2015/01/21/ (水) | edit |

newspaper1.gif【◇今回の事例教訓に】

軍事アナリストの小川和久・静岡県立大特任教授(危機管理)の話 テロの連鎖を断ち切るために、政府は「イスラム国」からの身代金支払い要求に屈してはならない。2人の行動に限らず、私たちは国際社会で行動する上での基準を考えなくてはいけない。どこまでの行動なら危険に遭遇しないのか、2人は分かっていなかったと言わざるを得ない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421762268/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20150121k0000m030132000c2.html

スポンサード リンク


1影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/20(火) 22:57:48.32 ID:???0.net
◇今回の事例教訓に

軍事アナリストの小川和久・静岡県立大特任教授(危機管理)の話 テロの連鎖を断ち切るために、政府は「イスラム国」からの身代金支払い要求に屈してはならない。

2人の行動に限らず、私たちは国際社会で行動する上での基準を考えなくてはいけない。どこまでの行動なら危険に遭遇しないのか、2人は分かっていなかったと言わざるを得ない。

「イスラム国」だけではなく、異文化の中で意思疎通に失敗すれば攻撃を受ける場合もある。女性を見ただけで撃たれたという事例もある。異文化の中で行動することがどれほどの覚悟と知識を必要とするか、今回の事例を重い教訓にすべきだ。

◇暴力には屈するな

ジャーナリストの田原総一朗さんの話 今回の件は安倍晋三首相がエジプトやイスラエルを訪問し、反「イスラム国」側への支持を打ち出したことへの反発だろう。日本はかつて、日航機ハイジャック事件で身代金の支払いなどに応じ、国際社会から批判を浴びた。

政府は身代金を払って穏便に済ますか対決姿勢を鮮明にするかの難しい決断を問われるが、テロを受けた仏の週刊紙「シャルリーエブド」が再度風刺画を掲載したように暴力には屈しないのが世界の潮流だ。取材やビジネスのため命を懸けるのは本人次第で、良いも悪いもない。取材で危険な場所へ行くことが国益を損ねるとは思わない。

http://mainichi.jp/select/news/20150121k0000m030132000c2.html

7自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:59:55.36 ID:iolOydyH0.net
こういうやつに限って自分や身内が捕まったら金を出す
19自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:02:53.81 ID:y3H/Fz2O0.net
払うだろうな。
28自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:04:10.58 ID:Ob2oUYzl0.net
良い教訓となるだろう。
36自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:05:14.96 ID:FmuB91Ix0.net
強気で行け!安倍!
24自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:03:30.81 ID:Tviu62ig0.net
>アメリカの特殊部隊に頼むとしても

頼むつったって、自分の国の
人間でも無いたかが民間人2人に
アメリカの特殊部隊が動くわけねえだろ w
85自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:14:58.41 ID:Bb6YSw5z0.net
当たり前だけどこういうのに払われる金って全部うちらの血税だからね
92自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:16:17.74 ID:u8N0Kkvr0.net
こういう時こその九条だろ。
いまでしょ、九条の威力を世界に知らしめるのは。
イスラム国に、一刻も早く日本国憲法第九条を送付しろ。
もちろん速達だ。


105自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:17:59.67 ID:FNTEc//U0.net
こいつの身内が人質になっても同じこと言えるかなぁ
言えるならいいけどさ
128自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:22:55.29 ID:0jKIFfXw0.net
払ったら今後、日本人はさらわれまくるだろうね
135自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:24:53.36 ID:Ox5HN0SU0.net
ブサヨでも、払うべきじゃない言うだろ、さすがに
146自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:26:51.73 ID:wx28RVtD0.net
払えば他の人達がもっと危険にさらされる。

彼らは、入るなって言ってるのに彼らの意志でシリアに入ったんだ。

自己責任だよ。
152自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:27:25.68 ID:RgMEbeZe0.net
中韓の謝罪と賠償の連鎖も、これと同じ事が言える。
235自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:41:24.34 ID:7Y3fDs5+0.net
関西人「はい、230置く円~~~」
249自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:43:05.75 ID:yn5/ciHVO.net
>>235
アメちゃんより飴ちゃん最強か…(・∀・;)
279自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:47:37.52 ID:1xBdtNEj0.net
金もダメ
武力もダメか
話通じる相手じゃないし
後は祈るしかないな
308自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:50:20.00 ID:02pcqkzR0.net
相手にしないで放置、スルーで
310自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:50:40.36 ID:OMmY5Nz90.net
屈したらダメ
379自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:56:54.33 ID:02pcqkzR0.net
プライスレスな憲法9条プレゼントしてやれ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1020705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 11:58
エア人質臭い。  

  
[ 1020706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:01
>テロを受けた仏の週刊紙「シャルリーエブド」が再度風刺画を掲載したように暴力には屈しないのが世界の潮流だ。
 なお仏はイスラム国には身代金を払っている模様  

  
[ 1020709 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/01/21(Wed) 12:04
今こそ九条教の御題目の力を!  

