2015/01/08/ (木) | edit |

1997年11月、沖縄復帰25周年記念式典に出席した橋本龍太郎首相は、基地問題と振興策の関連を聞かれ「一緒にされると悲しい」と語った。米軍普天間飛行場移設に伴う海上ヘリ基地建設の是非を問う名護市民投票を翌月に控えた式典でのことだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420639893/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-00000005-okinawat-oki
スポンサード リンク
1 :シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/07(水) 23:11:33.48 ID:???0.net
ソース 沖縄タイムス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-00000005-okinawat-oki
1997年11月、沖縄復帰25周年記念式典に出席した橋本龍太郎首相は、基地問題と振興策の関連を聞かれ「一緒にされると悲しい」と語った。米軍普天間飛行場移設に伴う海上ヘリ基地建設の是非を問う名護市民投票を翌月に控えた式典でのことだ。
政府の沖縄振興の原点は、沖縄戦による甚大な被害と27年の米軍統治を経験した県民への「特段の措置」である。「基地負担の代償」という側面が全くないわけではないが、沖縄の人たちに多大な負担を強いているという負い目から、リンク論が表立って語られることはなかった。
基地受け入れの見返りとして振興策が前面にせり出すようになったのは普天間問題が浮上してからだ。皮肉にも振興予算が基地受け入れを迫る「懐柔策」としての性格を帯び始めたのは橋本首相と大田昌秀知事の時代である。
97年には基地所在市町村への特別予算、いわゆる島田懇談会事業が始まり、2000年からは普天間の移設先とされる北部振興策が別枠で予算化されるようになった。
07年に始まった米軍再編交付金は、米軍再編への協力度合いに応じて支払われるというもので、これまで以上に露骨な政策だった。
政治家の口から「振興策は基地受け入れが前提」などの発言が平気で言い放たれるようになったのはそのころである。政府の沖縄振興策は次第に「安保維持装置」へと変容していった。
沖縄振興の原点を確認するにつけ、基地とリンクする政策への疑問が頭をもたげる。 島田懇事業や北部振興策では、必要性の議論もそこそこに予算が計上され「ハコモノ」ができ、施設が十分生かされないまま、自治体はその維持管理費に苦しんだ。
米軍再編交付金では、再編計画に反対する首長の誕生で交付金が停止され、予定していた事業の実施に支障を来す事態もあった。住民ニーズとは別の次元で事業打ち切りが決まるのであれば、地方財政は混乱する。
基地の見返りとして、競争にさらされない特別な予算が基地依存体質を強め、財政の不健全化を招くという問題が浮き彫りになっていく。
その結果、県民は昨年の名護市長選、県知事選、衆院選を通して、基地と振興策をリンクさせる手法に「ノー」を突きつけたのだ。
翁長雄志知事が辺野古への新基地建設に反対していることから、政府は来年度の沖縄振興予算を減額するという。
沖縄振興の前提となる特殊事情の一つに米軍基地の集中があるが、それは既存基地の過重負担への配慮を言っているのであって、新基地建設を含むものではないはずだ。
予算を減らすというのは脅し以外の何ものでもない。政府は何を根拠にどの部分を減らそうとしているのか、県民に説明する義務がある。
県も特殊事情に照らし要求すべきは要求していく。しかし予算増額を条件にした基地受け入れは断固拒否する。その姿勢を明確にする時だ。
3 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:12:19.07 ID:VS9qKeC+0.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-00000005-okinawat-oki
1997年11月、沖縄復帰25周年記念式典に出席した橋本龍太郎首相は、基地問題と振興策の関連を聞かれ「一緒にされると悲しい」と語った。米軍普天間飛行場移設に伴う海上ヘリ基地建設の是非を問う名護市民投票を翌月に控えた式典でのことだ。
政府の沖縄振興の原点は、沖縄戦による甚大な被害と27年の米軍統治を経験した県民への「特段の措置」である。「基地負担の代償」という側面が全くないわけではないが、沖縄の人たちに多大な負担を強いているという負い目から、リンク論が表立って語られることはなかった。
基地受け入れの見返りとして振興策が前面にせり出すようになったのは普天間問題が浮上してからだ。皮肉にも振興予算が基地受け入れを迫る「懐柔策」としての性格を帯び始めたのは橋本首相と大田昌秀知事の時代である。
97年には基地所在市町村への特別予算、いわゆる島田懇談会事業が始まり、2000年からは普天間の移設先とされる北部振興策が別枠で予算化されるようになった。
07年に始まった米軍再編交付金は、米軍再編への協力度合いに応じて支払われるというもので、これまで以上に露骨な政策だった。
