2015/01/16/ (金) | edit |

厚生労働省は時間ではなく成果に賃金を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の対象にシステムエンジニアなどIT技術者や投資銀行員を加える検討に入った。これまで議論してきた株式ディーラーなどから対象を拡大する。メリハリのきいた柔軟な働き方を広げ、国際的にみて低い労働生産性を引き上げる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421369483/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81991820W5A110C1EE8000/
1 :海江田三郎 ★@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:51:23.43 ID:???0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81991820W5A110C1EE8000/
厚生労働省は時間ではなく成果に賃金を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の対象にシステムエンジニアなどIT技術者や投資銀行員を加える検討に入った。これまで議論してきた株式ディーラーなどから対象を拡大する。メリハリのきいた柔軟な働き方を広げ、国際的にみて低い労働生産性を引き上げる。
厚労省が16日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で案を示す。月内に取りまとめて、1月召集の通常国会に労…
4 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:52:50.01 ID:V+blPAdx0.net厚生労働省は時間ではなく成果に賃金を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の対象にシステムエンジニアなどIT技術者や投資銀行員を加える検討に入った。これまで議論してきた株式ディーラーなどから対象を拡大する。メリハリのきいた柔軟な働き方を広げ、国際的にみて低い労働生産性を引き上げる。
厚労省が16日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で案を示す。月内に取りまとめて、1月召集の通常国会に労…
残業代ゼロじゃなくで残業時間ゼロがすじだろ
12 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:55:35.75 ID:PzXtpxFx0.net残業代ゼロって会社以外に何かメリットあるの?
18 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:57:32.84 ID:MxcbMFB20.netもともとないから関係ないわw
21 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:57:59.62 ID:jJmIa9+N0.netすでに、そんな高級取りじゃなくほとんどがそんな感じだろ
37 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:01:34.34 ID:6ijuPuBM0.net8時間労働分の人件費で考えなくなるな
どんどんキツくなるぞ
44 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:02:21.85 ID:Icd2TLqF0.netどんどんキツくなるぞ
ただでさえIT土方と呼ばれるのに…
どうせ年収制限もあっというまに引き下げられるんでしょ?
どうせ年収制限もあっというまに引き下げられるんでしょ?
368 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:04:57.65 ID:itRU4c/S0.net
>>44
しかもホントの土方のほうが金も労働時間もいいというw
47 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:02:54.99 ID:cXmctuv30.netしかもホントの土方のほうが金も労働時間もいいというw
残業ゼロで出来高払いなら
ぎりぎり納得できる
49 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:03:19.79 ID:qm12KZLL0.netぎりぎり納得できる
サビ残なんて都市伝説だろ?
50 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:03:25.86 ID:QdzeNt6f0.netますます新人が減る
55 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:04:06.65 ID:rgz45MuZ0.netこれがお前らの望んだ愛国だからね
仕方ないね
62 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:04:43.19 ID:2u1w3vxg0.net仕方ないね
そもそも、サビ残の横行で意味ねーわ。
92 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:09:04.21 ID:g7+fUdkl0.netうちの会社残業代でない昇給ないけど
海外に社員旅行に行くぞ
なんか社長の自己満足みたいだが
93 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:09:35.43 ID:K4aWgtHLO.net海外に社員旅行に行くぞ
なんか社長の自己満足みたいだが
業種もどんどん拡大
次は年収条件をどんどん減らしてく所存です
すべての労働者は奴隷に
竹中平蔵です
96 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:10:01.89 ID:fGVy+n8R0.net次は年収条件をどんどん減らしてく所存です
すべての労働者は奴隷に
竹中平蔵です
これ、どんどん他の職業にも広がるんだろうな
105 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:11:28.15 ID:SYyaSx+j0.netITは派遣が多いからな。
竹中だろ。あいつを本当にどうにかしないと。
110 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:12:40.21 ID:+B+2Tc6H0.net竹中だろ。あいつを本当にどうにかしないと。
