2015/01/12/ (月) | edit |

創業100年を超す鹿島市浜町の老舗漬物店「漬蔵たぞう」の、鹿島産の野菜を主に使った酢漬け「百年ピクルス」がひそかな人気を集めている。若手社員の発想と老舗の職人の技術が融合した商品。若者の漬物離れを防ごうとパッケージもポップで、贈答用などで注文が相次ぐ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420971817/
ソース:http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/143583
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:23:37.58 ID:???0.net
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/143583
伝統技術と若い感性融合
創業100年を超す鹿島市浜町の老舗漬物店「漬蔵たぞう」の、鹿島産の野菜を主に使った酢漬け「百年ピクルス」がひそかな人気を集めている。若手社員の発想と老舗の職人の技術が融合した商品。若者の漬物離れを防ごうとパッケージもポップで、贈答用などで注文が相次ぐ。
通常ピクルスに使うワインビネガーではなく、国産の米酢による酢漬け。カリフラワーやレンコン、ショウガ、大豆など季節ごとの旬の野菜を漬け、浅漬け感覚で食べられる。
製造を始めたのは昨年1月。若手社員の北御門裕一さん(32)が、社長で職人の田雑継市郎さん(64)が作ったミニトマトの酢漬けを食べたのがきっかけだった。「ピクルスと言えばファストフードのイメージが強いけど、これなら野菜の素材が生きていて嫌な感じがしない」。以来、2人で試行錯誤を重ね、2月から販売を始めた。
3年前に福岡市から鹿島市に移住し、同店の蔵を読書や音楽を楽しめる空間に改装したのが縁で就職することになった北御門さん。漬物作りや営業を担当する中で「購買層に若者がいない。若者にも発酵食品の良さを伝えたい」と考えていたところに、田雑さんの職人技にひらめいたという。
今では自社販売のほか県内の花屋や酒販店などにも置き、結婚式の引き出物としての注文もあり、製造が追いつかない状態。鹿島市は漬物をはじめ、しょうゆや日本酒などの伝統がある「発酵のまち」でもあり、北御門さんは「ピクルスを通じていろいろな人に発酵食品や蔵に興味を持ってもらえれば」と期待する。
7 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:25:49.34 ID:vk8wYWtr0.net伝統技術と若い感性融合
創業100年を超す鹿島市浜町の老舗漬物店「漬蔵たぞう」の、鹿島産の野菜を主に使った酢漬け「百年ピクルス」がひそかな人気を集めている。若手社員の発想と老舗の職人の技術が融合した商品。若者の漬物離れを防ごうとパッケージもポップで、贈答用などで注文が相次ぐ。
通常ピクルスに使うワインビネガーではなく、国産の米酢による酢漬け。カリフラワーやレンコン、ショウガ、大豆など季節ごとの旬の野菜を漬け、浅漬け感覚で食べられる。
製造を始めたのは昨年1月。若手社員の北御門裕一さん(32)が、社長で職人の田雑継市郎さん(64)が作ったミニトマトの酢漬けを食べたのがきっかけだった。「ピクルスと言えばファストフードのイメージが強いけど、これなら野菜の素材が生きていて嫌な感じがしない」。以来、2人で試行錯誤を重ね、2月から販売を始めた。
3年前に福岡市から鹿島市に移住し、同店の蔵を読書や音楽を楽しめる空間に改装したのが縁で就職することになった北御門さん。漬物作りや営業を担当する中で「購買層に若者がいない。若者にも発酵食品の良さを伝えたい」と考えていたところに、田雑さんの職人技にひらめいたという。
今では自社販売のほか県内の花屋や酒販店などにも置き、結婚式の引き出物としての注文もあり、製造が追いつかない状態。鹿島市は漬物をはじめ、しょうゆや日本酒などの伝統がある「発酵のまち」でもあり、北御門さんは「ピクルスを通じていろいろな人に発酵食品や蔵に興味を持ってもらえれば」と期待する。
だって不味いし臭いじゃん
8 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:26:40.16 ID:33U6I/410.net昔から若者は、そんなに漬物食わんだろ
13 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[age]:2015/01/11(日) 19:28:44.28 ID:GXIU4TEo0.net若者の寿司離れのほうがやばい
15 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:29:45.37 ID:qVb03EM/0.net血圧が上がる
16 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:29:54.02 ID:eI0PVaYU0.net減塩志向
17 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:30:11.24 ID:GYivDuT30.net若者でもキュウリの浅漬けくらいなら余裕で食えるだろ
20 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:30:50.87 ID:hIQ8vmR90.netなた漬け食いたい
24 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:31:42.11 ID:CsIIlXwL0.netそのまま食った方がうまい
