2015/01/18/ (日) | edit |

product_image_.jpg
玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤を販売する大手4社に、消費者庁が景品表示法違反(優良誤認)で措置命令を出す検討をしていることが17日分かった。風通しのよい場所では効果が不十分だったという。命令の内容次第で、4社は表示を変えたり再発防止策を講じたりしなければならない可能性がある。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421495390/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH1K52ZQH1KUTIL00X.html

スポンサード リンク


1 名前:あまてらす ★@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:49:50.88 ID:???0.net
玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤を販売する大手4社に、消費者庁が景品表示法違反(優良誤認)で措置命令を出す検討をしていることが17日分かった。風通しのよい場所では効果が不十分だったという。命令の内容次第で、4社は表示を変えたり再発防止策を講じたりしなければならない可能性がある。

関係者によると、措置命令の対象は大日本除虫菊、フマキラー、アース製薬、興和の4社。「虫コナーズ」などの商品名で空間用虫よけ剤を販売している。成分が少しずつ蒸発して蚊などの虫を遠ざける仕組みで、各社は「簡単虫よけ」などと商品や広告に表示していた。

しかし、消費者庁が分析すると風通しがよい場所では成分が空気中に残りにくかったという。

ソース 朝日新聞
空間用虫よけ剤4社に措置命令検討 消費者庁

http://www.asahi.com/articles/ASH1K52ZQH1KUTIL00X.html

虫コナーズ

product_image.jpg
虫よけバリア
barrierblack100.jpg
バポナ虫よけネット
net_img_001.jpg
虫よけ当番
14060_01.jpg
2 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:50:27.87 ID:yCykJ1BG0.net
知ってた
10 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:53.55 ID:Actecq9t0.net
まじかよ!ベランダと玄関に置いてるわ!
18 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:06.65 ID:CYFwnNTe0.net
そんなん効カナーズなのは前から言われてたでしょ
23 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:47.70 ID:3TjfOydA0.net
御守りですか?
27 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:55:05.45 ID:77k4O6Yb0.net
金返せ!
35 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:56:41.65 ID:oqRwqffu0.net
おもっきり使ってたわ。金返せ!
36 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:56:41.87 ID:2J+PVvod0.net
詐欺だ金返せ
40 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:14.93 ID:W0nNQvYT0.net
だと思ったw密閉空間じゃあるまいし
本当に効き目あるんならどんだけキツい薬剤なんだよ、と


63 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:02:25.63 ID:gUYXpeK00.net
虫以前に自分がやられそうで怖いわ
76 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:07:40.00 ID:3ZBEu1odO.net
去年ドラッグストアで購入して未開封のものがあと3箱…
79 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:08:39.65 ID:hBCmSa1S0.net
結構玄関にぶら下げてるの見るから売れてたろうな
89 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:11:15.10 ID:yMNhEyK+0.net
バポナの一番効く奴はサインなしで買えるようになった?
置きたいけど買うのめんどくさい。
狭い家の空間でもあれ置いていいよな?
薬効やばいかな?
94 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:12:39.32 ID:QR6+bR3t0.net
>>89
サインはいらないようになったけど
普段居住している部屋の中で使うのはヤバい
96 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:13:12.42 ID:WKorZ3XC0.net
>>89
だめだろ
112 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:17:06.52 ID:yCykJ1BG0.net
>>89
2012年5月から劇薬認定が解除されたみたいだね
91 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:11:39.10 ID:ijZxZoqc0.net
虫コナーズ本体に蚊がとまってた
103 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:14:54.15 ID:GLcjAInv0.net
ベランダ2個 玄関2個(´・ω・`)
129 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:21:26.52 ID:wfrc9r/u0.net
やっぱな 虫コナーズによく虫とまってたら変だと思ってたw
136 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:24:38.70 ID:9+SqOx3L0.net
虫が止まってるのはあれだろ、かえって免疫がついたんだろ
137 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:24:50.17 ID:brDQuWnZ0.net
虫コナーズとかの説明よく見ると蚊やハエには効かないんだよな
効くのはユスリカとチョウバエって書いてある
140 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:25:45.48 ID:KvB14okN0.net
やっぱりねw
実際使ってみて効果ないと思ってたwww
145 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:27:08.36 ID:o8HiTIR80.net
なんかCMおぼえてるな。

コバエホイホイは威力がすごかったw
154 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:30:08.19 ID:gNwuNsZKO.net
効果無し…

うん、わかってたよ
何となくね
205 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:49:03.47 ID:gKuN5Cig0.net
俺は普通にコスパがもっとも高い
アースノーマットつかってるw
216 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:51:56.18 ID:NRxg2wTM0.net
もともと効果がうさんくさそうだったし
使ったことないわ
229 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:55:11.62 ID:h5qxVIBg0.net
やっぱり効果ないのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1017942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 10:21
なんか効いてると思ってたけど、たんなる気のせい?  

