2015/01/12/ (月) | edit |

ヤバイのは、安倍首相の指南役としてバックに竹中平蔵パソナグループ会長(63)がついていることだ。そもそも「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、2006年、第1次安倍内閣の時、竹中氏が「労働ビッグバン」を提唱したのが、きっかけとみられている。その竹中氏は元旦のテレビ番組で「正社員をなくしましょう」とまで口にし始めている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420977125/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156305/2
スポンサード リンク
1 名前:足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:52:05.47 ID:YMo4DpUp0●.net
ヤバイのは、安倍首相の指南役としてバックに竹中平蔵パソナグループ会長(63)がついていることだ。そもそも「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、2006年、第1次安倍内閣の時、竹中氏が「労働ビッグバン」を提唱したのが、きっかけとみられている。その竹中氏は元旦のテレビ番組で「正社員をなくしましょう」とまで口にし始めている。
■派遣市場拡大でボロ儲け
「正社員をなくしましょう」という発言が飛び出したのは、元旦の「朝まで生テレビ!」。この日のテーマは「日本はどんな国を目指すのか」だった。いつものようにニヤニヤと薄ら笑いを浮かべた竹中氏は、「同一労働・同一賃金って言うんだったらね、正社員をなくしましょうって、やっぱり言わなきゃいけない」「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです」と、持論を並べ立てた。
正社員がいない社会が理想だとホンネを吐いた格好だ。
人材派遣会社パソナグループの会長にとっては、正社員がいなくなり派遣市場が拡大すればボロ儲けできる、ということなのだろうが、この男のやりたいようにやらせていたら、日本の「労働」は完全に破壊されてしまう。
経済評論家の荻原博子氏がこう言う。「いま安倍首相が“岩盤を壊す”と進めている労働規制の緩和は、要するに、労働者を安く酷使したいという資本サイドに立った政策です。でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」
ホンネを隠さなくなった「安倍・竹中コンビ」の暴走を黙認していたら、普通の正社員がいなくなり、日本は少数のエリート幹部社員と大多数の派遣社員だけになってしまう。国民は声を上げないとダメだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156305/2
3 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:53:02.47 ID:JeEKOXzX0.net■派遣市場拡大でボロ儲け
「正社員をなくしましょう」という発言が飛び出したのは、元旦の「朝まで生テレビ!」。この日のテーマは「日本はどんな国を目指すのか」だった。いつものようにニヤニヤと薄ら笑いを浮かべた竹中氏は、「同一労働・同一賃金って言うんだったらね、正社員をなくしましょうって、やっぱり言わなきゃいけない」「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです」と、持論を並べ立てた。
正社員がいない社会が理想だとホンネを吐いた格好だ。
人材派遣会社パソナグループの会長にとっては、正社員がいなくなり派遣市場が拡大すればボロ儲けできる、ということなのだろうが、この男のやりたいようにやらせていたら、日本の「労働」は完全に破壊されてしまう。
経済評論家の荻原博子氏がこう言う。「いま安倍首相が“岩盤を壊す”と進めている労働規制の緩和は、要するに、労働者を安く酷使したいという資本サイドに立った政策です。でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」
ホンネを隠さなくなった「安倍・竹中コンビ」の暴走を黙認していたら、普通の正社員がいなくなり、日本は少数のエリート幹部社員と大多数の派遣社員だけになってしまう。国民は声を上げないとダメだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156305/2
これは斬新だな
4 名前:TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:53:57.64 ID:+I0lC87g0.net会長もいらないな(´・ω・`)
5 名前:キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:54:19.45 ID:ciX0O7Jv0.net派遣会社を禁止する方が先
6 名前:バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:54:40.94 ID:4hDgz3J70.net派遣業者が稼ぎすぎて力持ちすぎ
9 名前:ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:55:05.60 ID:pgGLk1ne0.netパソナの正社員をなくしてから言え
13 名前:トラースキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:56:26.67 ID:WCH/r3Lv0.netまずパソナの正社員を派遣にしろよ。
16 名前:サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:59:13.17 ID:1BHeImdn0.net派遣会社会長が言うとしっくりくるなw
38 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:04:57.54 ID:YpqpYxCp0.net会長職もなくしましょう
