2015/01/20/ (火) | edit |

2015年は戦後70年。この節目の年に安倍晋三首相は、未来志向の新たな談話を発表すると宣言している。中国や韓国を筆頭に諸外国は日本が右傾化していると見ていおり、新たな談話ではどのような内容のものが出てくるのか、注目が集まっている。とりわけ中国や韓国は、安倍首相の歴史認識を取り上げ、日本批判を繰り返している。新たに出される談話も、日本、中国、韓国を中心とした東アジア情勢に大きな影響を与えることになりそうだ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1421714271/
ソース:http://diamond.jp/articles/-/65334
スポンサード リンク
1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/[sagete]:2015/01/20(火) 09:37:51.20 ID:???.net
ソース(ダイヤモンド・オンライン) http://diamond.jp/articles/-/65334
2015年は戦後70年。この節目の年に安倍晋三首相は、未来志向の新たな談話を発表すると宣言している。中国や韓国を筆頭に諸外国は日本が右傾化していると見ていおり、新たな談話ではどのような内容のものが出てくるのか、注目が集まっている。とりわけ中国や韓国は、安倍首相の歴史認識を取り上げ、日本批判を繰り返している。新たに出される談話も、日本、中国、韓国を中心とした東アジア情勢に大きな影響を与えることになりそうだ。ここ数年の日中韓関係を整理し、談話が与える影響について専門家のコメントなどから考えてみたい。(取材・文/ダイヤモンド・オンライン編集部?片田江康男)
■世界から注目を集める戦後70年の安倍談話
「日本の歴史認識問題の最大の受益者は中国と韓国。他の国との外交がやりやすくなるからだ。日本が歴史認識問題について取り組めば取り組むほど、中国と韓国にとってはプラス。日本にとっては外交上、不利になるばかりだ」
こう話すのは、日本在住の中国人近現代史研究者だ。
これまでもそうだったように、中国と韓国は現役閣僚の靖国神社参拝問題に代表される歴史認識問題を、外交上の格好のネタとしてきた。安倍晋三首相をはじめとした安倍政権の現役閣僚の歴史に関する発言や取り組みは、アメリカや欧州での「日本非難外交」の“エネルギー”でしかないというのだ。
中国は主に靖国神社参拝を、韓国は従軍慰安婦に対する日本の認識を問題視しており、中韓に若干の違いはある。だが、両国間には日本の歴史認識を非難する同志とも言うべき連帯感が生まれ、接近している。
2014年7月に、中国の習近平国家主席が日本や北朝鮮よりも先に、国賓として韓国を訪問し、朴槿恵大統領と満面の笑みで握手をしたことが、それを象徴しているという報道も見られた。
そんななかで今年、安倍首相が意欲を見せている、戦後70年を機に出す新たな談話。当然、中国と韓国は大きな関心を示している。冒頭のコメントのように中国と韓国は手ぐすね引いて、「安倍談話」を待っているのかもしれない。
中国と日本は今や世界のGDPの第2位と第3位を占める経済大国。東アジアだけではなく、世界に対して経済や安全保障などにおいて大きな影響と責任を背負っていることは、外交や経済の専門家の誰もが口を揃える。それだけに、安倍談話の内容には世界から注目が集まっている。
■中国が靖国参拝を問題視する背景とは
そもそも、中国は歴史認識問題をなぜこれほど大きな問題とするのか。
中国では日本に対して「二分論」という考え方がある。これは1972年の日中国交正常化に際して、当時の周恩来首相と中国政府が人民を説得するために考え出した、プラグマティックな考え方だ。
日本の侵略によって大きな被害を受けた中国国民の中には、日本との国交正常化を前に、日本政府から賠償を得るべきだ、という考え方があった。しかし中国政府は、長期間に及ぶ可能性があった賠償金交渉を続けていくことは、その後の対等な日中関係を結ぶ障壁になると考え、賠償金を受け取らないことを決めた。
そこで問題になるのが、中国国民の対日感情をどう収めるかということだった。そこで、「侵略を主導したのは一部の軍国主義者である指導者であり、多くの日本国民に責任はない。むしろ中国を含めた戦地へ送られた被害者である」という「二分論」が考え出された。恨むべきは当時の指導者で、今生きている日本人を恨んではならない、と説得したのだ。
ところが1978年に、戦時中の日本の指導者とほぼ重なるA級戦犯が靖国神社に合祀された。その靖国神社を現役の閣僚が参拝するというのは、「二分論」を基に日本人と再び付き合い始めた中国にとっては、「話が違う」となってしまうのだ。
(>>2以降に続く)
2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/[sagete]:2015/01/20(火) 09:38:20.59 ID:???.net2015年は戦後70年。この節目の年に安倍晋三首相は、未来志向の新たな談話を発表すると宣言している。中国や韓国を筆頭に諸外国は日本が右傾化していると見ていおり、新たな談話ではどのような内容のものが出てくるのか、注目が集まっている。とりわけ中国や韓国は、安倍首相の歴史認識を取り上げ、日本批判を繰り返している。新たに出される談話も、日本、中国、韓国を中心とした東アジア情勢に大きな影響を与えることになりそうだ。ここ数年の日中韓関係を整理し、談話が与える影響について専門家のコメントなどから考えてみたい。(取材・文/ダイヤモンド・オンライン編集部?片田江康男)
