2015/01/11/ (日) | edit |

SR102_ローソンロゴ
コンビニエンスストア大手のローソンが、店内カウンターでいれたてを提供するコーヒーで、競業他社と同じセルフ方式を本格的に追加することが7日、分かった。店舗スタッフが1杯ずついれて、手渡す従来の方式と組み合わせ、混雑の緩和を図る。ローソンは現在、全国の1万店超でカウンターコーヒーを販売しているが、うち1千~2千店舗にセルフ方式を併設し、2~3割程度の販売増を狙う。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1420724353/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/150108/ecn1501080005-n1.html

スポンサード リンク


1夜更かしフクロウ ★[ageteoff]:2015/01/08(木) 22:39:13.19 ID:???.net
http://www.sankei.com/economy/news/150108/ecn1501080005-n1.html

 コンビニエンスストア大手のローソンが、店内カウンターでいれたてを提供するコーヒーで、競業他社と同じセルフ方式を本格的に追加することが7日、分かった。店舗スタッフが1杯ずついれて、手渡す従来の方式と組み合わせ、混雑の緩和を図る。ローソンは現在、全国の1万店超でカウンターコーヒーを販売しているが、うち1千~2千店舗にセルフ方式を併設し、2~3割程度の販売増を狙う。

 ローソンのカウンターコーヒー「マチカフェ」は、オフィス街などの場合、始業前や昼食時に行列ができ、混雑から購入をあきらめる客も少なくない。

 ローソンは販売機会の逸失を避けるため、オフィス街などの店舗を対象に、客がレジでカップを購入し、自分でコーヒーをいれるセルフ方式を、昨年から数店舗で試験的に導入した。この方式に対する客の反応は良く、販売も順調に伸びたことから、本格的に導入することを決めた。

 従業員が操作するエスプレッソ機に加え、他社コンビニと同様に客が操作するドリップ方式の機械を設置する。現在は1店舗あたり1日平均100杯の販売数量が大幅に伸びるとみている。
2名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:40:11.78 ID:90EDsZEI.net
ぐだぐだ。
3名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:40:30.78 ID:mp/GGcHI.net
割高だった理由がww
17名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:57:23.81 ID:slKANQF+.net
コンビニコーヒーは個人的にはファミマのが好き
34名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:27:27.12 ID:A1Esa362.net
迷走はいかんだろ
37名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:34:33.98 ID:vyX9nSNy.net
何がマチカフェだよwwwwwwwwww
38名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:34:58.27 ID:K9V0yG+0.net
遅すぎワロタ
19名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:59:14.74 ID:LVyhi5Zd.net
珈琲の味なら、今はセブンよりローソンがトップかな
100円であの味が出せるのは凄いよ
139名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 17:38:17.06 ID:AIKGjRiL.net
>>19
俺もそう思うよ
144名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 18:29:01.06 ID:0be95d9W.net
>>19
セブンのは苦味ばっかりな感じなのよ
26名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:11:41.10 ID:NtZin40z.net
ミニストップは既に入れてあるポット式だけど、
カップになみなみと好きなだけ入れれるぞ
27名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:13:50.95 ID:gyJJVKpA.net
>>26
あれこそないわ。あんなの飲むなら缶でいいわってレベル。
43名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:00:41.52 ID:M+c+QfuK.net
遅過ぎだろ
1年半位経ってるだろ、サービス始めてから。
44名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:01:26.15 ID:jBuNVGC3.net
ローソンの経営陣は無能すぎだな
いまさらかよw
51名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:25:32.03 ID:vcDCLScz.net
100円、淹れたて、美味い、だったらセルフしちゃう!

