2015/01/21/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1421803481/
ソース:http://news.nicovideo.jp/watch/nw1411835
スポンサード リンク
1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:24:41.70 ID:???0.net
インターネットを使っていつでも様々な情報に触れられる時代。そのぶん、テレビを見る機会は減ってきたかもしれません。なかには敢えて見ないという「テレビ見ない派」もいます。
ただ、彼らの「テレビ見ないから」発言には、なんだかイラッとしてしまうこともあるようです。ヒトメボ読者にイラッとする理由を聞いてみました。
■上から目線にイラッ
「『テレビ=低俗なもの』って思われてるんだってわかったとき、上から目線な感じがムカついた。どうせ庶民だからいいです!」(東京・26歳男性・好きな番組『ロンドンハーツ』)
だからといって「テレビを見ていない自分=高尚」とはならないんですけどね。どんな場合でも、上から目線はいただけません。
「『バラエティ番組とかお笑い番組って、どの辺が面白いの?』と聞かれたんだけど、その質問の調子に、こっちのセンスをバカにしているようなニュアンスがあって、内心『お前とは笑いのツボが違うんだよ!』と」(神奈川・35歳男性・好きな番組『めちゃ×2イケてるッ!』)
何を面白いと思うかはそれこそ人それぞれですので、個人的な嗜好をバカにされたように感じればイラッとしてしまうのも無理ありませんね。
■情弱扱いされているみたいでイラッ
「テレビで見たニュースについて話していると、『それ2日前にネットで見た』と言われたとき。なんか情弱(情報弱者)扱いされているみたいで嫌だった」(東京・25歳女性・好きな番組『内村さまぁ~ず』)速報性についてはネットに分がありそうですが、情報というのはそれだけではないので、まだまだ両方を活用する人のほうが多いかと思います。速さだけで強弱は判断できません。
「テレビ見ない彼氏と、世界の面白動画を紹介する番組を見ていたら、『これだいぶ前にネットで流行った動画だよね』『うわ、懐かしいな~。前にネットで見た』としきりに呟いていた。自分、情報通ですごくない?的なオーラがすごくて、私も段々面白くない気分に。『そっちはネット中毒じゃん』って思った」(東京・22歳女性・好きな番組『ザ!世界仰天ニュース』)
彼氏も、単純に懐かしさを楽しむだけだったらよかったのかもしれませんが、度を過ぎたアピールがイラッとされる結果に。
■世の中見えてる的な態度にイラッ
「『忙しくて見る時間ない。そんな暇あるならもっと有意義なことするべき』って感じで、たまに一緒に見ることがあってもパソコンをカチャカチャやってる。ライフハックだとか知らないけどテレビくらいゆっくり見たらいいのにって思うんですけどね。少なくとも傍から見ててなんか滑稽」(東京・37歳女性・好きな番組『タイムスクープハンター』)
寝てないアピールもそうですが、きちんと寝て、テレビくらいゆっくり見られるゆとりがあったほうがいい仕事ができそうな気もします。テレビを見てるからって特に暇なわけでもないですしね。
「ドキュメント系の番組を見ていると、『テレビなんて全部ヤラセに決まってんじゃん。よく信じて見られるねー』と。こっちは楽しく見てるのに、興ざめです」(埼玉・30歳女性・好きな番組『テラスハウス』)
なかにはヤラセ疑惑で騒がれる番組もあるので真相はわかりませんが、全てを嘘だと思ってしまうと楽しめるものも楽しめませんよね。
(>>2以降に続く)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1411835
2 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:24:57.39 ID:???0.netただ、彼らの「テレビ見ないから」発言には、なんだかイラッとしてしまうこともあるようです。ヒトメボ読者にイラッとする理由を聞いてみました。
■上から目線にイラッ
「『テレビ=低俗なもの』って思われてるんだってわかったとき、上から目線な感じがムカついた。どうせ庶民だからいいです!」(東京・26歳男性・好きな番組『ロンドンハーツ』)
だからといって「テレビを見ていない自分=高尚」とはならないんですけどね。どんな場合でも、上から目線はいただけません。
