2015/01/18/ (日) | edit |

去年1年間に国内で販売された中古車の台数は、消費増税に伴う新車の販売低迷で下取りの車が減ったことなどから、前の年を3%下回り、過去最低となりました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421543690/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/k10014763571000.html
スポンサード リンク
1 名前:スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:50.92 ID:QEHqR4du0.net
去年の中古車販売台数 過去最低
去年1年間に国内で販売された中古車の台数は、消費増税に伴う新車の販売低迷で下取りの車が減ったことなどから、前の年を3%下回り、過去最低となりました。
業界団体の日本自動車販売協会連合会のまとめによりますと、去年1年間に国内で販売された中古車の台数は、軽自動車を除いて375万1533台で、前の年と比べておよそ14万台、率にして3.6%減少しました。
これは昭和53年に統計を取り始めてから最も少なくなりました。中古車市場は、ユーザーが同じ車を使う年数が長くなる傾向を背景に、平成9年のピーク以降、減少が続いています。
業界団体では、去年の消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動で新車の販売が低迷し、下取りの車が減ったことなども影響したとしています。
今後の見通しについて、業界団体は「新車販売の回復が不透明なことに加え、円安を背景に中古車を海外に輸出する動きも強まると予想される。消費者が求める中古車が出回りにくくなり、厳しい状況が続くのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/k10014763571000.html
2 名前:バックドロップホールド(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:45.57 ID:NFmWW4QP0.net去年1年間に国内で販売された中古車の台数は、消費増税に伴う新車の販売低迷で下取りの車が減ったことなどから、前の年を3%下回り、過去最低となりました。
業界団体の日本自動車販売協会連合会のまとめによりますと、去年1年間に国内で販売された中古車の台数は、軽自動車を除いて375万1533台で、前の年と比べておよそ14万台、率にして3.6%減少しました。
これは昭和53年に統計を取り始めてから最も少なくなりました。中古車市場は、ユーザーが同じ車を使う年数が長くなる傾向を背景に、平成9年のピーク以降、減少が続いています。
業界団体では、去年の消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動で新車の販売が低迷し、下取りの車が減ったことなども影響したとしています。
今後の見通しについて、業界団体は「新車販売の回復が不透明なことに加え、円安を背景に中古車を海外に輸出する動きも強まると予想される。消費者が求める中古車が出回りにくくなり、厳しい状況が続くのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/k10014763571000.html
何中古ちゃ
4 名前:クロスヒールホールド(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:52.52 ID:gViJCdRh0.netセカンドレンジは中古でほとんどないな
7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:36.59 ID:/f9907jL0.net中古車販売業はとてつもなく怪しいイメージしかない
10 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:23:46.98 ID:aaJCUTBG0.net中古はセダンぐらいしか安くない
14 名前:エメラルドフロウジョン(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:28:40.71 ID:d5lcZ0TI0.net助けて!車維持する金がない!
25 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:39:14.06 ID:bMmT+Ztm0.net5万キロ以下ってだけで高すぎるよな
42 名前:リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:57:37.03 ID:b2i/Gb6r0.netアクアの車両本体価格が30万になったら買う
47 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/[nuko]:2015/01/18(日) 11:01:56.75 ID:X5TptDMy0.net買うお金がない(´・ω・`)
53 名前:チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:15:31.65 ID:dOdr3qQy0.netでも外車買うのは中古の三年落ちくらいのを
買うのが一番コスパいいって聞くよ
四年で減価償却取れるって言うし
55 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:17:01.75 ID:dn9zzgjP0.net買うのが一番コスパいいって聞くよ
四年で減価償却取れるって言うし
中古車も売れないって
車の需要そのものが無いんじゃ
56 名前:バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:18:23.54 ID:JQ6smWzI0.net車の需要そのものが無いんじゃ
超暴利業界