■世界から注目を集める戦後70年の安倍談話
「日本の歴史認識問題の最大の受益者は中国と韓国。他の国との外交がやりやすくなるからだ。日本が歴史認識問題について取り組めば取り組むほど、中国と韓国にとってはプラス。日本にとっては外交上、不利になるばかりだ」
こう話すのは、日本在住の中国人近現代史研究者だ。
これまでもそうだったように、中国と韓国は現役閣僚の靖国神社参拝問題に代表される歴史認識問題を、外交上の格好のネタとしてきた。安倍晋三首相をはじめとした安倍政権の現役閣僚の歴史に関する発言や取り組みは、アメリカや欧州での「日本非難外交」の“エネルギー”でしかないというのだ。
中国は主に靖国神社参拝を、韓国は従軍慰安婦に対する日本の認識を問題視しており、中韓に若干の違いはある。だが、両国間には日本の歴史認識を非難する同志とも言うべき連帯感が生まれ、接近している。
2014年7月に、中国の習近平国家主席が日本や北朝鮮よりも先に、国賓として韓国を訪問し、朴槿恵大統領と満面の笑みで握手をしたことが、それを象徴しているという報道も見られた。
そんななかで今年、安倍首相が意欲を見せている、戦後70年を機に出す新たな談話。当然、中国と韓国は大きな関心を示している。冒頭のコメントのように中国と韓国は手ぐすね引いて、「安倍談話」を待っているのかもしれない。
中国と日本は今や世界のGDPの第2位と第3位を占める経済大国。東アジアだけではなく、世界に対して経済や安全保障などにおいて大きな影響と責任を背負っていることは、外交や経済の専門家の誰もが口を揃える。それだけに、安倍談話の内容には世界から注目が集まっている。
■中国が靖国参拝を問題視する背景とは
そもそも、中国は歴史認識問題をなぜこれほど大きな問題とするのか。
中国では日本に対して「二分論」という考え方がある。これは1972年の日中国交正常化に際して、当時の周恩来首相と中国政府が人民を説得するために考え出した、プラグマティックな考え方だ。
日本の侵略によって大きな被害を受けた中国国民の中には、日本との国交正常化を前に、日本政府から賠償を得るべきだ、という考え方があった。しかし中国政府は、長期間に及ぶ可能性があった賠償金交渉を続けていくことは、その後の対等な日中関係を結ぶ障壁になると考え、賠償金を受け取らないことを決めた。
そこで問題になるのが、中国国民の対日感情をどう収めるかということだった。そこで、「侵略を主導したのは一部の軍国主義者である指導者であり、多くの日本国民に責任はない。むしろ中国を含めた戦地へ送られた被害者である」という「二分論」が考え出された。恨むべきは当時の指導者で、今生きている日本人を恨んではならない、と説得したのだ。
ところが1978年に、戦時中の日本の指導者とほぼ重なるA級戦犯が靖国神社に合祀された。その靖国神社を現役の閣僚が参拝するというのは、「二分論」を基に日本人と再び付き合い始めた中国にとっては、「話が違う」となってしまうのだ。
(>>2以降に続く)
(>>1の続き)
■近現代史を中学高校で徹底的に叩き込む中国
もう一つは歴史教育の違いがある。日本では大学受験の受験科目やそれぞれの高校のカリキュラムによって、人によっては近現代史をほとんど勉強しないで高校を卒業するケースも少なくない。
一方、中国では歴史は必修科目で、以前は中学校3年間で1冊120ページの教科書が6冊。高校3年間で同じく1冊120ページの教科書が3冊ということもあったという。
こうした中国の歴史教育について、中国の歴史教科書を研究するある中国人研究者は次のように話す。
「中国では国を挙げて歴史研究が行われており、新たな資料や史実がわかったときは、すぐ翌年の教科書に反映されるほど、近代史を重視しています。もっとも、日本では中国の近代史重視の歴史教育を“反日教育”と称しますが……」
歴史教育については、「確かに多くの日本人が近代史、特に第二次世界大戦で日本がアジア諸国に対してどのようなことをしてきたか、という知識は不足している」と、問題視する声も出始めているという。
しかし、靖国神社参拝などの歴史認識問題について日本側は、「信教の自由があり、他国から干渉されるようなものではない」というスタンスだ。また、アジア諸国への植民地支配と侵略によって多大な損害と苦痛を与えたことを明記し、痛切な反省の意と心からのお詫びの気持ちを表明した「村山談話」を歴代の内閣が継承しており、歴史修正主義的な考えではないとしている。
だが、前述したような日中国交正常化に至るプロセスや歴史教育の重視度の違いから、どうしても日中間で問題になってしまう背景は押さえておきたい。
もし閣僚が参拝をするなら個人として参拝をするべきだと、前中国大使の丹羽宇一郎氏は本サイトのインタビューで語っている。
■村山談話から後退すれば世界から孤立する可能性も
安倍首相は1月5日の年頭記者会見で、「村山談話」を継承するのかという質問に対して、以下のように答えている。
「従来から申し上げておりますように、安倍内閣としては、村山談話を含め、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいます。そしてまた、引き継いでまいります。(中略)戦後70年の節目を迎えるに当たりまして、安倍政権として、先の大戦への反省、そして戦後の平和国家としての歩み、そして今後、日本としてアジア太平洋地域や世界のために、さらにどのような貢献を果たしていくのか。世界に発信できるようなものを、英知を結集して考え、新たな談話に書き込んでいく考えであります。」(首相官邸ホームページ「平成27年1月5日安倍内閣総理大臣年頭記者会見」より)
