2015/01/12/ (月) | edit |

newspaper1.gif
東京電力福島第1原発事故が起きたのは高校1年生の時だった。1カ月後、近所でデモがあった。カメラマンの父(57)に誘われ、見に行った。思い思いに「原発、いらない」と声を上げ、プラカードを手にした人の列をドラムの軽快なリズムが導く。楽しそうだった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421032806/
ソース:http://www.kanaloco.jp/article/82621/cms_id/120345

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/12(月) 12:20:06.64 ID:???0.net
東京電力福島第1原発事故が起きたのは高校1年生の時だった。1カ月後、近所でデモがあった。カメラマンの父(57)に誘われ、見に行った。思い思いに「原発、いらない」と声を上げ、プラカードを手にした人の列をドラムの軽快なリズムが導く。楽しそうだった。

「お母さんが小さい子どもの手を引いて歩いていて。デモってどんなものかも知らなかったけど、みんな言いたいことを言っていて、こういうやり方があるのか、と」

想像以上の人の多さに驚き、やがて安部さくらさん(20)=東京都練馬区=は愕然(がくぜん)とする。

「自分は何も知らない」

原発反対と叫ぼうにも、原発の知識は皆無に等しかった。知りたい、知らなきゃ。大学に進むと平和について考えるサークルに入った。

■違和
明治学院大横浜キャンパスの国際学部に通う2年生。昨年12月9日から10日未明にかけ、仲間とともに首相官邸前にいた。学生有志の集まり「SASPL」(特定秘密保護法に反対する学生たち)によるデモだった。寒空の下、初めて握ったマイクで震える声を響かせた。

「私はこれから先も知ることをやめません。考えることをやめません」「言いたいことを、思ったことを表現することをやめません。おかしいことをおかしいと言うことをやめません」

午前0時、特定秘密保護法は施行された。防衛、外交などの分野で特定秘密を指定し、国民には何が秘密かも知らされぬまま、漏えいに重罰を科す。知りたいという思いを阻むその法律に反対するため、2月から都内でデモを重ねた。友人たちを誘い合い、10月の渋谷には2千人が集った。

3・11をきっかけに政治の動きを追うようになると、すべてはつながって映るようになった。原発再稼働に向けて粛々と進む手続き、施行された秘密保護法、閣議決定で認められた集団的自衛権の行使、自民党1強体制が補強された突然の解散総選挙。その先に待つものは-。背筋に冷たいものを覚えるより前、違和感が先だった。

「自分が本気で『戦争反対』って叫んでることが信じられない」

吉祥寺、原宿の古着屋を巡っておしゃれをするのが好きな、どこにでもいる女子大生の一人にすぎないのに。「とんでもない時代だと思う」>>2に続く

http://www.kanaloco.jp/article/82621/cms_id/120345
2 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/12(月) 12:20:29.85 ID:???0.net
■警句
変化をはっきりと感じた瞬間があった。毎夏、広島や長崎へ赴き、被爆者の体験談を聞いてきたが、「秘密保護法が話題になる前の2013年夏と、法律が成立して集団的自衛権の行使容認が閣議決定された後の14年夏で、語り部の熱意が一変していた」。

前年に続いて話を聞いた80歳近い被爆者は語った。「本当に70年前の戦争の直前とよく似た状況になっている。いま止めなければ、もうすぐ戦争が始まってしまう」

世間を覆う漠然とした閉塞(へいそく)感、海外での戦争に前のめりになる政府、自由にモノが言えない雰囲気。これまで経験を語ろうとしなかった被爆者が重い口を開き始めていた。入院している病院を抜け出し、集会に駆け付けた被爆者もいた。異口同音に語られる「戦前と似ている」の警句。「私は聞いてしまったし、知ってしまった。『今日の聞き手は、明日の語り部』と言う。私が伝えていくのだと思う」