「『バラエティ番組とかお笑い番組って、どの辺が面白いの?』と聞かれたんだけど、その質問の調子に、こっちのセンスをバカにしているようなニュアンスがあって、内心『お前とは笑いのツボが違うんだよ!』と」(神奈川・35歳男性・好きな番組『めちゃ×2イケてるッ!』)
何を面白いと思うかはそれこそ人それぞれですので、個人的な嗜好をバカにされたように感じればイラッとしてしまうのも無理ありませんね。
■情弱扱いされているみたいでイラッ
「テレビで見たニュースについて話していると、『それ2日前にネットで見た』と言われたとき。なんか情弱(情報弱者)扱いされているみたいで嫌だった」(東京・25歳女性・好きな番組『内村さまぁ~ず』)速報性についてはネットに分がありそうですが、情報というのはそれだけではないので、まだまだ両方を活用する人のほうが多いかと思います。速さだけで強弱は判断できません。
「テレビ見ない彼氏と、世界の面白動画を紹介する番組を見ていたら、『これだいぶ前にネットで流行った動画だよね』『うわ、懐かしいな~。前にネットで見た』としきりに呟いていた。自分、情報通ですごくない?的なオーラがすごくて、私も段々面白くない気分に。『そっちはネット中毒じゃん』って思った」(東京・22歳女性・好きな番組『ザ!世界仰天ニュース』)
彼氏も、単純に懐かしさを楽しむだけだったらよかったのかもしれませんが、度を過ぎたアピールがイラッとされる結果に。
■世の中見えてる的な態度にイラッ
「『忙しくて見る時間ない。そんな暇あるならもっと有意義なことするべき』って感じで、たまに一緒に見ることがあってもパソコンをカチャカチャやってる。ライフハックだとか知らないけどテレビくらいゆっくり見たらいいのにって思うんですけどね。少なくとも傍から見ててなんか滑稽」(東京・37歳女性・好きな番組『タイムスクープハンター』)
寝てないアピールもそうですが、きちんと寝て、テレビくらいゆっくり見られるゆとりがあったほうがいい仕事ができそうな気もします。テレビを見てるからって特に暇なわけでもないですしね。
「ドキュメント系の番組を見ていると、『テレビなんて全部ヤラセに決まってんじゃん。よく信じて見られるねー』と。こっちは楽しく見てるのに、興ざめです」(埼玉・30歳女性・好きな番組『テラスハウス』)
なかにはヤラセ疑惑で騒がれる番組もあるので真相はわかりませんが、全てを嘘だと思ってしまうと楽しめるものも楽しめませんよね。
(>>2以降に続く)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1411835
(>>1の続き)
一方で、こんな「テレビ見ないアピール」ならイラッとされないようです。
■見ないなりに関心がありそう
「テレビを見ない友人は、『芸能人とか全然知らない』と豪語。でも、話題に芸能人の名前とかが出てくると、『どんな人?』とか『名前もう一回教えて』とか言って、ネットで画像とか調べて話についてくる」(福岡・27歳男性)
たとえ自慢気にしていたとしても、根本で特に他人を見下したりしていなければ問題なさそうですね。ただ、この方の場合はいっそテレビを見たほうが早いのでは?
■見ない理由が泣ける
「『どうしてテレビを見ないの?』と聞くと、『芸能人はみんなかわいすぎるから、見てると苦しくなってしまう(手が届かないという悲しさが、テレビを見ると強まる)』と言っていた友人」(東京・26歳男性)
自分の知らないきらびやかな世界を垣間見ることができるのもテレビの魅力ですが、それが自分の手に入らないものだと痛感するがゆえに遠ざける人もいるようです。
どうやらテレビを見ないことにイラッとしているのではなく、テレビを見てる人を「バカにしてる感」が伝わってくる、あるいは、そう思ってるんじゃないかと感じてしまうということみたいですね。どちらも大事な情報ツール。お互いケンカせずにやっていけるといいですね!
(おわり)
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:27:57.78 ID:UcDHzaXZ0.net一方で、こんな「テレビ見ないアピール」ならイラッとされないようです。
■見ないなりに関心がありそう
「テレビを見ない友人は、『芸能人とか全然知らない』と豪語。でも、話題に芸能人の名前とかが出てくると、『どんな人?』とか『名前もう一回教えて』とか言って、ネットで画像とか調べて話についてくる」(福岡・27歳男性)
たとえ自慢気にしていたとしても、根本で特に他人を見下したりしていなければ問題なさそうですね。ただ、この方の場合はいっそテレビを見たほうが早いのでは?