  
[ 1017958 ] 名前: 名無し  2015/01/18(Sun) 10:43
知ってた
返品する  

  
[ 1017960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 10:44
コバエホイホイは解放空間でいくらでも来るのに、コナーズは解放空間では効かないと断定する論理の矛盾  

  
[ 1017961 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/01/18(Sun) 10:46
え、バポナは効くよ?
玄関でハエとか死んでるもん  

  
[ 1017965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 10:54
網戸に吹き付けるやつは効くんだがなー
空間の奴はハエ取りテープでも吊るしといたほうがよほどいいだろ  

  
[ 1017970 ] 名前: 名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:02
そりゃあなぁよっぽどの威力がないと吊り下げてあるだけくらいじゃ虫は入ってくるわな。
ちょっと息止めてれば平気な悪臭地帯みたいなもんだし?
  

  
[ 1017975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:10
やっぱりそうなのね!
玄関に付けて翌朝見たら横に蚊がとまってて、何これ!
結構な値段するものなのに大概にしてよ!  

  
[ 1017977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:13
おっと、朝日の記事って事は日本の企業なのね。
改善すればいいじゃん。  

  
[ 1017978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:13
嘘つき!嘘つきはの始まり!
どうりで蚊とか入りまくって来ると思った!
ばーかー!  

  
[ 1017979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:17
あの部屋にワンプッシュするだけで蚊が落ちるヤツ。親父に効くからと勧められたけどマジで効く。
夏場の雰囲気のよい夜に窓際に座ってビール飲む時は5プッシュ位してるけど、やっぱ体に凄く悪いんだろね?止めた方がいいよね?  

  
[ 1017986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:32
うちは風通し悪いから問題無く効いてる。熱気逃がすくらいしか窓が機能してない  

  
[ 1017988 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/01/18(Sun) 11:33
コナーズ買って窓に吊るしたけど、強風でどっか飛んで行って、帰ってコナーズだぞ コラ!  

  
[ 1017993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:39
騙されやすい人をホイホイ出来て、騙されにくい人をコナーズ出来てんだから、別に詐欺じゃないだろ。  

  
[ 1017995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:41
うちも玄関に下げてっぞ!
  

  
[ 1017999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:47
ユスリカってwikiで調べてみろwww  

  
[ 1018001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 11:50
空気清浄機も布団掃除機も同じようなもんだ厄除けにもならん  

  
[ 1018019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 12:10
体験済み
もっと早く言ってよ  

  
[ 1018053 ] 名前: 名無しさん  2015/01/18(Sun) 12:44
チョウバエがいやで買ってたのに、虫除けにチョウバエ止まってたのみてから買うのやめたわ  

  
[ 1018066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 13:05
金鳥蚊取り線香の有効性。
虫は煙でいぶすのが一番。  

  
[ 1018070 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/18(Sun) 13:07
まあちょっと考えれば分かることだよな
蚊取り線香でさえあっという間に拡散してしまうのに常温で揮発するだけのものにそんな効果ある訳がない
それでもTVでCMしてると何となく信じてしまうのが人間の性というものよ  

  
[ 1018071 ] 名前: きつめの虎虎虎パンツ  2015/01/18(Sun) 13:09
シュワちゃん、出番です。  

  
[ 1018072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 13:10
コバエホイホイは強力だよな
置いといたら、ホイホイされる以前に近づいた時点で死んで、コバエホイホイの周囲10cmくらいでコバエの死骸が落ちているくらい  

  
[ 1018112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 14:02
こりゃ返金運動を起こそう。俺はホムセンでクレカで買ったから明細あるし。その画像をメーカーに送るか  

  
[ 1018160 ] 名前:    2015/01/18(Sun) 15:49
たしかに全然効き目がなかった・・・。とにかく返品します。  

  
[ 1018183 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/01/18(Sun) 16:16
コナーズ、ウチは玄関と廊下の間にもう一つ扉があって風通しが良くないのか効いてたけどな
無いと寄ってくるのでスプレーでコバエ退治してたけど、今は必要ないもの  

  
[ 1018405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/18(Sun) 21:05
じゃぁ霧散系の殺虫剤もどうなんだろうねぇwwwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