だが、「安倍首相は中国では典型的な右派政治家として見られており、歴史認識問題については警戒感が強い」(吉田陽介・日中関係研究所研究員)。
2013年末、日中関係の緊張が高まるなかで、安倍首相は靖国神社を参拝した。また、2014年7月には集団的自衛権行使容認などを進め、今年はそれに関する法制度を整備することを掲げている。安倍政権発足後の動きから見れば、警戒されるのも無理はないだろう。
日中両国で日中関係をウォッチする外交や近現代史の専門家たちは、「村山談話から後退するような文言は書き込まれないだろう」と予測する。
だが、もし仮に村山談話から後退する文言が書き込まれた場合は、米国も含めた外交問題に発展すると、多くの専門家が口を揃える。
たとえば、宮本雄二・駐中国特命全権大使は「中国との関係のみならず、アメリカとの関係も壊れるだろう」(本サイト『日中で分かれる合意文書の評価 未だ脆弱な日中関係に残された“宿題”』2014年11月12日)という。
さらに、前出の日本在住の中国人近現代史研究者は「中国や韓国などのアジア諸国だけでなく、アメリカを含めた欧米各国も日本を『国際常識のない、歴史を直視しない国家』と見るようになり、完全に孤立する」と見る。
11月のAPECでの日中首脳会談から、ようやく好転の兆しを見せ始めた安倍政権の東アジア外交。政治だけではなく、経済界や民間交流に関わる多くの日本国民が待ち望んだものだった。その良い雰囲気をさらに良くするのか、もしくは最悪の状況に変えるのか。今年出される安倍談話は、今後の日本にとって、とてつもなく大きな影響を与えそうだ。
(終わり)
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:39:17.56 ID:oFD94Mrn.net■近現代史を中学高校で徹底的に叩き込む中国
もう一つは歴史教育の違いがある。日本では大学受験の受験科目やそれぞれの高校のカリキュラムによって、人によっては近現代史をほとんど勉強しないで高校を卒業するケースも少なくない。
一方、中国では歴史は必修科目で、以前は中学校3年間で1冊120ページの教科書が6冊。高校3年間で同じく1冊120ページの教科書が3冊ということもあったという。
こうした中国の歴史教育について、中国の歴史教科書を研究するある中国人研究者は次のように話す。
「中国では国を挙げて歴史研究が行われており、新たな資料や史実がわかったときは、すぐ翌年の教科書に反映されるほど、近代史を重視しています。もっとも、日本では中国の近代史重視の歴史教育を“反日教育”と称しますが……」
歴史教育については、「確かに多くの日本人が近代史、特に第二次世界大戦で日本がアジア諸国に対してどのようなことをしてきたか、という知識は不足している」と、問題視する声も出始めているという。
しかし、靖国神社参拝などの歴史認識問題について日本側は、「信教の自由があり、他国から干渉されるようなものではない」というスタンスだ。また、アジア諸国への植民地支配と侵略によって多大な損害と苦痛を与えたことを明記し、痛切な反省の意と心からのお詫びの気持ちを表明した「村山談話」を歴代の内閣が継承しており、歴史修正主義的な考えではないとしている。
だが、前述したような日中国交正常化に至るプロセスや歴史教育の重視度の違いから、どうしても日中間で問題になってしまう背景は押さえておきたい。
もし閣僚が参拝をするなら個人として参拝をするべきだと、前中国大使の丹羽宇一郎氏は本サイトのインタビューで語っている。
■村山談話から後退すれば世界から孤立する可能性も
安倍首相は1月5日の年頭記者会見で、「村山談話」を継承するのかという質問に対して、以下のように答えている。
「従来から申し上げておりますように、安倍内閣としては、村山談話を含め、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいます。そしてまた、引き継いでまいります。(中略)戦後70年の節目を迎えるに当たりまして、安倍政権として、先の大戦への反省、そして戦後の平和国家としての歩み、そして今後、日本としてアジア太平洋地域や世界のために、さらにどのような貢献を果たしていくのか。世界に発信できるようなものを、英知を結集して考え、新たな談話に書き込んでいく考えであります。」(首相官邸ホームページ「平成27年1月5日安倍内閣総理大臣年頭記者会見」より)
だが、「安倍首相は中国では典型的な右派政治家として見られており、歴史認識問題については警戒感が強い」(吉田陽介・日中関係研究所研究員)。
2013年末、日中関係の緊張が高まるなかで、安倍首相は靖国神社を参拝した。また、2014年7月には集団的自衛権行使容認などを進め、今年はそれに関する法制度を整備することを掲げている。安倍政権発足後の動きから見れば、警戒されるのも無理はないだろう。
日中両国で日中関係をウォッチする外交や近現代史の専門家たちは、「村山談話から後退するような文言は書き込まれないだろう」と予測する。
だが、もし仮に村山談話から後退する文言が書き込まれた場合は、米国も含めた外交問題に発展すると、多くの専門家が口を揃える。
たとえば、宮本雄二・駐中国特命全権大使は「中国との関係のみならず、アメリカとの関係も壊れるだろう」(本サイト『日中で分かれる合意文書の評価 未だ脆弱な日中関係に残された“宿題”』2014年11月12日)という。
さらに、前出の日本在住の中国人近現代史研究者は「中国や韓国などのアジア諸国だけでなく、アメリカを含めた欧米各国も日本を『国際常識のない、歴史を直視しない国家』と見るようになり、完全に孤立する」と見る。
