2015/01/17/ (土) | edit |

産地の生鮮食品が即日配達される便利な世の中だが、それを支える物流の現場が危機的状況を迎えている。トラックのドライバー不足が深刻になっているのだ。昨年(2014年)の暮れ、九州や北海道で収穫した農産物が東京などの消費地に輸送できない事態も起きた。スピーディーで正確な日本の物流システムは世界でもまれといわれているが、今後は「これまでのようには物が運べなくなる」(大手食品メーカーの物流担当者)と心配する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421485935/
ソース:http://www.j-cast.com/tv/2015/01/16225389.htmll
スポンサード リンク
1 名前:リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/17(土) 18:12:15.41 ID:1nGtkajZ0●.net
産地の生鮮食品が即日配達される便利な世の中だが、それを支える物流の現場が危機的状況を迎えている。トラックのドライバー不足が深刻になっているのだ。
昨年(2014年)の暮れ、九州や北海道で収穫した農産物が東京などの消費地に輸送できない事態も起きた。スピーディーで正確な日本の物流システムは世界でもまれといわれているが、今後は「これまでのようには物が運べなくなる」(大手食品メーカーの物流担当者)と心配する。
時間指定増え午前と夕方に配達集中
ネット通販などの急拡大で宅配便の取り扱い個数は1年間(2014年)で36億個に達し、その9割はトラックが担っている。過酷な荷の積み下ろしや長時間労働の常態化などドライバーへの負担が増え、他産業に比べて賃金が安いことから若い人に敬遠されて深刻な人手不足に陥っている。
厚生労働省の統計著(平成25年度)によると、労働時間・所得は全産業平均が2124時間・469万円なのに対し、中小型ドライバーは2592時間・385万円と差がある。
大手物流会社の配車担当者は「取り引きしていないような運送業者さんにも『車を探しているので車を入れていただけないか』と頼んでいます。
出ている物量よりもトラックのほうが少ない」と困惑する。これがボトルネックになり、今後は企業活動や消費の停滞を招きかねないところまできている。
大手宅配会社「佐川急便」の営業所担当者はこう話す。「ホームセンターでちょっと行って買う飲料水とかゴミ箱など、あらゆる荷物が宅配の対象になっているます」扱い荷物が増えたうえに、宅配時間の指定を希望する利用者も増えている。千葉県内にある営業所では受け取り時間の希望の6割は午前中と夕方以降に集中し、このピークに合わせるために多くのドライバーを必要としている。しかし、指定時間に配達に行っても、共働き世帯の増加で不在が多く、持ち帰るケースが3割に達している。
不在対策として、女性を雇って特定の時間だけ自転車で荷物を運んでもらう新たな取り組みを始めている。
佐川急便の森下琴康執行役員は「昔は隣のおじさんに預ければすんだが、今はそんなこと許されません。今後、物量の増加に合わせてどう強化していくかが大きな課題になっていくと思います」と頭を抱える。
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/16225389.htmll
2 名前:名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:13:29.15 ID:9pySF/Iw0.net昨年(2014年)の暮れ、九州や北海道で収穫した農産物が東京などの消費地に輸送できない事態も起きた。スピーディーで正確な日本の物流システムは世界でもまれといわれているが、今後は「これまでのようには物が運べなくなる」(大手食品メーカーの物流担当者)と心配する。
時間指定増え午前と夕方に配達集中
ネット通販などの急拡大で宅配便の取り扱い個数は1年間(2014年)で36億個に達し、その9割はトラックが担っている。過酷な荷の積み下ろしや長時間労働の常態化などドライバーへの負担が増え、他産業に比べて賃金が安いことから若い人に敬遠されて深刻な人手不足に陥っている。
厚生労働省の統計著(平成25年度)によると、労働時間・所得は全産業平均が2124時間・469万円なのに対し、中小型ドライバーは2592時間・385万円と差がある。
大手物流会社の配車担当者は「取り引きしていないような運送業者さんにも『車を探しているので車を入れていただけないか』と頼んでいます。
出ている物量よりもトラックのほうが少ない」と困惑する。これがボトルネックになり、今後は企業活動や消費の停滞を招きかねないところまできている。
大手宅配会社「佐川急便」の営業所担当者はこう話す。「ホームセンターでちょっと行って買う飲料水とかゴミ箱など、あらゆる荷物が宅配の対象になっているます」扱い荷物が増えたうえに、宅配時間の指定を希望する利用者も増えている。千葉県内にある営業所では受け取り時間の希望の6割は午前中と夕方以降に集中し、このピークに合わせるために多くのドライバーを必要としている。しかし、指定時間に配達に行っても、共働き世帯の増加で不在が多く、持ち帰るケースが3割に達している。
