2015/01/16/ (金) | edit |

newspaper1.gif【オスプレイ配備「白紙」 佐賀県の山口知事、路線継承を否定】

佐賀県の山口祥義知事は14日、就任の記者会見を開き、陸上自衛隊が導入する垂直離着陸輸送機V22オスプレイの佐賀空港への配備受け入れに前向きな姿勢を示していた古川康前知事(現衆院議員)の路線を継承せず、判断を白紙に戻すと表明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421330245/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140043-n1.html

スポンサード リンク


1タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:57:25.59 ID:w9UE+p7E0.net 
オスプレイ配備「白紙」 佐賀県の山口知事、路線継承を否定
2015.1.14 21:05


 佐賀県の山口祥義知事は14日、就任の記者会見を開き、陸上自衛隊が導入する垂直離着陸輸送機V22オスプレイの佐賀空港への配備受け入れに前向きな姿勢を示していた古川康前知事(現衆院議員)の路線を継承せず、判断を白紙に戻すと表明した。

 山口氏は「先入観なしで問題にあたる。私の県政は前の県政の承継ではない」と明言した上で、「極めて重要な佐賀県の方向を決める課題だ。時間はしっかりかけていい」と述べた。騒音や漁業への影響など「検討するべき点はかなり多い」とも語った。

http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140043-n1.html


オスプレイ佐賀配備 菅官房長官「丁寧に説明したい」
http://www.sankei.com/politics/news/150115/plt1501150014-n1.html
2ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:00:13.82 ID:1508QA4e0.net
オスプレイ日本では落ちてないのに過敏に反応し過ぎだろ
4ジャンピングパワーボム(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:01:49.90 ID:EZdtFFXz0.net
地方交付金も白紙に戻せば問題なし
5河津落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:01:57.67 ID:LZO/WipE0.net
最後は金目鯛
6ファイヤーボールスプラッシュ(石川県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:03:18.73 ID:BYJkh4xl0.net
沖縄みたいにゴネ得ないよ
816文キック(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:04:33.72 ID:H8YDX32G0.net
民主党で参議院選に出るはずだったんだって?
12ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:07:13.49 ID:XeOlkJYR0.net
感じ悪すぎ
14ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:08:10.18 ID:h4whcJOh0.net
全て住民投票で決めればいいじゃん
知事も議会もいらねー


15テキサスクローバーホールド(福井県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:09:19.83 ID:l7tN9kvm0.net
隠れ民主が当選したのか?
38ドラゴンスリーパー(佐賀県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:47:33.47 ID:s9eLgaI20.net
知人に反対って言ってるやつ一人もいないんだが
40フルネルソンスープレックス(佐賀県)@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:50:51.35 ID:54P6Qdq50.net
>>38
確かに
白紙という名の確認作業って感じ
44アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:08:43.15 ID:IZcIofuz0.net
なら予算関係も白紙に戻していいんじゃないか
48チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:10:38.84 ID:JmeEeDDC0.net
佐賀住んでるけど佐賀空港の周りなんて誰も住んでないどころか
見渡す限り田んぼしかねーんだから別にいいだろ
むしろ来てもらってあの辺整備してもらえや
52垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:23:23.07 ID:fsjxahox0.net
オスプレイ受け入れは白紙(金目)
59キン肉バスター(中部地方)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:50:30.68 ID:9QGY0Lo80.net
代わりはいくらでもあるんで^ ^
新人が調子のってんじゃねーぞ^ ^
65マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:11:38.50 ID:E/2wpvWW0.net
ゴネて金貰いたいだけだろ
66男色ドライバー(福島県)@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:13:42.71 ID:+p1NUH8r0.net
じゃあ地方交付金ゼロね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1016063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 04:41
安全保障の案件を知事ごときがコロコロ変えんな
  