57 名前:アイアンクロー(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:11:35.26 ID:uLa9EL3lO.net何も生み出さない派遣会社こそ異常
81 名前:フェイスロック(北海道)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:19:40.24 ID:bH3YX7a50.net公務員も非正規にしようか
83 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:20:32.87 ID:cQGoPW+a0.net
196 名前:ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:01:06.41 ID:CU3GK6tf0.net
>>83
完全にって事だろ
完全にって事だろ
201 名前:雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:05:12.28 ID:zDJrlb1e0.net
>>196
じゃあ自衛官や警官も非正規でいいよねw
109 名前:スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:31:22.61 ID:47B4O+osO.netじゃあ自衛官や警官も非正規でいいよねw
客観的反論のデータは燃やさなきゃ(使命感)
130 名前:ハイキック(富山県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:40:45.75 ID:ZLuHQZIP0.net正社員のほうが給料が高いんだから偉いだろ
その正社員の生活が辛いならそれは非正規のせいだろ
135 名前:ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:42:14.75 ID:3vZ7aTJO0.netその正社員の生活が辛いならそれは非正規のせいだろ
経営者にとって都合のいい奴隷の様なシモベが欲しいだけ
好きなときにクビが切れて集団で徒党を組んで賃上げ要求する事もない
それでいて不眠不休で365日24時間働かせても誰にも文句言われないロボット以上の働き蜂が欲しいのさ
好きなときにクビが切れて集団で徒党を組んで賃上げ要求する事もない
それでいて不眠不休で365日24時間働かせても誰にも文句言われないロボット以上の働き蜂が欲しいのさ
137 名前:ハイキック(富山県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:43:15.72 ID:ZLuHQZIP0.net
179 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:56:30.44 ID:g9mFC6cZ0.netいいこと思いついた!
派遣社員のピンハネ率をマイナス10%(つまり1割多く貰える)に法律で義務付ければいいじゃん
竹中さんも10%くらい快く払ってくれるはず。
190 名前:ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 21:59:34.50 ID:vf6w2Gg10.net派遣社員のピンハネ率をマイナス10%(つまり1割多く貰える)に法律で義務付ければいいじゃん
竹中さんも10%くらい快く払ってくれるはず。
宮澤、橋本、小泉でトドメ刺されたのが日本の雇用だ
その時代を体感してる氷河期世代にしてみれば、世間の空気が子供ながらにどんどん沈んでいくのを
否が応でも体験として知っている。対策を取れるのに取らなかった現実をな
日本の政治家はそういった生き証人を嫌って子孫を残せないように手を打ってきた
これがここ20年の不況の実態だ
その時代を体感してる氷河期世代にしてみれば、世間の空気が子供ながらにどんどん沈んでいくのを
否が応でも体験として知っている。対策を取れるのに取らなかった現実をな
日本の政治家はそういった生き証人を嫌って子孫を残せないように手を打ってきた
これがここ20年の不況の実態だ
193 名前:ハイキック(富山県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:00:35.99 ID:ZLuHQZIP0.net
249 名前:閃光妖術(栃木県)@\(^o^)/:2015/01/11(日) 22:29:55.77 ID:j4hDeJ+r0.netパソナの社員を全員派遣に
置き換えてから言って
置き換えてから言って
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- シャープ高橋社長「円安でしんどい。首相が言う様な甘い世界じゃない。生産を他国に移すかも」
- 政府「年金21兆円が吹っ飛ぶかも」
- 経団連会長「ベア一律2%、到底受け入れられぬ」
- 森永卓郎氏 1週間の食費1000円でも意外に豪華な食事できる
- 派遣会社パソナ竹中会長「正社員という存在は異常なんです。正社員をなくしましょう」
- レンタルビデオ店「助けて!若者のレンタルDVD・BD離れ… なんでお前らDVD借りて見ないの?」
- イオン 営業利益大幅減 去年3月~11月
- ロッテHD、重光宏之副会長を経営陣から追放 創業者の長男
- 日本、皮膚や骨、関節を短時間で量産する技術を確立。5年後実用化へ。3Dプリンタを駆使←凄すぎワロタ
竹中はフリーターでいいよ
単なるポジショントークだな
労働者を不安定な立場に追いやり
超格差社会を作り出すのか?
こいつ馬・鹿だろ!
お前が会長辞めて契約社員になれよ!
超格差社会を作り出すのか?
こいつ馬・鹿だろ!
お前が会長辞めて契約社員になれよ!
派遣が儲かるだけじゃねーか
一切ピンはねしませんってなら話しを聞こう
一切ピンはねしませんってなら話しを聞こう
その前に派遣会社のピンハネ率が異常に高い現状を改めるべきだろ?
今のままでは現代の奴隷労働だよ!
いずれピンハネ金返還裁判の嵐が起きるよ!
