2015/01/17/ (土) | edit |

介護に携わる職員の数は、高齢化がピークを迎える2025年度時点で30万人程度不足する見通しであることが、厚生労働省の調べでわかった。各都道府県の推計によるもので、25年度には約250万人の職員が必要だが、現状のままでは供給が追いつかない。厚労省は15年度から職員の賃上げや介護未経験者の活用といった対策を強化し、人手確保を急ぐ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421399595/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H7D_V10C15A1MM8000/
スポンサード リンク
1 :すらいむ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/16(金) 18:13:15.33 ID:???0.net
介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ
賃上げなど対策強化
介護に携わる職員の数は、高齢化がピークを迎える2025年度時点で30万人程度不足する見通しであることが、厚生労働省の調べでわかった。各都道府県の推計によるもので、25年度には約250万人の職員が必要だが、現状のままでは供給が追いつかない。厚労省は15年度から職員の賃上げや介護未経験者の活用といった対策を強化し、人手確保を急ぐ。
介護職員は、13年度で非常勤も含め約177万人。仕事の労力が重い割に…
(公開部分ここまで)
日本経済新聞 2015/1/16 1:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H7D_V10C15A1MM8000/
4 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:14:35.09 ID:Ks6hI0+M0.net賃上げなど対策強化
介護に携わる職員の数は、高齢化がピークを迎える2025年度時点で30万人程度不足する見通しであることが、厚生労働省の調べでわかった。各都道府県の推計によるもので、25年度には約250万人の職員が必要だが、現状のままでは供給が追いつかない。厚労省は15年度から職員の賃上げや介護未経験者の活用といった対策を強化し、人手確保を急ぐ。
介護職員は、13年度で非常勤も含め約177万人。仕事の労力が重い割に…
(公開部分ここまで)
日本経済新聞 2015/1/16 1:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H7D_V10C15A1MM8000/
公務員扱いしたらすぐ増えるだろ
36 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:39:49.11 ID:URGvI5II0.net移民ですら逃げ出す介護のお仕事
38 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:41:05.22 ID:AHlPWNJv0.net公務員の給料上げてる余裕があるなら介護に回してやれよ
7 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:15:30.32 ID:SLjVgp7h0.net給料さえよければ人は集まるのに
どうにかならんのか
10 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:16:24.39 ID:aq0IusG/0.netどうにかならんのか
給料上げるしかないだろw
非生産的だがな
19 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:23:03.48 ID:Gj/CCvmn0.net非生産的だがな
元気な老人に介護やらせればいいじゃん
どうせ暇なんだろ
28 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:34:08.71 ID:SwZN63iA0.netどうせ暇なんだろ
数百万の専門学校行って国家資格取って
手取り10数万とか人続くわけないじゃんw
奴隷にしたいの?
48 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:44:39.78 ID:Q20s12Rf0.net手取り10数万とか人続くわけないじゃんw
奴隷にしたいの?
介護は、大金持ちの贅沢なんだよ
みんな平等にうけられるものという発想が間違い
55 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:47:39.20 ID:O+7o4E820.netみんな平等にうけられるものという発想が間違い
介護も運転手も賃金上げりゃ増えるってのに
57 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:49:28.21 ID:RndbYXY80.net職員の年収400万にしたら集まるのに、何でやらないの
64 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:52:23.30 ID:KSkcS0840.net
>>57
特養でも、一般職員だと20年勤務しても年収400万円には届かないよね。
59 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:50:10.68 ID:uKBYKnoyO.net特養でも、一般職員だと20年勤務しても年収400万円には届かないよね。
日本人でも会話が難しいのに外人には到底無理
移民で補おうなんてw
65 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:52:25.52 ID:8dx1fTD80.net移民で補おうなんてw
これを利用して移民社会にしようと
してるのか。
70 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:54:11.63 ID:MF0Z+3Kd0.netしてるのか。
公務員がやれば解決じゃん
71 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:54:16.22 ID:fYbSrY1X0.net安っ
人手不足になって当然
81 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:59:23.53 ID:cq09IGw00.net人手不足になって当然
正職員でも手取り15万で誰がやるんだ?