これがヒットの秘訣だ

なのにローソンときたら(ry


55名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:40:59.55 ID:jnH35N8D.net
100+数10円くらいで、わざわざ作ってくれるのも
なんか申しわかない気もしてたしなぁ。
68名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 02:28:40.49 ID:dCgFPkRH.net
バイト店員に淹れさせて他所とは違うとやるつもりだったけど
結局セルフに落ち着くのか
78名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 03:45:27.39 ID:225iKesK.net
コーヒー嫌いな俺がコーヒー無しには生きていけなくなった罪な商品
82名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 04:58:52.00 ID:JpOa3z5b.net
今のネスカフェのインスタント
ウマイぞ
90名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 05:51:34.39 ID:s1c5vxxM.net
セルフの方が気が楽。個人的には歓迎。
後はセブン並みの味と価格が欲しいかな。
110名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 08:58:29.40 ID:s7YLQ19e.net
タリーズの本日のコーヒーが濃くて好きだわ
116名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 10:24:32.71 ID:JIL5CtRv.net
今までの街カフェは継続するのか?アイスカフェラテ好きだったんだが
142名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 18:01:01.13 ID:YsD6Cd8S.net
アイスカフェラテがあるんでローソン一択


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1011935 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/01/11(Sun) 01:05
ローソンってバリスタ店員とか言って店員が入れてくれるの売りだったはずなのに  

  
[ 1011938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 01:11
それよりもセブンコーヒーの品質、味が落ちてきてるような気がする・・・・  

  
[ 1011942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 01:19
1011938 そりゃ慣れて飽き始めたってことでしょ  

  
[ 1011943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 01:24
コンビニコーヒーってなんであんなに香りがいいんだろなw
横にいるだけで凄くいい香りが漂ってきて買いたくなってしまう  

  
[ 1011945 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 01:25
豆だって、吸湿するし、酸化もする。
豆を引き続ければ、機械は劣化する。
だから、はじめに美味しいと洗脳出来れば
勝ちなんだ。  

  
[ 1011947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 01:27
セブン-イレブン、サントリー新浪社長(前ローソン会長)の就任で取引見直し?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4495.html
  

  
[ 1011948 ] 名前: ななし  2015/01/11(Sun) 01:29
ミニストップもセルフマシン導入始めたぞ  

  
[ 1011949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 01:32
100円になってから酷かったからなぁ
販売数増えたのに手間は同じだから、忙しい時レジ行列待ち時間長くてやばかった  

  
[ 1011952 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 01:51
おでんとコーヒー頼む客がいるとレジが止まってしまう。昼時にコーヒー頼むなよって思うくらい  

  
[ 1011958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 02:21
セブンはバランス崩れた
以前は最強だったが調子に乗って質も落としてきた
ネットでもステマが鼻についてきたしな
それでも質が伴ってれば違和感は無かったんだろうが
今後セブンプレミアムの質が落ちたらいよいよやばい  

  
[ 1011972 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/01/11(Sun) 02:58
忙しそうだと遠慮してしまう
オフィス街で朝の時間帯にコーヒー張り付きの店員さんがいた店では遠慮しないで注文できたよ  

  
[ 1011986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 03:26
バリスタ店員て言っても、所詮ただのバイト。
入れるにしても、ボタン押すだけ。
恰好だけだよね。  

  
[ 1011998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 03:42
コンビニのコーヒー出来てから缶コーヒー飲まなくなったな、今時100円で飲めるコーヒー有り難い  

  
[ 1011999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 03:44
セブンは味変わってから買わなくなったな
明らかに劣化した  

  
[ 1012004 ] 名前: 名無し  2015/01/11(Sun) 04:29
自分でやった方が店員がご丁寧にやるより早いよ ついでにL Mのサイズ無くしてよ いちいち聞かれて言うのが面倒くさい  

  
[ 1012016 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 05:27
ゲンダイソースで悪いけど、
セブンの内部留保って、2兆円越えてんだ。
その上で、4生5殺や失踪の噂で、救済出来ないところがなんというか。
災害でいくらやったとマスコミが喧伝したとしてもねぇ。
  

  
[ 1012080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 09:22
まてまて
100円だったからセブンで買ってたけど、ローソンも100円になってからローソン一択だ
たまにセブン行くけど、もはや自分で作る事さえ面倒に感じたわ
ファミマ、セブンよりスッキリして飲みやすいし、温度も高い(熱めが好き)、しかも淹れてくれる  

  
[ 1012210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 12:15
なんか安物売りそう  

  
[ 1012213 ] 名前: Kudo  2015/01/11(Sun) 12:17
外ではコーヒー飲まん。
  

  
[ 1020525 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 04:41
イオン系のミニストップなんて選択肢になりえん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