11月のAPECでの日中首脳会談から、ようやく好転の兆しを見せ始めた安倍政権の東アジア外交。政治だけではなく、経済界や民間交流に関わる多くの日本国民が待ち望んだものだった。その良い雰囲気をさらに良くするのか、もしくは最悪の状況に変えるのか。今年出される安倍談話は、今後の日本にとって、とてつもなく大きな影響を与えそうだ。
(終わり)
サヨは必死だなw
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:41:34.64 ID:zl5KNeTH.net孤立孤立詐欺
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/01/20(火) 09:53:54.77 ID:uPbwcJN2o韓国は未来志向というけれど、言ってる事は過去の話ばかり
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:03.52 ID:FaejOZhJ.netみんなが言ってるって、子供かよ www
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:55:15.08 ID:J4XhJd3b.net欧米指定の孤立詐欺か。少しずつ斬新さ出そうとしてるね。
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:45:35.02 ID:0j0Tm+VP.net>孤立する恐れ
~する恐れ
びびりすぎワロタ
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/01/20(火) 09:53:14.17 ID:y5U0sYfcB~する恐れ
びびりすぎワロタ
>後退すれば
前進すればいい。徹底的に究明すればいい。
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:49.65 ID:fjH9rfLN.net前進すればいい。徹底的に究明すればいい。
韓国やサヨクは反日主義者なんだから
やつらの意見などほっときゃいいんだよ。
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:04:19.15 ID:4qPFXK0+.netやつらの意見などほっときゃいいんだよ。
世界から孤立とかまだ言う奴いるんだな
安倍談話なんて中韓以外興味ねーよ
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:07:40.56 ID:u6c5sN12.net安倍談話なんて中韓以外興味ねーよ
講和条約で全てが終わったことと国際法順守を柱にしたら
どの国も文句を言えないはずなんだけどね
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:09:16.54 ID:xHQRDEHn.netどの国も文句を言えないはずなんだけどね
歴史歴史っていつまでも言ってるのはブサヨだけって言う
結構悲しい現実で、しかも捏造の歴史って落ちw
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:22:45.68 ID:+vgf2si9.net結構悲しい現実で、しかも捏造の歴史って落ちw
いや、もう、あれだね。
こいつらの言う孤立には慣れちゃったよ。
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:26:20.96 ID:fgFQfEBd.netこいつらの言う孤立には慣れちゃったよ。
さあ、日本も普通の国になるよ。
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:34:57.55 ID:zOiSQGbO.net長期的な国益のため村山談話から最大限後退すべし。遠慮するな。
韓国のマイナスは、ほぼ日本のプラスになる。
いつもいつも受身の外交はやめてくれ。
韓国中国等非友好国には最大限攻撃してはじめて妥協できる。
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:36:52.66 ID:iPKXCsGT.net韓国のマイナスは、ほぼ日本のプラスになる。
いつもいつも受身の外交はやめてくれ。
韓国中国等非友好国には最大限攻撃してはじめて妥協できる。
間違えをそのままにしておく方が、
国際社会から孤立するよりキツいがなあ
誤りは正さないと
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:37:09.70 ID:BR1JwmdM.net国際社会から孤立するよりキツいがなあ
誤りは正さないと
どーなのかなー?村山談話をどの程度修正できるか・・・
まぁーあんまり過度に期待せず
安部談話を待ってるよ
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:20:17.74 ID:vK487rV/.netまぁーあんまり過度に期待せず
安部談話を待ってるよ
おう、中韓にも利益あるんならWINWINじゃないか。
良かった良かった。
126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:24:08.16 ID:guQnfjTb.net良かった良かった。
日本が世界から孤立するんだろ?