■見ない理由が泣ける
「『どうしてテレビを見ないの?』と聞くと、『芸能人はみんなかわいすぎるから、見てると苦しくなってしまう(手が届かないという悲しさが、テレビを見ると強まる)』と言っていた友人」(東京・26歳男性)
自分の知らないきらびやかな世界を垣間見ることができるのもテレビの魅力ですが、それが自分の手に入らないものだと痛感するがゆえに遠ざける人もいるようです。
どうやらテレビを見ないことにイラッとしているのではなく、テレビを見てる人を「バカにしてる感」が伝わってくる、あるいは、そう思ってるんじゃないかと感じてしまうということみたいですね。どちらも大事な情報ツール。お互いケンカせずにやっていけるといいですね!
(おわり)
テレビ持ってる振りアピール奴
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:30:10.49 ID:pSUL/l0Y0.netテレビ見てるのとネットで動画見てるのとじゃ大差ない
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:30:33.35 ID:pT/6Rjku0.netバラエティは見ないんだろ
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:31:11.10 ID:eGclhOWW0.net今時ロンハーやめちゃいけ見てる奴いるんだ
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:32:39.92 ID:Umclzpuo0.netテレビが大事な情報ツール(笑)
31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:46.37 ID:wa1xNj4u0.netテレビ見てる層が愚痴ってるのかw
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:52.08 ID:Npycf9rW0.netテレビっていうか地上波がいらないんだわ
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:34:10.96 ID:8Wh0yF/v0.netニュースとドキュメンタリーだけ見てるわ
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:34:50.26 ID:q1vH4Bd40.netnhkが来たら見ないと言う
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:35:01.31 ID:fI4+yojvO.netいい加減地デジ化やめろ
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:36:00.40 ID:uSc6nu0E0.net地上波を見る機会は激減した
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:31:42.51 ID:l++f8lSrO.net他にもいろいろ選択肢が増えたから
間違いなく昔よりは見なくなったな
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:38:16.24 ID:R00BO1Fg0.net間違いなく昔よりは見なくなったな
必死に見なくともいいだろうに
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:38:54.74 ID:P+7Zyi2h0.netつまらん番組を垂れ流しすぎ
国民のテレビ離れにイラっとしてるのはマスゴミ関係者だけ
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:39:49.76 ID:f0Sr71JA0.net国民のテレビ離れにイラっとしてるのはマスゴミ関係者だけ
テレビはニュースと天気予報だけだなー
毎週見てるのはダーウィンが来ただけ
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:41:24.05 ID:GlCy5I1g0.net毎週見てるのはダーウィンが来ただけ
日本のテレビて嘘だらけだろ
慰安婦問題にしても日本のマスゴミよりテキサス親父の方が正しい
125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:46:09.27 ID:8PdVf68g0.net慰安婦問題にしても日本のマスゴミよりテキサス親父の方が正しい
ホラー枠増やしてくれたら観るよ
134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:47:35.09 ID:OBg80VM80.net事実を言っただけ
受け取る側の問題
148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:49:17.84 ID:F600p0nlO.net受け取る側の問題
地上波は低俗だから見ない
CSは見てる
153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:49:57.03 ID:MrDaOlke0.netCSは見てる
低俗下品なバラエティ、希薄な情報番組、
左寄りすぎるニュース風番組
は確かに見ないよ
紀行番組とかの映像きれいなのは録画して見てる、
最近再放送多くてツマラン
206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:54:50.70 ID:MHSdPoFp0.net左寄りすぎるニュース風番組
は確かに見ないよ
紀行番組とかの映像きれいなのは録画して見てる、
最近再放送多くてツマラン
必要の無い時はテレビを切っておく。
節電だしエコじゃないか。
212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:55:18.09 ID:d1DPqndw0.net節電だしエコじゃないか。
テレビ見てる奴への牽制
244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:58:20.87 ID:2VIWIiUV0.net普段はそんなことしないけど、たまにアポなしで訪ねてくる