25 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:31:53.62 ID:HN+/A8E40.netたくあんは食ってるだろう
34 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:36:31.96 ID:JJ8DcdAYO.net漬物だけはね
ほんとに値段に反映されるわ
高いほうが旨い
36 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:37:40.16 ID:G+uO3WYa0.netほんとに値段に反映されるわ
高いほうが旨い
一番嫌いな食べ物が漬物だわ
38 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:37:57.23 ID:7B6gFXP+0.net今度は漬物か。
次は何だね。
次は何だね。
165 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:08:56.64 ID:Zu+O8NZW0.net
68 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:44:38.00 ID:JJ8DcdAYO.netこれは日本人DNA発動であっさり克服するからな
子供の頃はカレーの福神漬けすら嫌がってたのが
大人になって普通に食うからね
94 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:53:32.52 ID:M4Oo1bvW0.net子供の頃はカレーの福神漬けすら嫌がってたのが
大人になって普通に食うからね
漬物大好きだわ
塩分鳥杉なくらい食べちゃう
110 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:57:29.67 ID:AWuIBgVF0.net塩分鳥杉なくらい食べちゃう
小茄子の漬物だけは喰っとけ。
111 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:57:40.85 ID:MBqPZhQE0.net自分の家で作るといいよ
好きな野菜で好きな味
117 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:58:54.93 ID:tTHE/ISR0.net好きな野菜で好きな味
昔っから若い人は好んで漬物なんて食べないでしょ
119 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 19:59:41.63 ID:jiXn0RQ80.net胡瓜と白菜の浅漬があればいい
123 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:01:11.49 ID:KOtgzAtj0.netポリポリ音の出ない漬物は邪道
あのポリポリ音こそ至高
152 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:07:10.93 ID:aV3oelND0.netあのポリポリ音こそ至高
>若者にも発酵食品の良さを伝えたい
そもそもスーパーで売ってる安物の漬物とか、
ほか弁の柴漬けとか
発酵食品じゃないし。ただの酢漬け。
153 名前:美江@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:07:19.87 ID:yJwL8uz70.netそもそもスーパーで売ってる安物の漬物とか、
ほか弁の柴漬けとか
発酵食品じゃないし。ただの酢漬け。
しば漬け食べたい
183 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:14:42.94 ID:Ql36fcvWO.net梅干しは自作しているけどねぇ
あと発酵した糠漬けの臭さは半端ねぇぞ
(´・ω・`)
214 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:22:55.21 ID:fKD9W9BO0.netあと発酵した糠漬けの臭さは半端ねぇぞ
(´・ω・`)
もはやコンビニおむすびの具でしかお目にかからんわ
215 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/11(日) 20:23:11.92 ID:MvsTo6zP0.netむしろ漬物さえあればいい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- シール貼った「痛Suica」、使って大丈夫? JR東「詰まるからやめろ」
- 首都直下巨大地震の確率急上昇! 東京46%横浜78%埼玉51% 完全にオワタw
- 大学の学生食堂で仕切りを設けたぼっち席が増加、一人で食事をしている所を見られたくない若者に配慮
- 【ハタチの叫び】自分が本気で『戦争反対』って叫んでることが信じられない。おしゃれ好きな、どこにでもいる女子大生にすぎないのに。
- 若者の漬物離れ
- 【貧困】私が「解雇」されたせいで大学受験を諦めた娘…会話少なく、父として何もしてやれない
- 【チビ】「すごく性格が良くて仕事が出来る!」女子が167cm以下の低身長男と付き合うメリット発表へ
- 「モンドセレクション」…無料で与えられる“賞”ではなく、お金を払ってしてもらう“審査” 注目してるのは権威好きの日本だけ?