政治家の口から「振興策は基地受け入れが前提」などの発言が平気で言い放たれるようになったのはそのころである。政府の沖縄振興策は次第に「安保維持装置」へと変容していった。
沖縄振興の原点を確認するにつけ、基地とリンクする政策への疑問が頭をもたげる。 島田懇事業や北部振興策では、必要性の議論もそこそこに予算が計上され「ハコモノ」ができ、施設が十分生かされないまま、自治体はその維持管理費に苦しんだ。
米軍再編交付金では、再編計画に反対する首長の誕生で交付金が停止され、予定していた事業の実施に支障を来す事態もあった。住民ニーズとは別の次元で事業打ち切りが決まるのであれば、地方財政は混乱する。
基地の見返りとして、競争にさらされない特別な予算が基地依存体質を強め、財政の不健全化を招くという問題が浮き彫りになっていく。
その結果、県民は昨年の名護市長選、県知事選、衆院選を通して、基地と振興策をリンクさせる手法に「ノー」を突きつけたのだ。
翁長雄志知事が辺野古への新基地建設に反対していることから、政府は来年度の沖縄振興予算を減額するという。
沖縄振興の前提となる特殊事情の一つに米軍基地の集中があるが、それは既存基地の過重負担への配慮を言っているのであって、新基地建設を含むものではないはずだ。
予算を減らすというのは脅し以外の何ものでもない。政府は何を根拠にどの部分を減らそうとしているのか、県民に説明する義務がある。
県も特殊事情に照らし要求すべきは要求していく。しかし予算増額を条件にした基地受け入れは断固拒否する。その姿勢を明確にする時だ。
じゃあどうしろと
4 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:13:31.76 ID:G2r0MFgc0.netまら全額停止も受け入れるんだな
6 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:13:51.22 ID:X0FqRmkx0.net支離滅裂
8 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:14:22.05 ID:kUvbsyS60.netこんなこと言ってて恥ずかしくないのかね?
9 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:15:03.67 ID:lj035sbE0.netアポ無し突撃乙
15 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:17:25.56 ID:YRfTfNYP0.net満額もらえることが前提なのかよ
22 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:19:16.37 ID:L+zegPeo0.netなに言ってるのか意味わかんねえんだが…
54 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:28:52.44 ID:8lGoeghs0.net会社の同僚が沖縄出身なんだけどさ、
実家の両親やらは、ほんと呑ん気に構えてるらしいんだわ。
県民がちゃんと考えないから、声の大きい左翼がのさばる現状。
自治体が破綻しない限りは真剣に考えないぞアイツら。
58 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:29:33.06 ID:AV8nZLOv0.net実家の両親やらは、ほんと呑ん気に構えてるらしいんだわ。
県民がちゃんと考えないから、声の大きい左翼がのさばる現状。
自治体が破綻しない限りは真剣に考えないぞアイツら。
じゃあ無駄金は使わない
それでOKじゃね
62 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:31:53.74 ID:PpiqfEVb0.netそれでOKじゃね
ということですので減額しましょう
66 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:32:22.57 ID:YRfTfNYP0.net全国の中で沖縄県知事の味方は左翼だけだろうな
74 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:36:49.69 ID:7rNT0Scc0.netこの極左新聞どうにかしろや
100 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:47:00.36 ID:sPAKzi650.net予算はキッチリ増額するんだね・・・
104 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:48:10.41 ID:UQoJQ/zC0.net都合良過ぎ
109 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:50:37.79 ID:K6P/vaj30.net基地は受け入れないが予算は増額しろ!