どっかの局の回し者にはテレビは見ないアピールするよ
255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:59:05.57 ID:q+KgwhhM0.netどっかの局の回し者にはテレビは見ないアピールするよ
嫌なんで見ませんがなにか^^
257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:59:22.18 ID:6KWaAqboO.net別にいらっとしないよ
281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:01:33.45 ID:B9LZMA5c0.netテレビって同じことしかしてないじゃない
最近はテレビつけるたび外国人観光客がー外国人観光客がー
ばかりやってるせめて日本人向けの放送してよw
306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:04:07.88 ID:8Sy+ek6N0.net最近はテレビつけるたび外国人観光客がー外国人観光客がー
ばかりやってるせめて日本人向けの放送してよw
観ない主義ではなく、必然的に観なくなっただけの事
328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:49.35 ID:aMV1SKxh0.netマジで見てないんだと思う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「日本最高」というテレビ番組の増加に香山リカ氏「ナショナリズムとしては末期的な状況です」 -朝日
- 真相は「更迭」…NHK大越キャスター“3月末降板”の舞台裏
- 朝日 「なぜ教科書から従軍慰安婦の記述を削除するのか。慰安婦がいたのは事実ではないか」
- 池上彰がピンチ…出し惜しみしているうちにオファーゼロ、猛烈な勢いで売り込み営業 林修に座を奪われる
- “テレビ見ないアピール”にイラッとする理由
- 民主党「立ち直ってほしい」61% 朝日新聞世論調査
- 朝日 「岡田頑張れ。民主党の再起は日本政治にとって重要。再生に失敗なら日本の危機はいよいよ深い」
- NHK受信料、iPhoneやワンセグ非搭載スマホ、PCなど、とにかくネットにつながる機器は徴収の対象に
- 大河「花燃ゆ」、幕末の書物にパソコンの明朝体フォント? 日本語学者が発見し当惑 大河でこれとは…
イラッとしてるのはテレビ局の人やろな。
それ以外の人はイラッとなどしない。
他人がどうテレビを見てようが興味ないし。
それ以外の人はイラッとなどしない。
他人がどうテレビを見てようが興味ないし。
普通にテレビだけ見てる人でも言うような事例ばかりだな
てれび観てる奴は暇人だよ。
ネット見てる奴も暇人だけど、ネットは自分のペースで見れるからね。
ぼー、とてれびを観ていられる人間は幸せだよ。てれびのペースに合わせられる暇人。
なので、てれびはチャ ンネル数を増やさないと視 聴 者 をご まか しきれなくなってると思うよ。
ネット見てる奴も暇人だけど、ネットは自分のペースで見れるからね。
ぼー、とてれびを観ていられる人間は幸せだよ。てれびのペースに合わせられる暇人。
なので、てれびはチャ ンネル数を増やさないと視 聴 者 をご まか しきれなくなってると思うよ。
最近、ウンザリするほど目にする外国に目を向ける番組やハーフタレントのゴリ押し。これはTPPや将来の移民受け入れ政策を前に日本人が外国人アレルギーを起こさない為の下準備と考えられる。テレビでは、必ず一つの番組に複数の外国人やハーフタレントを起用するように裏で何かしらの取り決めでもあるのだろう。
また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。
また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。
被害妄想にワロタww
つまんないから
あと↑の人も言ってるけど、裏があるんだろうと思うと気分悪くなる。
あと↑の人も言ってるけど、裏があるんだろうと思うと気分悪くなる。
テレビ見てると、番組内容・出演者・CMのほとんどでイラッとするから見なくなっただけなのに、なんでそれでイラッとされなきゃならんの?
それはあなたがテレビ局の人間だからではありませんか?
普通の人は他人がテレビ見てるかどうかなんて興味ないからw
普通の人は他人がテレビ見てるかどうかなんて興味ないからw
テレビ見ないだけでイラッとするとかテレビ世代こえーな
だいたいがテレビを見てる人間同士でも成り立つ対立。
>彼らの「テレビ見ないから」発言には、なんだかイラッとしてしまうこともあるようです
妄想乙
もし本当なら単なる被害妄想か圧倒的なカルシウム不足
妄想乙
もし本当なら単なる被害妄想か圧倒的なカルシウム不足
まるで電通が書かせたような記事だなw
残念だが高学歴、高所得、高地位になるほど、
テレビの視聴時間は短くなる、という傾向は既に各種データで完全に確定してるんだわ。
でもそれだと「見ない人の方が頭が良いからやはりテレビを見ないのが正しいんだろう」と思われてしまうので、
学歴とは関係ない「相手からウザく感じられてる」という線で行く事にしたんだろう。
電通の「”お前はダサい”と刷り込んで買わせろ」手法と一緒。
残念だが高学歴、高所得、高地位になるほど、
テレビの視聴時間は短くなる、という傾向は既に各種データで完全に確定してるんだわ。
でもそれだと「見ない人の方が頭が良いからやはりテレビを見ないのが正しいんだろう」と思われてしまうので、
学歴とは関係ない「相手からウザく感じられてる」という線で行く事にしたんだろう。
電通の「”お前はダサい”と刷り込んで買わせろ」手法と一緒。
これ聞かれた奴が単にコンプレックス感じてるだけじゃねーか
勝手に相手を持ち上げたうえで、
勝手に「お高く留まるな」と嫉妬してるわけだな
要するに本人自身も「テレビなんて見てるのは愚か」と
内心では認識していることの裏返しだろう
勝手に「お高く留まるな」と嫉妬してるわけだな
要するに本人自身も「テレビなんて見てるのは愚か」と
内心では認識していることの裏返しだろう
見て面白いものを選んでたらTV見なくなってたってだけ、
別に上から目線になったりしてない、変な被害妄想はやめて欲しい
別に上から目線になったりしてない、変な被害妄想はやめて欲しい
実際テレビつまんねーからアピールされてもむしろ・・・であります
取捨選択の自由を声高に最初に謳ったのはマスコミでしょ?