■理由

デモをやったところで政治を動かせるわけじゃない。過剰に反応しているだけじゃないか。そう冷笑するもう一人の自分もいた。思い出されたのは、大学の教授の言葉だった。

オオカミ少女になれ-。

「国が危機的な方向へ向かっている。そう気付いたら『おかしいよ!』『まずいよ!』と言いふらせばいい。実際、そうならなくてもいい」

そう。危ないと感じる自由、それを口にする自由が私たちにはある。

「友だちをデモに誘ったら、変な目で見られるんじゃないかと思ったけど、それは私が勝手につくっていた壁だった。思った以上に話を聞いてくれて、共感して行動を共にしてくれた」

暮れの衆院選で初めて選挙権を行使した。票を投じた候補者は落選した。声を上げているのはしょせん少数派で、やっぱり無駄じゃないのか。

「そうじゃない。私が票を入れた候補者は落ちたけど、誰に入れるか考えた時間に意味があった」

思索を重ね、出した答えがある。

「声を上げるということは自分自身が自由であり続けることそのもの。やめるということは私が自由を失うということ。自由を手放す選択肢はあり得ない」

一歩前に足を踏み出し、マイクを握る。視線が集まるのを感じる。スピーチはいつまでたっても苦手だ。

「でもそれは、まさに私が自由だという感触に他ならない」

絶望の未来を知り、そこから導かれるいまがある。

「明日への希望を語り続けたい。それは、私自身が自由であり続けてこそできることだから」
4 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:21:31.26 ID:RdDzioHV0.net
まあみんな戦争は反対だわな
11 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:23:06.18 ID:223gW3JJ0.net
家庭環境って重要だよね
22 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:23:53.35 ID:t0Us57PQ0.net
こんなお気楽なこと言っていて許されるのは20歳まで
26 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:23:59.39 ID:bs95IeS80.net
こんなことを言うのは10歳程度までにしといてくれ
36 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:25:18.10 ID:yktXECUO0.net
そのくらい小学校高学年か中学で到達しとけよ
41 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:25:48.68 ID:9NwXvIkEO.net
云いたい事は云うと良いよ
でも聴きたく無い事に耳をふさぐのはやめてね


45 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:26:10.73 ID:k7R74fp80.net
赤旗だと思ったのに…くやしい…
49 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:26:54.69 ID:jXFaEkp10.net
いや本気で思えよ、戦争反対なんて当たり前だろ
51 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:27:28.95 ID:fcEy7a890.net
>>1
だから中国や韓国で
思う存分叫べ!
と何度言えば?
68 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:29:56.66 ID:M9Y7x0OS0.net
なんか思考がぶっ飛びすぎてね
71 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:30:15.40 ID:ghPq3pKo0.net
完全なる偽善
78 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:31:26.68 ID:uyxvYf8j0.net
みんな戦争反対に決まってるじゃん
なに当たり前なこと言ってるの
107 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:34:31.87 ID:ItSEUTtA0.net
どこにでもいねぇよwww
普通はこんなお花畑じゃない…少なくとも俺の大学時代の理系は
109 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:34:48.41 ID:3LSsF9Jm0.net
>>どこにでもいる女子大生の一人にすぎないのに。

いえいえ、典型的左翼。
137 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:38:39.97 ID:zlYH53dQ0.net
洗脳完了ですか
166 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:43:32.36 ID:KZqWUfCJ0.net
× 軽快なリズム
○ 朝鮮リズム
173 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:44:26.96 ID:VMqrPqgy0.net
戦争反対は中国に言え
233 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:50:14.59 ID:1YvQR1j60.net
必死に普通の人アピールw
257 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:52:55.93 ID:4xz5HHzS0.net
どうせなら中国に行って叫べよ
312 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:58:44.89 ID:zVeM4B6A0.net
それは日本じゃなく中国とかに
使う言葉なんですよねぇ・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1013435 ] 名前: 名無し  2015/01/12(Mon) 18:25
9条みたいのがあって絶対に仕返しされないって分かっているから、安心してちょっかいを出してくるんだよ。  

  
[ 1013436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:26
若い人に来て欲しいんだろうけどなんか文章に加齢臭するんだよなーw  

  
[ 1013437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:30
今生きている人で本当に戦前を知ってる人となんてほとんどいない80歳でも戦前ってヨチヨチ歩きの頃だろ
  

