2015/01/18/ (日) | edit |

昨年の総選挙後に政界引退を表明した石原慎太郎氏は、引退会見で「死ぬまで言いたいことを言って、人から憎まれて死にたい」と語った。その言葉通り、50年近くに及んだ政治家生活を終えてなお、その鋭い舌鋒は衰えない。1月16日発売の週刊ポストでは、石原氏が、これから国を担う日本の若者に厳しく覚醒を促している。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1421493514/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20150117_298312.html
スポンサード リンク
1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/[sagete]:2015/01/17(土) 20:18:34.26 ID:???0.net
昨年の総選挙後に政界引退を表明した石原慎太郎氏は、引退会見で「死ぬまで言いたいことを言って、人から憎まれて死にたい」と語った。その言葉通り、50年近くに及んだ政治家生活を終えてなお、その鋭い舌鋒は衰えない。1月16日発売の週刊ポストでは、石原氏が、これから国を担う日本の若者に厳しく覚醒を促している。
作家としての顔を持つ石原氏は、まず“小説”についてこう述べている。
「エゴ、個性の欠如を特に強く感じるのは小説の世界だ。若い書き手の作品に目を引くものがほとんどない。作家が世間に媚びるためのマーケティングばかりしているから、実際に起きた事件や流行りの社会問題をとらえた作品だらけになり、『これを書きたい』という書き手自身の感性が感じられません。
芥川賞の選考委員をしながら、自分の足をすくう新人が出てくることを期待していたが、目を見張るような作品はほとんどなかった」
この他、石原氏は、
「日本の若者には高校を卒業した後、大学に入る前の2年間、集団生活を義務づけるべきだと主張してきました。自衛隊、消防、警察、あるいは海外青年協力隊でもいい。それは、集団生活を経験するからこそ個性が磨かれていくからです」
「今の若者にあるのは薄っぺらい我欲ばかり。金銭欲や物欲は衝動的な感情にすぎない。それを増幅し、媒介するのが携帯電話やパソコンで、バーチャルな対人関係しかないから、肉体的にも精神的にもひ弱になる」
と、若者に対する思いを吐露。
「『ジコチュー』という言葉は悪い意味で使われるが、自己中心的だっていいじゃないか。周囲に合わせているだけでは人生はつまらないし、現状を打破する突拍子もない発想など絶対に生まれない。そんな日本人ばかりになったら、この国に未来はなくなってしまう。エゴが強い、嫌われる若者がもっともっと出てくることに期待します」
と、若者の奮起を促している。
ソース(NEWSポストセブン)
http://www.news-postseven.com/archives/20150117_298312.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:27:23.84 ID:smzCpQud0.net作家としての顔を持つ石原氏は、まず“小説”についてこう述べている。
「エゴ、個性の欠如を特に強く感じるのは小説の世界だ。若い書き手の作品に目を引くものがほとんどない。作家が世間に媚びるためのマーケティングばかりしているから、実際に起きた事件や流行りの社会問題をとらえた作品だらけになり、『これを書きたい』という書き手自身の感性が感じられません。
芥川賞の選考委員をしながら、自分の足をすくう新人が出てくることを期待していたが、目を見張るような作品はほとんどなかった」
この他、石原氏は、
「日本の若者には高校を卒業した後、大学に入る前の2年間、集団生活を義務づけるべきだと主張してきました。自衛隊、消防、警察、あるいは海外青年協力隊でもいい。それは、集団生活を経験するからこそ個性が磨かれていくからです」
「今の若者にあるのは薄っぺらい我欲ばかり。金銭欲や物欲は衝動的な感情にすぎない。それを増幅し、媒介するのが携帯電話やパソコンで、バーチャルな対人関係しかないから、肉体的にも精神的にもひ弱になる」
と、若者に対する思いを吐露。