不在対策として、女性を雇って特定の時間だけ自転車で荷物を運んでもらう新たな取り組みを始めている。
佐川急便の森下琴康執行役員は「昔は隣のおじさんに預ければすんだが、今はそんなこと許されません。今後、物量の増加に合わせてどう強化していくかが大きな課題になっていくと思います」と頭を抱える。
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/16225389.htmll
給料高くすればいい、それだけ
7 名前:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:21:04.03 ID:oZg3Yu5u0.net宅配ボックスに入れてくれない人が多いんだが
10 名前:足4の字固め(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:25:59.76 ID:AhCr4D8I0.netひきこもりニート近眼だから無理
15 名前:名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:30:55.62 ID:4KatCH5c0.net佐川の契約配送やってたけど地獄だったわ
給料20なかったし
24 名前:名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:38:59.67 ID:EUFCTBme0.net給料20なかったし
マジレスするとな、物流の停滞は経済の停滞
人間で言えば血管が道路で血液が物流トラックだ
血行が阻害されたままになると
各細胞に酸素が届かずに壊死するように、
物流が滞ると生活基盤や経済基盤が崩壊していく
運送業界の改善は急務だ
本気でどうにかしないと自分達の生活も維持できなくなる
人間で言えば血管が道路で血液が物流トラックだ
血行が阻害されたままになると
各細胞に酸素が届かずに壊死するように、
物流が滞ると生活基盤や経済基盤が崩壊していく
運送業界の改善は急務だ
本気でどうにかしないと自分達の生活も維持できなくなる
35 名前:16文キック(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:38.08 ID:jiw9aQ1d0.net
>>24
宅配便の停滞は受取人が不在なのが原因なんどけどその辺わかってんの?
宅配便の停滞は受取人が不在なのが原因なんどけどその辺わかってんの?
67 名前:ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:21:49.13 ID:EUFCTBme0.net
>>35
宅配業者だけの問題じゃなく、物流業界全体が人不足なんだよ
現実問題としてドラバー不足が原因でトラックの
手配ができずに出荷できないケースとか出てるんだ
日持ちする商品なら数日遅れてもどうにかなるかも知れんけどな、
日持ちのしない生鮮食品とかを首都圏に発想できないケースだってあるんだ
食い物不足まで行かなくても品切れや値段の高騰に繋がるケースもあるんだからな?
それが常態化したらマイナスにしかならない事ぐらいは理解できるだろ?
41 名前:16文キック(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:00.60 ID:naItTT1F0.net宅配業者だけの問題じゃなく、物流業界全体が人不足なんだよ
現実問題としてドラバー不足が原因でトラックの
手配ができずに出荷できないケースとか出てるんだ
日持ちする商品なら数日遅れてもどうにかなるかも知れんけどな、
日持ちのしない生鮮食品とかを首都圏に発想できないケースだってあるんだ
食い物不足まで行かなくても品切れや値段の高騰に繋がるケースもあるんだからな?
それが常態化したらマイナスにしかならない事ぐらいは理解できるだろ?
時間指定しても殆どその時間より早く来る
まあいるからいいけど
44 名前:ビッグブーツ(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:53:00.50 ID:GDUA5Psg0.netまあいるからいいけど
運送業界みんなでガッツリ運賃上げろよ
安すぎるんだよ数百円で数百キロ先まで翌日に届くとか
49 名前:ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:29.29 ID:/9sDK2NW0.net安すぎるんだよ数百円で数百キロ先まで翌日に届くとか
集合住宅は難しいかもしれんが、戸建ての家のやつは玄関前に
宅配受け取り用の箱と印鑑置いといてやれよ、うちはそうしてる
それと宅配業者の人、そういう個別の情報、宅配ボックス有りとか
いつの時間帯になら在宅率高いとか、「申し送り」しろよ!