  
[ 1013438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:31
戦争反対なんて当たり前なんだよなぁ
誰が好き好んで殺し合いに行きたいんだよ
でも戦わなきゃもっと酷いことが待ってる
だから戦うんだよ。無抵抗主義者は勝手に消えてくれ  

  
[ 1013440 ] 名前:    2015/01/12(Mon) 18:32
自分に酔ってるね。
考えるって事はよく文献とか調べて自分の頭で考える事だ。
親父は単なるきっかけを作ってくれるだけだ。
原発なければおしゃれも携帯も諦めなきゃね。それくらいの覚悟でやるんだな。  

  
[ 1013444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:36
戦争なんて誰だって反対。
闘わないために強くなるってことが大事。  

  
[ 1013445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:37
原発いらないと言っておきながら

課税し、金をもらおうとしてる奴らが問題なんだよ

  

  
[ 1013446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:38
「大学に進むと平和について考えるサークルに入った」
平和を希求する学生行動ってインカレサークルかな?
極左のオルグの場になってるんで早めに抜けたほうがいいと思うけど…  

  
[ 1013449 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/01/12(Mon) 18:39
古着やら原宿やら(笑)
ワードから、隠しきれない昭和臭が出てますね~。  

  
[ 1013451 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 18:40
>「自分は何も知らない」
>原発反対と叫ぼうにも、原発の知識は皆無に等しかった。

順番がおかしいだろ 普通は原発は本当に反対すべきか知識がないからわからないから知識をつけよう だろ
反対ありきで知識をつけても、都合のいい情報だけに偏った知識なんていくら身に着けても意味がないだろ  

  
[ 1013453 ] 名前: z  2015/01/12(Mon) 18:44
>防衛、外交などの分野で特定秘密を指定し、国民には何が秘密かも知らされぬまま、漏えいに重罰を科す。

おいおい、全然理解できないじゃん。
何ひとつ勉強してないだろ。
そのサークルに言われたことを全部鵜呑みにしてるだけだろ。
それへの反論を一つも聞いたことないだろ。

たとえあの法律がなくても、秘密に指定することは昔から可能なんだぜ。
あれを反対したところで秘密はなくならないんだよ。
ってか、ないほうが何の基準も何も歯止めがなく秘密に指定できるから、もっと問題だと思うんだがな。  

  
[ 1013454 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:46
>80歳近くの人   当時10歳以下でそこまでのことがわかっていたのか!  

  
[ 1013457 ] 名前:    2015/01/12(Mon) 18:49
無防備マンでいればむしろ戦争に近づく、自分のやってる事こそが平和を損なう方向への活動だという
あたり前の事に気付く日がくるといいねw  

  
[ 1013458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:49
母校がこの程度になったのか。。。恥ずかしいわ。  

  
[ 1013462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:51
アタシってどこにでもいるファッションに興味のあるふつーの女子なんだけどおっ
っつー偽装が無理すぎんぞ安部さくら(通名)
もう家庭環境から友人から左翼思想の人間で凝り固まってて
大学で周りから浮きまくってる集団の一人だろ

朝日より穏健風オブラートがなくセクト臭だしまくってるなと思って元記事確認したら
神奈川新聞か、なるほど
  

  
[ 1013465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:54
警察が治安を守るため武装強化しようとしているのを反対し
ヤクザ中国韓国が武装強化しているのは見て見ぬ振りをしているようなもの  

  
[ 1013467 ] 名前: 主婦  2015/01/12(Mon) 18:55
ただの無知なお花畑でしょう。
数年前の私も、こんな感じでしたね。
ネズミ男の竹島上陸で完全に目が覚めた訳ですが。

これだけ何やかんやと色々特亜の真の姿が露呈して来ているのに、気づかないなんて余程能天気なんでしょうね。  

  
[ 1013471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 18:59
こんな誤前提暗示によっての世論誘導しようとすればするほどむしろ逆効果だよ?
いわゆるアンチのフリした擁護、擁護のフリしたアンチにしかならんからね  

  
[ 1013472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:00
評価するのは他人だってことぐらいいい加減理解しろよ。
他の価値観を絶対に容認しない絶滅主義者の自称平和主義者くん。  

  
[ 1013474 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 19:04
二十歳で厨二病はちょっと笑えるけど
十数年前の自分もこうだった
まあ戦争反対と叫びたいなら中国か隣の半島国家2カ国にでも行って叫んできて欲しいね  

  
[ 1013476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:07
信じられない?