59 名前:パロスペシャル(家)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:22:06.11 ID:4opYleZi0.net若者の中古車離れ
66 名前:バズソーキック(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:27:30.78 ID:cfX7c+OD0.net業者通して中古車買うメリットって無いだろ
個人間でならありかも
80 名前:栓抜き攻撃(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:40:33.16 ID:rRYJoOZa0.net個人間でならありかも
客を騙すのが当たり前の中古車業界。
90 名前:バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:53:27.38 ID:JQ6smWzI0.net車体価格以外だと維持費だよな
税金の塊
101 名前:名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:01:03.43 ID:NxDPbKB50.net税金の塊
中古車は、若者に需要があったけど、
若者は、車買わないからな。
120 名前:ストマッククロー(空)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:44:17.47 ID:FT/fmWHG0.net若者は、車買わないからな。
もう10年くらい前かな
中古でディアマンテ買ったよ
リコールで有名な不人気メーカーだから乗り出し価格28万円だったわ
123 名前:かかと落とし(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:02:37.21 ID:lb3obSBn0.net中古でディアマンテ買ったよ
リコールで有名な不人気メーカーだから乗り出し価格28万円だったわ
最近やたらとアメ車のsuv見かけんだけど。ユーコンとかタコマも。
駐車場で邪魔でしょうがない。
134 名前:クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:36:17.97 ID:4ZKgWtrK0.net駐車場で邪魔でしょうがない。
その後の維持費考えると無料でもいらん
139 名前:アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:48:23.02 ID:1TCAMcPb0.net最近、中古の玉数減って、高いかボロボロ
かの両極端になってきてる気がする
148 名前:ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:21:29.03 ID:4imuR4O+0.netかの両極端になってきてる気がする
新車が売れなきゃ中古車も増えない
149 名前:断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:22:16.97 ID:DeX/NYUo0.net中古車は高い。もっと安くすれば売れるよ
195 名前:男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:30.96 ID:d0LXies50.netおまえら車買って経済回せよ
俺は自転車でいいや
俺は自転車でいいや
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <トヨタ>WRCに復帰 18年ぶり 「ヴィッツ」で参戦
- トヨタ、工場での日本語の肩書き復活 「チーフリーダー」→「工長」 「グループリーダー」→「組長」
- 日産自動車、自動ブレーキ搭載車種を拡大・・・2015年度中に全カテゴリーへ
- トヨタ 「助けて!車がどんどん売れなくなってるの!(´;ω;`)」 2014年は昨対▲7%、今年は▲8%想定
- 助けて!過去最低なくらい中古車が売れない!!
- 若者のバイク離れ なんでおまえらバイク乗らないの?
- フォードのミッドシップスーパーカー「GT」 復活…新型NSX越えのV6・600hpツインターボ搭載
- ホンダ、「NSX」世界初公開 10年ぶり復活
- ドイツ車が好調 輸入車の販売台数、5年連続増
高級中古車はここ12年で最高に売れてる
税金は高い、なにかと維持費燃費は悪い、下手すると次の規格の車が十年以内にやってくるかもしれないと売れる条件が見当たらない。
何より都市集中型の今の日本で車が必要な場所に人が住んでないという根源的な問題がある。
田舎は車ないと何もできないから結局夫婦一台ずつとか普通にいるよ。家族一台ずつですらそれほど珍しくない。
何より都市集中型の今の日本で車が必要な場所に人が住んでないという根源的な問題がある。
田舎は車ないと何もできないから結局夫婦一台ずつとか普通にいるよ。家族一台ずつですらそれほど珍しくない。
維持費が高いから新車だろうが中古車だろうが、
都市部に住む独身は、よほど車が好きでない限り、
買うだけのメリットを感じないだろうな。
都市部に住む独身は、よほど車が好きでない限り、
買うだけのメリットを感じないだろうな。
アベノミクス大当たりで
新車ばかり売れるから
しゃあない
新車ばかり売れるから
しゃあない
業界の不誠実さも問題
デカデカと金額表示しといて、実際に購入となればプラス15~30万円上乗せ
車とか お持ち帰りするような商品か?っつーの
客に渡す時の金額を表示して、整備登録を客自身がするなら「ホナ安くしますわ」て車両本体価格にすればいい
しかも、車両本体価格の割りに保証期間短い!! 整備車検付きで売ったなら2年は保証しろ!!
デカデカと金額表示しといて、実際に購入となればプラス15~30万円上乗せ
車とか お持ち帰りするような商品か?っつーの
客に渡す時の金額を表示して、整備登録を客自身がするなら「ホナ安くしますわ」て車両本体価格にすればいい
しかも、車両本体価格の割りに保証期間短い!! 整備車検付きで売ったなら2年は保証しろ!!
維持費が高すぎ
中古車が売れないというより、新車が売れないから中古がタマ不足で販売が伸びないってニュースだろ
新車販売の下取り車が減ったから、中古車の売上が悪い?
