2015/01/14/ (水) | edit |

経団連の榊原定征会長は13日の記者会見で、春季労使交渉で連合側が求める一律2%のベースアップについて「到底受容できる状況ではない」と否定的な考えを示した。 賃金の引き上げで経済の好循環に協力する姿勢は重ねて示したが、連合の要求水準には 「色々な面で問題がある。業種や業態によってベアができるところと、そうでないところがある」と述べた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421155138/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H44_T10C15A1PP8000/
スポンサード リンク
1 :バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:18:58.37 ID:wZ/H3DyB0.net
ベア一律2%、経団連会長「到底受け入れられぬ」
経団連の榊原定征会長は13日の記者会見で、春季労使交渉で連合側が求める一律2%のベースアップについて「到底受容できる状況ではない」と否定的な考えを示した。 賃金の引き上げで経済の好循環に協力する姿勢は重ねて示したが、連合の要求水準には 「色々な面で問題がある。業種や業態によってベアができるところと、そうでないところがある」と述べた。
経団連は同日の会長・副会長会議で、今後の労使交渉の指針(経労委報告)を了承、20日に正式に発表する。 業績が好調な企業に賃上げの「より積極的な対応」を促し、ベアも「選択肢の一つとして考えるべきだ」と働きかける。
榊原氏は会見で「経営側として今まで以上に前に踏み出した姿勢を示した」と強調した。榊原氏はかねて、 2015年度の賃上げ率も14年度並みの2%超を期待するとしてきた。ただこの水準は大半が定期昇給で、 べア相当部分は0.4%程度にとどまるため、連合の要求との考え方の溝はなお深い。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H44_T10C15A1PP8000/
5 :膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:24:12.35 ID:0mLLmXSx0.net経団連の榊原定征会長は13日の記者会見で、春季労使交渉で連合側が求める一律2%のベースアップについて「到底受容できる状況ではない」と否定的な考えを示した。 賃金の引き上げで経済の好循環に協力する姿勢は重ねて示したが、連合の要求水準には 「色々な面で問題がある。業種や業態によってベアができるところと、そうでないところがある」と述べた。
経団連は同日の会長・副会長会議で、今後の労使交渉の指針(経労委報告)を了承、20日に正式に発表する。 業績が好調な企業に賃上げの「より積極的な対応」を促し、ベアも「選択肢の一つとして考えるべきだ」と働きかける。
榊原氏は会見で「経営側として今まで以上に前に踏み出した姿勢を示した」と強調した。榊原氏はかねて、 2015年度の賃上げ率も14年度並みの2%超を期待するとしてきた。ただこの水準は大半が定期昇給で、 べア相当部分は0.4%程度にとどまるため、連合の要求との考え方の溝はなお深い。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H44_T10C15A1PP8000/
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
10 :中年'sリフト(豚)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:33:08.80 ID:3OW0pMgn0.net| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
溜め込むだけ溜め込んで内部保留は過去最高らしいなw
マジでサンキュー経団連
15 :フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:38:13.01 ID:7mRK7rqA0.netマジでサンキュー経団連
消費税3パー上がったのに
笑いも出ねえ
16 :ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:41:57.06 ID:HMurcEov0.net笑いも出ねえ
あれれ、景気は回復してるのじゃないの?経団連さん?
18 :バズソーキック(新潟県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:48:54.19 ID:1rL0BRFN0.netいつも思うんだがベースアップを略す必要あるのか?
19 :エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:59:42.59 ID:cxRSsMo+0.netそもそも政府が企業の給与にまで首突っ込むんじゃねーよ
んなモンは市場が決めるんだよ
22 :ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:41:22.79 ID:Z2uy//0Q0.netんなモンは市場が決めるんだよ
2%上がっても物価上昇に追いついてないしそれすら拒否するとか
28 :ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:26:52.92 ID:qQn6vE5M0.netつーかベアをここまで要求しなきゃいけないって狂ってるだろ世の中
ベアなんて当然にやれよ
29 :バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:30:25.29 ID:VCRCY9v70.netベアなんて当然にやれよ
政治の問題じゃないじゃん
賃上げしないのは経営者
だけど
マスコミは黙る
32 :ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:05:50.38 ID:P7Dhyhgx0.net賃上げしないのは経営者
だけど
マスコミは黙る
さすが経団連だな 企業減税させといて賃金の
ベースアップはしないで内部留保する気満々
33 :ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:39:40.58 ID:1G9ZFEiI0.netベースアップはしないで内部留保する気満々
じゃ、買い物控えるわ♪
38 :タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 05:52:50.71 ID:YSH5K2GI0.netどうせ去年の春闘のように
トヨタがまっ先にベースアップOKして
各企業がそれに続き
経団連会長が土下座するよ
トヨタがまっ先にベースアップOKして
各企業がそれに続き
経団連会長が土下座するよ
スポンサード リンク
- 関連記事
経団連は日本の癌。
ベアで対応するか、ボーナスで対応すべきかだな。
ボーナスで対応するならば簡単には批判できないんじゃない?