中韓にとっては好都合なんだから放っておけよw
それとも忠告しないと何か困ることでもあるの?w
中韓にとっては好都合なんだから放っておけよw
それとも忠告しないと何か困ることでもあるの?w
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国、2033年に国家破産の可能性も
- 【SAPIO】韓国人作家「偉大な日本の精神は大和魂でなく甘えん坊精神」
- 【平昌冬季五輪】韓国で全競技を受け入れ 「会場変更で議論の余地はもうない」とIOC調整委員長
- 【東亜日報】12兆ウォンもかかる平昌五輪、赤字の災いを避けるためには
- 「安倍談話」の最大の受益者は中国と韓国…村山談話から後退すれば、「歴史を直視しない国家」と欧米各国からも孤立する恐れ
- 【日韓】局長級協議、見えぬ関係改善の道筋 韓国側は産経前支局長問題を外交カードに?
- 韓国外相が苦言、日本側に努力を促す 「日韓首脳会談について日本側に十分な動きない」
- すべての韓国人は旭日デザインを発見すれば問題指摘を・・米NYの“旭日壁画”が撤去、韓国ネットは「ニューヨーク最高」
- 【韓国】在外国民にも住民登録証…22日から発給
なにを怯えてんの。うん?あっ、そうか。真実の影に怯えてるわけね。
世界から孤立とか言ってる事が韓国の新聞w
昨年キンペーちゃんがメルケルに梯子外されて行き損ねたホロコースト記念館に、
安倍ちゃんが出向いてスピーチしたのが効いているのであるな。
安倍談話には民族自決の尊重と、領土拡張主義への批判を是非とも盛り込んでほしい。
安倍ちゃんが出向いてスピーチしたのが効いているのであるな。
安倍談話には民族自決の尊重と、領土拡張主義への批判を是非とも盛り込んでほしい。
既に世界の意見は「また韓国の病気が始まった」
「北朝鮮とおなじで、恐喝外交の南朝鮮」
「未来を見ろ韓国人」・・・・ですから。
「北朝鮮とおなじで、恐喝外交の南朝鮮」
「未来を見ろ韓国人」・・・・ですから。
戦前の事は無視して戦後の前向きな発言をして頂きたい.アメリカへの感謝も盛り込むべき日本の世界平和への貢献も述べるべきだよ.
事実を言うと孤立するぞ!ってかw
「世界から注目」・・・何か言われりゃ各国とも立場上
なにかしら言うさ。
現実は「そんなことより、経済やテロだ」だけどな。
なにかしら言うさ。
現実は「そんなことより、経済やテロだ」だけどな。
元が親日の国でも反日の国でも日本を叩きたいタイミングってのはあるはず
そのタイミングさえ見誤らなければ
形式的に遺憾を表明する
それで終わり
そのタイミングさえ見誤らなければ
形式的に遺憾を表明する
それで終わり
真実が白昼の元に曝されると困るのは
情報操作の常習犯のマスメディアなんだろうな、
世界から孤立すると発言するのなら、何所の国から孤立するか言ってほしいな
情報は正確に伝えないと、まあ真実は都合が悪いから捏造しているだろうがな
情報操作の常習犯のマスメディアなんだろうな、
世界から孤立すると発言するのなら、何所の国から孤立するか言ってほしいな
情報は正確に伝えないと、まあ真実は都合が悪いから捏造しているだろうがな
中国の近代史って
量が多くても、中身がデタラメじゃ
意味ないやんけ
量が多くても、中身がデタラメじゃ
意味ないやんけ
真摯に歴史に対峙し
正論・正攻法で論じるべし!
正論・正攻法で論じるべし!
ブサヨは日本は酷いことをしたんだから賠償をとかすぐほざくけどさ
何時も言った言われてたで証拠が一切ないよね
そんな賠償したいなら中国様なり韓国様の所に行って奴隷にでもなってくれば?
言うだけで何もしないブサヨ
何時も言った言われてたで証拠が一切ないよね
そんな賠償したいなら中国様なり韓国様の所に行って奴隷にでもなってくれば?