なんで今さらテレビ見れアピールするのか
さすが朝鮮に汚染されている業種は
自分のやったことすら忘れる鳥頭なだけある
脳の前頭葉溶けてるからブーメラン刺さってることすら気が付かない
もう麻薬やり過ぎて痛覚無いレベルで脳内麻薬でも出てるんじゃね?
お医者にかかった方が良いレベル
なんで今さらテレビ見れアピールするのか
さすが朝鮮に汚染されている業種は
自分のやったことすら忘れる鳥頭なだけある
脳の前頭葉溶けてるからブーメラン刺さってることすら気が付かない
もう麻薬やり過ぎて痛覚無いレベルで脳内麻薬でも出てるんじゃね?
お医者にかかった方が良いレベル
ニュースとか、ガイアの夜明けみたいなのとか、NHKスペシャルとか普通に面白いし見るけど
テレビ見ない、は2~3年前は言ってた。
もう、それが当たり前なので言わない。
もう、それが当たり前なので言わない。
普段からテレビ見てるけどテレビ見てるからって劣ってるって感じたことないんだけど
逆に2chやってるって言ってる方が悪い印象
逆に2chやってるって言ってる方が悪い印象
実際、テレビはつまらんよ。
他の娯楽が増えたから等々言われてるけど、相対的にではなく絶対的につまらない。
製作側の状態がよくわかる。
それを全部相手のせいとは・・・そういやそんな国家があったような。
他の娯楽が増えたから等々言われてるけど、相対的にではなく絶対的につまらない。
製作側の状態がよくわかる。
それを全部相手のせいとは・・・そういやそんな国家があったような。
本当に見てないし
テレビが低俗なのも下品なのもレベル低いのも情報遅いのも事実だろ
図星を突かれてイラッとするとか、韓国の方から来た人ですか?
テレビが低俗なのも下品なのもレベル低いのも情報遅いのも事実だろ
図星を突かれてイラッとするとか、韓国の方から来た人ですか?
つまらないから見てないんで別に自慢はしてない
五月蝿いわ気持ち悪いわでいくらもつけてられんわ
NHKの全豪実況も酷かったなあ。あれなら衛星放送にくれてやっとけば良かったのに
五月蝿いわ気持ち悪いわでいくらもつけてられんわ
NHKの全豪実況も酷かったなあ。あれなら衛星放送にくれてやっとけば良かったのに
何でテレビ見てない方が見ている方に気を使って話聞かないといかんのよ
共通の話題を振り直せばいいだけじゃん
共通の話題を振り直せばいいだけじゃん
そもそもテレビがない。人それぞれだ。テレビの情報で満足ならそれでいいじゃないか。
テレビ持っていようが莫迦にしたりはしない。いちいち俺に同意を求めるな。期待するな。
テレビ持っていようが莫迦にしたりはしない。いちいち俺に同意を求めるな。期待するな。
半年かけてNHKが偏向しているのかどうかをネットや海外メディアと比較しながら検証してみて、結論として受信契約を解除した。もともとテレビはNHKしか見ていなかったので、テレビも見ないことになった。もう1年になる。まったく不自由してない。
テレビの情報に信憑性が無いからネットで情報を集めるほうが為に成るな、
それに、移民の受け入れを促そうと世論誘導をしているのが感じる、
安倍降ろしも、韓流も、この頃では中国ゴリ押し中国人は良い人の印象操作、
露骨過ぎて見るとイライラが募るからな、
なんでストレスを溜めてまでテレビを観ないといけないんだ?