特に郵便局!
担当者変わるたびに説明とかうぜえんだよ!
50 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:10.02 ID:lCmAm/DA0.net宅配受け取り用の箱と印鑑置いといてやれよ、うちはそうしてる
それと宅配業者の人、そういう個別の情報、宅配ボックス有りとか
いつの時間帯になら在宅率高いとか、「申し送り」しろよ!
特に郵便局!
担当者変わるたびに説明とかうぜえんだよ!
送料無料の販売店は違法にすべき
52 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:14.24 ID:Ix5TpT5D0.netAmazon便利すぎて送料有料でもぜんぜんかまわん
それくらいは稼いでる
57 名前:ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:06:54.40 ID:A+hctSzb0.netそれくらいは稼いでる
申し訳ないから時間指定はしない
どうしても嫁がいない時間帯だけは外すようにしてる
63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:15:09.44 ID:FoOCcuG/0.netどうしても嫁がいない時間帯だけは外すようにしてる
あいつら荷物持って半袖で走り周ってるからな
びっくりするわ寒く無いのかよ
68 名前:急所攻撃(福島県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:41.98 ID:OfTqiShl0.netびっくりするわ寒く無いのかよ
トラック乗るんならせめて業者向けがいいわ
相手がいることは確定してるんだから
トラックほどジャマをかき分ける仕事もないな
72 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:26:46.39 ID:RtFYrlkO0.net相手がいることは確定してるんだから
トラックほどジャマをかき分ける仕事もないな
ネット、カタログ通販の業者が勝手に増えっていって発送すれば届くと勝手に思ってるだけだからな
荷物に人が追いついてない
集積地からはかせないのが問題で生鮮優先にせざるを得ない
繁忙期にまかなえる人数を揃えても通年でみれば
余剰だからどうしても出入りが激しくなる
通販が既存の小売を駆逐すると言われて久しいけど
改善しないと対面に回帰するだろうな
73 名前:ストマッククロー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:17.50 ID:O9zATENP0.net荷物に人が追いついてない
集積地からはかせないのが問題で生鮮優先にせざるを得ない
繁忙期にまかなえる人数を揃えても通年でみれば
余剰だからどうしても出入りが激しくなる
通販が既存の小売を駆逐すると言われて久しいけど
改善しないと対面に回帰するだろうな
ヤマトが値段上げたから佐川に流れたんだよ
通販関係は今、ほとんどが佐川になってるでしょ
だから値段あげるなりしないとこの状況は変わらないよ
あと郵政にも流れてるからそろそろ郵政もガタがくると思う
通販関係は今、ほとんどが佐川になってるでしょ
だから値段あげるなりしないとこの状況は変わらないよ
あと郵政にも流れてるからそろそろ郵政もガタがくると思う
77 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:12.38 ID:jiw9aQ1d0.net
84 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:32.13 ID:O9zATENP0.net
90 名前:16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:52:32.37 ID:jiw9aQ1d0.net
>>84
はぁ?日本郵便だけどQVCの代引き通常配達してるんだけど?
はぁ?日本郵便だけどQVCの代引き通常配達してるんだけど?
94 名前:テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:54:40.89 ID:qUdlcrTg0.net
>>90
おまえ見てるとやっぱ運送業はあかんな
おまえ見てるとやっぱ運送業はあかんな
99 名前:ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:56:58.29 ID:O9zATENP0.net
>>90
ヤマトでも荷物の量減ってないんだけど
81 名前:ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:05.17 ID:Ni1npXXD0.netヤマトでも荷物の量減ってないんだけど
amazonプライム対象商品以外もコンビニ受け取りできるような
仕組みがあればだいぶこだわるんだけどな
個人配送だと無理があるのかな。業者選べないし。
多少割高でも選ぶんだけどなあ。
83 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:46.66 ID:wwj8+zWi0.net仕組みがあればだいぶこだわるんだけどな
個人配送だと無理があるのかな。業者選べないし。
多少割高でも選ぶんだけどなあ。
なぜ職場環境を改善して待遇を良くしようとしないのか
96 名前:ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:56:32.79 ID:DDaKsOCq0.net
>>83
人手が足りないだけで儲かってるわけじゃないからな
88 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:36.06 ID:c1QKEG+c0.net人手が足りないだけで儲かってるわけじゃないからな
ヤマトにはお世話になりっぱなしだわ
138 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:36:48.63 ID:gynGVdat0.net値引きしか能のない営業力のなさが原因だろ?