言うだけで何もしないブサヨ
従軍慰安婦の嘘を世界に向かって糾弾してほしい。
これ以上被害者ビジネスを続けるならば国交断絶もありうることを、韓国にはっきりと示すべきだ。
アメリカが東アジアにおいて核抑止力を行使しないならば、核開発も検討すると宣言すべき。
これ以上被害者ビジネスを続けるならば国交断絶もありうることを、韓国にはっきりと示すべきだ。
アメリカが東アジアにおいて核抑止力を行使しないならば、核開発も検討すると宣言すべき。
安倍政権になってから孤立孤立言ってるが何時になったら孤立するんだ?
そんなもんで孤立しねえよ。それが日本でも中国でも韓国でもな。
金の切れ目が縁の切れ目。国際間でもこれだけだよ。
だから韓国は一番危ないな。
金の切れ目が縁の切れ目。国際間でもこれだけだよ。
だから韓国は一番危ないな。
煽り方が昭和で止まってるな
ローマ法王とフランス首相が嫌味言い合う時代だぞ
ローマ法王とフランス首相が嫌味言い合う時代だぞ
日本国民(もういいよ別に孤立したって…)
孤立したからどうした?
お前の大好きな中国は思いっきり孤立してるが、
今や間違いなく日本より強いだろ。
そういうことだ。それの何が不満なんだ?
「中国は孤立してるから弱い」とでも言いたいのか?
お前の大好きな中国は思いっきり孤立してるが、
今や間違いなく日本より強いだろ。
そういうことだ。それの何が不満なんだ?
「中国は孤立してるから弱い」とでも言いたいのか?
安倍談話は中韓の利益、ねぇ。
ま、たまには敵に塩を送るのも悪くないんじゃない?
ま、たまには敵に塩を送るのも悪くないんじゃない?
安倍談話が村山談話などを否定するものであってはならない
村山談話、河野談話は歴史的事実に基づいて出されたものだ
これを否定するということは戦後秩序に対する挑戦だ
村山談話、河野談話は歴史的事実に基づいて出されたものだ
これを否定するということは戦後秩序に対する挑戦だ
村山談話みたいに媚びても中韓の利益になり
この記事の言うように対立しても中韓の利益になる
っていうならいっぺん徹底的に対立する道を行くのも悪くないと思う
この記事の言うように対立しても中韓の利益になる
っていうならいっぺん徹底的に対立する道を行くのも悪くないと思う
自民党の土下座外交の成果ですな、きれいな花が咲きました
※1019989
そういう臭い釣りはもういいから。
そういう臭い釣りはもういいから。
韓国も中国も共産国家みたいなもんだから
国民不満の矛先を他国に持っていくのは当たり前だし
そうやってガス抜き教育しているだけ
新興宗教の,他者悪論みたいなものが必要
事実がねじ曲がっていれば、なおあとが無い
国民不満の矛先を他国に持っていくのは当たり前だし
そうやってガス抜き教育しているだけ
新興宗教の,他者悪論みたいなものが必要
事実がねじ曲がっていれば、なおあとが無い
※1019989
赤字は左好きよね
やっぱり屑のマルクス信奉して赤い風でも吹かせたいの?w
もう共産主義はオワコン
お前らのように好き勝手国益考えず自分たちの利益考えてる時点で
最早資本主義以上のものは存在できないのを証明してるようなもん
良かったね資本主義で
でなかったら赤字で書いてる奴の首が飛んでるよw
赤字は左好きよね
やっぱり屑のマルクス信奉して赤い風でも吹かせたいの?w
もう共産主義はオワコン
お前らのように好き勝手国益考えず自分たちの利益考えてる時点で
最早資本主義以上のものは存在できないのを証明してるようなもん
良かったね資本主義で
でなかったら赤字で書いてる奴の首が飛んでるよw
韓日関係を好転させるには安倍が朴大統領様の前で土下座することが必要だ
日本は過去に行った悪行を反省しなければならない
従軍慰安婦の強制連行もその一つだ
日本は過去に行った悪行を反省しなければならない
従軍慰安婦の強制連行もその一つだ
牽制のつもりだろうなあ
俺なら、戦争に関する村山談話、河野談話は踏襲する
その上で、今後の展望を示すね。つまり、日本は「事実を尊び、戦後に国際法で決まった秩序を覆すいかなる試みも許されない」と宣言するんでいいんじゃね?
尖閣も、竹島も、国際法ベースでは「中韓側がアウト」だ
ロシアのクリミアになぞらえて、中韓の非を責めつつ、しかし戦争は良くない!と言えばいい
これなら、国際社会も文句ないんちゃう?
俺なら、戦争に関する村山談話、河野談話は踏襲する
その上で、今後の展望を示すね。つまり、日本は「事実を尊び、戦後に国際法で決まった秩序を覆すいかなる試みも許されない」と宣言するんでいいんじゃね?
尖閣も、竹島も、国際法ベースでは「中韓側がアウト」だ
ロシアのクリミアになぞらえて、中韓の非を責めつつ、しかし戦争は良くない!と言えばいい
これなら、国際社会も文句ないんちゃう?