そらそやろ、傍から見て楽しそうとか言われてんだから真剣に見えないって事だろ。
なら本人が、そう思っても何ら不思議はない。
結局その程度なんよ。早く大人になりなさい。  

  
[ 1013477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:07
こういう世論誘導的かつ勉強不足の
胡散臭い表現の自由ならないほうがいいわ  

  
[ 1013478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:08
カバだろこいつ
どっちに向かって行ってるんだ?
キむチ脳乙  

  
[ 1013480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:09
何から何までアカの思想というか、学生運動時代の熱が未だに抜けていない人間の言葉にしか見えない。  

  
[ 1013482 ] 名前: ななし  2015/01/12(Mon) 19:11
デモって楽しそう←ここからもう普通の感覚では理解できない  

  
[ 1013483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:12
>楽しそうだった。
>原発反対と叫ぼうにも、原発の知識は皆無に等しかった。知りたい、知らなきゃ。
つまり楽しそうでかっこよさそうに見えたデモをやるために、原発に反対する根拠を知ろうと勉強した、と。目的と手段が逆になるパターン。
人は信じたい方を信じやすいから、もともと反対したいのが動機ならそりゃそっちの意見がそれらしくもっともに聞こえる。
  

  
[ 1013484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:12
天安門の中心で反戦を叫べ  

  
[ 1013485 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:12
戦争反対はあくまで個人の「理想」や「目標」や「希望」であって、
「他人に押し付けるべき主義や規律」じゃない。
だが左翼はそれを他人にひたすら強制してくるから、ウザいんだよ。

何かを守る為に戦うことまで否定したら、
世の中の男は女子供を捨てて自分だけ逃げていい、ってことになるぞ。
主義主張以前に、それが人間として正しい行為か?  

  
[ 1013488 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 19:14
平和とか戦争反対って大声出せば戦争に巻き込まれないって思い込めているってのは幸せだね。
こういう奴らの道連れにはなりたくない。
やる時はやるって覚悟と準備が戦争を抑止するって学習しろよ。  

  
[ 1013489 ] 名前: 名無し  2015/01/12(Mon) 19:15
お花畑3世か?  

  
[ 1013490 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 19:16

軍事力を強化する中国←←←←サヨク「(シ~ン.............)」
防衛力を強化する日本←←←←サヨク「戦争反対ぃぃぃーーー!!!!!」

犯行予告を出す銀行強盗←←←サヨク「(シ~ン.............)」
防衛力を強化する警察官←←←サヨク「暴力反対ぃぃぃーーー!!!!!」


サヨクの異常さは例えるとこんな感じ


  

  
[ 1013492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:21
>原発反対と叫ぼうにも、原発の知識は皆無に等しかった。


参加者の99%そんな感じだろ  

  
[ 1013495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:24
学生運動全盛期に、超賤人に騙されて加害者意識植え込まれて、体を好き放題にされた運動家の女子学生が沢山いたってさ。普通のおばはんも叫ぶよ、はん日害じんは出ていけ!中国よ、戦争反対!  

  
[ 1013499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:26
安倍さんだって、戦争反対だろ  

  
[ 1013500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:26
戦争にならないためにも抑止力って必要なんですよね
  

  
[ 1013501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:26
そういや東条英機も戦争反対で必死に戦争を回避すべく交渉してたんだよな
その交渉で突きつけられたのがハルノート、日本がこれまで獲得してきた全てを渡せばABCD包囲網を解くことを" 考 え て も い い "とかいうトンデモ要求
この女子大生()ちゃんはこれから生きていって人生のピークでこれまで自分の人生で得た財産全て没収って言われたら黙ってるんだろうか?
そうならないための抑止力を持つことが日本が敗戦から学ぶべきことだと思うんだが  