- 【大阪】民間出身の大阪観光局長が退任へ……韓流イベントで大赤字
二十代はそんなにだったけど、三十代に入ってからよく漬物食べるようになったわ
年ですかね
年ですかね
漬物そんなに安くないですし
漬け物大好き
でも食べない理由
高い 添加物のてんこ盛り
でも食べない理由
高い 添加物のてんこ盛り
変なのが入ってない漬物って高いよな。
あと生鮮食料品だから日持ちしない。
あと生鮮食料品だから日持ちしない。
年取ってから食うようになった漬け物
寧ろ年取ったから塩分控えるべきなのにね(´・ω・`)
寧ろ年取ったから塩分控えるべきなのにね(´・ω・`)
好きだけどわざわざ買うかとなるとそうでもない
たまに食べたいなと思ってもそのうち忘れるし
たまに食べたいなと思ってもそのうち忘れるし
漬物あるとそれだけでご飯食べれちゃうからよろしくないなw
晩飯の締めはお茶漬け。
塩鮭の身に漬け物があれば至福。
塩鮭の身に漬け物があれば至福。
ちゃんとどこの国のどの地方で採れた野菜であるかを
明記してあったら躊躇なく買うよ
あと、さんざん塩分がどーたらと煽ってりゃ
売れ行きが下向いても当然だろうよ
明記してあったら躊躇なく買うよ
あと、さんざん塩分がどーたらと煽ってりゃ
売れ行きが下向いても当然だろうよ
正確には企業の若者離れだよなあ
そりゃ長年食育怠ってまともな味覚や季節感を持った人間が1割もいない状況じゃそうなるわ
とりあえず、弁当に
「どピンクの大根」
「茶褐色のしなびたきゅうりと生姜」
「真っ黄色の壺漬け」
「どぎつい紫のニセ柴漬け」
入れるのやめて、まともな漬物にしたらいいのに
あんなの漬物の印象を悪くしてるだけだろ
白いご飯にべったら漬数切れ乗せて食べるだけで十分うまいわ
「どピンクの大根」
「茶褐色のしなびたきゅうりと生姜」
「真っ黄色の壺漬け」
「どぎつい紫のニセ柴漬け」
入れるのやめて、まともな漬物にしたらいいのに
あんなの漬物の印象を悪くしてるだけだろ
白いご飯にべったら漬数切れ乗せて食べるだけで十分うまいわ
漬物食わないんじゃなくて、野菜を食わないんだよ。
肉の漬物なら普通に食うから。
肉の漬物なら普通に食うから。
※1013125
>まともな漬物
彩りが悪いんだよ。
真っ黄色やらどピンクやらど紫ぐらい派手じゃないと「商品として」見栄えがしないんだ。
子供の弁当箱で同じことをすれば結果が直ぐにわかる。
>まともな漬物
彩りが悪いんだよ。
真っ黄色やらどピンクやらど紫ぐらい派手じゃないと「商品として」見栄えがしないんだ。
子供の弁当箱で同じことをすれば結果が直ぐにわかる。
薬漬けかと思った。
最近ドラッグ関連で基地外の記事を頻繁に見るから。
まさか、コンビニとかイオン系の漬物全般が特定アジア産なので売れなくなった事が原因なんて全然知りませんでした。
って、本記事の内容を全く読まず適当な事を言ってみる。
最近ドラッグ関連で基地外の記事を頻繁に見るから。
まさか、コンビニとかイオン系の漬物全般が特定アジア産なので売れなくなった事が原因なんて全然知りませんでした。
って、本記事の内容を全く読まず適当な事を言ってみる。
漬け物って本来保存食じゃん?