それに、移民の受け入れを促そうと世論誘導をしているのが感じる、
安倍降ろしも、韓流も、この頃では中国ゴリ押し中国人は良い人の印象操作、
露骨過ぎて見るとイライラが募るからな、
なんでストレスを溜めてまでテレビを観ないといけないんだ?
安倍がイスラム国によるテロを起こしたと言っても過言ではないと思う
安倍は断じて許されない
安倍と交換で人質を解放してもらうのが一番だ
安倍は断じて許されない
安倍と交換で人質を解放してもらうのが一番だ
バラエティとかワイドショーみてると脳のシワがじわじわ減っていくような感じがする
ドラマ、バラエティは出演者、設定、局のローテーション。いわばマンネリで、「またか」と思う。
ニュースはネットより遅く内容がどこも同じ。
天気予報は当たらない。
昔はチ ャンネルの取り合いや、(月)9 何て言葉も有ったが、むか~し昔の話しやな。ドラマに影響された勘違いなお方も減って有り難い。
家の中で静かに本を読むのもえぇもんやで。
シカシ、チヤンネルが禁止ワードとは。
ニュースはネットより遅く内容がどこも同じ。
天気予報は当たらない。
昔はチ ャンネルの取り合いや、(月)9 何て言葉も有ったが、むか~し昔の話しやな。ドラマに影響された勘違いなお方も減って有り難い。
家の中で静かに本を読むのもえぇもんやで。
シカシ、チヤンネルが禁止ワードとは。
昔はテレビっこだっけど
つまらないから観なくなった
芸能人が日本人ではないと知ってから
なおさらです
つまらないから観なくなった
芸能人が日本人ではないと知ってから
なおさらです
そりゃ上から目線や厭味ったらしく言われれば何だってイラつくだろ
テレビ観る観ないの話ではない
テレビ観る観ないの話ではない
>ロンドンハーツ
>めちゃイケ
......
>めちゃイケ
......
1021105
はい、次のKYブサヨ
はい、次のKYブサヨ
逆にテレビアニメなんかは見てる人すげえ増えたけどな
普通にテレビでやってるからテレビで見てるわ
普通にテレビでやってるからテレビで見てるわ
テレビつけてたらエコではないね。
※1021105
学しかないバ カってホント発言に品も知性も感じられないね
最高学府は出た後が大事であって出るだけが人生ではありませんよ?
もう少し社会に出たなら出たなりのお勉強しましょうね~
学しかないバ カってホント発言に品も知性も感じられないね
最高学府は出た後が大事であって出るだけが人生ではありませんよ?
もう少し社会に出たなら出たなりのお勉強しましょうね~
ながら、ながら上級者なら
テレビ見ながらネトゲしご飯を食べ人と会話し
仕事をこなす。
ながらは最悪と教えられたゆとりは一つ一つしか出来ないからね
テレビ見ながらネトゲしご飯を食べ人と会話し
仕事をこなす。
ながらは最悪と教えられたゆとりは一つ一つしか出来ないからね
テレビを見ろアピールにイラっとしますわ。
そうだ!エコのためテレビ捨てるべきじゃね
まったくではないけど、テレビを観てる時間って確かに減ったな。
一週間分全部足しても3時間あるかどうかだ。
テレビ観てるとその間はどうしても拘束されるから、他の事出来ないんだよな。
時間が勿体なく感じてしまう。
一週間分全部足しても3時間あるかどうかだ。
テレビ観てるとその間はどうしても拘束されるから、他の事出来ないんだよな。
時間が勿体なく感じてしまう。
低俗ってw
お前らは貴族か何かですか?
お前らは貴族か何かですか?
実際観てないししょうがない
常識のように芸人ネタ振られても困るんだよね
常識のように芸人ネタ振られても困るんだよね
テレビ見てないけど、見たほうが精神的にいいと思う
特に笑いとかネットじゃ自分から取りにいかないと手に入らないけどテレビならバラエティ一つみれば絶対に笑いが入ってくる
日常というサイクルを曜日感覚含め円滑にまわすにはテレビは最高の設置物
つまんないと思ったら消せばいいし、音だけ聞いても楽しめる
昔からテレビはそんなに好きじゃなかったよ
番組作るやつのイデオロギー垂れ流しで
反論も何もできないし、考える暇すら奪って結論ありきで放送するから気分が悪かった。
そう思ってた奴らが意外に多かったってことだよ。
情報ツールとして昔は仕方なく見てたが今はネットあるから価値が低下しただけでしかない。
テレビ見ないからどうこういうのは、
その現実が認められないんだろうな
番組作るやつのイデオロギー垂れ流しで
反論も何もできないし、考える暇すら奪って結論ありきで放送するから気分が悪かった。
そう思ってた奴らが意外に多かったってことだよ。
情報ツールとして昔は仕方なく見てたが今はネットあるから価値が低下しただけでしかない。
テレビ見ないからどうこういうのは、
その現実が認められないんだろうな
テレビは見ないけど2chは見ます!!