  
[ 1013503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:27
まだ、踊らされている事に気が付いていない。

左翼系はいつも若くて純粋なヤツらを利用するからね。団塊の世代の学生運動もそうだっただろ?
実際に糸を引いていた中年老人共は捕まらなかった。  

  
[ 1013504 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:27
「戦争反対」から抑止力について勉強して、「今の政権への反対一辺倒」でない結論に至ってもいいのに、なんかいつも判で押したように同じ

このパターンは「宗教」であり、往々にして真実はない、と思うんだが・・・  

  
[ 1013505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:29
20歳くらいの学生ならしゃあないこういうのには感化される。
そしていずれ自分で気づけばそれでいいんじゃね?
しかしこっちの人達はほんと太鼓たたくの好きだなw街中で太鼓たたいてデモやってるの傍からみてると一般人ドン引きなんだけどw  

  
[ 1013506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:31
この子まず結論が先に来てるからなあ
幼いのう  

  
[ 1013509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:33
若いのに偉いな♪
俺なんか20歳の頃は女と車の事しか考えてなかったわ(笑)  

  
[ 1013512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 19:36
まあ自称一般大学生なんだろうな、まあ日本人は根本的に戦争反対だよ
ただし自国の防衛や自国領を脅かされてまで平和ボケして自滅したフィリピンやウィグルのようになるのだけは避けたいだけ、尖閣諸島に関しては譲歩する必要性は感じないかな、だって古来からと言っている中国人は海底資源が発見されてから中国領土だといい始めた事は知られているからな、

さらに侵略されたいなら香港に行くことをお勧めするよ、中国共産党に侵略される寸前の地域を見て、9条がーと叫べるのか楽しみだよ、  

  
[ 1013513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:38
>>51
「日本は戦争なんてするな!」って、中国や韓国で叫んだら、非国民扱いするくせに。  

  
[ 1013515 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 19:39
戦争反対は当たり前だし賛成だわ

だが九条有ったら中韓がカサにかかって侵略してくると分からないのがお子様過ぎる
抑止力やパワーバランスも考えないお花畑は未成年の間だけにしとけ  

  
[ 1013517 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/01/12(Mon) 19:40
若いっていうか…
オシャレが好きな普通の女子、って文面が昭和くさすぎて
私BBAだけど、40↑のおっさん臭すごいと感じたわ  

  
[ 1013520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:44
小学校5年生で原発の恐ろしさを知り、中1までには反原発、反軍拡なんて考えは捨てていて、中3までには嫌韓になってた。そんな自分は現在高1男子です。今は本やネットでいろんな知識が手に入るからな〜。原発の知識なんか大学生にもなって知らないとか大丈夫か?  

  
[ 1013524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:46
>>どこにでもいる女子大生の一人にすぎないのに。

いや、悪いけど同じ大学生で今現在周りにそんなこと言ってる人、一人もいないわ。  

  
[ 1013525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:47
自己アピールしてればいいんじゃないの?w
で、就職活動でもその延長でやればいいじゃんw

採用担当はそういう危険因子は避ける。
まともな会社なら。

妙な正義感?の延長みたく、ライトでポップな感覚で左翼活動の片棒担いじゃうウマシカ大杉。  

  
[ 1013526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:50
そりゃみんな反対ですよ、中国さんが大人しくしていれば増額される軍事予算を経済対策や産業育成もしくは歳費削減にまわせるんですよ?
  

  
[ 1013529 ] 名前: 名無し  2015/01/12(Mon) 19:52
こういう一方の意見だけ聞いてそれに対抗する立場の人間の意見を無視する大人になってはダメ。 友人二人が揉めてたら出来る限り双方の話を聞いて仲裁してあげるのが正しいでし  

  
[ 1013531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:53
今の日本で戦争起こそうなんて人間は皆無なのに
何故軍隊も持たない核も持たない日本で戦争反対なんて唱えてるのw
誰に訴えてるのw
中国や北朝鮮や中東のあたりで声あげて来たらどうですか・・・  

  
[ 1013536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 19:56
誰か言ってやれよ。
普通の人は中2くらいでみんなそういう風なこと考えるんだって。
君が皆よりも優れてるんじゃなくて、著しく遅れているだけだって。  

