2015/01/09/ (金) | edit |

カジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは8日、急激な円安進行に伴い、商品の値上げを検討していることを明らかにした。円安が進むと輸入する商品価格が上昇し、利益が減少する要因となる。今後の円相場や収益状況を見極めながら最終的に判断する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420730322/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001803.html
スポンサード リンク
1 :ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:18:42.71 ID:OHm6+6ZR0.net ?PLT(20611) ポイント特典
ユニクロ、商品値上げ検討 円安続けば、輸入価格高で
カジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは8日、急激な円安進行に伴い、商品の値上げを検討していることを明らかにした。円安が進むと輸入する商品価格が上昇し、利益が減少する要因となる。今後の円相場や収益状況を見極めながら最終的に判断する。
値上げに踏み切れば、昨年夏以降に実施した秋冬向け商品の値上げに続く措置となる。競合チェーンにも影響が広がりそうだ。
ファーストリテイリング幹部は8日、国内事業に関して、円相場が対ドルで円高になると連結営業利益にプラスの影響があると説明した。
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001803.html
2 :ファイヤーボールスプラッシュ(九州地方)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:20:19.14 ID:oC2UGbOOO.netカジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは8日、急激な円安進行に伴い、商品の値上げを検討していることを明らかにした。円安が進むと輸入する商品価格が上昇し、利益が減少する要因となる。今後の円相場や収益状況を見極めながら最終的に判断する。
値上げに踏み切れば、昨年夏以降に実施した秋冬向け商品の値上げに続く措置となる。競合チェーンにも影響が広がりそうだ。
ファーストリテイリング幹部は8日、国内事業に関して、円相場が対ドルで円高になると連結営業利益にプラスの影響があると説明した。
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001803.html
それはもう「ユニクロ」じゃないよね
7 :足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:27:43.34 ID:hAtObvR+0.netしまむらがあるからユニクロはいらない
10 :ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:29:01.07 ID:yKU0w95q0.net衣類の販売店は他にもいくらでもあるんですがねぇ
11 :膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:29:40.07 ID:zSBtqzq30.netしまむらがあるのでどうでもいいよ
12 :超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:30:11.97 ID:EX+WM7m/0.net全身ユニクロなのに服のセンスいいねって褒められるわw
25 :閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:39:24.40 ID:q+RqbF8Z0.net
28 :垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:41:53.04 ID:hEl5xpUq0.net
>>12
ダセェロゴが無いからなぁ
ダセェロゴが無いからなぁ
30 :ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:44:10.71 ID:oza9ryYt0.net
>>12
着こなしが上手なら西友でも褒められるよ。
13 :セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:30:54.39 ID:InNYfIy00.net着こなしが上手なら西友でも褒められるよ。
さんざん海外で作ったものを日本人に売りつけて儲けてきたくせに。
日本にとって益のない企業だわ。
16 :レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:33:25.92 ID:GMdON2ij0.net日本にとって益のない企業だわ。
どうぞどうぞ。ユニクロのために日本があるわけじゃない。
19 :ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:34:31.52 ID:O+ej1vec0.netワークマンでいいや。
21 :閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:37:39.00 ID:q+RqbF8Z0.netもういいよ海外企業になって日本から出てってくれても
26 :ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:39:53.60 ID:ZsyGg49D0.net円高の時に一回でも値段に還元したか?