  
[ 1020710 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:06
あの映像を見る限り湯川はもうこの世にはいないだろ

後藤は本当に人質なのかは謎
イスラムと取り引きして日本政府がどう動くか試してるだけかもしれん
日本に戻ってTBSや朝日に報告する為に

まあ穿った見方をすればの話しだけど・・・  

  
[ 1020711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:08
平和憲法を代表して、福島みずほが 人質の身代わりになれよ
  

  
[ 1020712 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/01/21(Wed) 12:11
たすけてデスブログ  

  
[ 1020713 ] 名前: 名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:12
そもそも額が額だけに払おうにも払えないしな  

  
[ 1020715 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:13
一度後藤に救われたにも関わらず居座った湯川が元凶。
後藤は最後のメッセージで何があっても自分の責任と言ってる。
釈放望むが、屈してはならない。
  

  
[ 1020718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:17
色んなところでネトウヨ連呼厨が
テ・ロ・リストの言うとおり安倍叩いててワロタw
あいつら逮捕でいいだろもうwフランス見習おうぜwww  

  
[ 1020719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:18
もしこれ支払ったら、中韓あたりの連中が日本人を誘拐してISISに売るビジネスとか始めそう  

  
[ 1020720 ] 名前: 名無し  2015/01/21(Wed) 12:21
俺も強気ではいってほしいし
安易にお金を払ってほしくないが

ここで9条を出すのは何かずれてる気がするが  

  
[ 1020721 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:21
要求された金額分だけ空爆費用に上乗せしていくシステムでOK  

  
[ 1020722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:28
身代金払う
  ↓
身代金使い果たす
  ↓
日本人を狙って誘拐する
  ↓
身代金払う

永久ループ  

  
[ 1020723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:33
助けて9条!!
こんな時の為の9条でしょ?
早く9条信者が行って解決してこい!!  

  
[ 1020724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:33
身代金支払って解放してもまた行きそうだしな、そもそも一味じゃないとも言い切れない  

  
[ 1020725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:36
二人の日本人には死んでもらう  

  
[ 1020726 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:38
商売で行ってんだろ。自己責任だ。  

  
[ 1020728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:39
自ら地獄に行く人は救いようが無い  

  
[ 1020730 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:41
自ら進んで紛争地域へ赴いたんだから覚悟はできてるだろう  

  
[ 1020731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 12:43
ちっちゃいナイフで生きたまま首ゴシゴシ。

合掌...

香田君を思い出す。
  

  
[ 1020733 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 12:48
画像自体が怪しいらしいから
もう既に居ないんじゃない?
この世に  

  
[ 1020735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:00
難民支援にお金を出します
テロ リストとは交渉しません
今回の日本政府の対応は至極まとも
これに批判の余地は無いと思うけど  

  
[ 1020736 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/21(Wed) 13:05
マジな話、せめて痛くないようにしてあげてほしい。とは思う。  

  
[ 1020739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:09
今回はさすがにお金は払わないと思うだろうから、せめて楽に死なせてあげてください  

  
[ 1020740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:11
田原空気だなw話題にもされないでやんの
まあブサヨなんていざとなったら他人の責にして
自分は悪くないをアピするだけだからな  

  
[ 1020741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:12
共産党社民党はよw  

  
[ 1020744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:19
危険地帯に自ら進んで渡航したのですから、自業自得です。
これ以上、迷惑が掛からないように潔く自決して頂きたい。  

  
[ 1020749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:25
日揮社員さんも亡くなってるし日本は資源をあの辺に頼らざるを得ないのでこれからもリスクあるでしょうね
こういう時に取れる手を増やさないと駄目でしょうね  

  
[ 1020755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:32
売ってやる、その代わりお前らの言い値の二億ドルよこせよ  

  
[ 1020756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:32
ぶっちゃけ身代金要求したこの組織は今後ハブられるんじゃないのか?
お人よしの日本人なら極右首相に圧力かけてホイホイ身代金出すかと思えば、
まったく逆なんだからな。
「殺される前に、潔く舌を噛め」なんてツイートが山ほど行っている。  

  
[ 1020758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:34
払う→テロに屈して間接的に支援した
払わない→国民を見殺しにした
どっちも支持率低下に繋がるな
まあ、増税とかして外国に大金ばらまく前に自国の経済何とかしろよってことだ
景気よくなった感がない人多いんだからよ  

  
[ 1020760 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:36
静かだな~共産党は ひとつも声が聴こえない  

  
[ 1020767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 13:44
身代金を払って日本人がお金になるとバレたらヤバイ
世界中で日本人が拉致されて凄い事になる

制限時間が決まっているからまだ良いよ、無期限だったら振り回される
日本は制限時間が来るまで無条件で開放しろと言っていれば良い  

  
[ 1020769 ] 名前: ななし  2015/01/21(Wed) 13:44
イスラム国が、周辺国への支援を嫌がっているって事だから、
安倍「日本人を72時間以内に開放しなければ、周辺国への支援金を2億ドル追加する」
で、良いんじゃね?  