  
[ 1013538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:01
記事の最後の方がポエムになってるな。きっしょ。完全に他者の視点で自分を見るって感覚が失せてる。  

  
[ 1013546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:06
色んな人がいるなあ  

  
[ 1013547 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/12(Mon) 20:07
誰だって戦争なんて反対だろ
侵略されても戦争反対ってのが論外ってだけじゃん
後、普通のことしかしないのが普通だ、普通から一つでもはみ出した奴は普通じゃない、ねじ曲がった論法を使うな  

  
[ 1013550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:09
戦争反対結構じゃないか
存分に中国に向かって言ってくれ  

  
[ 1013556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:16
いっつも戦争戦争騒いでるけど何処と戦争するの?

竹島不法占拠にすら抗議の一つもできないヘタレの安倍なんかが戦争するとは思えないんだが  

  
[ 1013559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:20
戦争前の雰囲気に似てるって、ちゃんと勉強すれば全然違うことがわかるだろ
むしろ韓国の現状が戦前の日本に近い  

  
[ 1013565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:24
「危ないと感じる自由がある」
何言ってんだコイツ(失笑)
  

  
[ 1013566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:26
天安門♪天安門♪  

  
[ 1013567 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:26
9条教の理屈からいくと、自分達が反対するから改正されてしまいそうになるという事になるんだけど、聞こえないんだろうなあ。  

  
[ 1013568 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:28
とはいえ、戦争起こしたいから戦争反対で武装もするなーって言ってるのはもうバレてるんですけどね。  

  
[ 1013570 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:30
あとは、なんだっけ。
戦争反対だから責められたらそいつらに日本を差し出せばいいって考えだっけ?
過去にそういう民族が居たと後世に伝われば十分じゃないかって台詞も聞いた事あるなw  

  
[ 1013572 ] 名前: メロ  2015/01/12(Mon) 20:33
こんな見当外れな事を言っていられるのも、表向き日本が平和だからかな。実際の所、日本は平和でなんでもないんだがなwww
仮初めの平和を謳歌すれば良いと思うよw  

  
[ 1013575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:35
>ドラムの軽快なリズムが導く。

これってアレだろ?


なんかもうそれだけでお腹いっぱいなんですが・・・  

  
[ 1013576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:39
>カメラマンの父(57)に誘われ、見に行った。
ブ.サヨの洗脳教育ですねw  

  
[ 1013581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 20:49
「抵抗は相手の力を産みます」
そう言って無抵抗を貫いたある村の村長は
「意思を放棄した人間は人間に非ず、笑いと媚びに生きて何が人間だ」
そう言われて容赦無く56された漫画があったな。  

  
[ 1013590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:01
80近い人が戦争直前を知ってるはずないんですけど…  

  
[ 1013591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:03
戦争したくないから無条件降伏して娘も差し出します!
ご自由にレ〇プして下さい!

そんな父親がお好みかい?
  

  
[ 1013613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:29
お前ら左翼が毎年広島に来て嫌われて行く姿を毎年見てる。
8:15分にも太鼓打ち鳴らしてたが最近はおとなしくなって来た。  

  
[ 1013614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:29
この手の若者とか一般市民の声とか架空の人物ねつ造し放題だろ
調べようがないし
  

  
[ 1013620 ] 名前: あ  2015/01/12(Mon) 21:34
いざとなったら戦うしかないとか言ってる人は戦争舐めすぎ、と元戦場カメラマンが言ってみる。
みんなが「政府が決めるなら仕方ないよなあ」と思っていたら、政府も「国民の総意だ」と判断して戦争しても良い国にするに決まってる。
戦争はありえないという大前提の元に政治をしてくれよ、というスタンスで行くべきだ。
また戦争することになったら、ご先祖様の犠牲で築き上げた平和に唾を吐くことになる。  

  
[ 1013624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:36
当たり前のように自由が与えられるから、その尊さが理解できてないんだよ。
だから九条なんて幻想を信じる。
中東にでも行って、自由がない現実を見てくるべき。  

  
[ 1013626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:37
※1013620
戦争は一人じゃ出来ません。
相手が居るから起こる。
こちらが望まなくても相手が望めば起こる。
ハルノートを忘れたか?  