140 名前:ニールキック(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:37:44.06 ID:JdJnH6nk0.net仕事キツい労働時間長いのに給料安いってなぁ~
だけど給料が上がると運賃に跳ね返るしなあ~
164 名前:ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:12:41.35 ID:tX7o+qfS0.netだけど給料が上がると運賃に跳ね返るしなあ~
誰でもできる仕事だからしかたないだろ
免許さえあれば子どもでもできる仕事
168 名前:ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:18:27.26 ID:tX7o+qfS0.net免許さえあれば子どもでもできる仕事
荷物を住所に届けてハンコ…
荷物を住所に届けてハンコ…
荷物を住所に届けてハンコ…
目標をセンターに入れてスイッチ…
目標をセンターに入れてスイッチ…
目標をセンターに入れてスイッチ…
186 名前:マスク剥ぎ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:38:26.87 ID:0VW436LP0.net荷物を住所に届けてハンコ…
荷物を住所に届けてハンコ…
目標をセンターに入れてスイッチ…
目標をセンターに入れてスイッチ…
目標をセンターに入れてスイッチ…
会社に来る宅配の兄ちゃんは高給を自慢してたけど
187 名前:TEKKAMAKI(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:39:25.95 ID:uoGofK8a0.net再配達の有料化をすればいいよ
192 名前:クロスヒールホールド(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:20.46 ID:xvmB+TD00.netAmazonも安い物は買い合わせじゃないと
無料配送しなくなってきたな
無料配送しなくなってきたな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 経団連「残業代ゼロ法案の対象範囲、まだまだ狭い。研究職やエンジニアも対象にすべき」
- 【サヨク悲報】 TV業界の人に聞いた。なぜ「韓流ブーム」が去ったのか?
- 【悲報】ソニー幹部「スマホやテレビから撤退や売却もあり得る」
- 仙谷由人氏も絶賛 いま「ピケティ」がウケる理由
- 宅配便の運転手不足がヤバい 仕事キツい、給料安い、労働時間長い・・原因はネット通販、時間指定
- 【企業】スイスフラン相場急変でFX取引業者アルパリが破綻
- “正社員を解雇しやすくすべき” 停滞脱出の鍵は雇用改革と英識者
- シャープ高橋社長「円安でしんどい。首相が言う様な甘い世界じゃない。生産を他国に移すかも」
- 政府「年金21兆円が吹っ飛ぶかも」
人手が足りないのに儲かってるわけじゃないって経営モデルが破綻してるじゃん
そういうところは交渉でしょ、ストライキ起こされて停滞されるリスクが日本にはほぼ無いのも問題
そういうところは交渉でしょ、ストライキ起こされて停滞されるリスクが日本にはほぼ無いのも問題
中型は安くてもしゃーないと思うけど大型やバス運転手の給料が低いのはかしいと思うで
特にハンドル制とか言う運転してる時間だけ給料が発生するシステムは違法だろあれ、必要な待機時間で3時間とかザラにあるんやで?観光路線のバス運転手なんて待機時間だけで半日使う事も珍しくないんやで?
さっさと業界で禁止にして守ってない業者を追い出せよ
特にハンドル制とか言う運転してる時間だけ給料が発生するシステムは違法だろあれ、必要な待機時間で3時間とかザラにあるんやで?観光路線のバス運転手なんて待機時間だけで半日使う事も珍しくないんやで?
さっさと業界で禁止にして守ってない業者を追い出せよ
時間指定せんほうがええんか??
最近ドライバーさんカリカリしててヤバいわ
ほんとストでもしたほうがええよ
最近ドライバーさんカリカリしててヤバいわ
ほんとストでもしたほうがええよ
コンビニの深夜営業と同様に、生産性の低い、過剰サービス業が増えすぎじゃないの?