前科持ちでもやらんわ
85 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:00:53.12 ID:U0Jrrxqf0.net前科持ちでもやらんわ
手取りで25万くらいあれば、いくらでも成り手はいると思うんだけどなあ
154 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:17:30.46 ID:p2LYnlap0.net給与月額1.5万ふやしますとかじゃなくて、
月収手取りを倍にしろってことだよ。
168 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:19:54.44 ID:DQl6/0dv0.net月収手取りを倍にしろってことだよ。
公務員より大変なんだから公務員より優遇しないと
175 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:21:31.36 ID:U0eP/YfI0.net給料上げれば全て解決。
出来ないなら終わり。
出来ないなら終わり。
193 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:24:54.80 ID:w9XXUtxv0.net
201 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:27:15.16 ID:iCxI7v7I0.net
>>193
その通り。
介護に限らず、障害者でも児童福祉でもボランティアだらけw
職員もサービス残業しまくりで半ボランティア状態。
休日にボランティアとして出勤して手伝うなんてあたりまえ
福祉ってそういう世界。もともとカネがない。
神様みたいな人たちに頼って成り立ってるだけの世界。
187 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:24:21.11 ID:jnwJMD730.netその通り。
介護に限らず、障害者でも児童福祉でもボランティアだらけw
職員もサービス残業しまくりで半ボランティア状態。
休日にボランティアとして出勤して手伝うなんてあたりまえ
福祉ってそういう世界。もともとカネがない。
神様みたいな人たちに頼って成り立ってるだけの世界。
介護士を公務員にすれば殺到するだろうよ
219 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:30:11.57 ID:cW/5bLKg0.net安くてきつい
悩む
そして建築土木や電工へ
236 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:33:07.32 ID:p2LYnlap0.net悩む
そして建築土木や電工へ
年収500万保証してやれよ。ならあっというまに定員オーバーになるよ。
まともに生活させてやれって。
259 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:38:41.80 ID:NnQ0c4tz0.netまともに生活させてやれって。
給料と環境良くすればいくらでも流れてくるよ
282 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:43:11.90 ID:e9GvGt9h0.net公務員の給料は上げて、介護士の給料は下げる
そりゃ人は集まらんやろw
310 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:48:56.70 ID:EXqb1rf/0.netそりゃ人は集まらんやろw
公務員になる条件として、3年程度の介護研修を
必須にすればいいんじゃね。