「『ジコチュー』という言葉は悪い意味で使われるが、自己中心的だっていいじゃないか。周囲に合わせているだけでは人生はつまらないし、現状を打破する突拍子もない発想など絶対に生まれない。そんな日本人ばかりになったら、この国に未来はなくなってしまう。エゴが強い、嫌われる若者がもっともっと出てくることに期待します」
と、若者の奮起を促している。
ソース(NEWSポストセブン)
http://www.news-postseven.com/archives/20150117_298312.html
トラブルを起こすだけ起こしといて
解決を他人に丸投げする老人にだけはなりたくないねw
8 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:31:36.44 ID:RHS8zquYO.net解決を他人に丸投げする老人にだけはなりたくないねw
まあ、こんな爺さんどうでもいいが
前半と後半の矛盾が凄まじいな。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:37.09 ID:yOrN0pCg0.net前半と後半の矛盾が凄まじいな。
自由とか個性とか言う奴に限って孤立を恐れるんだよ
自由ってのは孤独なんだから
残念ながらこれは慎太郎の言う通りだな
11 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:33:16.97 ID:QBfLsvv+0.net自由ってのは孤独なんだから
残念ながらこれは慎太郎の言う通りだな
いらない老人という自覚を持って欲しいです
12 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:35:01.38 ID:7KStiZO10.net日本人に一番足りないものってこういうことなんだろうなぁ。
15 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:39:20.24 ID:0Z6MEpLB0.net>嫌われる若者
自分とこの息子がおるやん・・・あ若者じゃないかw
21 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:45:03.85 ID:gwkPBFin0.net自分とこの息子がおるやん・・・あ若者じゃないかw
最後まで小物感しか無かった。大人(たいじん)のオーラは遂に出なかった。
これが彼の持ち味だっのだろう。
25 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:53:17.72 ID:Jl+N5r/v0.netこれが彼の持ち味だっのだろう。
弟の武勇伝を活字に起こして成功した人
26 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:22.68 ID:Iq1j/mIP0.net物欲がなくて自己中心的なら会社組織に一番いて欲しくない人物だろ
29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:59:50.83 ID:qdP13QQe0.net
27 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:58:49.25 ID:1Tav9Hx50.netああいうのになりたくないなぁと思い続けた結果です
28 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:59:35.37 ID:2bJzd24O0.netコレはその通り
34 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:11:23.75 ID:EroUVUir0.netこの人はいつも言ってる事が、バラバラ。
そもそも右なのか左なのかすら、はっきりしない。
38 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:50.13 ID:o1AumF1F0.netそもそも右なのか左なのかすら、はっきりしない。
言ってる事はわかるけど、出た杭をガンガン叩いて来たのはどこの誰?
ってなるんでね
39 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:23:14.99 ID:UwUzlWFd0.netってなるんでね