27 :アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:40:27.23 ID:sG8XzJhI0.netまだ円高じゃん
32 :タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:44:32.60 ID:u9NBRORP0.netもうユニクロと無印良品の見分けがつかない
結局ブランド化しちゃんだな
37 :ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:05:50.34 ID:IN4XnAeq0.net結局ブランド化しちゃんだな
ベトナムでも賃金が高騰してきて円安だから限界かもな
38 :ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:06:23.15 ID:99bxZJ1h0.net昔の品質に戻してよ
41 :エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:14:23.36 ID:pC0k5rDh0.net勝手に値上げすればいいと思う
どうせ買わないし
43 :ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:19:11.89 ID:wBCRsOmf0.netどうせ買わないし
もっと日本に還元するようなことしろよな
44 :デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:25:08.68 ID:8IOJgo350.netシマムラにしかいかないからいいよお
46 :中年'sリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:27:15.12 ID:794ECJqtO.netもうトライアルに
行くわ
48 :フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:29:57.45 ID:+P1lKRIw0.net行くわ
まじかよしまむら派になります
57 :フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:46:38.67 ID:A2uMjecR0.net円安になって得したと思ったことが一度もねえわ
円高の時はそんなのばっかだったのに
58 :キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:46:55.68 ID:fp8IRKZxO.net円高の時はそんなのばっかだったのに
外国に工場を作る判断をしたのは自分だろ
日本人を雇わない1企業の為に為替を気にするとかねーわ
つか、ユニクロは図々しすぎ
中国に進出するからチャイナリスクは
日本政府が補償しろとか言ってたからな
日本人を雇わない1企業の為に為替を気にするとかねーわ
つか、ユニクロは図々しすぎ
中国に進出するからチャイナリスクは
日本政府が補償しろとか言ってたからな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 店頭で見えてくる「ユニクロ不振」の本当の理由・・・外国人観光客のユニクロ離れ
- しまむら、ナチスの鉤十字あしらった服を販売中 外国人「やめたほうがいい…」
- ユニクロのポロシャツが仏誌「Capital」で最高評価獲得「低価格にもかかわらず高品質で最も価値のある商品」
- 若者のオシャレ離れ
- ユニクロ「これ以上円安が続くなら値上げしちゃうよ?」
- ユニクロ柳井社長「わが社はブラック企業ではない」
- ユニクロで「これを買ってはいけない!」ランキング
- 【悲報】ジーンズメイト「助けて!ジーパンが全然売れないの」 日本人のジーンズ離れ
- ユニクロ社長「本当は石川遼と契約したかったんだけど7億円。錦織君は一桁安かったから彼を選んだの」
いくらでもどうぞ
やれば、(´・ω・`)どのみち買わないから。しまむらとアウトレットで調達するから無問題。
別にユニクロが無い方が日本国内の競争力が高まりますので廉価製品屋さんは中国本土の方が向いてますよ。
いっそ日本から撤退しては?
いっそ日本から撤退しては?
値上げしてもいいから従業員の給料も上げてやれよ
ユニクロは何で日本にしがみ付いてんのよ?
日本嫌いの柳井正は散々日本を叩いてきたじゃんか。
日本から出ていけばいいじゃん。
なあユニクロの柳井正よ。
日本嫌いの柳井正は散々日本を叩いてきたじゃんか。
日本から出ていけばいいじゃん。
なあユニクロの柳井正よ。
好きにすればいいじゃん。
”安かろう 悪かろう” から ”高かろう 悪かろう”に、なるだけで。
”安かろう 悪かろう” から ”高かろう 悪かろう”に、なるだけで。
《永久に円高、国産は愚か者の選択》の様な事を言って輸入一点張りにしたのはお前ら自身だろうが。
自分の経営ミスは自分で何とかしれ。
何だったら潰れろ、誰も困らん。
自分の経営ミスは自分で何とかしれ。
何だったら潰れろ、誰も困らん。
ユニクロってお金持ちから生活受給者まで幅広く利用してるイメージがある
いっそ高級路線に突っ走って、中間所得層以下の需要は同業他社にくれてやったら?
いっそ高級路線に突っ走って、中間所得層以下の需要は同業他社にくれてやったら?
上げるなら上げればいい。
買うか買わないか・・・
ただ、それだけの
こと。
買うか買わないか・・・
ただ、それだけの
こと。
まあ別に良いんじゃないかと
値上げしてないのに品質下がってるんだが
いくらでもどうぞ
代わりに服を買う店を変えるだけ
代わりの店はいくらでもある
代わりに服を買う店を変えるだけ
代わりの店はいくらでもある
日曜日に車でユニクロ前に並んで、渋滞作ってる連中って
物凄く頭が悪そうw
物凄く頭が悪そうw
うちの奥さんも、しまむら一択!
原価いくらだこれ?ってくらいペラペラの商品ばかり。柳井って中国系だろ?
銀座から撤退しろよ
銀座の品格がユニクロのせいで落ちてるんだよ
銀座の品格がユニクロのせいで落ちてるんだよ
虎一 や ワークマンで 定価に合った商品が あります~
日本製のグンゼのインナーですから勝手にすれば~
日本製が一切無いユニクロに興味はない
日本製が一切無いユニクロに興味はない
ユニクロは超円高でこそ輝いたので、
円高が解消されて普通に戻ると、一転して利益が出なJくなる
さようならユニクロ 別にお前が居なくても何も困らない
1ドル120円に適した次世代の国内企業が躍進するだけだよw
円高が解消されて普通に戻ると、一転して利益が出なJくなる
さようならユニクロ 別にお前が居なくても何も困らない
1ドル120円に適した次世代の国内企業が躍進するだけだよw
円安の時値下げしないのに何だこいつら
どうぞどうぞ。パンツしか買わないし、安い以外に買う理由ないし。
てか、パンツならすでにもっと安い店がありそうだな。
てか、パンツならすでにもっと安い店がありそうだな。
ふ~ん、じゃ代わりの店探すからいいよ
もともとユニクロってその程度の企業だろ、なに天狗になってんだ?