325 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:52:16.42 ID:aoWvvgPy0.net必須にすればいいんじゃね。
給料上げたら人集まるだろ
330 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:53:04.27 ID:+VDiztIX0.net移民入れるためにわざとやってる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【引退】石原慎太郎氏が若者に苦言、「自己中心的だっていいじゃないか。エゴが強い、嫌われる若者、もっと出てこい」
- 【苦しい言い訳】サザン桑田、天皇や日本コケにした経緯をラジオで説明!再度自分の口から謝罪表明へ
- 震災20年…村山元首相(90)「国土庁と官邸の動きが遅かった。私はすぐ対策本部を設置し遅れを挽回した」
- 赤い服を着た女性7000人が国会取り囲む 「集団的自衛権の行使を認めません」
- 介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ 人手確保急ぐ
- 安倍首相、大腸ガンの可能性
- 今の日本があるのは老人のおかげ。そう思えば、受け取る年金に差があっても損とは言えないのでは…厚生労働省
- 残業代ゼロ制度 SEなどのIT技術者も対象 厚労省検討
- 【大阪】 橋下氏「僕はうれしくてしょうがない」 安倍首相「都構想、意義ある」発言に感無量
自分で自分の事できなくなったら潔く安楽死するのが吉だね。
団塊ジュニア世代はそれでいいよ。生命維持装置付けられて生きるとかいらんし。
団塊ジュニア世代はそれでいいよ。生命維持装置付けられて生きるとかいらんし。
>元気な老人に介護やらせればいいじゃん
もう既にそんな状態でやってるけど人足りてないんだぜ・・・。
もう既にそんな状態でやってるけど人足りてないんだぜ・・・。
移民でもやらないボランティア活動みたいなもんだからな
介護がビジネスになってるから労働者の賃金が詐取されてしまっているんだよ
公務員扱いとは言わないまでも国主導で
労働に見合った対価を払う構造を作るべきだったのに竹中あたりのビジネス思考を
優先した結果がこれ 介護奴隷
公務員扱いとは言わないまでも国主導で
労働に見合った対価を払う構造を作るべきだったのに竹中あたりのビジネス思考を
優先した結果がこれ 介護奴隷
※1
海外だとそうだよね。
自分でご飯食べられなくなったら寿命。眠るように終わる。
日本だとチューブつないで栄養流し込む。
あと老人の方も動かなくなったってのも問題かも。
誰かがお世話してくれるって思って何もしなくなるんだよね。
一人暮らしの老人の方が気も張ってるし、暇で寂しいから働くし元気だね。
海外だとそうだよね。
自分でご飯食べられなくなったら寿命。眠るように終わる。
日本だとチューブつないで栄養流し込む。
あと老人の方も動かなくなったってのも問題かも。
誰かがお世話してくれるって思って何もしなくなるんだよね。
一人暮らしの老人の方が気も張ってるし、暇で寂しいから働くし元気だね。
1.高齢化で介護の需要増える
2.政府が介護報酬を減らす
3.待遇悪いので極端な人手不足になる
4.介護分野への外国人の受け入れを広げる ←もう既に今ここ
2.政府が介護報酬を減らす
3.待遇悪いので極端な人手不足になる
4.介護分野への外国人の受け入れを広げる ←もう既に今ここ
今のグループホームなんてその辺の家賃より安いからなーw
俺らが定年迎える頃には機械化してるだろうけど
俺らが定年迎える頃には機械化してるだろうけど
介護の末端は確かに人手不足なんだが
片言日本語の外国人介護師じゃ間違いなく現場の負担が半端なくなる上に事件事故激増するぞ
国としてはそういう形でジジババの寿命縮めたいのが本音なのかもしれんが
片言日本語の外国人介護師じゃ間違いなく現場の負担が半端なくなる上に事件事故激増するぞ
国としてはそういう形でジジババの寿命縮めたいのが本音なのかもしれんが