ボーナスで対応するならば簡単には批判できないんじゃない?
市場が決めるのは結構ですけど労働法を守ってもらわないとw
しかも上限つきとはいえ残業代でないとかおかしいだろ
しかも上限つきとはいえ残業代でないとかおかしいだろ
まあ業界によって出来るできないあるのはあたりまえだよな。
家はメーカーなんですでに2%決定してるけど。
家はメーカーなんですでに2%決定してるけど。
少なくとも輸出産業はベアもしくはボーナスアップしろよなw
おまいらどんだけ後押ししてもらったと思ってるんだw。
おまいらどんだけ後押ししてもらったと思ってるんだw。
業態、業績によって状況が異なるから『一律』は無理って事だろ
経団連はまず「世界富豪ランキングに載りたい」とかいうくだらない欲望を捨てろ(唾棄)
トヨタ労連はまあトヨタと仲が良いからね。
あれだけ言うこと聞いてれば、聞いてくれることも多くなるって
あれだけ言うこと聞いてれば、聞いてくれることも多くなるって
いう事聞かない企業には国税局でもなんでもつかって強制的に10%ぐらいの徴収してそのうち5%を社員に分配し残りの5%をペナルティとして国庫に納めさせればいいよ。政府が企業に何も出来ないとおもってるからこんなことを経団連がいう。政府にいろいろよくしてもらっておいてやることかよ。
ほんと屑だなこいつら
イオンの社員は無理だろ。
だけど、セブンのバイトは今度こそ出来るはずだ。
内部留保は、2兆円を超えている。国内店舗数は、2万店いってない。
1店舗あたりいくら出せるか計算してみろよ。
だけど、セブンのバイトは今度こそ出来るはずだ。
内部留保は、2兆円を超えている。国内店舗数は、2万店いってない。
1店舗あたりいくら出せるか計算してみろよ。
頭が悪い安倍がまた嘘をついた
てか、ベースアップもそうだけどデパートやスーパーの類は法規制したほうがいい
グローバリズム経済下の企業は、一カ国の市場原理に縛られない。
けれど労働者の人生・生活は、居住している一カ国の市場原理に縛られる。
この歪みが際限のない格差拡大による中産層の消失とトリクルダウン詐欺として表面化してるんだよな。
けれど労働者の人生・生活は、居住している一カ国の市場原理に縛られる。
この歪みが際限のない格差拡大による中産層の消失とトリクルダウン詐欺として表面化してるんだよな。
中国に命令されたんだろ。
「日本人の給料上げるな、外国人労働者の給料を理由付けして上げろ。企業の内部留保の金は中国に投資しろ」ってさ。
「日本人の給料上げるな、外国人労働者の給料を理由付けして上げろ。企業の内部留保の金は中国に投資しろ」ってさ。
一律が難しいのはまあ、そうだろう。
逆にいいとこは2%以上上げてええねんで。
逆にいいとこは2%以上上げてええねんで。
一律が出来るようにしていくのが連合会だろふざけんな
経団連は日本の未来なんて関係ないからな。
アイツらは企業の利益のみを追求している。
連合といっても組合員の中ですら格差社会ですからw 守られるのは上流組合員だけよ?
アイツらは企業の利益のみを追求している。
連合といっても組合員の中ですら格差社会ですからw 守られるのは上流組合員だけよ?
マスコミ「自民党のせいで給料が上がらない」
内部留保吐き出させるために企業の預金にだけ税金掛けよう
まーた経団連か
日本が不況なのもだいたいこいつらのせい
日本が不況なのもだいたいこいつらのせい
不景気の時
経団連「不景気だから賃金上げられない、むしろ下げろ」
超々円高是正、景気回復
経団連「いつ不景気になるかわからないから賃金上げられない。むしろ下げろ」
ホントこいつらは・・・
経団連「不景気だから賃金上げられない、むしろ下げろ」
超々円高是正、景気回復
経団連「いつ不景気になるかわからないから賃金上げられない。むしろ下げろ」
ホントこいつらは・・・
3%消費税上げるのは簡単にしたのにね
民主党に投票するトヨタ労組の給料なんて上げなくていいわ!
民主の時にどれだけ苦しめられて自民になってどれだけ自分達の生活が変わったか
マジで恩知らずの基地外集団!
民主の時にどれだけ苦しめられて自民になってどれだけ自分達の生活が変わったか
マジで恩知らずの基地外集団!
経団連って老害の集団か何かと思うほど日本の景気回復の邪魔してるように見えるんだが
こいつらいて何か日本の景気に役立ってるのか?
こいつらいて何か日本の景気に役立ってるのか?