よく解らないな。
売る車が無いなら、市場原理として中古車相場が高くなる筈だけど
中古車の値段は軒並み下がってるんだけどな。
新車販売は昨年秋以降好調になってるし
全体の市場縮小と新車販売増大で、中古車が売れなくなってるだけでしょ。
よく解らないな。
売る車が無いなら、市場原理として中古車相場が高くなる筈だけど
中古車の値段は軒並み下がってるんだけどな。
新車販売は昨年秋以降好調になってるし
全体の市場縮小と新車販売増大で、中古車が売れなくなってるだけでしょ。
景気が悪かったら悪いで売れそうなもんだけどな。
中古車。
中古車。
健康のために歩くことにしました
買ってた層がケツの毛まで毟られてアブク銭持ってないだけ
維持費でぼられるからなぁ
車両関係の税金根本的に見直してもっと下げた方がいいんじゃないか?
車両関係の税金根本的に見直してもっと下げた方がいいんじゃないか?
給料増やすようにロビーでもしろよw
輸入車は店の利益で50~200万くらいは乗ってるからねえ
ヤフオクで個人売買で安く買ってその分を修理費にストックしてる
ヤフオクで個人売買で安く買ってその分を修理費にストックしてる
中古車を買うと、タイヤやエンジンオイル等、交換が必要な所は全部変えないと駄目だから面倒。
中古市場でも新車でも軽があいかわらず根強いな
田舎は過疎になり、都市に人口が集中しているからな。
都市で車は、車庫代もかかるわりに、使いようがない。
駐車の心配しないでタクシーで移動する方が安上がりなんだから。
都市で車は、車庫代もかかるわりに、使いようがない。
駐車の心配しないでタクシーで移動する方が安上がりなんだから。
販売低迷下取り車の不足から...って要するに供給不足やん....
だって高いんだもん
程度の良い奴はもう少しだせば新車買える物件ばっかり
安い奴は、事故車か過走行か古いか不人気
程度の良い奴はもう少しだせば新車買える物件ばっかり
安い奴は、事故車か過走行か古いか不人気
都市部に住んでたらいらんわな
つうか少子高齢化、若者の低所得、税額UP、環境問題、事故リスクその他諸々車が売れない条件揃いまくりすぎてる
つうか少子高齢化、若者の低所得、税額UP、環境問題、事故リスクその他諸々車が売れない条件揃いまくりすぎてる
車買ってもいいんだけど近隣駐車場料金が25000~30000円だもん
維持できないよ
維持できないよ
需要と供給のミスマッチ
中古でも人気車は高額、新車が買える
若年層の給与を上げない限り、自家用車なんて買わない
更に都市部に居れば、自家用車すら要らない
消費税も上昇するし、今後、更に販売は窮するだろ
中古でも人気車は高額、新車が買える
若年層の給与を上げない限り、自家用車なんて買わない
更に都市部に居れば、自家用車すら要らない
消費税も上昇するし、今後、更に販売は窮するだろ
6年落ち11万キロオーバーでコミコミ30万円で買った中古車。
大事にメンテしながら乗ってるので今15万キロ超えたけど快適よ。
大事にメンテしながら乗ってるので今15万キロ超えたけど快適よ。
日本の中古車はロシアやアジアで大人気で売れまくっている
日本では少子高齢化の車離れで無理だが海外に売った方が儲かるだろう
今は若者と年寄りは維持出来ず完全に車離れ、車を維持出来る中年世代で保っているだけ
高い維持費を払える中年世代が今の団塊世代で、今後は定年でどんどん車を維持出来ず手放す
日本では少子高齢化の車離れで無理だが海外に売った方が儲かるだろう
今は若者と年寄りは維持出来ず完全に車離れ、車を維持出来る中年世代で保っているだけ
高い維持費を払える中年世代が今の団塊世代で、今後は定年でどんどん車を維持出来ず手放す
数年前に人気車ばかりを考えられない安さで売ってる店を見つけた。
思い切って店員に聞いてみたら
「ウチは全部、事故車ですから」
って朗らかに答えられた
思い切って店員に聞いてみたら
「ウチは全部、事故車ですから」
って朗らかに答えられた
高価買取をうたう業者に売るやつらが増えれば当然ディーラーでもオークションから調達しなきゃならない。
中抜きされた分が中古車価格に上乗せされるという寸法さ。
新車で買って保証が切れる頃に高価買取の業者に売るのが一番いいのだよ。
中抜きされた分が中古車価格に上乗せされるという寸法さ。
新車で買って保証が切れる頃に高価買取の業者に売るのが一番いいのだよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