公務員が人手不足とはあまり聞かないが、給料もボーナスもアップ
尊厳死選ばせればいい
一ヶ月40万だな
じゃなきゃこんな仕事やらねぇよ
じゃなきゃこんな仕事やらねぇよ
本スレでも言ってるが、老人の介護ってのは金持ってる奴のみが受けるべきなんだよ。どんな貧乏人でも介護受けるっていう現状がおかしい。90歳超えの寝たきり老人を生かすために無駄な労働を割く事自体がナンセンスだと思うんだが。
年金がっぽりせしめてるだろ
手厚いケアがほしいなら若者に金を払いな
手厚いケアがほしいなら若者に金を払いな
介護を受ける側も全てが善良とは限らない。
金払ってんだからという傲慢な方も居る筈だ。
そこへも毎日通わなければならない。
議員と公務員の給料を下げて介護に回せば大変な介護職員も増えるよ。
それから介護企業がブラック。中抜きが横行している。
行政臭いて十分に監視すべきだ。
金払ってんだからという傲慢な方も居る筈だ。
そこへも毎日通わなければならない。
議員と公務員の給料を下げて介護に回せば大変な介護職員も増えるよ。
それから介護企業がブラック。中抜きが横行している。
行政臭いて十分に監視すべきだ。
むしろ今はビジネスチャ・ンスだからな
貧乏人にもいいサービス受けさせようと画策してる連中がいっぱいだし
うちの近所の空き地やボロアパートも今じゃグループホーム経営してるし
貧乏人にもいいサービス受けさせようと画策してる連中がいっぱいだし
うちの近所の空き地やボロアパートも今じゃグループホーム経営してるし
4、50代の老害公務員にやらせろ
ロボット使えよ
もっと言うとマトリックスみたいにカプセルベッドにしろ
もっと言うとマトリックスみたいにカプセルベッドにしろ
人手不足の原因は、セブンイレブンとファミリーマートが競いあって増やしたことだから、コンビニを半分に減らせば、一店舗あたり20人だから、人数的には、簡単にどうにかなる。
介護が充実して寿命延びてもらっても困るからな
基本的に真面目でホスピタリティーがある日本人が続かない仕事を、何で官僚や政治家が外国人なら続くと思うのかわからん。キツイ仕事をやりたがらないと言うより、将来性やスキルの向上が良いステップにならないことがこの仕事の最大の問題。稼ぎに来る労働者も、この仕事で稼げる、国に帰ればこの仕事でひとやま当てられると思う仕事じゃなきゃ続かない。そんなこともわからんのは官僚が身分を厚く保障されているから。恒産に成り得ない仕事は恒心をもたらさず、長く働ける人を得ることができない。洞察に欠けた輩に政策を考えさせるな。
だからと言って外国人はダメだぞ、日本人を雇えよ!しんどいわりに安いから来ないんだから賃金上げろ!
昔の介護士は準公務員くらいの待遇だったらしいぞ?
安倍ちゃんは移民をうけいれたがってるからなあ。
国は補助金出してんのに経営者が欲かいて給料に使わずに施設(箱物)ばかり増やしてる
介護施設の管理者です
職員が辞める理由の第一位は人間関係です
女性の職場なんですよ
次いで給料
職員が辞める理由の第一位は人間関係です
女性の職場なんですよ
次いで給料
世の中のためには必要な仕事なんだけど、生産性の無い仕事だから何とも言えない。
老人から若者へ金を移動させてるようなもんだ。
老人から若者へ金を移動させてるようなもんだ。
俺は腰痛のせいで転職したけどね。報酬に見合わないのも確かだけど。
給料を看護師並みにするしかないと思うけどな。
介護を職に選ぶと
結婚に前向きであっても
結婚なんて出来るわけがない 拘束時間と給与が最悪
緊急の呼び出しもあるから、心が休まる日が無い
結婚に前向きであっても
結婚なんて出来るわけがない 拘束時間と給与が最悪
緊急の呼び出しもあるから、心が休まる日が無い
また奴隷が足らないですか?
本来なら、人手不足だと賃金が上がるはずなのですがオカシイですね?
ちゃんと労働基準法は機能していますか?(棒)
失業率はゼロですか?
本来なら、人手不足だと賃金が上がるはずなのですがオカシイですね?
ちゃんと労働基準法は機能していますか?(棒)
失業率はゼロですか?