123 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:58:41.54 ID:rUXcr9Bd0.net増やしても減らしても同じなら
減らすに決まってるだろwwwwwwwwww
減らすに決まってるだろwwwwwwwwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【慰安婦】元朝日記者の植村隆氏が文春など提訴…犯罪者であるかのような印象を植え付けられ、名誉毀損
- マスコミは騒ぎすぎ?“異物混入”報道ラッシュに消費者から冷めた声…「過剰反応」「不信感煽って何がしたいんだろ」
- NHK「政治家ネタは全部ダメ」 バラエティー番組で爆笑問題の漫才を却下
- ナスカ地上絵:日本人ジャーナリストの侵入を許した考古学者を告発とペルー現地紙(写真アリ)
- 【沖縄タイムス】沖縄振興予算を減らすのは政府による脅しだ だが予算増額しても基地受け入れは断固拒否する
- 朝日新聞「『うしおととら』は科学万能主義への批判」 藤田和日郎「思ってねーよ」
- 【朗報】 フジテレビ新ドラマ「銭の戦争」 韓国コミック原作 草彅剛と大島優子が出演 これは面白そう
- フジテレビ社長「悔しい」週間平均視聴率で初めてテレ東に負ける、好調テレ東はTBSを上回る日も
- 【朝日】サザン「ピースとハイライト」は政権批判? 曲名を「平和と極右」と読み替えるなど解釈で波紋
お前は嫌いだからなんでも反対してやる、でも俺を嫌うの許さん金をよこせ……か?
壮絶な既視感が……
壮絶な既視感が……
たかが沖縄県知事に国防の基地問題を拒否する権限など無い。
左巻きの中の人がどこの国の人か丸わかり
中国の省になれば米軍は帰るよ
もうバレバレなんだからいい加減に表明しろよ
もうバレバレなんだからいい加減に表明しろよ
実際に減らすから脅しにはならんわな
処置ですらないただの手続き
処置ですらないただの手続き
振興予算といっても実際には本土企業が中抜きしたり政府が別目的の予算使うために関係ないことに使ってるしな。
なくてもいいな
なくてもいいな
中国人民解放軍の琉球解放まで、後 一歩 と見た
アグネス 琉球解放 募金宜しく
アグネス 琉球解放 募金宜しく
すでに基地機能の2つは他県に移されてる。
その上移設で莫大な予算がかかる。
例え基地に賛成だとしても、予算は減額されるのが当たり前だろ。
その分は機能移転した県にでも移されるべき。
にもかかわらず、基地反対、予算増額要求だからな。
乞食だろマジで。
その上移設で莫大な予算がかかる。
例え基地に賛成だとしても、予算は減額されるのが当たり前だろ。
その分は機能移転した県にでも移されるべき。
にもかかわらず、基地反対、予算増額要求だからな。
乞食だろマジで。
まるでお隣の国の生活保護者の様な居直り乞食
普天間で何があっても文句は言えないよな
まぁ沖縄を中国につつがなく渡すのが目的の連中だから日米の言うことはことごとく拒否するわな
これで金もいらん基地もいらんと言えればご立派なんだけどな
米軍基地は沖縄の経済振興にとって阻害要因でしかなくて基地が無くなれば沖縄の経済にとって有利になるらしいからそのくらい言えばいいのに
これで金もいらん基地もいらんと言えればご立派なんだけどな
米軍基地は沖縄の経済振興にとって阻害要因でしかなくて基地が無くなれば沖縄の経済にとって有利になるらしいからそのくらい言えばいいのに
中共の代弁新聞で大便新聞でもあるな
ははーん。さてはてょんだなw
裏切り者は捨てる。鉄則
結局、金は欲しいんだね
※1009470
左翼活動か等の重要な財源ですからw
左翼活動か等の重要な財源ですからw
基地は反対だが金払えよとかいう謎理論
日本の足を引っ張る奴らに金出す余裕なんてないんですよ。削減削減。
沖縄タイムスのwebには、まともなコラムもあったんだがな。