1021137 補足
テレビ見てないって書いたけど、それは今まで出、最近テレビを見始めたってことだ
テレビ見てないって書いたけど、それは今まで出、最近テレビを見始めたってことだ
安倍晋三は自分のやった罪をもっと自覚しろよ
自分のせいでテロを誘発したんだぞ
安倍のせいでどんどん日本が悪い方向に向かっていく
自分のせいでテロを誘発したんだぞ
安倍のせいでどんどん日本が悪い方向に向かっていく
地獄のミサワ
のぼる(29)「あー やっとそこまできたんだ」
のぼる(29)「あー やっとそこまできたんだ」
テレビを見ないなどという奴には
「ウザいやつ」
「イラッとする奴」
というレッテルを貼って黙らせろ!
こういうことですね、ええわかりますわかります。
テレビはそういう手口で今までやってきましたからね。
「ウザいやつ」
「イラッとする奴」
というレッテルを貼って黙らせろ!
こういうことですね、ええわかりますわかります。
テレビはそういう手口で今までやってきましたからね。
日本のマスメディアはまるで韓国の出先広報機関みたいじゃんかww
何が国民の知る権利、報道の自由だよ、笑わせるな韓国や在にコントロールされてる反日メディア共!
安倍は今すぐ辞職してくれ 安倍がテロを起こしたといってもいい
安倍が集団的自衛権の行使を正当化するために、2億円を支援するということをしたんであろう
安倍は卑劣だ
安倍が集団的自衛権の行使を正当化するために、2億円を支援するということをしたんであろう
安倍は卑劣だ
そんな煽りで低品質なテレビに戻ると思っているのか?
すくなくともイデオロギーにまみれた偏向報道とマスコミ特定秘密を止めてから言えって。
売国への偏向など見れるか。新聞すら見下し始めているぞ(そのモラルを)。
それとも何か? 劣等感の裏返しか??
すくなくともイデオロギーにまみれた偏向報道とマスコミ特定秘密を止めてから言えって。
売国への偏向など見れるか。新聞すら見下し始めているぞ(そのモラルを)。
それとも何か? 劣等感の裏返しか??
サヨクは「アカ」だから赤字なのか?
あらあら赤字さんこんなところまでご苦労様。
1021156
おっ、そうだな
あ、そうだ(唐突)
お前がさっさと行って助けてこいよ(マジキチスマイル)
おっ、そうだな
あ、そうだ(唐突)
お前がさっさと行って助けてこいよ(マジキチスマイル)
別にテレビで情報を発信するのはいいんだが
こちらから考える力を奪おうとするコメンテーターの発言が大概邪魔
あと司会が「我々一般人から見ると…」的なことをたまに言うが、お前ら一般人じゃないだろ
勝手に一般人の考えを代弁するんじゃないよ
こちらから考える力を奪おうとするコメンテーターの発言が大概邪魔
あと司会が「我々一般人から見ると…」的なことをたまに言うが、お前ら一般人じゃないだろ
勝手に一般人の考えを代弁するんじゃないよ
地デジ化以降テレビなんか持ってないけど、なんにも困らないぞ?
つーかなんでそんなもん見てんの?受信料払いたいドMなの?
つーかなんでそんなもん見てんの?受信料払いたいドMなの?
それなりにネットで情報を得ると
テレビで流れている情報に違和感を感じる様になるんだよね
要はア’ホだけがその情報を鵜呑みにし,違和感を感じた人間
はテレビから離れるという事,アニメも一緒
所詮馬’鹿しか騙せない
テレビで流れている情報に違和感を感じる様になるんだよね
要はア’ホだけがその情報を鵜呑みにし,違和感を感じた人間
はテレビから離れるという事,アニメも一緒
所詮馬’鹿しか騙せない
テレビが煩くて、つまらなくて、上から目線で押し付けがましくて、イラッとしてますがwww
芸人と食い物と情報バラエティばっかり
何を見ろと?
