2015/01/14/ (水) | edit |

米国の自動車大手、フォードモーターは2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、新型スーパーカーのフォード『GT』を初公開した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421110136/
ソース:http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20150113-10216790-carview/
スポンサード リンク
1 名前:ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:48:56.78 ID:9fmferV00.net
米国の自動車大手、フォードモーターは2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、新型スーパーカーのフォード『GT』を初公開した。
フォードGTは、同社が新たに立ち上げた高性能車開発部門、「フォード・パフォーマンス・ビークルズ」が手がけたスーパーカー。フォード・パフォーマンス・ビークルズは2020年までに、12車種以上の高性能車を開発する計画。新型フォードGTは、そのうちの1台となる。
2006年の生産終了以来、9年ぶりに復活を果たしたフォードGT。時代の要請に応え、新型は環境性能に配慮したスーパーカーとして登場した。
パワートレインは、フォード自慢の環境エンジン、「エコブースト」。ミッドシップには、新開発の3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンを、2個のターボで過給したユニットが収まる。最大出力は、600hp以上を引き出す。トランスミッションは7速デュアルクラッチで、トランスアクスルレイアウトを採用。
アグレッシブな2ドアクーペのボディには、アルミやカーボンファイバーを使用。新型フォードGTは2016年後半、1966年のルマン24時間レース優勝から50周年を記念して生産を開始し、世界の一部市場で発売される。
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20150113-10216790-carview/

3 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:51:01.35 ID:juHFarmc0.netフォードGTは、同社が新たに立ち上げた高性能車開発部門、「フォード・パフォーマンス・ビークルズ」が手がけたスーパーカー。フォード・パフォーマンス・ビークルズは2020年までに、12車種以上の高性能車を開発する計画。新型フォードGTは、そのうちの1台となる。
2006年の生産終了以来、9年ぶりに復活を果たしたフォードGT。時代の要請に応え、新型は環境性能に配慮したスーパーカーとして登場した。
パワートレインは、フォード自慢の環境エンジン、「エコブースト」。ミッドシップには、新開発の3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンを、2個のターボで過給したユニットが収まる。最大出力は、600hp以上を引き出す。トランスミッションは7速デュアルクラッチで、トランスアクスルレイアウトを採用。
アグレッシブな2ドアクーペのボディには、アルミやカーボンファイバーを使用。新型フォードGTは2016年後半、1966年のルマン24時間レース優勝から50周年を記念して生産を開始し、世界の一部市場で発売される。
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20150113-10216790-carview/