ブルーカラーにも適用w
116 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:13:23.46 ID:yKJVYmo/0.net働いても収入が増えないのなら働く意味がない。
労働生産性低下待ったなし。
122 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:14:14.73 ID:91LBJW5a0.net労働生産性低下待ったなし。
まずは議員や公務員に適用しろよ
129 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:15:15.89 ID:CAgouiqw0.netそのうち全社員が対象になりそう
130 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:15:38.92 ID:4oagqk6y0.net年収1000万到達よりも、残業代の出なくなる管理職になる方が早い。
そもそもSE専業の人材が皆無で
SE兼PGの一人二役の方が常態化してる。
SE業で残業するんじゃなくて、PG業で残業してたりする。
役職と責任の線引きが曖昧な日本で
ホワイトカラーエグゼプションを導入するには
結局年収で線引きせざるを得ないと思うけどな。
140 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:17:24.40 ID:tW6T5+i60.netそもそもSE専業の人材が皆無で
SE兼PGの一人二役の方が常態化してる。
SE業で残業するんじゃなくて、PG業で残業してたりする。
役職と責任の線引きが曖昧な日本で
ホワイトカラーエグゼプションを導入するには
結局年収で線引きせざるを得ないと思うけどな。
経営者天国w
160 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:21:48.01 ID:SIsBVuIv0.net
>>140
経営者 「経営者が羨ましかったら、経営者になればいいじゃん」
166 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:22:34.38 ID:24CM9L5D0.net経営者 「経営者が羨ましかったら、経営者になればいいじゃん」
これはビジネスチャンスかも知れん。
労働条件の改善を企業と交渉する会社とかどうよ。
202 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:28:44.99 ID:UOUg9R2O0.net労働条件の改善を企業と交渉する会社とかどうよ。
厚生労働省って国民の健康を破壊する組織だったんだな。
204 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:29:25.48 ID:6QslVf/y0.netそもそも考え方が逆
お金じゃなくて時間を基準にできないとだめだな
238 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:35:42.78 ID:AiZWNWQD0.netお金じゃなくて時間を基準にできないとだめだな
まずは公務員から始めてみれば?
1000万以上ならまず公務員は安全だろ
267 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:41:11.98 ID:WIpzd6kY0.net1000万以上ならまず公務員は安全だろ
これ一番残業代ゼロにしちゃアカン部分じゃん…
SEやIT技術は上の無茶ぶりで残業になる事多いだろ
339 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:00:29.10 ID:4oagqk6y0.netSEやIT技術は上の無茶ぶりで残業になる事多いだろ
ITに限ったことではなく、企業経営の利益を優先すると
最終的に市場規模の縮小に拍車をかけて企業倒産が進むだけ。
金を国内で回さなきゃ、市場も冷え込むし、税収も落ち込む。
日本の役人は、国内に仕事がないって事の危険性を理解してない。
最終的に市場規模の縮小に拍車をかけて企業倒産が進むだけ。
金を国内で回さなきゃ、市場も冷え込むし、税収も落ち込む。
日本の役人は、国内に仕事がないって事の危険性を理解してない。
345 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:01:49.49 ID:5a9DvgDL0.net
>>339
みんなで失業すれば怖くないww
355 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:02:57.33 ID:Lgxc/94/0.netみんなで失業すれば怖くないww
合法だから文句言うなwwwww
こうなるんか
384 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:08:15.06 ID:jbFW/WVh0.netこうなるんか
これは酷い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 赤い服を着た女性7000人が国会取り囲む 「集団的自衛権の行使を認めません」
- 介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ 人手確保急ぐ
- 安倍首相、大腸ガンの可能性
- 今の日本があるのは老人のおかげ。そう思えば、受け取る年金に差があっても損とは言えないのでは…厚生労働省
- 残業代ゼロ制度 SEなどのIT技術者も対象 厚労省検討
- 【大阪】 橋下氏「僕はうれしくてしょうがない」 安倍首相「都構想、意義ある」発言に感無量
- サザン桑田さんがお詫びと釈明…年越しライブ・紅白出演
- 【8億の熊手】東京地検特捜部「渡辺喜美氏は違法であると認定したが、総合的に判断して不起訴」
- 中国外務省、日本の防衛費拡大をけん制
なんかFF11の厨ギルドのコピペ思い出した
安倍は経団連の犬だし仕方ないね
これがお前らの望んだ愛国だからね
仕方ないね
これがお前らの望んだ愛国だからね
仕方ないね
仕方ないね
これがお前らの望んだ愛国だからね
仕方ないね
な、早速範囲拡大しただろ?www
アカサヨクざまぁ
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!! プップギャーッ!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!! プップギャーッ!!