  
[ 1013628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:39
紛うことなき左翼のテンプレ創作文です
女子供に扮してさも一般的な意見であるかのように振る舞うけど
中のおっさんが役になり切れてなくて素性を丸出しにしている  

  
[ 1013633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:41
あのドドンガドンドンは苦手な人の方が多いと思う。
原発やら秘密保護法に問題意識を持つこと自体は全然問題ないんだけど、デモを組織化してる人がどういう人間か知るとまた身の振り方が変わってくるとも思う。
民青どっぷりとかだったらもう知らん  

  
[ 1013635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:44
>>自由にモノが言えない雰囲気

お前らの言う自由とは「自分が何をしても野放しにしてくれるけど、自分に不利益がある場合は周囲にどれだけの不利益をバラまこうが自分だけは守られなければならない」ってことだろ?
自由と野放しを勘違いしてんじゃねぇよ  

  
[ 1013640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 21:48
エラソーになにがカメラマンだよ。戦争と聞いて血が騒ぐと言ったやつがいたぞ。お前もっと人間を勉強しろよ。  

  
[ 1013652 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/12(Mon) 22:02
アグネス募金宜しく  

  
[ 1013654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 22:03
好き勝手に言いたい放題抜かしといて
「自由にものが言えない雰囲気」とはこれ如何に?  

  
[ 1013658 ] 名前: 名無しさん  2015/01/12(Mon) 22:09
※1013620
こういうのが女子供を放り出して自分だけ逃げる、
典型的な反戦平和主義者タイプなんだろうな。  

  
[ 1013667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 22:17
9条改正しようとしてるだけなのに、いつの間にか戦争反対という論理にすり替わってる。このミスリードの方が怖いな  

  
[ 1013695 ] 名前: て  2015/01/12(Mon) 22:52
意識高い系(笑)  

  
[ 1013722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/12(Mon) 23:32
※1013620

戦わずチベットやウイグルみたいになれと?
戦場いくのもいいが、征服されたところの歴史と現状をレポートしたら?  

  
[ 1013748 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/13(Tue) 00:02
扇動のススメですね
新聞と言う名のプロパガンダだわ  

  
[ 1013751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 00:05
>>国民には何が秘密かも知らされぬまま、漏えいに重罰を科す。
ああ、審議されてた頃、反対派のマスコミがこういうデマ飛ばしてたね。
…まだやってるのか。

>>自民党1強体制が補強された突然の解散総選挙
自民党の議席って減ってなかったっけ?
次世代が潰されたから、むしろ弱くなっただろ。

終戦から70年って事は、開戦は当然もっと前。
そんな当たり前の事を忘れているから「80歳近い被爆者」に戦前を語らせるという滑稽な事をやらかす。
真珠湾攻撃当時5〜6歳の子供に何がわかるのかと。  

  
[ 1013762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 00:16
ああ、それ中二病っていうらしいから、ちゃんと大人になれだら卒業出来るよ  

  
[ 1013773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 00:29
うん、偏差値相当のオツムのようだね。偏差値って案外参考になるんだよね。  

  
[ 1013777 ] 名前: 名無しさん  2015/01/13(Tue) 00:32
戦争反対じゃなくて反撃反対だろ、言いたいのは

※1013751
厭戦ムードだけ染みこんでそうだな  

  
[ 1013799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 01:18
女とガキ使うのワンパ過ぎない?てか、なんか怪しい通販商品の宣伝文句みたいな感じで、やはり根は一つなんだなと思わせてくれる  

  
[ 1013805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 01:23
戦争は所詮、時の権力者や政治家が理由を付けて殺し合いに我々を扇動すること。
後方支援の坊っちゃん政治家の代わりに、前線でカッコよく死んだところで、国は守れない。
本気で国や自分に繋がる者を守るには、その時々の世界情勢を見極めて、武器を取ることも含め、自分に出来る行動を取るしかない。  