今のままでは現代の奴隷労働だよ!
いずれピンハネ金返還裁判の嵐が起きるよ!
それも同一労働同一賃金が前提だって言っているんじゃないのか。観てないので詳しくは知らんが。前提が不可能だから事実上不可能なことを言っているようにしか。
小泉と竹中ってほんととんでもないことしたよな…
あのなー、会長辞めて契約社員になれって言っている奴さ、会長職とかの役員は社員とは違って、任期があるの。取締役会で承認されないと、再任できないよ。
会社役員と会社員の違いも分からない社会人以前の奴が多すぎだわ。
会社役員と会社員の違いも分からない社会人以前の奴が多すぎだわ。
そもそも正社員の解雇が簡単にできないから日本式派遣社員が必要になる。
もっと人材の流動化をすすめてくれ
使えない正社員をガンガン解雇できれば日本式の派遣なんかほとんどなくなる
すべてはそれからだ
もっと人材の流動化をすすめてくれ
使えない正社員をガンガン解雇できれば日本式の派遣なんかほとんどなくなる
すべてはそれからだ
竹中会長も時給800円の派遣と同じ時給でいいだろ。
おまえ自身から実践しろ。
おまえ自身から実践しろ。
安倍はいい加減に疫病竹中を切らんと、地方選挙負け続けじゃねーか!!
流動化高めろとか
40パーセント超えてるのに
解雇規制緩和より同一賃金導入やセーフティーネット導入が先
40パーセント超えてるのに
解雇規制緩和より同一賃金導入やセーフティーネット導入が先
社員が異常なら会長も異常だよ、バーカ
会長職も派遣と同じ時給換算にしてから口を開けよ、と突っ込まれる事に何故気付かん
会長職も派遣と同じ時給換算にしてから口を開けよ、と突っ込まれる事に何故気付かん
パソナの社員を全員派遣にしてみてから喋れ。
よし
皆
武器の用意を
皆
武器の用意を
正社員無くすんだから、会長やら代表取締役も無くせば良いじゃん。
つまりは、会社は不要ってことだろ。
派遣される奴も派遣先から直接日当を貰い、中抜き無し。
多分、中抜き無くなれば給料三割アップするんじゃない?
つまりは、会社は不要ってことだろ。
派遣される奴も派遣先から直接日当を貰い、中抜き無し。
多分、中抜き無くなれば給料三割アップするんじゃない?
人材派遣会社自体無くして全部官営、ハローワークが代行すれば済む話だよね。
貧民が出来ることは派遣に登録しない事。後は派遣会社の実際のピンハネ率を皆に知らしめること。
労働者売買という存在は異常なんです。労働者売買をなくしましょう。
どう考えてもこちらのほうが人倫的に正しいのでこちらで行きます。
どう考えてもこちらのほうが人倫的に正しいのでこちらで行きます。
派遣の良し悪しは置いといて、
本当に欲しいには、
会社を容易に辞められる仕組みだろ。
本当に欲しいには、
会社を容易に辞められる仕組みだろ。
非正規労働者に頼りすぎな社会がおかしい。
派遣て基本的には人を育てないから、いずれ国際的な競争力の低下を招くと考える。
ただ、正社員無くしたとしたら、派遣会社は潰れると思う。直接雇用に切り替わるだけだから。
派遣て基本的には人を育てないから、いずれ国際的な競争力の低下を招くと考える。
ただ、正社員無くしたとしたら、派遣会社は潰れると思う。直接雇用に切り替わるだけだから。
竹中が売国ドなのは今更驚かないが
経済評論家の荻原博子氏がこう言う。「いま安倍首相が“岩盤を壊す”と進めている労働規制の緩和は、要するに、労働者を安く酷使したいという資本サイドに立った政策です。でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」
…あのミクロ経済的倹約おばさんがまともな事言ってるのに驚いたw
経済評論家の荻原博子氏がこう言う。「いま安倍首相が“岩盤を壊す”と進めている労働規制の緩和は、要するに、労働者を安く酷使したいという資本サイドに立った政策です。でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」
…あのミクロ経済的倹約おばさんがまともな事言ってるのに驚いたw
少子化最大の原因は収入など生活に直結する物の
不安定化が原因だって結果が出てるのに××だろ。
この人は結局金儲けがしたいだけじゃん。
日本国民に必要なのは安すぎる賃金ではなく、
世界一といわれる仕事に見合った適正な賃金だ。
不安定化が原因だって結果が出てるのに××だろ。
この人は結局金儲けがしたいだけじゃん。
日本国民に必要なのは安すぎる賃金ではなく、
世界一といわれる仕事に見合った適正な賃金だ。
正社員制度と基本給を廃止すべき。
社畜にメリットがなくなれば起業が流行る。
個人事業者だって構いやしないだろ。
日本人が侮辱する中国人は起業するぞ?