民主主義が最低な政治システムなのと同様、安倍も最低だが、それ以外いない。
少なくとも売国で外交ダメ、円高放置で経済もダメなミ/ン/スよりは片方だけでもマシなんだからしゃーない。
てか門外漢で全然見当がつかないんだが、1000万も貰えるSEっているの?
やっぱ基本的には国内向けというより、海外企業誘致に見えるなぁこの政策関連は。
とりあえず自意見は政府と内閣にメルフォしとく。
少なくとも売国で外交ダメ、円高放置で経済もダメなミ/ン/スよりは片方だけでもマシなんだからしゃーない。
てか門外漢で全然見当がつかないんだが、1000万も貰えるSEっているの?
やっぱ基本的には国内向けというより、海外企業誘致に見えるなぁこの政策関連は。
とりあえず自意見は政府と内閣にメルフォしとく。
アカテョンのコメントが文字まで赤くてワロタwww
これは反乱の時ですわ
SEだけど、年収1000万行くような奴は優秀な派遣や独立しかいない。会社に雇われなら500万いけば良いとこだろうな。
だから一般のSEには関係なかったりする
もちろん俺は残業代を貰ったことはない
だから一般のSEには関係なかったりする
もちろん俺は残業代を貰ったことはない
経営者「残業代払わなくても良いの?じゃあ終電まで働けw」
技術者「終電まで帰れないのか、なら本気出したらしんどいから一時間の仕事を六時間でしよ」
技術者「終電まで帰れないのか、なら本気出したらしんどいから一時間の仕事を六時間でしよ」
※1016368
次は年収制限額の引き下げだけど
お前みたいなのは幾ら引き下げても引っかからないから安心だなwww
次は年収制限額の引き下げだけど
お前みたいなのは幾ら引き下げても引っかからないから安心だなwww
労働者とは今後業務請負契約で仕事させるようになるんだよ。
同一労働同一賃金を目指すとなるとな。
同一労働同一賃金を目指すとなるとな。
※1016376
怠け者は派遣に変えちゃおっかなーー
怠け者は派遣に変えちゃおっかなーー
※1016380
良いの紹介しますよ by シャブ中平蔵
良いの紹介しますよ by シャブ中平蔵
まあ、すでに残業代0で過酷な労働時間数で10年働いてますけどねw
今更過ぎるし、逆にここまで劣悪な環境が実際なのは緩和よりも規制の対象だと思うけど。
今更過ぎるし、逆にここまで劣悪な環境が実際なのは緩和よりも規制の対象だと思うけど。
実際には労働者の権利が弱くなったと錯覚して気を抜くと弁護士やら労働組合やらがにこにこしながら出てくる展開だと思う。
それほど、経営側の思うとおりには行かないよ。
それほど、経営側の思うとおりには行かないよ。
日本の税制や経済形態でコレを促進すれば経済ガタガタになるだけなのに。「残業代」なんて貰うのは所得の低い下っ端だけだと気付かんのかね?