過剰サービス業を減らせば、人手不足を解消させられる。
賃金を法的に強制で上げれば、生産性の低い所が廃業させられるから、
人手はそこから捻出すれば良し。
過剰サービス業を減らせば、人手不足を解消させられる。
賃金を法的に強制で上げれば、生産性の低い所が廃業させられるから、
人手はそこから捻出すれば良し。
無駄に荷物増やすアマゾンが悪い
漫画10冊注文したら段ボール3箱で送られてきたりするからな
漫画10冊注文したら段ボール3箱で送られてきたりするからな
そもそもみんな感謝してないだろ
もう2015年だぞ、いつまで人間が配達すんだよ、愚か者
うちにくる佐川なんて、インターホンで応答しても聞こえないフリ
して帰るのに、再配達有料化されたらたまったもんじゃないな
して帰るのに、再配達有料化されたらたまったもんじゃないな
近所の集配センターに到着しましたメールでいいよ
24時間受け取れるシステムを作ってくれれば好きな時間に行けるから
24時間受け取れるシステムを作ってくれれば好きな時間に行けるから
大型が下がったのは大型が教習所で取れるようになってから
中小の下請けの傭車ドライバーなんて20連勤とかざらだからな
ヤマトのベースで働いてるけどマジドライバーは大変だと思う
中小の下請けの傭車ドライバーなんて20連勤とかざらだからな
ヤマトのベースで働いてるけどマジドライバーは大変だと思う
運転手不足は、以前はドライバーは高卒採用が多かったが、5トン以上の中型免許制度(経験2年以上)ができたため募集ができなくなったというのが非常にでかいと聞いている。
プラスして、参入規制が撤廃されて競争が激しくなったため、送料を上げることができず待遇が改善されない。
なので年齢・学歴に加え態度がアレで就職口がみつからないおっさんでもドライバーは割と簡単に採用されるんだってな。
プラスして、参入規制が撤廃されて競争が激しくなったため、送料を上げることができず待遇が改善されない。
なので年齢・学歴に加え態度がアレで就職口がみつからないおっさんでもドライバーは割と簡単に採用されるんだってな。
約2年前佐川の下請けで個人事業主扱いで雇われてた時の話
朝6時出社して荷物を自分の区に仕分けして伝票を取り過去分の荷物を合わせて道組み
朝9時から配達始めて昼と夕方に店に戻って荷物を受け取りながら夜9時まで配達(休憩各自自由)
戻ったら不在分の荷物と伝票、配達済み伝票などを区分して日報書いて夜10~11時帰社
これを週6日で繁忙期だと週1の休みもなくなってしまうし有給なども事業主なので勿論ない
1個平均110円で車持ち込みのガソリン代自腹…と言うお仕事だったよ、二度としない
朝6時出社して荷物を自分の区に仕分けして伝票を取り過去分の荷物を合わせて道組み
朝9時から配達始めて昼と夕方に店に戻って荷物を受け取りながら夜9時まで配達(休憩各自自由)
戻ったら不在分の荷物と伝票、配達済み伝票などを区分して日報書いて夜10~11時帰社
これを週6日で繁忙期だと週1の休みもなくなってしまうし有給なども事業主なので勿論ない
1個平均110円で車持ち込みのガソリン代自腹…と言うお仕事だったよ、二度としない
「個別の情報を扱え」が負担なんだ馬.鹿が!
「子供でもできる」訳ねえだろ馬.鹿が!
持ってくるだけで偉い仕事だろうが馬.鹿が!
金が発生する仕事を客がコケにしてるから金が出なくてなり手がいねえんだろ馬.鹿が!
汲み取りだろうが下水の清掃だろうが仕事は敬え馬.鹿が!
クレー.マーは自覚がねえから気持ち悪い
「子供でもできる」訳ねえだろ馬.鹿が!
持ってくるだけで偉い仕事だろうが馬.鹿が!
金が発生する仕事を客がコケにしてるから金が出なくてなり手がいねえんだろ馬.鹿が!
汲み取りだろうが下水の清掃だろうが仕事は敬え馬.鹿が!