もともとユニクロってその程度の企業だろ、なに天狗になってんだ?
柳井は今まで散々、日本国内の縫製は時代遅れであり、これからはグローバリズムとかなんとか言って中国やタイに工場を作っていった人間だろ。今更ふざけるな、と言いたい。ユニクロなんて要らない。潰れて下さい
ユニクロの服…持ってないわ
ジャケットやパンツは着まわしで10年以上着るから、流行りのブランドモノも着ない
ま、ここ数年買ってないが…
ジャケットやパンツは着まわしで10年以上着るから、流行りのブランドモノも着ない
ま、ここ数年買ってないが…
ユニクロは日本の国益より自分達だけが儲かる事しか考えていないからな
日本で日本人を雇って日本で生産すれば雇用も活性化して国益にもなるのに
外国で雇用と生産したら外人と経営者ぐらいしか儲からないじゃん
昔は日本製の衣服は多く質が良かったんだ、もっと日本製を世界に売った方が良い
日本で日本人を雇って日本で生産すれば雇用も活性化して国益にもなるのに
外国で雇用と生産したら外人と経営者ぐらいしか儲からないじゃん
昔は日本製の衣服は多く質が良かったんだ、もっと日本製を世界に売った方が良い
こういうの腹立つわ
円安の時値下げしたか?
食品会社はこういうの言い訳にして値段高止まり、内容量は減る一方だし
消費者舐められまくり
円安の時値下げしたか?
食品会社はこういうの言い訳にして値段高止まり、内容量は減る一方だし
消費者舐められまくり
段々マクドナルドと同じニオイがしてきましたな
値下げするも値上げするも勝手にどうぞ
こっちも、買うも買わないも勝手にするから
この間、サイズのタグつけ間違えで大損させられたばかりだから、どっちみち当分行かねぇしな
なんでルームウェアを密封して売るかね
こっちも、買うも買わないも勝手にするから
この間、サイズのタグつけ間違えで大損させられたばかりだから、どっちみち当分行かねぇしな
なんでルームウェアを密封して売るかね
ワークマンもジーンズメイトもあるから何も困らない
既にそんなに安くないし
ユニクロは消えても別にかまわない、代わりに
昔、高田馬場や早稲田に有った
USバンバンのような店が出来てほしい。
昔、高田馬場や早稲田に有った
USバンバンのような店が出来てほしい。
それは、ユニクロの経営戦略の失敗だろ?
逆に儲かる企業もあるんだから、なぜユニクロを優遇する必要があるの?w
無くなっても全く困らないわ。
逆に儲かる企業もあるんだから、なぜユニクロを優遇する必要があるの?w
無くなっても全く困らないわ。
ユニクロがもうかって得するのは
中国人と柳井だけ。
中国人と柳井だけ。
良い物なら値上げしても売れるんじゃないでしょうか?
既に値上げしてるくせに。
消費税5%→税込2990円が
消費税8%→税抜2990円に。
消費税5%→税込2990円が
消費税8%→税抜2990円に。
そもそも個人的に「アパレルブランド」扱いが疑問だった。あれは、消耗品として見た目も無難なワークマン系の服屋というポジション。
それでいて、質が落ちて値段はそれなり(安くはない)とか、機能重視衣料としての価値もファッションにおけるデザインの価値もお手頃衣料としての価値も舐めてるだろう。
それでいて、質が落ちて値段はそれなり(安くはない)とか、機能重視衣料としての価値もファッションにおけるデザインの価値もお手頃衣料としての価値も舐めてるだろう。
俺の足「ヒートテックシューズ早よ」
P S .
ユニクロ(イオンモール内)従業員の時給1300円。
値上げするのは自由だろ。使わないのも自由。一企業のために円高誘導とか有り得ん
どうぞご自由に~
品質と値段の見合ってないものは買わないから
品質と値段の見合ってないものは買わないから
ユニクロの厚地のスウェットズボンを買ったんだけど
3ヶ月しない内にケツの付近に穴が空いた
品質は最低のランクだと思う
3ヶ月しない内にケツの付近に穴が空いた
品質は最低のランクだと思う
昔は品質すごく良くて何年着ても劣化しなかったのに今じゃ1年と持たないまでに落ちぶれた
安ければいいってもんじゃねえだろ、ユニクロは機能性がいまいちw
どこかで抜かなければ値段が合わねえってかw
どこかで抜かなければ値段が合わねえってかw
どーでもいいかな。ルームウェアをたまに買うくらいで他買わないし。
今まで通り買いたい人が買うだけやな
ユニクロでは買ってないから いいよ
インフレ政策をとっているんだから値上げは当然の結果だな。
正直ユニクロ出来てから日本の衣服は安くなりすぎている気がする。
まあ、消費者たる俺はそれで文句はないがw
正直ユニクロ出来てから日本の衣服は安くなりすぎている気がする。
まあ、消費者たる俺はそれで文句はないがw
ここ3年ほどユニクロで買い物してない。
値上げしたいなら、勝手に値上げすればいいんじゃないの?
