅の会社に戻ってお仕事
ナマポ以外にも障害者年金まで支給されてる
脅迫強請り集りも日常茶飯事
被害者が警察呼ぶとサヨク議員が被害者を脅迫
正式な公務員なのにナマポ
朝出勤した後いつも自宅の会社に戻ってお仕事
ナマポ以外にも障害者年金まで支給されてる
脅迫強請り集りも日常茶飯事
被害者が警察呼ぶとサヨク議員が被害者を脅迫
生活保護受給が減らない要因
生活保護捕捉率がたった20%と低く生活保護漏給者がまだ
800万人以上も居るから。
(先進国の平均的な保護捕捉率は60~90%で予算規模も9兆円~25兆円)
アメリカのフードスタンプなん国民による受給率25%以上。
片や、日本の生活保護は2%程度。
生活保護捕捉率がたった20%と低く生活保護漏給者がまだ
800万人以上も居るから。
(先進国の平均的な保護捕捉率は60~90%で予算規模も9兆円~25兆円)
アメリカのフードスタンプなん国民による受給率25%以上。
片や、日本の生活保護は2%程度。
厚生労働省の屑どもが不本意とはいえ判子以外で仕事真面目にしててワロタw
漸くか。
特権の本質は地方自治体と共にあり。
他も含めて利益供与の特権とかもあるからな。決して彼らだけじゃない。
漸くか。
特権の本質は地方自治体と共にあり。
他も含めて利益供与の特権とかもあるからな。決して彼らだけじゃない。
いや保護申請を突っぱねるから団体に頼らないと通らなくなってるからでしょ、自立に向けての支援もまったくなし国は労働環境を悪化させたまま、そりゃ減らないよ、第一生活保護は減らすのが目的になっちゃ駄目でしょ、外国人は無しとかそういうところから始めないと、またまじめな人間が受けられず声高に主張する人しか受けられないとかおかしいことになる
※1009066 発達障害を統合失調症と誤診しまくっててもお咎め無しのヤブ医者を排除しないと増えてくばかりだよ
ベーシックインカム・・世界中で導入された国はない。
そもそも、夢物語でしかない。
まあ、全ての企業を政府が運営してその利益をバラマクなら可能。
でもそれって、共産主義?・・あれれ・・おっかしいぞーww
そもそも、夢物語でしかない。
まあ、全ての企業を政府が運営してその利益をバラマクなら可能。
でもそれって、共産主義?・・あれれ・・おっかしいぞーww
国民すべてにナンバリングを行い、消費税も含めた納税額を累積的に加算して行き、その総額を超えないように支給を行えばよい。たくさん納税したものは、権利が生じる(当たり前)、生産活動や納税しないものが権利を得るのは、憲法の定める平等に照らして憲法違反。
責任を果たさぬ者に需給の資格はない。
責任を果たさぬ者に需給の資格はない。
生活保護申請者に付き添いで《公的な方や市民団体、弁護士様》等々が見えられたときは、氏名・所属団体名・住所・訪問目的・要求主旨を記録、後日官報で公表する事にすれば良い。
勿論、生活保護申請者本人の個人情報は伏せる必要があるが…正しい事をなさっているのでしょうから公表されても『センセイ』方に措かれては困るどころか大変名誉な事でしょうサ!
勿論、生活保護申請者本人の個人情報は伏せる必要があるが…正しい事をなさっているのでしょうから公表されても『センセイ』方に措かれては困るどころか大変名誉な事でしょうサ!
生存権の保証は国籍国がすべきこと。
なに共産党をさも清廉潔白みたいにフォローしてるんだよ。
記者の名前で検索かけたら創価大学でワロタw
記者の名前で検索かけたら創価大学でワロタw
公明党と共産党が多い。
その意味は分かるよな?
その意味は分かるよな?
代議士、弁護士の口利き実績を公表して欲しい。
憲法を大事にしてるブサヨちゃん達の為にもちゃんと日本国民にのみ支給にしてあげないといけませんねw
弁護士連れて行けば本当に必要な人は保護になる。
とにかく公務員の国籍条項を徹底すべし!