いわく、沖縄の体たらくの原因は、基地固定化のため
安易に補助金で慰撫しようとする国だけではない。
同業者からの圧力を口実に利益を従業員に還元せず
給与を全国最低水準に留める企業経営者。
補助金を貪っておきながら社会に貢献する意思が弱い既得権益者。
今まで返還された軍用地もまともに開発せず寂れさせた自治体。
これらの不満の原因を内地のみに求めて自省しない革新勢力。
これらを変えるために、身内のみでなく社会全体に奉仕する
リーダーが必要とのこと。
ま、沖縄タイムスのプロパー記者様は
自省しない既得権益者なんでしょうけどね。
いわく、沖縄の体たらくの原因は、基地固定化のため
安易に補助金で慰撫しようとする国だけではない。
同業者からの圧力を口実に利益を従業員に還元せず
給与を全国最低水準に留める企業経営者。
補助金を貪っておきながら社会に貢献する意思が弱い既得権益者。
今まで返還された軍用地もまともに開発せず寂れさせた自治体。
これらの不満の原因を内地のみに求めて自省しない革新勢力。
これらを変えるために、身内のみでなく社会全体に奉仕する
リーダーが必要とのこと。
ま、沖縄タイムスのプロパー記者様は
自省しない既得権益者なんでしょうけどね。
※1009456
「危険除去」をスローガンにした自民党が
宜野湾市でも票を獲得できなかったのは、
「今のまま基地が返還されてもろくでもない街ができるだけ」
って懸念が根強いという見方もある。
「危険除去」をスローガンにした自民党が
宜野湾市でも票を獲得できなかったのは、
「今のまま基地が返還されてもろくでもない街ができるだけ」
って懸念が根強いという見方もある。
なお前回の選挙で県知事様が「国から予算は受け取らない」を公約にしていたもよう
お前は嫌いだからなんでも反対してやる、でも俺を嫌うの許さん金をよこせ……か?
壮絶な既視感が……
俺もだよそのあと謝罪と賠償とかいうエラばれし奴にそっくりだよなwwww
壮絶な既視感が……
俺もだよそのあと謝罪と賠償とかいうエラばれし奴にそっくりだよなwwww
東京と沖縄の知事は今すぐ交代してもらいたい
左翼特有だな
金は貰うが日本は嫌い
金は貰うが日本は嫌い
韓国人やナマぽの反応とそっくり、「同情してから金もくれ」
[内乱罪」「外患罪」・・・
特別予算が貰えても、受け取り総額は減るんじゃね?世の中そんなに自分都合のイイ事があるか?
更にイメージ悪くなった沖縄になんか観光行きたくないし、地元経済どうすんの?
更にイメージ悪くなった沖縄になんか観光行きたくないし、地元経済どうすんの?
沖縄も生活保護の人が増えてるらしいね。働く場所って必要でしょ?米軍基地も就職先の一つとして貢献してるんじゃないの?
基地が危険だなんだとか言ってるけどさ、私が住んでる地域も下総基地の滑走路の延長線上だから自衛隊機が頻繁に飛んでうるさいよ。危険度としてはかわらないし沖縄ばかり優遇されるのっておかしくない?それにさ国防上基地は必要なんでしょ?
基地が危険だなんだとか言ってるけどさ、私が住んでる地域も下総基地の滑走路の延長線上だから自衛隊機が頻繁に飛んでうるさいよ。危険度としてはかわらないし沖縄ばかり優遇されるのっておかしくない?それにさ国防上基地は必要なんでしょ?
やらずぶったくり
沖縄の教育を一から見直すべきだな
のん気すぎんだよ。地元の新聞社が世迷言垂れ流してても
黙って放置してるなんて。
のん気すぎんだよ。地元の新聞社が世迷言垂れ流してても
黙って放置してるなんて。
沖縄タイムズは今日明日の事しか考えていないですよね。
彼らに100年後200年後の沖縄の設計図はあるんでしょうか?
とにかく今は普天間を移動させることが重要じゃないんですか
そしていずれは辺野古からも平和的に出て行ってもらえばいいじゃないですか。
それなのに今日明日の事ばかり騒いで沖縄県民を扇動しているだけじゃないですか。
彼らに100年後200年後の沖縄の設計図はあるんでしょうか?
