2015/01/21/ (水) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1421756012/
ソース:http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150120_684458.html?ref=hl_rss
スポンサード リンク
1 :北村ゆきひろ ★[ageteoff]:2015/01/20(火) 21:13:32.53 ID:???.net
パナソニックは、1インチの高感度MOSセンサーやライカレンズを搭載し、さらにLTE方式の通信をサポートしてSIMロックフリーのスマートフォンとしても利用できる「LUMIX DMC-CM1」を3月12日に発売する。オープンプライスだが、店頭価格は12万円前後になる見込み。2000台の限定発売とのことで、売り切れた場合は、追加販売するかどうか、別途検討していく。
「CM1」は、欧州で先行して発売されている、スマートフォンとしての機能も備えるデジタルカメラ。OSはAndroid 4.4。パナソニックでは「共有するコミュニケーションカメラ」としている。1インチサイズの高感度MOSセンサー、新開発で広角の「28mm、F2.8 LEICA DC ELMARIT(エルマリート)レンズ」を搭載する。絞りやシャッタースピード、クリエイティブコントロールなどを設定できるコントロールリング、新開発のアプリ「4Kプリ連写」がプリセットされる。
販路については健在調整中とのことだが、大型店での販売が見込まれている。
カメラの有効画素数は2010万画素。LEICA DC ELMARITレンズは5群6枚(非球面6面3枚)で、オートフォーカス、マニュアルフォーカスなどをサポート。焦点距離は10cm~。最大4倍のデジタルズームをサポートする。LEDフラッシュを内蔵する。JPEG/RAWで撮影できるほか、最大4K/15fpsの動画(MP4)や30fpsのフルHD動画も撮影できる。スマートフォンとして利用できるということで、107万画素ののインカメラも搭載する。なお、RAWの画像用パソコンソフトは同梱されていないとのことで、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」の利用が案内されている。
」
ディスプレイ(モニター)は、4.7インチのTFT。対応するモバイル通信方式は、LTE(FDD方式、バンド1/3/4/5/7/8/20)、W-CDMA方式(バンドI/IV/V/VIII)、GSM方式となる。Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、NFC、GPSもサポート。チップセットはSnapdragon 801(2.3GHz駆動、クアッドコア)。ストレージは16GB、メモリは2GB。
大きさは約135.4×68.0mm×21.1mm(ボディ部の薄さは15.2mm)。重さは約204g。連続待受時間はW-CDMA/LTEのエリアで約630時間、連続通話時間は3Gで約12時間。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150120_684458.html?ref=hl_rss
2 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:15:52.46 ID:X9sNxSCY.net「CM1」は、欧州で先行して発売されている、スマートフォンとしての機能も備えるデジタルカメラ。OSはAndroid 4.4。パナソニックでは「共有するコミュニケーションカメラ」としている。1インチサイズの高感度MOSセンサー、新開発で広角の「28mm、F2.8 LEICA DC ELMARIT(エルマリート)レンズ」を搭載する。絞りやシャッタースピード、クリエイティブコントロールなどを設定できるコントロールリング、新開発のアプリ「4Kプリ連写」がプリセットされる。
販路については健在調整中とのことだが、大型店での販売が見込まれている。
カメラの有効画素数は2010万画素。LEICA DC ELMARITレンズは5群6枚(非球面6面3枚)で、オートフォーカス、マニュアルフォーカスなどをサポート。焦点距離は10cm~。最大4倍のデジタルズームをサポートする。LEDフラッシュを内蔵する。JPEG/RAWで撮影できるほか、最大4K/15fpsの動画(MP4)や30fpsのフルHD動画も撮影できる。スマートフォンとして利用できるということで、107万画素ののインカメラも搭載する。なお、RAWの画像用パソコンソフトは同梱されていないとのことで、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」の利用が案内されている。
」
ディスプレイ(モニター)は、4.7インチのTFT。対応するモバイル通信方式は、LTE(FDD方式、バンド1/3/4/5/7/8/20)、W-CDMA方式(バンドI/IV/V/VIII)、GSM方式となる。Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、NFC、GPSもサポート。チップセットはSnapdragon 801(2.3GHz駆動、クアッドコア)。ストレージは16GB、メモリは2GB。
大きさは約135.4×68.0mm×21.1mm(ボディ部の薄さは15.2mm)。重さは約204g。連続待受時間はW-CDMA/LTEのエリアで約630時間、連続通話時間は3Gで約12時間。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150120_684458.html?ref=hl_rss
TZ70早く出せよ
4 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:17:41.44 ID:XPRu4oSO.netやぼったくてダセーデザインだな
12 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:46:23.99 ID:ME0RBeCR.net1インチでこのサイズなのがすごい
8 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:31:47.68 ID:sK1is7D+.netマジか!!
俺欲しいぞ!
ルミクスすっげ好き!
13 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:48:45.79 ID:XQr/YXlv.net俺欲しいぞ!
ルミクスすっげ好き!