なのに減塩だの甘味だの言って消費期限短いじゃん?
コスパ悪いんだよ
いいじゃん塩分過多の一欠けでご飯かっ込むようなやつがあっても
浅漬けなら自分で作った方が好みや旬に合わせられて良いしさ
なのに減塩だの甘味だの言って消費期限短いじゃん?
コスパ悪いんだよ
いいじゃん塩分過多の一欠けでご飯かっ込むようなやつがあっても
浅漬けなら自分で作った方が好みや旬に合わせられて良いしさ
この頃 糠漬けの旨さに開眼
漬物なんてみんな貧しかった頃の保存食
いまはいくらでも美味しいものがあるのにわざわざあんな貧相なものあえて食うほどでもないだろ
それに、若者は便利になった恩恵故に日持ちしないもの極端に嫌うからなー
いまはいくらでも美味しいものがあるのにわざわざあんな貧相なものあえて食うほどでもないだろ
それに、若者は便利になった恩恵故に日持ちしないもの極端に嫌うからなー
漬物好きだけど、減塩の漬物は日持ちしないし美味しくもない。それなら自作の浅漬けでいいね。となって結局買わないかもしれない。
あ、きゅうりのキューちゃんは常にストックしてある。
あ、きゅうりのキューちゃんは常にストックしてある。
牛丼屋で紅生姜いっぱい食べてるよ。キムチは五年位たべてないかな。
子供の頃からどんなに努力しても食べられない
接待のときとか付け合わせくらいなら無理して食うけど基本気持ち悪くなるから食べられない
好きな人が羨ましい
接待のときとか付け合わせくらいなら無理して食うけど基本気持ち悪くなるから食べられない
好きな人が羨ましい
安物の甘い沢庵も、しっかり漬けた高い沢庵も、燻製にしたいぶりがっこもどれも好き
冷蔵庫があるのに漬物みたいな保存食いらんやろ
若者じゃないが漬け物はあまり好きじゃない
野沢菜とか水茄子のお漬物は大好きだ
あっさりしたヤツ以外の、例えばたくわんとか苦手
お茶漬けでなら食べられる
野沢菜とか水茄子のお漬物は大好きだ
あっさりしたヤツ以外の、例えばたくわんとか苦手
お茶漬けでなら食べられる
高校くらいまでは漬物が好きってわけじゃねーけど、家出て自分でご飯炊くようになって、あったかご飯と漬物「うまし!」になった。
20歳一人暮らし
今日の昼飯は日野菜漬けと醤油かけご飯・・・。
めっちゃうまかった
今日の昼飯は日野菜漬けと醤油かけご飯・・・。
めっちゃうまかった
米1013180みたいな味覚障害ならともかく、普通は現代食に漬物付けたら舌で塩分摂りすぎを自覚して避けるようになるべ
保存料、着色料一切使わない物だったら買うよ
美味しい漬け物は値上がりして買いにくいわ
安いの見ると原産国がな。。
どの若者離れにも言えるが要するに金がないんだよ
安いの見ると原産国がな。。
どの若者離れにも言えるが要するに金がないんだよ
大手食品会社のは味覚音痴が作ってるのかってぐらい不味いのがあるからな
いろいろ味付けしすぎなんだよ
いろいろ味付けしすぎなんだよ
昔若者だったけど当時は、漬物を積極的に喰う気にはそうそうならなかったよ。そういうもんだろ。
※ 1013192
ああ?漬物は醤油の風味をプラスすれば旨さ倍増するんだゾ
ああ?漬物は醤油の風味をプラスすれば旨さ倍増するんだゾ
逆に若者は何から離れてないのよ?