相変わらずわかっとらんな、この爺さんは・・・
エゴが強い弱いの問題じゃないだろ
強いエゴゆえに周囲にぶつかっていく元気があるか
強いエゴを守るためにバリアを張ってひきこもるか
問題はエゴの現れ方なんだよ
45 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:27.74 ID:+JR+QVgd0.netエゴが強い弱いの問題じゃないだろ
強いエゴゆえに周囲にぶつかっていく元気があるか
強いエゴを守るためにバリアを張ってひきこもるか
問題はエゴの現れ方なんだよ
またゆとり教育に戻れってことですね
62 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:02:41.17 ID:6EyYIuOc0.net政治じゃなくて文学の話か
ネットで情報の共有が早い強い今の時代に革新的な文学が
若い人からどうやって生まれ得るかって話だよね。
しかも作品が革新的であるほど叩かれるだけなわけだしな今。
社会で評価されるほどの革新的な文学が
生まれなきゃ作家の存在意義無いよな~
特に芥川賞なんかはほんとここ何年も読んでてそう思う
これのどこの何が革新的なんだよって
68 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:34:22.83 ID:aBTnj8+70.netネットで情報の共有が早い強い今の時代に革新的な文学が
若い人からどうやって生まれ得るかって話だよね。
しかも作品が革新的であるほど叩かれるだけなわけだしな今。
社会で評価されるほどの革新的な文学が
生まれなきゃ作家の存在意義無いよな~
特に芥川賞なんかはほんとここ何年も読んでてそう思う
これのどこの何が革新的なんだよって
集団生活を経験する→個性が磨かれる
の部分の論理が飛躍しすぎていて意味不明なんだが。
こんな意味不明な文章を書くようになったらお終いだな。
70 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:38:27.84 ID:HiedOpbvO.netの部分の論理が飛躍しすぎていて意味不明なんだが。
こんな意味不明な文章を書くようになったらお終いだな。
周りと違う事を極端に恐れる人が多くなった印象
71 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:00.12 ID:WO6m7HmR0.netそういえば、尖閣諸島、あれからどーなったんだろ。
集まった金で石原さん尖閣諸島を買ってくれなかったな・・
84 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:47:37.42 ID:wPGE0n0+0.net集まった金で石原さん尖閣諸島を買ってくれなかったな・・
石原、お前みたいにゃなりたくねーよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 政府、首相官邸に対策室を設置 「イスラム国」日本人人質
- 菅官房長官、岡田新代表に無理難題
- 【拉致】中山元拉致担当相、怒りの激白「外務省を外して新体制を…」 北朝鮮再調査問題
- 世界に逆行…サザン桑田も爆問も謝罪するこの国の息苦しさ、言論の自由は北朝鮮以下
- 【引退】石原慎太郎氏が若者に苦言、「自己中心的だっていいじゃないか。エゴが強い、嫌われる若者、もっと出てこい」
- 【苦しい言い訳】サザン桑田、天皇や日本コケにした経緯をラジオで説明!再度自分の口から謝罪表明へ
- 震災20年…村山元首相(90)「国土庁と官邸の動きが遅かった。私はすぐ対策本部を設置し遅れを挽回した」
- 赤い服を着た女性7000人が国会取り囲む 「集団的自衛権の行使を認めません」
- 介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ 人手確保急ぐ
>34
>この人はいつも言ってる事が、バラバラ。
>そもそも右なのか左なのかすら、はっきりしない。
それが人間でしょうよ。
>この人はいつも言ってる事が、バラバラ。
>そもそも右なのか左なのかすら、はっきりしない。
それが人間でしょうよ。
といいながら、気に入らないと本気でつぶしに行きそうw
人間だからはいいとしても政治は気分でやられるのはそれはそれで困るんじゃね