  
[ 1016068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 04:56
心配すんな、白紙であって白紙撤回とは言ってない
保守分裂だった選挙で自民中央→樋渡、県→山口だったろ
これで県議の推す山口が勝ったので、自民中央に対して県連を軽く見るなよ?というアピールにすぎない
要は猿山のボス猿のマウンティングみたいなもんで、規定路線自体は何も変わってないよ  

  
[ 1016069 ] 名前: 通りすがりの日本人  2015/01/16(Fri) 05:09
国道交通省が佐賀空港の利用を認めないもしくは更新させない
補助金出さないとなったら知事は責任取れるの?
地方空港なんてそんなもんでしょ
基本議員さんの実績づくりのための箱もので利益なんてまともに出てない  

  
[ 1016074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 05:38
ゲンナリするな。
今頃何いってんだ。
こういう装備品に一個一個文句言ってたら収拾つかなくなるぞ。
いちいち、この戦車はダメです。この戦闘機はダメですとかやるつもりなのか?
それとも、オスプレイは細菌兵器とか核兵器級の扱いなのか。
左巻き連中もいい加減にしろよ。
これが政治屋かあ。  

  
[ 1016090 ] 名前: 名無し  2015/01/16(Fri) 06:29
自民も恥かいたよな。事前調査で楽勝と思って余裕こいてたら、死に物狂いの農協が支援した山口に負けちゃったんだから。  

  
[ 1016094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 06:34
県知事選って易姓革命だったのかよ…。  

  
[ 1016101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 06:47
災害時にすごく役に立つだろうに  

  
[ 1016111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 07:03
知事が変わるたびにコロコロ約束が変わるのか  

  
[ 1016113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 07:07
佐賀の鳩山誕生  

  
[ 1016116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 07:13
佐賀の田舎のオッサンが眠い事を言うたらアカンがな。
ハラハラ時計の標的にしたろか。  

  
[ 1016127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 07:25
選挙に負ける方が悪いんだろwww

沖縄の基地負担を全国に分散させるが聞いて呆れるwww

皆貧乏くじ引きたくない物だから逃げ回り、政府は政府で連戦連敗の醜態を晒したうえで予算片手に恫喝三昧www

救いようが無いねwww
  

  
[ 1016137 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/16(Fri) 07:41
正直あの有名市長が負けるとは思わなかった。
国の都合で地方交付金減らせって主張はおかしくて、地方交付金は地方の得るべき税収を国が再分配しているに過ぎず、政策の都合等で国が減らしたり増やしたりするのはおかしい。  

  
[ 1016153 ] 名前: 名無しビジネス  2015/01/16(Fri) 07:57
これはいよいよ選挙を主宰するチームが良くないのかもしれないな  

  
[ 1016169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 08:23
反政府側の知事が出てきても「沖縄の基地はおれんとこにこい!」という奴が一向に出てこないので形だけだということがよくわかりますね
左翼でもなんでもなくて反右翼なだけだということだ  

  
[ 1016172 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/16(Fri) 08:24
なんだ…佐賀県に遊びに行く理由がなくなったわ。
せっかく行ける距離にオスプレイ来るかと思ってたのにな。  

  
[ 1016184 ] 名前: うよくさよく  2015/01/16(Fri) 08:37
そもそも佐賀県っているの。
長崎県と福岡県に分けたらいいんじゃないか。
前政権の決定事項を覆すには余程の根拠が必要。
こんな知事はいらないの代表例になったか。沖縄知事同様。  

  
[ 1016195 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/16(Fri) 08:50
政権の情報取集能力の低さがちょっと目につく感じですよね。  

  
[ 1016197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 08:52
流石、龍造寺家を乗っ取った鍋島家所縁の土地ですね^^
出身は九州ですと言う人に、佐賀県ですか?と聞くのはタブーだって言いますものね?^^  

  
[ 1016216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 09:19
龍造寺、鍋島関係ないやん。
何いってだこいつ。  

  
[ 1016217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 09:19
自民負けたところだったな、そういえば。。  