優秀な日本人様に出来ないとかw
社畜にメリットがなくなれば起業が流行る。
個人事業者だって構いやしないだろ。
日本人が侮辱する中国人は起業するぞ?
優秀な日本人様に出来ないとかw
かといって正社員の立場にある人間が、派遣の立場をあげよう!日本がダメになるから!とは言わないわけでなあ
結局、自分の尻に火がつかないとなにもしない以上
各個撃破されるだけだわ…
結局、自分の尻に火がつかないとなにもしない以上
各個撃破されるだけだわ…
経済も数の論理のはず。一人の富裕層よりも百人の中間層。価格はともかく消費量は全然違う。十万円の一着のスーツを売るよりも一万円の百着のスーツを売った方が儲かる。その中間層から搾り取ったら経済が冷え込むのは当たり前。
そんな事もわからない経済学者と政権は無能。
そんな事もわからない経済学者と政権は無能。
じゃあお前も派遣社員になれ
会長職もいらなくね?
みんな派遣大賛成。
正社員の幻想にしがみつくやつらが目を覚ますきっかけになる。
正社員の幻想にしがみつくやつらが目を覚ますきっかけになる。
お前が非正規になれ
誤解している人多いけど、竹中が言っているのは、「世界一手厚く雇用が保護されていて、首を切れない正社員を諸外国並みにしろ」ということ。
これが実行されれば、パソナみたいな派遣会社はつぶれる。
だって、簡単に首が切れる正社員が雇えるのなら、割高な派遣を雇う必要はない。
派遣の給料が安いのは、派遣会社がピンはねしてる所為で、企業が払う金は大差がない。「同一労働・同一人件費(ただし派遣会社がピンはね)」
これが実行されれば、パソナみたいな派遣会社はつぶれる。
だって、簡単に首が切れる正社員が雇えるのなら、割高な派遣を雇う必要はない。
派遣の給料が安いのは、派遣会社がピンはねしてる所為で、企業が払う金は大差がない。「同一労働・同一人件費(ただし派遣会社がピンはね)」
竹中も安部も麻生も、体を使って働いて稼いだ金で、スーパーやコンビニで物を買ったことのない人間。
我々庶民の日々の生活など、実感出来ない人達。
お仲間の経済学者さんのお言葉で、頭の中で数字をいじくって経済政策をしているだけ。
選挙が済んだら、我々を消耗品同然で見下しているところが露骨に出始めたね。
日本国内の産業はすべて自立できなくなり、安部と仲良しの一部大企業の幹部と高級官僚だけがいい暮らしを続けれるような、借金まみれの来年度予算が出来上がってきた。
我々庶民の日々の生活など、実感出来ない人達。
お仲間の経済学者さんのお言葉で、頭の中で数字をいじくって経済政策をしているだけ。
選挙が済んだら、我々を消耗品同然で見下しているところが露骨に出始めたね。
日本国内の産業はすべて自立できなくなり、安部と仲良しの一部大企業の幹部と高級官僚だけがいい暮らしを続けれるような、借金まみれの来年度予算が出来上がってきた。
おいらウルトラ保守を自称していたけど、違ったのかな?
本領安堵があってはじめて、命がけの奉公もできると思うんだが。
正社員を増やす事こそ日本を強くすることだと思っていたんだが。
極右と言われる安倍さんが正社員解体で、現代が反対してるなら、
俺は左翼か?
本領安堵があってはじめて、命がけの奉公もできると思うんだが。
正社員を増やす事こそ日本を強くすることだと思っていたんだが。
極右と言われる安倍さんが正社員解体で、現代が反対してるなら、
俺は左翼か?