※1015082
ボーナスで辻褄合わせても、基本給が低いと退職金や福利厚生の額が違ってくる。
その辺騙されないように。
ボーナスで辻褄合わせても、基本給が低いと退職金や福利厚生の額が違ってくる。
その辺騙されないように。
2%が少なすぎて受け入れられないってことだろ
5%にしようぜ(白目)
5%にしようぜ(白目)
ベースアップすらしない理由を探すところがボーナスアップなんかするわけないじゃない。
しかも「確かに業種業態でできないところもある、でもできるところはやりましょう」程度すら言えない経団連。
しかも「確かに業種業態でできないところもある、でもできるところはやりましょう」程度すら言えない経団連。
知ってる?
増税前と比べて消費が一兆も落ち込んだんだよ?
ねぇ、知ってる?
実質賃金低下の煽りを受けない方々?
増税前と比べて消費が一兆も落ち込んだんだよ?
ねぇ、知ってる?
実質賃金低下の煽りを受けない方々?
『景気悪いな、うちの従業員の賃金あげたくねえけど、
どっかよその企業さんが賃金あげて、うちの商品買わねえな。』
多分こんなニートのごとき
都合のいいことばかり考えている老害集団が
経団連。
どっかよその企業さんが賃金あげて、うちの商品買わねえな。』
多分こんなニートのごとき
都合のいいことばかり考えている老害集団が
経団連。
最低でも物価上昇しただけは給料上げないと、目減りしてるだろ。
そこから更にいくら上げるかって要求だよ。足りないなら役員のボーナスは無しで。
そこから更にいくら上げるかって要求だよ。足りないなら役員のボーナスは無しで。
日本を食い潰しデフレを助長してきた連中=経団連の様な連中なんだからしょうがない
近代日本で最も成果を出せなかった愚かな世代
こいつらがいなくならない限りはなにもかわらんよ
その次の世代がどうなるかは未知数だが現状で既に手遅れだからねぇ…
近代日本で最も成果を出せなかった愚かな世代
こいつらがいなくならない限りはなにもかわらんよ
その次の世代がどうなるかは未知数だが現状で既に手遅れだからねぇ…
一刻も早くくたばって、どうぞ
早く
リスト完成しねえかなあ
あともうチョイじゃん
リスト完成しねえかなあ
あともうチョイじゃん
安倍ちゃん「でも法人税は下げまぁす!」
なに?一律って…
連合って本当に度し難いゴ.ミだな
リアルに存在する価値がない
毎月安い給料から高い金払ってるバ,カは労組貴族のために命かけて寿命すり減らしてろや
いよいよ日本国民ストライキ
たまりにたまってるからな
勝ち組は自給自足可能な農家だ!!
いや百姓か。
お金があるのに餓死するって考えると恐怖。
たまりにたまってるからな
勝ち組は自給自足可能な農家だ!!
いや百姓か。
お金があるのに餓死するって考えると恐怖。
給料上げない会社から従業員いなくなるだけだからいいだろ別に
※1015227
外形標準課税についてはどう考えてるだろうね、単に法人税下げるだけの企業「のみ」優遇策だと思い込んでる単純脳のアンタさまは。
それが雇用対策になるって理解できないでしょ?w
外形標準課税についてはどう考えてるだろうね、単に法人税下げるだけの企業「のみ」優遇策だと思い込んでる単純脳のアンタさまは。
それが雇用対策になるって理解できないでしょ?w
※1015162
それは即ち個人の「内部留保」が一兆円増えたということでもある。
それは即ち個人の「内部留保」が一兆円増えたということでもある。
経団連て必要?
※1015288
そりゃあ、「インターネットって必要?」って聞くのと似たようなもの。
そりゃあ、「インターネットって必要?」って聞くのと似たようなもの。
労働者の賃金は最低ってぐらいに減っていってるけど
役員や経営者の報酬は戦後史上最高ってぐらいに増えてるらしいな
普段責任を取れとか偉そうなくせに
なんで自分たちの報酬は減らさないんだよwwwwwwwwwww
役員や経営者の報酬は戦後史上最高ってぐらいに増えてるらしいな
普段責任を取れとか偉そうなくせに
なんで自分たちの報酬は減らさないんだよwwwwwwwwwww
トリクルダウンなんて考えは嘘っぱちって証明に他ならないな
金持ちが儲けたらそれが下に降りてくるっていうけど、稼いだらその分を更に溜め込むだけじゃないか
金持ちが儲けたらそれが下に降りてくるっていうけど、稼いだらその分を更に溜め込むだけじゃないか
そろそろ平民も一揆起こしてもいい発言だなこれはw
だってベースアップはあってもベースダウンがないんですもの
受け入れろ、今度はお前たち老人が身を切れ!
行政がやるべきことは「お願い」じゃなくて最低賃金を上げることなんだよ。
一番下が上がればそれに応じて上も上がらざるを得ないんだから。
なぜそれをやらないのかまったく理解できない。
一番下が上がればそれに応じて上も上がらざるを得ないんだから。
なぜそれをやらないのかまったく理解できない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