  
[ 1013812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 01:54
平和な国で何を言ってるの?と小一時間説教。
  

  
[ 1013831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 02:24
サヨク「スパイにとって生きづらい日本になりました」  

  
[ 1013845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 02:45
戦争してる国で、その国の言葉で叫ばないと届かないんだよ。
youtubeとかあるんだし、発信すればいい。
まぁ、なぜ「せんそうはんたーい」=「だから9条」なのかは相変わらず謎なんだがw
(例:北鮮拉致・竹島)  

  
[ 1013900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 05:25
まるでチベットの人達の言葉のようだ。
だれだって戦争が嫌に決まってるじゃないか。
戦争はひとりでするもんじゃないんだよ。  

  
[ 1013962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 07:40
特定秘密保護法は防衛、外交、スパイ防止、テロ防止に関する秘密の内、国益や国民の安全の為に特に守るべき秘密を特定秘密に指定し、漏洩させたり盗んだ奴を罰する法律だろ。
秘密の定義は条文の最後の別表に書いてあるぞ。法律を全部読もうね。

憲法改正は、敵国が日本に侵攻して来た時に、日本の領域、国民、主権を守る為に敵国に抗戦する軍隊の存在を、憲法に明記するものだ。
軍事力が無かったら、敵国が侵攻して来た時にどうやって日本を守るんだ。

原子力発電に反対するなら、石炭ガス化複合発電、洋上風力、地熱、藻類燃料、水力発電と言った安価で安定して電力供給出来る代替発電手段を示せよ。
代案も出さずに無責任に反対するな。  

  
[ 1013981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 08:08
俺は特定秘密保護法は必要だと思うよ。その声も聞いてほしい。  

  
[ 1013988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 08:15
暗号とか装備の性能とか部隊の配置とか知れわたったら平和になるの?
結局は政府を信頼するかどうかだけど、疑う基準がブッ飛びすぎて  

  
[ 1014065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 10:29
頼むから、まず大前提として、「戦争とは仕掛けるだけでなく仕掛けられるものである」って認識を持ってくれよ・・・  

  
[ 1014124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 11:58
戦争も何も日本は何もしてないよね笑
侵略してんのは中国だし武力で竹島を奪い日本の犠牲者出してるから平和でもない。ただ犠牲者を隠蔽した平和。
  

  
[ 1014233 ] 名前: 野村證券 勝俣一生  2015/01/13(Tue) 16:06
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
  

  
[ 1014238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 16:17
なんか病気の人がコメしてるね。君、三橋ブログから来たひとかい。だったら大人しく三橋君のとこへお帰り。  

  
[ 1014441 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/13(Tue) 22:00
>自由にモノが言えない雰囲気。これまで経験を語ろうとしなかった
>被爆者が重い口を開き始めていた。


「自由にモノが言えなくなると、口を開き始める」・・・・・・?


ポエミィだなあw
自分には理解できんわw  

  
[ 1014485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/13(Tue) 22:43
>「国が危機的な方向へ向かっている。そう気付いたら『おかしいよ!』『まずいよ!』と言いふらせばいい。実際、そうならなくてもいい」

>そう。危ないと感じる自由、それを口にする自由が私たちにはある。

無責任ってレベルじゃないなぁ
放射脳がなぜデマばかり言うのか解りました
  

  
[ 1014877 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/01/14(Wed) 10:55
>「自分が本気で『戦争反対』って叫んでることが信じられない」

本気で戦争反対なら中国行って叫べ。
日本で叫んでるやつはおままごとだろ。  

  
[ 1191331 ] 名前: ヤマトタケル  2015/07/21(Tue) 18:25
戦争は日本人なら誰しも反対だと思いますよ!何で安保改正=戦争=徴兵なんて論理になるのか訳が判らない。少し皆さん頭を冷やしませんか!時の内閣の解釈でどうにでもなるとか その内閣をつくる議員を選んでるのは私たち国民一人一人です。シールドとかいう若者たち、投票率が一番低い年代ですよね?正々堂々と投票によって議員を選べばいいじゃないですか?自分だけは守れ、他人はどーでもいい!としか聞こえません  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