確かに竹中会長はいらないよね。会長も派遣にしよか(^O^)
国を安定させるには先ず、人心の安定だと思ってたのだが、
腹黒いコイツは違うらしいなw
首相、コイツをブレーンからはずさないと、ミクスは失敗しますよ
腹黒いコイツは違うらしいなw
首相、コイツをブレーンからはずさないと、ミクスは失敗しますよ
竹中も安部も、正社員であれ、派遣社員であれ、安い給料でこき使えるようにしたいだけ。
そうして人件費を下げて大企業が表面上儲かれば、日本の経済は数字の上で良くなると宣伝してるね。
いまや日本は消費経済で成り立っているのに、庶民の実質給料を低くしたら、ますます消費は落ち込み、経済は浮上しない。
そのうち豊かになりますよと、いつまで我々をごまかすのかな
そうして人件費を下げて大企業が表面上儲かれば、日本の経済は数字の上で良くなると宣伝してるね。
いまや日本は消費経済で成り立っているのに、庶民の実質給料を低くしたら、ますます消費は落ち込み、経済は浮上しない。
そのうち豊かになりますよと、いつまで我々をごまかすのかな
正社員を解雇しにくいため人材が流動的ではなく経済にマイナス影響を与えているのはわかるが、比較的安定な雇用がなければ出生率は更に下がるだろうし、格差が広がって財政負担が増えるとも思うのだが。
正社員を維持しつつ人材を流動的にする方法はないのかね。
正社員を維持しつつ人材を流動的にする方法はないのかね。
ブ男で育ちが悪い(和歌山部落)とこーなるんだな
なんつーか、社会に対する復讐心みたいな、、、
なんつーか、社会に対する復讐心みたいな、、、
竹中は李明博のブレーンとして韓国経済を滅茶滅茶に破壊した功績は大きい
人々を地獄に引き摺り下ろす才能は天下一品
人々を地獄に引き摺り下ろす才能は天下一品
本来の派遣制度は
優秀な人材を業界全体で共有するためのもの。
労働者から上前をハネるのは制度の悪用。
優秀な人材を業界全体で共有するためのもの。
労働者から上前をハネるのは制度の悪用。
日本人総奴隷化計画進行中
いいよそれで。どうせ俺なんか正社員になれないし
それならみんなぐちゃぐちゃになった方が社会的地位は
平等にはなる。人間は不幸には耐えられても不平等には耐えられない
それならみんなぐちゃぐちゃになった方が社会的地位は
平等にはなる。人間は不幸には耐えられても不平等には耐えられない
※1013034
>正社員を維持しつつ人材を流動的にする方法
こっちじゃなくて、
>比較的安定な雇用がなければ出生率は更に下がる
これを解消するなら、「育児にかかる費用は100%国庫負担」ってのが一番である。
当然高校無償化+義務教育化も含む。
これなら金がないから結婚できない、子育て出来ないとかいう言い訳は通用しなくなる。
ここに「育児休暇」の問題が関わってくるが、ここで雇用の流動性が有利に働く。
>正社員を維持しつつ人材を流動的にする方法
こっちじゃなくて、
>比較的安定な雇用がなければ出生率は更に下がる
これを解消するなら、「育児にかかる費用は100%国庫負担」ってのが一番である。
当然高校無償化+義務教育化も含む。
これなら金がないから結婚できない、子育て出来ないとかいう言い訳は通用しなくなる。
ここに「育児休暇」の問題が関わってくるが、ここで雇用の流動性が有利に働く。
ヘイゾウは、小泉、安倍にとりついた厄病エイリアンだね。
小泉・ヘイゾウ政治は、既に、最低評価されている。
安倍・ヘイゾウ政治も、やがて最低評価されるだろう。
こんな厄病エイリアンを、ルーツの朝鮮へ早く送還せよ。
小泉・ヘイゾウ政治は、既に、最低評価されている。
安倍・ヘイゾウ政治も、やがて最低評価されるだろう。
こんな厄病エイリアンを、ルーツの朝鮮へ早く送還せよ。
本当にこの人背乗りした韓国人工作員じゃないかと思えてきた
B民に背乗りすれば戸籍を調べられることもないし、B民だから反日思想があるかも知れないが日本人だとみんな思ってくれる。
B民に背乗りすれば戸籍を調べられることもないし、B民だから反日思想があるかも知れないが日本人だとみんな思ってくれる。
パくソナとの取引はやめよう。
ソースがゲンダイか・・・
今、日本の会社内で起こってることが既に異常なんだよな。
大企業なんかだと、残ってる正社員を維持することにより非正規労働者を雇ったりして、給料面だけじゃなくって、正社員が担うべき役割もパートやバイトに降ってくる事態も起こってる。
中小企業は正社員に役割以上の要求をすることによって、社員が疲弊している。
今、日本の会社内で起こってることが既に異常なんだよな。
大企業なんかだと、残ってる正社員を維持することにより非正規労働者を雇ったりして、給料面だけじゃなくって、正社員が担うべき役割もパートやバイトに降ってくる事態も起こってる。
中小企業は正社員に役割以上の要求をすることによって、社員が疲弊している。
結局、日本全体が儲けられていないという現状が全ての元凶。日本企業にも日本人労働者にもコスト以上の価値を生み出す能力が無いから、無理やりコストカットするしかなくなる。企業・正規・非正規の三者でコストカットの痛みを押し付け合っていて、その結果非正規が一番割を食っているというだけのこと。
痛みを押し付けるあいつが悪い、という議論はあるにせよ、そもそもその痛みがあるのは誰のせいかといえば、みんなのせい。
痛みを押し付けるあいつが悪い、という議論はあるにせよ、そもそもその痛みがあるのは誰のせいかといえば、みんなのせい。
まあ、人間という醜い生き物は身分制度があって、そこで他人より自分のほうが偉いことで優越感や幸せを感じる生き物なんだよ。
人間みな平等という意識が強すぎて若者が不公平感をいだくことになる。竹中先生主導で新たな身分制度を形成すれば、若者は自分たちは低い身分だからと諦めて、文句を言わなくなるんじゃないだろうか?