人間だからはいいとしても政治は気分でやられるのはそれはそれで困るんじゃね
そんな若者しか出てこないようにしたのが今の社会です。
年金漫画といい責任転嫁だけは一人前だよなこの世代
年金漫画といい責任転嫁だけは一人前だよなこの世代
なんでも右か左かに当てはめて考えてる哀れな人がいるな
他人の顔色を伺ってばかりの凡人大国の日本で、よくこんな型破りな人間が出てきたもんだ
>>エゴが強い、嫌われる若者、もっと出てこい
そういう若者もそうでないのも出てきたら全部叩き潰して
更にそいつらの功績を全て自分の手柄になるよう情報操作して
若者個人には失態を責任転嫁してきておいて良く言うよ
自己中じゃなくても一回良い様に利用されたら
二度と力は貸さないよ
そういう若者もそうでないのも出てきたら全部叩き潰して
更にそいつらの功績を全て自分の手柄になるよう情報操作して
若者個人には失態を責任転嫁してきておいて良く言うよ
自己中じゃなくても一回良い様に利用されたら
二度と力は貸さないよ
こいつはまともな意味でのタカ派の左でしょ
ただ、低俗な表現についてはけしからんって言ってるだけで
左にハトやら西洋追従主義やらが必然的に含まれるように感じるのなんて
日本がおかしいってか丸山とか言うばかけのせいやで
ただ、低俗な表現についてはけしからんって言ってるだけで
左にハトやら西洋追従主義やらが必然的に含まれるように感じるのなんて
日本がおかしいってか丸山とか言うばかけのせいやで
ま さ に 老 害
左翼ははじけたことをする子供は立派だと持ち上げるのに日本の国歌を歌いたい、国旗を掲げたいという子供を平気でネトウヨと侮辱します。
自分の国の国歌を歌えない国旗を掲げることが出来ない子供たちを助けてほしいです。
自分の国の国歌を歌えない国旗を掲げることが出来ない子供たちを助けてほしいです。
ジジイ、オマエが今までやって来たことは何だったんだ?って話だよな。
晩節汚してみっともない引き際晒すくらいなら最後は黙って消えりゃ格好も付いただろに
晩節汚してみっともない引き際晒すくらいなら最後は黙って消えりゃ格好も付いただろに
別によしずみは嫌われてないだろwwwww
他人にどう思われようが
自分のやりたい事に向かってがむしゃらになれ
人の顔色ばかりうかがうな
欲求に真っ直ぐ生きろ
自分のやりたい事に向かってがむしゃらになれ
人の顔色ばかりうかがうな
欲求に真っ直ぐ生きろ
橋本を擁護した地点でさようなら
「個性が足りない」「俺が求める若者像に合致する奴はいないのか?」
>芥川賞の選考委員をしながら、自分の足をすくう新人が出てくることを期待していたが、目を見張るような作品はほとんどなかった
慎太郎「やっぱり俺が一番。他の奴らはみんなダメだね。若い書き手が出てこないのは残念だよ(ドヤァ」
取り巻き「おっしゃる通りです(目ェ腐ってんだろ自分大好きジジイ)」
的なやりとりを積み重ねてきたんだろうな
>集団生活を経験するからこそ個性が磨かれていく
磨くもなにも、出る杭を引っこ抜いてコンクリで補修するのが集団だろ。
それに、個性出したら出したで「ああいったふざけた若者が出てくるのは日本の教育がおかしいからだよ。けしからんね。だから法改正して(ry」と持っていくだけだろ。
慎太郎「やっぱり俺が一番。他の奴らはみんなダメだね。若い書き手が出てこないのは残念だよ(ドヤァ」
取り巻き「おっしゃる通りです(目ェ腐ってんだろ自分大好きジジイ)」
的なやりとりを積み重ねてきたんだろうな
>集団生活を経験するからこそ個性が磨かれていく
磨くもなにも、出る杭を引っこ抜いてコンクリで補修するのが集団だろ。
それに、個性出したら出したで「ああいったふざけた若者が出てくるのは日本の教育がおかしいからだよ。けしからんね。だから法改正して(ry」と持っていくだけだろ。
なんとうか
次世代の党が票を伸ばせなかった理由がなんとなく分かる
次世代の党が票を伸ばせなかった理由がなんとなく分かる
実にいいね!この矛盾こそ人間だと思う。
細かい言葉の整合性にこだわったり、矛盾をつかれまいと何もしないことをよしとするより、叩かれようが正しかろうが間違っていようが、とにかく堂々と行動するのがいい。
結果伸びる人間は伸びるし、ダメになるやつはダメになる、それで世の中いいんだと思う
細かい言葉の整合性にこだわったり、矛盾をつかれまいと何もしないことをよしとするより、叩かれようが正しかろうが間違っていようが、とにかく堂々と行動するのがいい。