削っておいてよく言うぜwww
他でもない安倍自民が何をしたか、現場の人間は恨み骨髄の目で見てるぞwww
他でもない安倍自民が何をしたか、現場の人間は恨み骨髄の目で見てるぞwww
給料あげろ、ってこんだけ言われてるのに上げない背景はなんだろな。
参入企業数増やしたくて人件費抑えてるのかもだけど。
昔はそれなりに高給だった印象だけどなぁ。
少子化確定路線だから(第二次ベビーブーム世代の女がギリギリ子供産めるタイミングで国民がミ/ン/ス選んで不況確定した段階で、今更少子化対策なんて無駄だし)、
無駄に多い大学とか、ランク低い小中学校から潰して、教員や施設を転用すればよくねw
あと公務員に介護実習つける案もいいな。
移民を入れたがってるのは、何度もテレビで否定してる安倍じゃなくて、経団連と厚労省とケケ中だろ。
あと害務省あたりと自民党内売/国/奴。
安倍は人口減少に伴うGDP減少をカバーできる観光業に躍起になってる印象。
まぁ「移民政策」と「移民みたいな感じのもの」を混同する無知からしたら一緒なのかもだが。
確か海外からの観光客18人くらいで、国民1人あたりのGDPに相当するとかじゃなかったっけな。
国内観光客なら64?人だっけ。資料見たんだけど忘れたw
内閣府HPの経済諮問会議あたりにPDF資料あるから、興味ある人は勉強がてら見るといいと思。
参入企業数増やしたくて人件費抑えてるのかもだけど。
昔はそれなりに高給だった印象だけどなぁ。
少子化確定路線だから(第二次ベビーブーム世代の女がギリギリ子供産めるタイミングで国民がミ/ン/ス選んで不況確定した段階で、今更少子化対策なんて無駄だし)、
無駄に多い大学とか、ランク低い小中学校から潰して、教員や施設を転用すればよくねw
あと公務員に介護実習つける案もいいな。
移民を入れたがってるのは、何度もテレビで否定してる安倍じゃなくて、経団連と厚労省とケケ中だろ。
あと害務省あたりと自民党内売/国/奴。
安倍は人口減少に伴うGDP減少をカバーできる観光業に躍起になってる印象。
まぁ「移民政策」と「移民みたいな感じのもの」を混同する無知からしたら一緒なのかもだが。
確か海外からの観光客18人くらいで、国民1人あたりのGDPに相当するとかじゃなかったっけな。
国内観光客なら64?人だっけ。資料見たんだけど忘れたw
内閣府HPの経済諮問会議あたりにPDF資料あるから、興味ある人は勉強がてら見るといいと思。
コムスン事件を思い出せ
税金入れなくても介護を受ける老人が個別に手当てを出せば良いだけだと思うのだよね
自分でお金は出したくない、でも高品質のサービスを受けたいってのは無茶苦茶だ
自分でお金は出したくない、でも高品質のサービスを受けたいってのは無茶苦茶だ
介護保険料とか多額に取られるようになったけど
これ無駄になるんだろうな、もうダメかもねこの国
これ無駄になるんだろうな、もうダメかもねこの国
核家族をやめて拡大家族で面倒見るようにすりゃ1人当たりの負担も減るし介護職員なんて未来がない職に労働者を振り向けないで済むんだよ
「あくせく働いて結婚も出来ず将来介護のお世話になる介護職員」を「子供を数人産んでみんなに面倒みさせる主婦」に出来ればみんなが幸せになれる
「あくせく働いて結婚も出来ず将来介護のお世話になる介護職員」を「子供を数人産んでみんなに面倒みさせる主婦」に出来ればみんなが幸せになれる
まあワザとだろうね
あがいても無駄だよ
あがいても無駄だよ
生産性もないのに人手が足りないとか
不毛すぎる
団塊は入所する頃を考えるとぞっとするな
不毛すぎる
団塊は入所する頃を考えるとぞっとするな
正社員でも年収200万程度とかザラだもんな。そりゃやりたがらんわ
夜中コンビニでぼーっと突っ立ってても同じくらい貰えるのに
責任重いわ汚れ仕事だわで誰がやりたがるってんだ
夜中コンビニでぼーっと突っ立ってても同じくらい貰えるのに
責任重いわ汚れ仕事だわで誰がやりたがるってんだ
人が集まらないって嘆いてるなら、試しに同じ条件で厚労省官僚や議員が介護の仕事やってみればいい
もしかしたら集まらない理由がわかるかもな
もしかしたら集まらない理由がわかるかもな
「介護しない」で野垂れ死に、でも、それが最悪と言う気はしない。
どこの国でも普通にあること。
介護を受けたい金持ちは、金出すだろ。そうすりゃ介護も潤う。
どこの国でも普通にあること。
介護を受けたい金持ちは、金出すだろ。そうすりゃ介護も潤う。
まず介護職を公務員にして金を出して、全て余った金から
国会議員の給料出せば良いやん
国会議員なんて年収300万も出せば十二分でしょ?
