2015/01/11/ (日) | edit |

菅官房長官
この中で、菅官房長官は、戦後70年となることし発表する「総理大臣談話」について、「戦後のおわびも含め全体としては引き継いでいく」と述べ、戦後50年の平成7年に、当時の村山総理大臣が、過去の植民地支配と侵略に対して痛切な反省を表明した、いわゆる村山談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継ぐ考えを示しました。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420882863/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/k10014587551000.html

スポンサード リンク


1sRJYpneS5Y:2015/01/10(土)18:41:03 ID:???


この中で、菅官房長官は、戦後70年となることし発表する「総理大臣談話」について、「戦後のおわびも含め全体としては引き継いでいく」と述べ、戦後50年の平成7年に、当時の村山総理大臣が、過去の植民地支配と侵略に対して痛切な反省を表明した、いわゆる村山談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継ぐ考えを示しました。

一方で、菅官房長官は、「同じものであれば新たに談話を出す必要はない」とも述べ、村山談話の文言などは見直すこともありうるという考えを示すとともに、日本の戦後の平和国家としての歩みに加えて、今後の方向性も盛り込んで、未来志向の内容にしたいという意向を示しました。

また、菅官房長官は、沖縄県の翁長知事が、アメリカ軍普天間基地の移設計画に反対していることについて、「移設工事への影響はほとんどない」と述べ、埋め立て工事などを粛々と進めていく考えを示しました。

さらに、菅官房長官は、現在2期6年となっている自民党の総裁任期について、安倍総理大臣は延長を望んでおらず、限られた任期を全うすることしか考えていないという認識を示しました。

全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/k10014587551000.html
2名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)18:42:36 ID:ASX
やったれ
4名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)18:48:19 ID:0xj
激しく支持する
5名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)18:48:56 ID:IcB
ありうるじゃなく、やりますって言えよ
6名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)18:50:14 ID:6SC
植民地支配と侵略は使わなくていいよ
9名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)19:26:08 ID:ZMC
お、ガースーのゴーサインが出た!
今までブレーキ踏んでたからね。

これは大きい。


10国交断絶◆3ZXKxJK8rg:2015/01/10(土)19:34:15 ID:8Bw
( ;∀;) イイハナシダナー
11名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)19:37:10 ID:ASX
ガースーの発言は素晴らしい
14消費税増税反対:2015/01/10(土)22:02:30 ID:uD2
期待しちゃうな
期待しすぎるとあれだけど
16名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)22:02:36 ID:ned
談話は引き継ぐだろ
コロコロ政府が見解を変える訳がない
18名無しさん@おーぷん:2015/01/10(土)22:29:11 ID:Zsh
とりあえず靖国参拝しろよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1012045 ] 名前: 消費税増税反対  2015/01/11(Sun) 08:00
期待してしまうぞ  

  
[ 1012048 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 08:13
何について反省と謝罪かを分かりやすく書き直すんじゃないの?
いい加減、歓呼区に疲れてきたところだし。  

  
[ 1012052 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/11(Sun) 08:25
引き継いだ上で捏造を広めた村山の罪は大きい
  

  
[ 1012056 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 08:38
嘘をつき通すと言う事であれば日本にバチが当たるぞw  

  
[ 1012089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 09:33
ケント・ギルバード氏の意見を見てても思ったのは
アメリカもWW2やバブルの頃は日本を抑えたかったけど
10億人口・核保有の中国の台頭を前に
もう過去はどうでもよくなってきたんじゃないかと
  

  
[ 1012090 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 09:34
毎年談話を出して過去の談話の効力を無くせばいいと思います。  

  
[ 1012105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 09:58
親韓自民党安倍政権に捏造歴史の修正ができるわけがない。主体は反日外務省の税金泥棒なのに、何を期待しているのか。  

  
[ 1012110 ] 名前: パルプンテ  2015/01/11(Sun) 10:07
破棄が出来ないのに
打ち消す発言が新談話出来るか甚だ疑問。
曖昧にせずはっきり否定した文言をいれるべきだ。
いつかは破棄すべきだ。  

  
[ 1012114 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/11(Sun) 10:14
官房長官に同意致します..未来志向でいくべき..中韓の後ろ向き政策は間違いだ.  

  
[ 1012129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 10:33
>1012105

最後に(震え声)が抜けてますよww
で、安倍さんのどこが親韓だって? まだそんなこと言ってるやつ居たのかよw  

  
[ 1012134 ] 名前: 案山子  2015/01/11(Sun) 10:39
時間が経てば新たな事実等が判明するのは当然ありうること。
そして、その事に照らし合わせた発表があるのは当然のこと。  

  
[ 1012137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 10:39
談話って何か法的拘束力あるの?
ただの感想じゃないの?
  

  
[ 1012142 ] 名前: あ  2015/01/11(Sun) 10:43
また頭が悪い奴を騙せる。ウッシシ。  

  
[ 1012176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 11:19
どうせ又、しょ~もない感想文なんだろうな(笑)  

  
[ 1012177 ] 名前: 名無しさん  2015/01/11(Sun) 11:20
今まではずっと、「継承する」一点張りだったからな  

  
[ 1012178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 11:22
村山談話と河野談話を破棄した阿部談話を出すのが良いです。
  

  
[ 1012334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 15:29
もともと法の問題じゃなくて、政治の問題なんだよ。  

  
[ 1012448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/11(Sun) 18:09
中国韓国に対しては何も遠慮することはないが、
問題は無能オバマのアメリカが最大の障壁だということ。
インチキ東京裁判で着せられたわが国の長年の汚名を晴らすには、
安倍・菅コンビのしたたかな手腕が必要なのだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