そのうち800.600.400.全員ってなるな
安倍が底なしのあんぽんたんだから竹中笑い止まらず。
正直情報系の学科に行ってるやつは尊敬する
残業ゼロにしたいなら
残業を禁止する法律を作れ阿.呆太郎
なんで回りくどく残業代を禁止することから始めてるんだよ
わざとだろ
残業を禁止する法律を作れ阿.呆太郎
なんで回りくどく残業代を禁止することから始めてるんだよ
わざとだろ
会社が残業ゼロを織り込んだ納期を認めてくれればいいんだがな
残業することが前提の納期では最初から破綻していることになる
残業することが前提の納期では最初から破綻していることになる
これは安倍ちゃんgj
なぜITからやるか
IT技術者ってそもそも派遣が多いからあまりまとまって動かない
反発も少ないって思ってるんだろな
ここを皮切りに全職種くるぞ
竹中をどーにかしないと止まらん
IT技術者ってそもそも派遣が多いからあまりまとまって動かない
反発も少ないって思ってるんだろな
ここを皮切りに全職種くるぞ
竹中をどーにかしないと止まらん
生産性が低いのは、他の国と違って
実力制では無く、年功序列がまだ多く残っていて
何にも出来ないおっさんが管理職だったり
生産性ある年下より給料が良いからだしw
実力制では無く、年功序列がまだ多く残っていて
何にも出来ないおっさんが管理職だったり
生産性ある年下より給料が良いからだしw
みんなでいっせいに定時に帰るしか抵抗する方法はないなw
安倍さんもあまり竹中と仲良くしていると次はないかもな。
竹中は移民を推進しようとしているが頭が狂っている。
竹中は移民を推進しようとしているが頭が狂っている。
※1016485
移民も非正規推進も相応の「メリット」があるから賛同者がいるわけだろうに。
デメリットばかり取沙汰するのは公平な態度とは言えない。
デメリットがメリット以上に大きく看過できないというなら、それ相応の活動をすべきであって、竹中個人を叩くのはお門違いというもの。
竹中が居なくなっても第二第三の竹中がでるだけだからだ。
移民も非正規推進も相応の「メリット」があるから賛同者がいるわけだろうに。
デメリットばかり取沙汰するのは公平な態度とは言えない。
デメリットがメリット以上に大きく看過できないというなら、それ相応の活動をすべきであって、竹中個人を叩くのはお門違いというもの。
竹中が居なくなっても第二第三の竹中がでるだけだからだ。
※1016368
涙拭けよ
涙拭けよ
IT関連て残業月100時間以上なんてザラなんだろ?
よっぽど仕事が好きじゃないと、やってられないな(笑)
よっぽど仕事が好きじゃないと、やってられないな(笑)
低い生産性でいいじゃん。釣りバ.カの浜ちゃんをコロす気かよ。
まぁスパコンなんざ京でおしまい。次は無いって覚悟しろよアベ。
なんにも知らなさすぎ。
まぁスパコンなんざ京でおしまい。次は無いって覚悟しろよアベ。
なんにも知らなさすぎ。
経団連と中小のジジイの金儲けの為に労働者を潰す政策www
まず真っ先に年収700万以上の公務員でやれよwwwwwwwwwwww
40代以上のほぼほとんどの公務員がひっかかるぞwww
こんな、労働者いじめで金持ち優遇策しかやらないげりや麻生を庇って
必死に弁護するあふぉな20代~30代はしねよwwwwwwwwwww
まず真っ先に年収700万以上の公務員でやれよwwwwwwwwwwww
40代以上のほぼほとんどの公務員がひっかかるぞwww
こんな、労働者いじめで金持ち優遇策しかやらないげりや麻生を庇って
必死に弁護するあふぉな20代~30代はしねよwwwwwwwwwww
>1016521
>移民も非正規推進も相応の「メリット」があるから賛同者がいるわけだろうに。
>デメリットばかり取沙汰するのは公平な態度とは言えない。
人を雇う側だけが利益をネコババしまくれるってだけで
日本全体としてはデメリットしかないんだぞ???????????
薄給の貧乏人が増える=内需+納税額+保険料等が日本全体で減少
一部の金持ちのジジババの暴走に献金目当てで共謀している
麻生やげりはさっさとしねwwwwwwwwwwwww
>移民も非正規推進も相応の「メリット」があるから賛同者がいるわけだろうに。
>デメリットばかり取沙汰するのは公平な態度とは言えない。
人を雇う側だけが利益をネコババしまくれるってだけで
日本全体としてはデメリットしかないんだぞ???????????
薄給の貧乏人が増える=内需+納税額+保険料等が日本全体で減少
一部の金持ちのジジババの暴走に献金目当てで共謀している
麻生やげりはさっさとしねwwwwwwwwwwwww
「国際的にみて低い労働生産性」っていう定義と数字を教えて下さい
竹中平蔵「正社員をなくしましょう」 これが安倍政権が目指す新自由主義経済だ
ttp://blogos.com/article/102689/
結局はこうだったのか… 限定正社員制度の愚
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11973679338.html
経団連の為に頑張る安倍政権 「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
グラフで見る日本の問題点
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
ttp://blogos.com/article/102689/
結局はこうだったのか… 限定正社員制度の愚
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11973679338.html
経団連の為に頑張る安倍政権 「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
グラフで見る日本の問題点
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