国会議員の給料出せば良いやん
国会議員なんて年収300万も出せば十二分でしょ?
1017214
社会福祉法人で介護職としてつとめてますが法人ということもありおそらく普通の中小企業より
給料はいいほうです。ただ、人間関係や法人のやりかたで数年でやめていく方が多いですね。
社会福祉法人で介護職としてつとめてますが法人ということもありおそらく普通の中小企業より
給料はいいほうです。ただ、人間関係や法人のやりかたで数年でやめていく方が多いですね。
こんな理由で移民とかいうはみだし者が日本に入ってくるん?
移民は介護職しかつけないようにするん?
移民が繁殖したら全員介護職なん?
移民は介護職しかつけないようにするん?
移民が繁殖したら全員介護職なん?
「高齢者虐待防止法」などあり、誰でも簡単に出来ると思ったら大間違いである・・・
「人権侵害」いわゆる虐待で「逮捕」されるケースも多い・・・
こちらにはその様な考えが無いにもかかわらず「犯罪」に巻き込まれる可能性がある・・・経営者側が何ら対応しないで
「人権侵害」いわゆる虐待で「逮捕」されるケースも多い・・・
こちらにはその様な考えが無いにもかかわらず「犯罪」に巻き込まれる可能性がある・・・経営者側が何ら対応しないで
NMNが日本を救ってくれる。
一億総若返り
一億総若返り
移民だって日本に来たならコンビニバイトの方が楽でいいだろw
給料も自給だから働けば働くほど儲かるしなw
給料も自給だから働けば働くほど儲かるしなw
せめてデマ新聞の4分の1ぐらいは払ってやれよ。
後世、こんなへんな給与格差はないと言われるよ。
後世、こんなへんな給与格差はないと言われるよ。
生産性無いのに税金費やして日本人呼ぶか
姨捨山や安楽死コースか
外国人移民に来てもらうかだな。
介護会社も、介護されるジジババも女、
特に体力ある若い女とか言ってるし、そりゃ人が集まらんわな。
姨捨山や安楽死コースか
外国人移民に来てもらうかだな。
介護会社も、介護されるジジババも女、
特に体力ある若い女とか言ってるし、そりゃ人が集まらんわな。
1、介護は必要ない
2、年寄は家族にだけ見てもらえ
3、尊敬されない年寄りは家族に裁かれろ
4、介護したい家族のために労働時間なりの削減、給与なりの改善
5、そのための現場システムの効率化、合理化の徹底
簡単な話なんだよ
2、年寄は家族にだけ見てもらえ
3、尊敬されない年寄りは家族に裁かれろ
4、介護したい家族のために労働時間なりの削減、給与なりの改善
5、そのための現場システムの効率化、合理化の徹底
簡単な話なんだよ
こんなことを言いながら、実際には障害者福祉や介護の報酬は来年度から引き下げられるのが確定している。企業の収益が減るのを確定させた上で職員への賃上げを訴える矛盾...
家族が看ろという奴は、実家暮らしの貧乏フリーターのまま
自分が老親を看るってことだぞ。結局は共倒れで食えなくなって
介護サ.ツ人とかになる。目の前で自分の親が衰弱して朽ち果てていくのを
「自然の摂理」として受け入れる文化にならないと無理。北欧の終末施設
なんか点滴1本で生き返る軽い脱水症を「口から飲み食い出来ないのは寿命」
って割り切って看取るんだぜ。同じことをやったら日本の夏なんて火葬場の
順番待ちで氷屋が大忙しになるわ。
自分が老親を看るってことだぞ。結局は共倒れで食えなくなって
介護サ.ツ人とかになる。目の前で自分の親が衰弱して朽ち果てていくのを
「自然の摂理」として受け入れる文化にならないと無理。北欧の終末施設
なんか点滴1本で生き返る軽い脱水症を「口から飲み食い出来ないのは寿命」
って割り切って看取るんだぜ。同じことをやったら日本の夏なんて火葬場の
順番待ちで氷屋が大忙しになるわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