人間みな平等という意識が強すぎて若者が不公平感をいだくことになる。竹中先生主導で新たな身分制度を形成すれば、若者は自分たちは低い身分だからと諦めて、文句を言わなくなるんじゃないだろうか?
二次請け三次請けは当たり前で、その間に派遣まで入り込んだせいで、社員の給料は足下を見られ経営者にしか金が行かなくなった
>同一労働・同一賃金って言うんだったらね、正社員をなくしましょう
これは至言だと思うわ
民間に正社員の制度存在は要らないよ
いるのは役員、株主、それ以外の非正規のみ
竹中さんの言っている事は正しいけど、お前の会社派遣やんか~~!というツッコミは許すw
これは至言だと思うわ
民間に正社員の制度存在は要らないよ
いるのは役員、株主、それ以外の非正規のみ
竹中さんの言っている事は正しいけど、お前の会社派遣やんか~~!というツッコミは許すw
要は共産主義じゃねーかw
派遣が全部じゃその会社を良くしようとか、他社との競争が無くなる訳だろ。
結果は共産主義の懸念事項と同じ事が起こるわw
こんな奴に発言持たすなよw
結果は共産主義の懸念事項と同じ事が起こるわw
こんな奴に発言持たすなよw
親韓自民党安倍政権が継続したことで、国民と労働者の負け。こうなることは予想できなかった。ぐずぐず言わずに黙っていたら愚民の皆様。
これが自民党の力だ!ひれ伏せ!愚民ども!
スペシャリストをなくす、全員無能で良いってことな。へぇ
格差が大きいほど見かけのGDPは増えるわけで。
ナチス時代のように各都道府県に強制収容所を作って、そこに全若者を収容して工場労働させればいいんじゃないか?それにより働かない若者の問題も解決されるし、若者間での不平等も解決されて若者から不満も出なくなる。
曲解がすぎるよ。三橋ブログの洗脳の成果かな。そろそろあのブログの正体に気づいてほしいな。
行き過ぎた自由主義は共産主義と区別がつかないってやつだね
有権者の多くは、それで良いって言ってんだろ?
問題無いじゃん(笑)
問題無いじゃん(笑)
1013404
見せかけっつーか、GDPってそういうもんですがな。国が単位なんだから国内の格差なんかわかるわけないじゃん
見せかけっつーか、GDPってそういうもんですがな。国が単位なんだから国内の格差なんかわかるわけないじゃん
コイツの意見を参考にしている奴は相当のキ チ ガ イだ。
一度大学の公開講義とかに出てみれば分かるが、若者である学生も、世間知らずも手伝って労働力の安い外国に工場を設けるべきだとか、雇用の流動性を高めるべきだという意見が多数派だ。
その学生が官僚になり、教授が経済顧問になるのだから、二大世間知らずが作る政策はトンデモ政策になるのが当たり前。
その学生が官僚になり、教授が経済顧問になるのだから、二大世間知らずが作る政策はトンデモ政策になるのが当たり前。
「まずは大学の教授を全員非正規化して、非常勤講師ばかりにしようぜ。」って提案すれば、他の教授陣から総スカンを食らって、「やれ竹中は圧力で教授になれた人」「竹中が行った政策は全て失敗に終わっている」とか現役教授人から袋叩きに遭って、非正規化の政策を食い止めることができると思う。
口入れ稼業の親分。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