ダイアモンド社ともあろう者が一体どういう弱みを握られてるんだ、
中学生か?歴史「認識」問題ってどういう模擬試験の問題なんだよ。
だいたいが村山談話、閣議決定に基づいてないし、具体的に何時、何処を、如何やって侵略したのか?答えて下さいって言われて答えられなかったヤツですよね。
そう云う言わば村山富市個人一身のジョーク、笑い話に付合ってる大の大人って如何なのよ。
では中国に係わる問題、
19世紀の清朝以後の正当性のある国体を列挙せよ、年月と代表者とその手段を。
って事で結局「中国人民の感情を傷つけた」が結論か、便利な「日本語」ですよね。
中学生か?歴史「認識」問題ってどういう模擬試験の問題なんだよ。
だいたいが村山談話、閣議決定に基づいてないし、具体的に何時、何処を、如何やって侵略したのか?答えて下さいって言われて答えられなかったヤツですよね。
そう云う言わば村山富市個人一身のジョーク、笑い話に付合ってる大の大人って如何なのよ。
では中国に係わる問題、
19世紀の清朝以後の正当性のある国体を列挙せよ、年月と代表者とその手段を。
って事で結局「中国人民の感情を傷つけた」が結論か、便利な「日本語」ですよね。
韓国の徴兵制って「強制連行」ですよね。
何時、在.日に謝罪と賠償するんですかね?
何時、在.日に謝罪と賠償するんですかね?
歴史認識なんて他国と一致する事なんか絶対にないわな
話し合い(する意味が無いと思うが)をするならば、中韓が科学的にみて真実に「近い」であろう歴史をきちんと時系列で学習してからな
話し合い(する意味が無いと思うが)をするならば、中韓が科学的にみて真実に「近い」であろう歴史をきちんと時系列で学習してからな
日本国民は談話を見直す必要はないと思っています
日本国にいる私がそう言っているのだから間違いない
日本は過去の過ちを認めて、韓国様に賠償するべきでえある
従軍慰安婦の強制連行を謝罪しないとは論外だ
日本国にいる私がそう言っているのだから間違いない
日本は過去の過ちを認めて、韓国様に賠償するべきでえある
従軍慰安婦の強制連行を謝罪しないとは論外だ
孤立孤立って、韓国人と言ってる事が完全に一緒なのが笑うw
この会社、相当韓国人に侵食されているとみた。
誰がオーナーか知らんが、お可哀想に。
この会社、相当韓国人に侵食されているとみた。
誰がオーナーか知らんが、お可哀想に。
中国韓国に恋い焦がれる日本の左翼ども
孤立って、産油国が日本に石油売ってくれなくなったり
日本製品が売れなくなったりするの?
外国のマスコミ様が日本叩きしたとしてもそれを孤立とは言わないよ。
日本製品が売れなくなったりするの?
外国のマスコミ様が日本叩きしたとしてもそれを孤立とは言わないよ。
「孤立するのが怖いなら、嘘だと判っていてもとにかく認めなさい」
こんな事を平気でいう日本のメディアって、ホント腐ってるね。
こんなのが冤罪事件とか扱ってるなんて、悪い冗談にもほどがある。
こんな事を平気でいう日本のメディアって、ホント腐ってるね。
こんなのが冤罪事件とか扱ってるなんて、悪い冗談にもほどがある。
また特アのスピーカーか。よく沸くねえ
経済が下り坂の韓中露の言う事なんぞ、見え透いていて脅しにもならんゎ。
必死に戦後70年の区切りって煽ったところで、イベントじゃないし~。任期中に安倍談話がだせればいいんでない?
必死に戦後70年の区切りって煽ったところで、イベントじゃないし~。任期中に安倍談話がだせればいいんでない?
>村山談話から後退すれば世界から孤立する可能性も
また【二か国=世界】か…
ダイヤモンド…、欧州や中東、アジア、南米で村山談話とか気にする奴がいると思うのか?
村山談話なんて知らないだろうし、そんなものが前進しようが後退しようが興味ないに決まってるだろう
また【二か国=世界】か…
ダイヤモンド…、欧州や中東、アジア、南米で村山談話とか気にする奴がいると思うのか?
村山談話なんて知らないだろうし、そんなものが前進しようが後退しようが興味ないに決まってるだろう
過去を反省し平和のために積極的に国際社会と連携する。
と言えば牽制にもなるし、特に問題なさそう。
と言えば牽制にもなるし、特に問題なさそう。
日本が孤立したら、世界の方が困るんだが。現実を知らんのだろ。
阿/呆がまた、朝/鮮支/那から 金でも貰ってんだろ。
阿/呆がまた、朝/鮮支/那から 金でも貰ってんだろ。
具体的に「孤立」によって現実的にいかなる問題が発生するのか、そこを言及してくれないとだから何だという話になる
なんかこう一番大事なとこをはぐらかしてる感じがするんだよなあ
なんかこう一番大事なとこをはぐらかしてる感じがするんだよなあ
なぜこいつらは、右か左かオールオアナッシングでしか物事を正せないんだ?