これはかっこいいな
4 名前:エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:51:55.76 ID:oK5qibv40.netV8じゃないんかい
7 名前:ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:52:50.20 ID:SoCzeSNv0.netかっこええええええ!
8 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:54:41.29 ID:LoFNitQc0.netいい!
9 名前:アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:54:57.05 ID:xJrsQVzD0.net買うならこっちだな
12 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:57:15.16 ID:ZCZQGew00.net初代のローラベースの方がデザインいいな。
13 名前:ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:57:31.28 ID:l7vG/o9S0.net日本のどのメーカーのよりデザインは良いね
19 名前:キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:04:40.21 ID:ItDZK6ny0.netあれ、タガメじゃなくなってる
あのコンセプト好きだったのに
24 名前:ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:14:44.06 ID:B5ESDY5oO.netあのコンセプト好きだったのに
これは・・・カッコいい。
寧ろ、やられた感がある。
35 名前:ヒップアタック(アラビア)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:24:10.61 ID:in66/MNR0.net寧ろ、やられた感がある。
ロータスっぽい
37 名前:目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:29:12.39 ID:yQKf4cqx0.netこれでナイトライダーやってほしかったな…
53 名前:不知火(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:52:59.39 ID:Xkl9o5Lt0.netだっさ
54 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:54:30.00 ID:qfxO9p8x0.netかっこいいな、そつなくまとめてるわ。
57 名前:張り手(空)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 10:58:40.37 ID:wkFGw+/40.netこのスーパースポーツの外観でV6の3.5Lで600馬力か。
確実に日産GTRの方が速いな。
67 名前:キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:06:43.30 ID:0DogRCAS0.net確実に日産GTRの方が速いな。
エンジン音が気になる
69 名前:マシンガンチョップ(東海地方)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:10:33.22 ID:EaF/xmolO.net76 名前:サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:17:36.86 ID:4+WInD7v0.netとにかくルマンでもスパでもいいから戦え
この手のクルマの評価は戦ってこそだ
78 名前:バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:25:17.46 ID:jDdkQves0.netこの手のクルマの評価は戦ってこそだ
日本には オロチ があるじゃないか!
79 名前:キャプチュード(禿)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:27:03.45 ID:Q3xGVrmM0.netトランスフォーマーするの?
80 名前:メンマ(香川県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 11:30:14.03 ID:JWI2X/QX0.net顔の意匠はGT40か
って一目で分かるブランド力
93 名前:栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:15:56.74 ID:piz6gVyA0.netって一目で分かるブランド力
6リッターV8ツインターボ1000馬力でくれ!
V6 3500じゃ、いくらヘネシーでも1200馬力は
無理だろ。
103 名前:ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:37:08.53 ID:r22jBDdP0.netV6 3500じゃ、いくらヘネシーでも1200馬力は
無理だろ。
本気出したな
スタイルいいし
104 名前:キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:38:00.33 ID:gc55ndkd0.netスタイルいいし
なんか現代風になってて残念
122 名前:エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 13:30:56.41 ID:kNtP16h50.netNSXだろこれ
139 名前:ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:43:06.80 ID:fCHb7gAz0.netアメ公のV8好きは異常、、、ってV6かよ
140 名前:キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:48:43.23 ID:GBeOiKre0.net600馬力なのに4駆じゃないのかw
雨の日乗れないじゃん
175 名前:フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:39:58.78 ID:RQgTEArb0.net雨の日乗れないじゃん
フォードで評価できるのは後にも先にもRS200だけ
199 名前:足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:42:28.87 ID:mAZQXdbU0.net今更感半端ないな 逆に古臭い
レトロ追求したほうが新鮮だったのに
206 名前:アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:08:36.01 ID:LjCNcDXj0.netレトロ追求したほうが新鮮だったのに
ぶ ぶいろく・・・??
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日産自動車、自動ブレーキ搭載車種を拡大・・・2015年度中に全カテゴリーへ
- トヨタ 「助けて!車がどんどん売れなくなってるの!(´;ω;`)」 2014年は昨対▲7%、今年は▲8%想定
- 助けて!過去最低なくらい中古車が売れない!!
- 若者のバイク離れ なんでおまえらバイク乗らないの?
- フォードのミッドシップスーパーカー「GT」 復活…新型NSX越えのV6・600hpツインターボ搭載
- ホンダ、「NSX」世界初公開 10年ぶり復活
- ドイツ車が好調 輸入車の販売台数、5年連続増
- スズキのハスラーって何が良いのか
- 2014年、日本で最も売れたクルマが判明
カッコイい…?顔ダサ過ぎだろ
三浦さん・・
潰れたカエルみたいな車だな
3.5リッター V6ツインターボとか、なにその日本車みたいなスペックwww
だったら日本車買うわってなっちゃうんじゃないの
だったら日本車買うわってなっちゃうんじゃないの
V8積んでこそのアメ車よな。
あと何だあの研ナオコみたいなリア。
あと何だあの研ナオコみたいなリア。
格好良いんだけど何か最近のスーパースポーツってイヤにメカメカしいというかロボット臭いというか…
NSXの1000倍いいな
よーしオレンジ色に塗ってロディマスコンボイみたいにしよう
潰れたカエルみたいでダサ過ぎなんだけど
つか※1015181でも同じこと言ってるわw
NSXがいいわ、どうせ日本では正規販売されないだろ
前のフォードGTみたいに
前のフォードGTみたいに
これだよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
どこかのダサNSXとは違いすぎるぜw
どこかのダサNSXとは違いすぎるぜw
新型NSXともどもダサすぎ。
現代の自動車のデザイナーはまとめて首括ったほうがいい。
現代の自動車のデザイナーはまとめて首括ったほうがいい。
あとは音だな
※1015204
空力だかなんだかしらんが無骨に凹凸が多すぎるんだよ。
もっと滑らかで単純なラインがいいのに。
同じカエル顔ならシェルビーコブラ427程度で十分。
つかね、エ.ロさが足りないんだよ、ボディに頬ずりしたくなるようなエ.ロさが。
空力だかなんだかしらんが無骨に凹凸が多すぎるんだよ。
もっと滑らかで単純なラインがいいのに。
同じカエル顔ならシェルビーコブラ427程度で十分。
つかね、エ.ロさが足りないんだよ、ボディに頬ずりしたくなるようなエ.ロさが。
一つ聞いていいか?
今のアメ車ってOHV、SOHC、DOHCのどれ?
今のアメ車ってOHV、SOHC、DOHCのどれ?
マッハGo!Go!だ!
カッチョイー(^^)
カッチョイー(^^)
ちょっと古臭いデザインだわ
おっさん受けはいいじゃない
おっさん受けはいいじゃない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