12万ではなw
まぁ限定だから、すぐに売れると思うけど
14 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:49:48.97 ID:cqRkqj/d.netまぁ限定だから、すぐに売れると思うけど
高すぎだろ
ガラケーなら成立しそうだったのに
15 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:52:10.40 ID:q4TER7KL.netガラケーなら成立しそうだったのに
これくらいの値段なら手出るけど、2000台だと買えないかな
16 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:59:24.68 ID:uLfj6G4Y.net欲しいけどたけぇ!
17 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:00:38.31 ID:U4u5fmLe.netなんで携帯にいろいろな装置を付けるの?
普通の電話とメール機能でいいでしょ。
普通の電話とメール機能でいいでしょ。
19 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:02:37.53 ID:NnYpQFXM.net
20 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:03:52.92 ID:uLfj6G4Y.net
21 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:06:01.18 ID:uLfj6G4Y.net10万超えるならレンズ交換出来るようにしてほしかった
24 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:12:15.45 ID:jV71sqXo.net要は高級コンデジか
ただスマホ機能複合はなぁ…
31 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:29:28.75 ID:rs8q1Zxl.netただスマホ機能複合はなぁ…
何十万台というマーケットを狙うだけでなく
需要はあるが小さなマーケットもこまめに拾っていけば
利益は上がるし、売れなかった時のダメージも少ない。
これからの家電事業の方向性を暗示しているね(^^)
32 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:33:22.02 ID:1BIMFi1J.net需要はあるが小さなマーケットもこまめに拾っていけば
利益は上がるし、売れなかった時のダメージも少ない。
これからの家電事業の方向性を暗示しているね(^^)
バッテリーやばそう
33 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:33:39.81 ID:ugPG9MKJ.netデジタルガジェットが大好きな人種は
すでに欧州から輸入して使用してるが、
あと2000台くらいなら余裕だろうな
34 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:34:06.57 ID:a6J6X3cj.netすでに欧州から輸入して使用してるが、
あと2000台くらいなら余裕だろうな
安定のダサさ
デザイン大事にしろよ
35 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:41:03.40 ID:qNgtzATN.netデザイン大事にしろよ
Panasonicのデジカメって
スペックだけは化け物何だよなぁ
36 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:45:08.46 ID:s5YtaV0q.netスペックだけは化け物何だよなぁ
これ欲しいな。
普段1眼とか持ち歩かないから、コンデジがジャマでしょうがなかったんだ。
スマホは必須だけど、ヘビーユーザーではないし。
40 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 23:08:29.27 ID:2abkKKNF.net普段1眼とか持ち歩かないから、コンデジがジャマでしょうがなかったんだ。
スマホは必須だけど、ヘビーユーザーではないし。
使ってみたい
ライカレンズだし
49 :名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 23:47:58.56 ID:pnF1mRY0.netライカレンズだし
あくまでもメインはカメラだからな
4Kも切り出し用途を主眼に置いてるから15pってことだし
52 :名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 00:10:06.55 ID:UUZIzpip.net4Kも切り出し用途を主眼に置いてるから15pってことだし
カメラで色々やるためにandroidが都合良いから使った、
自前のファームいらなくなるし
て感じかな
53 :名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 00:15:24.46 ID:8Vt9s2Id.net自前のファームいらなくなるし
て感じかな
Android部分は、カメラ用のアプリが数個入ってる以外は、
ほぼ素のままとのこと。
スマホとしてはこの辺が魅力かなあ。
ほぼ素のままとのこと。
スマホとしてはこの辺が魅力かなあ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】クロネコメール便が3月31日の受付分で廃止
- 【東洋経済】安倍政権はいつまで最悪の政策を続けるのか 民主党時代もひどかったが、実質賃金はプラスだった
- 消費税、10%にした後も毎年1%ずつの引き上げを-経済同友会が提言
- ソニー、5000人クビ計画
- パナソニック、デジカメ×スマホの「LUMIX CM1」を3月発売、2000台限定
- この期に及んで中国の政府系企業に巨額投資する日本企業があるらしい
- 原田泳幸氏の肩書き→ベネッセHD会長兼社長、日本マクドナルドHD会長、ソニー社外取締役
- 経団連「残業代ゼロ法案の対象範囲、まだまだ狭い。研究職やエンジニアも対象にすべき」
- 【サヨク悲報】 TV業界の人に聞いた。なぜ「韓流ブーム」が去ったのか?
電車の中で使いにくい・・・
プログラマブルなのかなーそういう方面しか可能性を感じない
プログラマブルなのかなーそういう方面しか可能性を感じない
12万たけーと思ったが1インチセンサーか。
高級コンデジ+スマホ機能までプラスの値段と思えば納得だな。
高級コンデジ+スマホ機能までプラスの値段と思えば納得だな。
シャッター音強制でしょ?
パナソニックって結構凄い技術、機能を乗せてくるんだけど、なんか少しだけずれているというか、結局他のメーカーが良い部分だけ真似してかっさらっていく的な。
どうして光学式ズームを採用しなかったんだ・・・
カッコイイ。
欲しい。
でもたけー。
欲しい。
でもたけー。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