クレー.マーは自覚がねえから気持ち悪い
規制緩和なんかするからだ
保護するものは保護しなきゃいけないんだよ
集金主義の奴隷商人の意見なんか聞かずに働き手を守れ
保護するものは保護しなきゃいけないんだよ
集金主義の奴隷商人の意見なんか聞かずに働き手を守れ
俺は運転技術には自信があるんだが、周りの迷惑を顧みずにどこでも駐車して配達するだけの根性が無くて仕事としてドライバーにはなれないわ。
配送料金上げればいい
ヤマトも佐川も純利100億以上でてるし現金もたっぷり持ってる
配送料金以上に給与も増やせ
給与をそれなりに増やせば人も増える ちょびっと上げた程度じゃ増えないがな
ヤマトも佐川も純利100億以上でてるし現金もたっぷり持ってる
配送料金以上に給与も増やせ
給与をそれなりに増やせば人も増える ちょびっと上げた程度じゃ増えないがな
ヤマトなんか目に見えて質が落ちてるからな
前は高いだけに丁寧だったが、最近は横柄なのが死にそうな顔でやってる
前は高いだけに丁寧だったが、最近は横柄なのが死にそうな顔でやってる
まともな頭してりゃわかんだろ
キツイ、休みがない、給料が安い
こんな仕事はやりたくないってな
実際やってるとこみりゃそう思うぜ
馬車馬みてぇに働いて、金があっても使う暇がない使う気力がない
人間様が寝てる時間に夜道を運転して、日が出てから寝るなんて人間のやることじゃねぇよ
キツイ、休みがない、給料が安い
こんな仕事はやりたくないってな
実際やってるとこみりゃそう思うぜ
馬車馬みてぇに働いて、金があっても使う暇がない使う気力がない
人間様が寝てる時間に夜道を運転して、日が出てから寝るなんて人間のやることじゃねぇよ
簡単
チップ制にすればいい
配達してくれたら100円、時間指定したらもう100円、再配でさらに100円
これなら時間指定で効率悪化しても収入は落ちない
チップ制にすればいい
配達してくれたら100円、時間指定したらもう100円、再配でさらに100円
これなら時間指定で効率悪化しても収入は落ちない
今100円とかなんね、15年以上前は160~180円だった、
代引き+100 ゲテモノ+100~1000円とか・・・・
普通に1日100個はさばけるし忙しいければ200以上だったから
1日3~4万いけたのにね。
代引き+100 ゲテモノ+100~1000円とか・・・・
普通に1日100個はさばけるし忙しいければ200以上だったから
1日3~4万いけたのにね。
別にきつくも何ともなんだろ同時に違う事を3つも4つもやれとか言われれるわけじゃないし 何も考えなければ対したことない
宅配には感謝しています。ネット売買には欠かせないインフラになっています。無駄なサービスをカットすることで、経済合理性を回復できないものでしょうか。私には時間指定など不要です。不在配達を可能にする、または回避できる方法をぜひ考えてほしいものです。適正な報酬のカットは、最終的に自分の首を絞めることになるので避けるべきです。
メール便のサイズ規定をもう少し大きくして郵便受けが鍵付きで大きい荷物が入るものに変わっていけば手渡し不要で時間指定いらなくなるんだろうけど…
給与もそうだけど、ネット売買とデパートなんかの大型店は同時に規制かけた方がいい
時間足りない云々はそもそも労働時間減らすなりでバランスとらせりゃいいんだから、
中流以下の国民側が合わせてやる必要はない
なんなら、外資にも価格の最低値を決めさせりゃいい
あと、>>164みたいなブツはそういう仕事は安くていいと思ってるんだろうが、
誰でもできる仕事「こそ」、人数と給与は多くするといいんだよ
新しい雇用なんて幻想なんだからよ
どこの野郎がこんな思想を持ってきたのかしらんが、外患もいいところだ
時間足りない云々はそもそも労働時間減らすなりでバランスとらせりゃいいんだから、
中流以下の国民側が合わせてやる必要はない
なんなら、外資にも価格の最低値を決めさせりゃいい
あと、>>164みたいなブツはそういう仕事は安くていいと思ってるんだろうが、
誰でもできる仕事「こそ」、人数と給与は多くするといいんだよ
新しい雇用なんて幻想なんだからよ
どこの野郎がこんな思想を持ってきたのかしらんが、外患もいいところだ