業務スーパーにあるたくさん入ってる漬物はハズレと思う
野沢菜大好きです(23)
漬物なんて血圧でやり玉に挙げられる代表格なんだから、若者がそれだけ健康的でよろしいって事でいいじゃないか
無添加の漬け物は売れてるけど…最近の人はきちんと裏をみて買うから
しば漬 たくあん 福神漬 浅漬け 梅干し 冷蔵庫に入ってるぉ(´・ω・`)毎日バリボリ食うてるぉ 漬物んまいわ
野沢菜は毎食食べるわ
すんき漬けも好きだ
鰹節と醤油数滴で風味付けするの
すんき漬けも好きだ
鰹節と醤油数滴で風味付けするの
昔ながらのちゃんと漬けたものを売っているような言い方は問題。
最初に変わったのは消費者ではないと思う。
最初に変わったのは消費者ではないと思う。
意地のせいで福神漬けと、梅干し、ねぶた漬けのやつくらいしか食えない体に変わった
安い漬物ってびっくりするほど薬品くさかったりするからなあ
一度トイレの芳香剤みたいな味の買っちゃって捨てたことある
ピクルスとか浅漬けならときどき自家製でつくるからそれでいいや
でも柚子大根は売り物のほうが美味いとおもう
一度トイレの芳香剤みたいな味の買っちゃって捨てたことある
ピクルスとか浅漬けならときどき自家製でつくるからそれでいいや
でも柚子大根は売り物のほうが美味いとおもう
若者って言うか子供の頃は確かに食わなかったけど
そのうち普通に食うようになったよ
若者の基準おかしくないか
まず若者になればなるほど人口からして減ってるんだし
消費減るのは当たり前だぞ
そのうち普通に食うようになったよ
若者の基準おかしくないか
まず若者になればなるほど人口からして減ってるんだし
消費減るのは当たり前だぞ
安い漬物って総じてまずいよね
300円の沢庵一本買ったけどこっちは旨かった
300円の沢庵一本買ったけどこっちは旨かった
売れないのは客が選り好みしてるせい
カラフルで安いお漬物は誰も買いません
カラフルで安いお漬物は誰も買いません
30過ぎたら劇的に嗜好変わるよ
俺も漬け物とか興味ないけど浅漬けとか自分で作るようになったし
俺も漬け物とか興味ないけど浅漬けとか自分で作るようになったし
日本酒とかもそうだけど、安いのは基本的に偽者なんだよなぁ
嫌いな奴が増えるのも当然だっての
嫌いな奴が増えるのも当然だっての
最近は塩分カットしまくりで不味い漬物が増えた
それが一番の問題だわ
こっちは小さい頃から根っからの漬物スキーなのに
それが一番の問題だわ
こっちは小さい頃から根っからの漬物スキーなのに
京都の千枚漬けを無性に食べたくなってきた
俺家業の農家継いでるが漬け物幼少から常食だわ茄子大根白菜瓜キムチよりぬか漬け最高に美味い漬け物で一年間過ごせるわ
いあ食ってるよ。普通に。
韓国産はあるかどうか知らないけど、
一時期中国産をあまりに使いすぎてて、
福神漬けすら敬遠してた。
割高でも国内の素材使った、国内生産のものを買うのに、
なぜか、スーパーの店頭に並ぶのはお手頃価格の・・・。
加えて無添加のものにしたいから、百貨店でしか買わない。
最近、少量小分けパックも多く種類あるし。
一時期中国産をあまりに使いすぎてて、
福神漬けすら敬遠してた。
割高でも国内の素材使った、国内生産のものを買うのに、
なぜか、スーパーの店頭に並ぶのはお手頃価格の・・・。
加えて無添加のものにしたいから、百貨店でしか買わない。
最近、少量小分けパックも多く種類あるし。
保存のための不味いモノって思ってる奴がいるのか。
普通にご飯のお供って感覚だし美味しいじゃん・・。
種類も多くてどれも好き♡
食べない奴は振りかけにしてんの?
白ご飯はちと物足りないからなあ…
普通にご飯のお供って感覚だし美味しいじゃん・・。
種類も多くてどれも好き♡
食べない奴は振りかけにしてんの?
白ご飯はちと物足りないからなあ…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