結果伸びる人間は伸びるし、ダメになるやつはダメになる、それで世の中いいんだと思う
言わんとすることはよくわかるし賛成だがそれが指すのが
弟の裕次郎さんみたいな破天荒でありながら周囲に慕われ引っ張っていくような方だったら問題ないけど、彼が一番評価していた橋下さんのような人だとしたらちょっとなぁ
弟の裕次郎さんみたいな破天荒でありながら周囲に慕われ引っ張っていくような方だったら問題ないけど、彼が一番評価していた橋下さんのような人だとしたらちょっとなぁ
石原、お前みたいなったら恥ずかしくて人間やってらんねーよ‼︎
罵り言葉は石原へのご褒美じゃないか(苦笑)
みんな石原大好きだな
まあ確かに思わず見てしまったり引き込まれたりするような破天荒な若者を最近みないわな
みんな石原大好きだな
まあ確かに思わず見てしまったり引き込まれたりするような破天荒な若者を最近みないわな
震災の時に「津波で我欲を洗い流せ」とか言ったヤツは誰だよ
自分の発言に責任持つっていうのは政治家にとって一番大事なことじゃないのか
自分の発言に責任持つっていうのは政治家にとって一番大事なことじゃないのか
これはサザン問題ともつながると思うよ。
やはり自己主張を胸を張ってしないと。
桑田を見ていて石原の下の世代の不甲斐ないのは間違いない。
やはり自己主張を胸を張ってしないと。
桑田を見ていて石原の下の世代の不甲斐ないのは間違いない。
>自己中心的だっていいじゃないか。
それで今フランスとイスラム過激派が揉めてるんだけどねwww
ボケたか?爺さん。
それで今フランスとイスラム過激派が揉めてるんだけどねwww
ボケたか?爺さん。
そのエゴが何か生み出せればいいけど、往々にして単なるはた迷惑で終わるんだよね。
恥じ入る心が有れば、自己中なんて出ないんですが…石原は…うん、恥知らずなんだろうね
エゴが強くなったら津波で洗い流されちゃうじゃないか!
作家なのに表現力に欠けるから
なに言ってんのか分からない時も
あるけど 分かる人には分かるんだろう
憎めない人ではあった
なに言ってんのか分からない時も
あるけど 分かる人には分かるんだろう
憎めない人ではあった
いい嫌われ方悪い嫌われ方がありまして
犯罪や侮辱なんかで嫌われるのばっかりじゃん
犯罪や侮辱なんかで嫌われるのばっかりじゃん
わかった
ともかく無責任なんだ
日本では責任は押し付けるものになってしまったんだ
ともかく無責任なんだ
日本では責任は押し付けるものになってしまったんだ
一度レールを外れたら死ぬまで底辺人生を過ごすしかない日本で嫌われる人間になれとか草
出る杭はめり込むまで徹底的に打ちのめす
もう日本は終わりだよ
出る杭はめり込むまで徹底的に打ちのめす
もう日本は終わりだよ
コイツとヨット仲間の戸塚宏は矛盾男!
ホリエモンとか潰されたけど…
どうせつぶされるなら言いたいこといってつぶされていいと思う。
糧道全部断っておいて反攻しろと?お花畑だな。
批判する意味が分からん
その通りだし前半と後半はなんも矛盾しとらん
もしかしておばか?
その通りだし前半と後半はなんも矛盾しとらん
もしかしておばか?
うんまあ、これはそのとおりだと思うわ
集団生活をって、昔っからの横のつながり縦割りにして経済優先の舵を切ったのはあんたらだろーが。今の若者のテンプレは他に好きがないのと哲学的にどんつきにきてるからだよ。
あと小説も行くとこいきゃーおもろいもんも凄いのもちゃんとある
お前さんが「売れてる」作品しか読んでねーってこったよ
自己中で山本選んだら失敗して。もう消えなよ。若者に信用ないのが喋っても意味ないから
あと小説も行くとこいきゃーおもろいもんも凄いのもちゃんとある
お前さんが「売れてる」作品しか読んでねーってこったよ
自己中で山本選んだら失敗して。もう消えなよ。若者に信用ないのが喋っても意味ないから
投げっぱなしにしてお前ら一押しの次世代が一人負けした元凶の一員だからお前ら手厳しいなw
君の若者時代なら主張しようが暴動起こそうが生温い時代だが今の時代は君たち大人が法的には主張を縛って、国民だけを言論でも縛ってテレビだけは表現の自由が守られてる時代。
国民だけ縛って権力には自由を
これが欧米の言う民主主義って結果
国民だけ縛って権力には自由を
これが欧米の言う民主主義って結果
つまようじ男は自己主張して逮捕されましたが
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