審査を外国人や帰化人がやれば日本人が蔑ろにされかねない。
特に日本人を憎んでも憎みきれない程嫌ってる国から来た奴らがおおいと聞くからね。何をされるか分かったものではないわな。
審査を外国人や帰化人がやれば日本人が蔑ろにされかねない。
特に日本人を憎んでも憎みきれない程嫌ってる国から来た奴らがおおいと聞くからね。何をされるか分かったものではないわな。
ハムの議員は必要以外の生ぽ断ってる。嫌いだから調べて文句言ってやる、と思って議員や知り合いに聞いたら、意外と厳しく断ってた。その議員だけかも知らんけど。この案件は協賛でしょ。
最近はストーカーもぐんと目減りしてありがたいことだ。
安倍政権正解だわ。
安倍政権正解だわ。
忘れません。
お前の家族に只で食わせるタンメンは無ぇ
お前の家族に只で食わせるタンメンは無ぇ
係長がケースワーカーやるってどうしたらそんな事態になるんだよ
係長なら少なくとも査察指導員だろうが
係長なら少なくとも査察指導員だろうが
「受給資格がある人」が何故か権利に摩り替わるんだよな。
「生存権」なんてものは存在しない、これも「生与奪権」からの摩り替え。
そもそも生存は自己責任、自ら生活上の保険を掛けておくべきだな。
「生存権」なんてものは存在しない、これも「生与奪権」からの摩り替え。
そもそも生存は自己責任、自ら生活上の保険を掛けておくべきだな。
生活保護制度を根底から見直せ!
出ないと話しにならない。
出ないと話しにならない。
生活保護の口利きと言えばカルト宗教とカルト政党の信者特権は外せません
地元市議でも居るんですよ
選挙での投票と引き換えに、生活保護の口利きをしてる議員が
こういう話はどこに持ち込めばいいのかイマイチ分からないし
不正受給してる連中からの報復もありそうなんで、みんな知りつつ野放しになってる
政府で生活保護の関連の不正ついて、通報する窓口とか作ってくれるとありがたいんだけどね
選挙での投票と引き換えに、生活保護の口利きをしてる議員が
こういう話はどこに持ち込めばいいのかイマイチ分からないし
不正受給してる連中からの報復もありそうなんで、みんな知りつつ野放しになってる
政府で生活保護の関連の不正ついて、通報する窓口とか作ってくれるとありがたいんだけどね
橋下市長は西成区の悪いイメージを改善しようとしてるみたいだが、こんなことじゃ一向に良くならない。
でもある意味、悪い部分は西成や生野に集まってくれた方がいいのかも。
でもある意味、悪い部分は西成や生野に集まってくれた方がいいのかも。
大阪市以外で受給しようとするナマポゲッターが湧くな
コンビニバイトの賃金上げろ!!
切捨てと減らすは違うでしょ。
自立を支援するのが建前なら、職業支援制度をもっと確立する方向になぜ向かわないのか。
自立を支援するのが建前なら、職業支援制度をもっと確立する方向になぜ向かわないのか。
生活保護廃止論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11931259012.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11931259012.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
所得税納税してない奴は選挙権剥奪でお願いします
タイトル、知ってた。
なんとかしたいね。
罰則規定も
なんとかしたいね。
罰則規定も
O横浜市議は、生活保護を出してやるからといって、要生活保護者に2000万円以上の
お金を他人の口座に移して、申請させた。
hppt://daredemoseikatsuhogo.web.fc2.com/
お金を他人の口座に移して、申請させた。
hppt://daredemoseikatsuhogo.web.fc2.com/
話題と全然関係ない外国人の話ばっかりする連中は
問題解決の障害にしかならないな
こういう人こそもっと貧しい国にでも行って欲しい
問題解決の障害にしかならないな
こういう人こそもっと貧しい国にでも行って欲しい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