  
[ 1020776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 13:50
2億ドルとか、利息だけでいくらになるのだろう。
  

  
[ 1020784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:04
9条論者は早く助けにいけよ  

  
[ 1020787 ] 名前: ちょっとした名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:08
凶悪なイスラム教徒に対抗出来るのは、いまや九条教徒のみなさんだけだな。
さあ、今こそ「平和〜、平和〜」の大念仏を!  

  
[ 1020796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:22
映像に出てた黒マスクは身元が割れてるらしいから、
こいつの家族一同を捜し出して逆に人質に取るという案はどうかね?
日本人を解放しなければ、お前の家族の首を次々日本刀ではねると。  

  
[ 1020800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:28
※1020758
経済鎖国やって自国だけで何とかなるほどマクロ経済は甘くない。認識が長妻並。
日本経済がどれだけ海外に依存しているか改めて考え直すいい機会である。
安倍が金ばらまいて回った国が、どう日本に対して「経済的な恩恵」をもたらすか、じっくり考えてみるべき。  

  
[ 1020803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:30
※1020796
伊達にして返すべし。  

  
[ 1020804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:31
バブル時代だったら払えたかもしれないが、今の日本の財政ではダメだ
少子高齢化や年金・福祉のお金も足りないのに二人の為だけに2億ドルを使い
大勢の日本人が犠牲になる事は出来ないと思う

2億ドルのお金を払えば拉致事件が解決するなら
とっくに北朝鮮の拉致問題も解決しているよ
  

  
[ 1020819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 14:49
割とマジで特殊作戦群(陸自の特殊部隊)の投入も検討してると思うぞ。
イラク派遣の時も事前にサマワ入りして、情報収集や現地有力部族への根回しといったグリーンベレー並みの仕事やってたりするからな、あの部隊。  

  
[ 1020829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 15:06
辛抱できなかった辛坊さんのコメントが欲しい  

  
[ 1020844 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/01/21(Wed) 15:26

「9条ノーベルおばさん」と「社民党党首」の
2人の人質交換というのはいかがな
ものか?  

  
[ 1020855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 15:41
身代金を払ったら日本人がターゲットになるって言うのは実際に昔起こった事だが
日本人に限らず請求先を日本政府にすればいいだけw

テロを政権批判に繋げるって事はそういう事 世界の敵宣言
既にテロ.リストそのものなわけだ

自称国会議員山本テロウは外圧を向けさせる矛先として使えるだろう 全世界から糾弾させるべし  

  
[ 1020882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 16:20
沈黙の九条  

  
[ 1020886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/21(Wed) 16:29
※1020758

円でなくドルでバラまいてる意味を知れ。
国内に回せない金をこういう形で有効活用して何が悪いんだか
バラマキと批判してる奴は鳩山イニシアチブのときも批判したのかな?  

  
[ 1020898 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/21(Wed) 16:57
>ブサヨでも、払うべきじゃない言うだろ、さすがに

ところがどっこいしばき隊は安倍は身代金払って代わりに身代わりになって首*ょん切られて*ねって言ってるんですね~  

  
[ 1020920 ] 名前:      2015/01/21(Wed) 17:45
身代金を払えって言う左翼がたくさんいて、正体見たりだな。
この際、各党、政治家、日教組や各種団体に、身代金を払うべきかどうかを確認してみたいね。  

  
[ 1020943 ] 名前: 名無し  2015/01/21(Wed) 18:22
あの自称民間軍事会社の人は、大変申し訳ないが、すでに亡くなっていたのかと思いました。それだけの覚悟を持って行ったのですからどうなろうとも本望でしょう。  

  
[ 1021344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 00:29
何年か前イラクで人質となったボランティア三人組を愛国者である馬 鹿ウヨの皆様は「自己責任だ!」と叩いてましたよね?
今回は「自業自得だ!」と叩くのでしょうね(笑)
ところで今回の二人は本当に日本人なんでしょうかね?(笑)  

  
[ 1021477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 04:48
暴力には屈しない
よし9条改正しよう!  

  
[ 1021531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 07:08
田原もたまには良いことを言う  

  
[ 1023529 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/01/24(Sat) 11:17
願わくば左翼の皆様がこぞって直接交渉に行ってみるのが宜しいかと存じます。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