とにかく今は普天間を移動させることが重要じゃないんですか
そしていずれは辺野古からも平和的に出て行ってもらえばいいじゃないですか。
それなのに今日明日の事ばかり騒いで沖縄県民を扇動しているだけじゃないですか。
これが本質だな
基地はいらないけど基地がもたらした補償金は維持しろみたいなこと言ってるし
基地はいらないけど基地がもたらした補償金は維持しろみたいなこと言ってるし
沖縄知事選挙の時に脅してない以上脅しでも何でもない
有権者が愚民だとサヨクが伸びるいい例だな
まぁ無理だよね
原発の助成金見直しもだけど自分のとこの県がなぜ優遇されるのか
考えれば分かることでしょ
原発の助成金見直しもだけど自分のとこの県がなぜ優遇されるのか
考えれば分かることでしょ
別に脅しも断固拒絶すりゃいいじゃん。
言っておくけど、乞食だってこんなに恥知らずじゃないぞ。
韓国人並に頭おかしいわ。
韓国人並に頭おかしいわ。
平成33年まで毎年3,000億円台と確定しているのに
脅しときたか
脅しときたか
沖縄は調子に乗りすぎたな。
こんな脅しに乗る必要はないしどうせ何しようが反政府に代わりはないだろう。
先にカードを切ったのは沖縄だから予算を減額してもこれ以上のカードが出せるのかどうかw
こんな脅しに乗る必要はないしどうせ何しようが反政府に代わりはないだろう。
先にカードを切ったのは沖縄だから予算を減額してもこれ以上のカードが出せるのかどうかw
世の中で一番立派なのは、施しを受けずに自活する人。
その次に立派なのは施しを受けた恩を忘れない人。
人として最低なのは、施しを受けながら唾を吐く人間。
その次に立派なのは施しを受けた恩を忘れない人。
人として最低なのは、施しを受けながら唾を吐く人間。
振興策の予算0にしてそのまま普天間使えばいいと思う
悪いけど、沖縄に注ぎ込まれる税金を払っている46都道府県民にとって、最早それは不可分
このご時世に沖縄だけ都合良く予算増やされ続けるなんて、他人の血税でどんな甘い夢見てるの?
このご時世に沖縄だけ都合良く予算増やされ続けるなんて、他人の血税でどんな甘い夢見てるの?
何故此奴等は、普天間基地辺野古移設に反対するんだ?
住宅街の中心に飛行場が在ると墜落した時に危険だから、辺野古の沿岸に移設するんだぞ。住宅街に墜落するより海に墜落した方が良いだろ。何で反対するんだよ。
住宅街の中心に飛行場が在ると墜落した時に危険だから、辺野古の沿岸に移設するんだぞ。住宅街に墜落するより海に墜落した方が良いだろ。何で反対するんだよ。
基地がないと他の都道府県並みの予算だろ。
翁長さんはアメリカや中国に訪問してみてはどうだろう
わりとまじで
ネトウヨも自民党もそれを望んでるみたいだし
わりとまじで
ネトウヨも自民党もそれを望んでるみたいだし
>基地がないと他の都道府県並みの予算だろ。
沖縄の予算は全国で13位くらいだぞ
何も知らねぇ猿は黙ってろよマヌケ
沖縄の予算は全国で13位くらいだぞ
何も知らねぇ猿は黙ってろよマヌケ
補助金は絶対に廃止すべき
補助金のせいで自立できない
補助金の恩恵をうける富裕層とそうでない家畜 それが”美しい”沖縄
補助金のせいで自立できない
補助金の恩恵をうける富裕層とそうでない家畜 それが”美しい”沖縄
増やそうが減らそうが同じ事を言うなら
減らした方がコストパフォーマンスは良いよな
減らした方がコストパフォーマンスは良いよな
全額、震災復興費に充てよう
1年間まっとうに生きてみたら?
1年間まっとうに生きてみたら?
テレビでも沖縄の民意だとか言ってたな
基地の補償費なのに基地が無くなったらもらえるお金がなくなるのは当たり前だろ
沖縄独立運動の記事読んだけど「日本から独立しても甲子園には特別枠で呼ばれると思う」とか
謎理論を展開してたし無能すぎる
基地の補償費なのに基地が無くなったらもらえるお金がなくなるのは当たり前だろ
沖縄独立運動の記事読んだけど「日本から独立しても甲子園には特別枠で呼ばれると思う」とか
謎理論を展開してたし無能すぎる
宿題するからって約束でアップしたお小遣いなんだから
破ったら元に戻るの当たり前じゃね
破ったら元に戻るの当たり前じゃね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