AMAZONみたいな大型商店との包括契約をやめればいいだけだろ
コンビニを有効活用すれば良いかと思う
夜中でも荷物が受け取れるから凄く便利
コンビニの人には申し訳無いけどね
夜中でも荷物が受け取れるから凄く便利
コンビニの人には申し訳無いけどね
とりあえず家のポストをAmazonのメール便が余裕で入る
サイズに変えてくれるだけでも助かるんだけどなぁ
印鑑の必要がないメール便なのに、ポストに入らないせいで
留守の場合不在切って、持ち戻って、連絡あったらまた配達・・・
メール便の意味なくね?と思う。
サイズに変えてくれるだけでも助かるんだけどなぁ
印鑑の必要がないメール便なのに、ポストに入らないせいで
留守の場合不在切って、持ち戻って、連絡あったらまた配達・・・
メール便の意味なくね?と思う。
誰もやらなきゃいい
日本に消費税を払っていない、アマゾンが悪い。
日本人はインフラとか流通みたいな裏方のことを
料金上げるしかないだろ。
また、運送会社が金を出してトラックの運転免許を取らせるとか、自社でドライバーの育成をやれよ。
また、運送会社が金を出してトラックの運転免許を取らせるとか、自社でドライバーの育成をやれよ。
宅配ボックスがもっと普及すればな、戸建てだけどあれ欲しいわ
再配達有料なんてやったら、ワンルームなんて絶好のカモと化すだろうな。
それよりも、時間帯指定が有料で避けられてるのを何とかすべき。
せめて、不在時間を事前登録して、後はそっちの都合で工面してくれ、みたいな。
ネット通販メインだろうし、アカウント毎に制御出来そうだけどな。
それよりも、時間帯指定が有料で避けられてるのを何とかすべき。
せめて、不在時間を事前登録して、後はそっちの都合で工面してくれ、みたいな。
ネット通販メインだろうし、アカウント毎に制御出来そうだけどな。
一律値上げで、コンビニ受け取り、局止め、不在時間指定で従来価格に割引
不在時間外に再配達発生で値上げ分の追加料金
でも、配達時誤魔化しとか居た居ないで揉めるんだろうな。
不在時間外に再配達発生で値上げ分の追加料金
でも、配達時誤魔化しとか居た居ないで揉めるんだろうな。
ヤマトで配達前に携帯に確認が入るようになってから個人的には再配達の機会そのものを減らせたと思う。
でもあらゆる業界で人手不足はますます深刻になるので労務費を上げないと事業が成立しなくなる。
でもあらゆる業界で人手不足はますます深刻になるので労務費を上げないと事業が成立しなくなる。
大手配送業者の上が馬.鹿なだけ
自分だけ儲けようとする為に、人件費上げずに価格競争するからだろ?
己の貞を守る前に従業員をまもれよw
古今東西、大から小迄、会社の経営陣は100年前の地主様かよw
21世紀だぜ?笑
自分だけ儲けようとする為に、人件費上げずに価格競争するからだろ?
己の貞を守る前に従業員をまもれよw
古今東西、大から小迄、会社の経営陣は100年前の地主様かよw
21世紀だぜ?笑
時間指定しなきゃ再配達で完全に無駄足になるんだからまだましじゃん。
コンビニ受け取りを選べるならそっち選ぶけど
コンビニ受け取りを選べるならそっち選ぶけど
移民使おうよ移民
※1017887
大きなメール便が余裕で入るポストだと、たぶん外から手を突っ込んで盗られやすいんじゃないだろか…
あと、現場監督がいる工事や工場ならともかく、日本人的な信義則がない外国人に、基本たった一人で他人の財産を扱う宅配ってどうなの。
内職相談のおばちゃんが、外国人に材料工具全部持ち逃げされたことがあって、最近はもう紹介してもほぼ確実に採用してくれないって言ってたよ。
大きなメール便が余裕で入るポストだと、たぶん外から手を突っ込んで盗られやすいんじゃないだろか…
あと、現場監督がいる工事や工場ならともかく、日本人的な信義則がない外国人に、基本たった一人で他人の財産を扱う宅配ってどうなの。
内職相談のおばちゃんが、外国人に材料工具全部持ち逃げされたことがあって、最近はもう紹介してもほぼ確実に採用してくれないって言ってたよ。
欲しい物は送料がかかろうが欲しいんだよ! 送料が高いから売れないは言い訳(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