・・・ユニクロより高品質で価格がそこそこの店は沢山あるんだし。
値上げしたいなら、勝手に値上げすればいいんじゃないの?
・・・ユニクロより高品質で価格がそこそこの店は沢山あるんだし。
円高時代の遺物。
※1010453 安くないと売れないだけ、その分品質も下がってるし閉鎖した工場もたくさんあるもはや取り返しがつかないよ、日本の織物はデザイナーが採算合わないんじゃないのって工場の人に心配されるレベル
尖閣でやらかしてから買ってない。
どーぞどーぞとしか。
どーぞどーぞとしか。
いくらでも値上げしてくださいや、
値段は企業が決める権利を持ってるからね
消費者にも選ぶ権利があるけど、そこら辺は企業には関係ないでしょ?
値段は企業が決める権利を持ってるからね
消費者にも選ぶ権利があるけど、そこら辺は企業には関係ないでしょ?
むしろちゃんと値上げしてもらわないと困るよ
無理に企業努力という名の人件費削減や品質落としたりするからどんどん悪くなるんだから
必要経費分はちゃんとモノの価格に転嫁するべきです。
無理に企業努力という名の人件費削減や品質落としたりするからどんどん悪くなるんだから
必要経費分はちゃんとモノの価格に転嫁するべきです。
ただの輸入業者だな
この前初めてユニクロでジーンズ買った
正座をするとジーンズのせいで膝裏が痛い
どうもユニクロとは合わないみたい
正座をするとジーンズのせいで膝裏が痛い
どうもユニクロとは合わないみたい
早くしろ。
他の国内アパレルブランド特にメンズはユニクロに引っ張られる形で品質落としてきたからむしろユニクロには消えてほしい。業界の癌。
文句があるなら工場を日本にもどせよ。最近は品質が悪くなりすぎていて買おうと思わない。
そんなのは、勝手にすればいいだろ?それで売れなくなっても自己責任。原料価格で値段変わるのは当たり前。品質は確かに前の方がよかったなwww
別にどうでもいい。値上げしても売れる自信があるのだろうから。まぁ、ユニクロでは靴下かパンツくらいしか買うもんがないから、本当にどうでもいいよ。
経団連は円安派と円高派にわけちまえよ
昔に売っていた、ローライズじゃない前閉じのボクサーパンツは重宝してたんだが、今は肌着類ですら買おうと思えるものはないな。
シャツは裾か袖ないし両方とも長過ぎ。
綿素材はパンツだろうがシャツだろうが全般的にぼってり。
靴下も碌なデザインなし。
機能性下着も各社が様々な商品を発売するに至ってユニクロである必要なし。
特に安いかと言われれば然程でもなし。品質の低下を考えれば尚更。
高級路線 ? ユニクロで ? またまた御冗談を。
シャツは裾か袖ないし両方とも長過ぎ。
綿素材はパンツだろうがシャツだろうが全般的にぼってり。
靴下も碌なデザインなし。
機能性下着も各社が様々な商品を発売するに至ってユニクロである必要なし。
特に安いかと言われれば然程でもなし。品質の低下を考えれば尚更。
高級路線 ? ユニクロで ? またまた御冗談を。
>1010528
ほんとそうだねぇ。
まー安かろうが高かろうがQNIULOなんぞで買わないのでどうでもいい。
ほんとそうだねぇ。
まー安かろうが高かろうがQNIULOなんぞで買わないのでどうでもいい。
今まで家の近くにはイオンとユニクロしかなくて仕方なく買ってましたが、つい最近ワークマンとしまむらが進出して来ました。
オッサンにはこちらが便利!非常に助かってます♪
オッサンにはこちらが便利!非常に助かってます♪
↑
ワークマンって作業服しか置いていないイメージなんだが・・・
普通の服も売っているの?
ユニクロなんて何年もりようしていないわw
ワークマンって作業服しか置いていないイメージなんだが・・・
普通の服も売っているの?
ユニクロなんて何年もりようしていないわw
買ってないから潰れていい
良い物を長く着たいし職人を大事にしたい
良い物を長く着たいし職人を大事にしたい
円安だろうと円高だろうと、価格が上がろうと下がろうと、ユニクロなんぞ行かねええよ。
ゲス野郎。
ゲス野郎。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