戦後包括すればいいと、大抵の国民は知ってるんだがな。
認めるべきは認め、正すべきは正すだけのこと。
孤立ねぇ……ニヤニヤ……
戦後包括すればいいと、大抵の国民は知ってるんだがな。
認めるべきは認め、正すべきは正すだけのこと。
孤立ねぇ……ニヤニヤ……
ダイアモンド社だろ、中国に進出して身動き取れなくなった企業の泣き事かよ。
進出は自己責任でどうぞ、政府を巻き込むな。
進出は自己責任でどうぞ、政府を巻き込むな。
過去の嘘ばかりの談話を、判明している事実のみに正すというのが困るというのは不思議だ
ダイアモンド社www
無視してれば問題ない!
何だかシ_ナ人は
「我らは賠償金を放棄してやったんだ。日本人は感謝せよ!」
みたいに上から目線で言って、日本人は日本人で
「中国人は賠償金を放棄した心の広い民族だ」
みたいに勘違いしているけど、
もし払うとしても、
その相手は当時存在していた国民党の中華民国であって、
1949年になってようやくできた完全に無関係の中華人民共和国に払う義理は全くないでしょ(笑)。
amazonで本を買うとき紀伊国屋書店などの他店にお金を振り込まないのと同じ。
だから日本人よ、騙されるな。
シ_ナは賠償金を「放棄した」じゃない。
最初から「主張する権利なんかこれっぽっちも無い」んだ。
賠償金の請求は基地_外行為。
「我らは賠償金を放棄してやったんだ。日本人は感謝せよ!」
みたいに上から目線で言って、日本人は日本人で
「中国人は賠償金を放棄した心の広い民族だ」
みたいに勘違いしているけど、
もし払うとしても、
その相手は当時存在していた国民党の中華民国であって、
1949年になってようやくできた完全に無関係の中華人民共和国に払う義理は全くないでしょ(笑)。
amazonで本を買うとき紀伊国屋書店などの他店にお金を振り込まないのと同じ。
だから日本人よ、騙されるな。
シ_ナは賠償金を「放棄した」じゃない。
最初から「主張する権利なんかこれっぽっちも無い」んだ。
賠償金の請求は基地_外行為。
談話には併合という言葉を入れて欲しい。
アメリカ人によるアメリカ軍公文書検証や朝日の嘘がわかった今
新たな談話を作るのも当然
しなだって新たな発見があったら歴史に加えるって書いてあるじゃん
その証拠自体がしなの捏造って方が多いと思うけどねw
新たな談話を作るのも当然
しなだって新たな発見があったら歴史に加えるって書いてあるじゃん
その証拠自体がしなの捏造って方が多いと思うけどねw
既に世界から孤立してるんじゃなかったのか?
まだ孤立するのか、それじゃ気にせず正しい歴史を言えば良いんじゃねえ。
アフォどもがいきり立ってるから、敢えて安倍談話は要らないんじゃないの。黙って引いちゃえよ。相手にする事は無いって!
日本は世界から孤立してたはずなのに、また欧米から孤立するのー?
海外から孤立しようがどうしようがそんなのは関係ない
日本政府が日本国民から孤立しないように、さっさと中韓に引導を渡せ
日本政府が日本国民から孤立しないように、さっさと中韓に引導を渡せ
世界から孤立なんて、増税を世界の信認だとか世界との公約だとか財務省が流すデマと同じ。
実際の国債の利率は逆に動いているし、世界の発言も、いろいろな海外の発言のごく一部とトリミングして拡大解釈する偏向操作によって創りだしたもの。
マスゴ.ミの言う世界からの孤立も、マスゴ.ミの反日ネットワークを駆使して創りだすものだ。
日本のマスゴ.ミが海外でしつこく何度も繰り返し粘着して質問をして取出した発言を大きくフレームアップして日本政府への攻撃に使う。
国民が選挙で支持した政権を、自分が気に入らないから外国を利用してまで潰そうとする。日本のマスゴ.ミは、完全に民主主義の敵である。
実際の国債の利率は逆に動いているし、世界の発言も、いろいろな海外の発言のごく一部とトリミングして拡大解釈する偏向操作によって創りだしたもの。
マスゴ.ミの言う世界からの孤立も、マスゴ.ミの反日ネットワークを駆使して創りだすものだ。
日本のマスゴ.ミが海外でしつこく何度も繰り返し粘着して質問をして取出した発言を大きくフレームアップして日本政府への攻撃に使う。
国民が選挙で支持した政権を、自分が気に入らないから外国を利用してまで潰そうとする。日本のマスゴ.ミは、完全に民主主義の敵である。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