  
[ 1016232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 09:36
前首長は関係ないからサラから、何て言い出したら行政は混乱するだろう。気楽に言ったなら無責任で無能もいいトコ。
  

  
[ 1016257 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/16(Fri) 09:55
とんだ税金の無駄遣いだな。
国防にもなるし、そういう設備がくれば関わる人も増える。
結果農作物や根性論や海産物程度しかない駄目すぎる土地にも、
やっと大きな人や金の流れと言う実りがやってきそうなのになぁ・・・。

こうして土地は駄目になっていくんだね。  

  
[ 1016273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 10:16
自民が調子こいてるから民意が離れるんだろうに
  

  
[ 1016278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 10:21
オスプレイが漁業に影響したり、騒音問題が発生するならば
民間の航空機も駄目なんじゃないの?  

  
[ 1016286 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/16(Fri) 10:30
単に、すんなり決めたのでは前知事の功績になってしまうので、いったん白紙にして現知事の功績とすることで導入するんだろ
  

  
[ 1016293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 10:38
佐賀空港は県営だからな・・・
だったら国土交通省管轄の長崎か熊本空港にするしかない。  

  
[ 1016302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 10:55
そもそも、佐賀空港のオスプレイ案は前知事との空港赤字補填の出来レースと思ってたんだけどな
佐賀が嫌なら、海自大村基地を陸自と共有すれば水陸機動団の出来る佐世保に近いし一番良い
もし強襲揚陸艦が佐世保でなく呉に配備なら岩国にすればよい、代案はいくらでもある何の問題もない
  

  
[ 1016319 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/16(Fri) 11:13
いつからこの国の地方自治体は防衛に口出せるようになったんだ?
沖縄のせいだな

オスプレイ蹴るなら同等の安全保障のクオリティ維持できる代案はよ出せ
代案も無しに只々自国の防衛力を削減しようとするヤカラは、世界では敵国のスパイってことになってますが  

  
[ 1016340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 11:47
左翼はいつもの手
社会福祉が足りないと言いながら予算増やせば非営利の天下り団体が増え、健常者が金を多額貰い高齢者や身体障害の方にはお金は流れません。
皆さんの町もNPOの特に福祉関連の法人が最近一気に増えてるでしょ  

  
[ 1016608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/16(Fri) 19:24
佐賀出身だが、こいつは薄らヴォケか?
地元の奴も「別に良いんじゃない?暇な時見に行くかもー」ぐらいで本当誰も反対してねえぞ
つか誰だよ山口って。佐賀は山口姓多すぎてどこの山口か特定出来ねえよ  

  
[ 1016939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/17(Sat) 03:30
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html   

  
[ 1017002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/17(Sat) 06:36
沖縄で甘やかすからこうなるんだよ
地方交付金減らしてやればいい
仕事ない県だからそれだけで相当きついはず  

  
[ 1017527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/17(Sat) 20:19
「佐賀 オルレ」で検索してみ。

もう、九州はじわじわと乗っ取られているんだよ。

ちなみに、俺の知っている小学生は「天皇大嫌い」とか言っている。
理由は、「天皇のせいで、長崎、広島に原爆が落ちた」だからだと。

そういう教育がまかり通っているのが佐賀だよ。

もちろん、オスプレイは危険だと学校で教えている。  

  
[ 1017899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 09:01
オルレってあの朝鮮式の散歩みたいなやつだろ
あれマナー悪くて地元民も困ってる位だし歓迎はしてないよ
天皇は悪な教育は俺の周りじゃ全くないからその子の学校に基地外な先生が居るだけじゃねえか?
地理的にあちらのお国と近いからと言って、他都道府県でもあり得るレベルの事をさも全県民がそうであるように言わんでくれ  

  
[ 1018733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/19(Mon) 09:48
そりゃ沖縄も怒りますわ。
訓練の一部ぐらいは各県持ち回りでやるぐらいの事やってもいいだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