芸人と食い物と情報バラエティばっかり
何を見ろと?
オッサンだからテレビも見るけど「上から目線」ってのが理解できない、全部事実じゃないか見ててそれを感じないのかね
くだらん芸能人に政治や経済を語らせたり、YouTube等の動画を安易に使うからテレビは見ないってなるんじゃないか
「上から目線」って感じるのは、テレビを見てる人間じゃなくテレビ局関連の人間だけじゃないのか
くだらん芸能人に政治や経済を語らせたり、YouTube等の動画を安易に使うからテレビは見ないってなるんじゃないか
「上から目線」って感じるのは、テレビを見てる人間じゃなくテレビ局関連の人間だけじゃないのか
偏向報道ばかりのニュースに、笑えない娯楽番組
見なくても困らないし…
赤文字は半島にお帰り!
見なくても困らないし…
赤文字は半島にお帰り!
お互いに寛容さが足りないですね(笑)
ただのヒガミか愚痴かだな。
相手が本当にそういうつもりで言ってるのならわかるが、ただ自分が勝手にネガティブにとらえてイライラしているだけじゃん。
気持ち悪いな。
TV観てる人達は難儀だなぁ、番組にイライラ、タレントにイライラ、CMにイライラ、その上観てない人達にまでイライラとは。
テレビも新聞も知りたい情報に限って、くり抜いたように省くからな。
その上、嘘を混ぜ込むから、見る価値がないんだわ。
ネットにももちろん嘘やトリミングは当たり前にあるが、
それに対する情報や訂正、分析などもたくさん書き込まれる。
でもそれがテレビにはない。それどころか自分らの主観を公共の電波で押し付けてくる。
イラッとすること、この上ない。
その上、嘘を混ぜ込むから、見る価値がないんだわ。
ネットにももちろん嘘やトリミングは当たり前にあるが、
それに対する情報や訂正、分析などもたくさん書き込まれる。
でもそれがテレビにはない。それどころか自分らの主観を公共の電波で押し付けてくる。
イラッとすること、この上ない。
本当に何が面白いのかわからないレベルでつまんないんだもん。
特に見ないアピールまではしないけど、実際どーでもいい。
特に見ないアピールまではしないけど、実際どーでもいい。
テレビ見てないアピールでイラッとくるのは、テレビで飯を食っている人だから?
まあ実際「興味ないから」「他の情報源で十分だから」はともかく、「テレビとか下らねーから(笑)」みたいな手合は、勿体ない奴だなーとは思うよ
往年の名作映画、貴重な記録映像、世界の名所旧跡美術品とそれにまつわるエピソード、俳優が良い仕事してるドラマ、料理レシピ、歴史のこまごました知識、伝統芸能・工芸の舞台裏、能動的に探さなくても無料でいくらでも流れてくる
鵜呑みにせずに確認するのは他のメディアと同じだし
往年の名作映画、貴重な記録映像、世界の名所旧跡美術品とそれにまつわるエピソード、俳優が良い仕事してるドラマ、料理レシピ、歴史のこまごました知識、伝統芸能・工芸の舞台裏、能動的に探さなくても無料でいくらでも流れてくる
鵜呑みにせずに確認するのは他のメディアと同じだし
てか本当に見ないわ
天気やニュースも随時漁れるし、あの番組見たいと思ったの小学生までだ
まあ元々動画より本漫画の方が好きだったからなあ
天気やニュースも随時漁れるし、あの番組見たいと思ったの小学生までだ
まあ元々動画より本漫画の方が好きだったからなあ
別にイラっとしないけど、テレビ見てるような奴は狭量だって記事?
それとも自分の都合のいい回答を返してくれる人物の意見の寄せ集め?非実在人物という自分の妄想の寄せ集め?
そりゃ視聴者も減るわさ
それとも自分の都合のいい回答を返してくれる人物の意見の寄せ集め?非実在人物という自分の妄想の寄せ集め?
そりゃ視聴者も減るわさ
イラっとする原因は自分にあるんじゃないの?
変な思惑があるんだろ。
変な思惑があるんだろ。
地デジは一切みないCSだけ、
ネットde真実(笑)
安物芸人は要らんネットの二日後テレビでニュース、ネットは事件に対して多種多様な意見があるNHK社員ゃ公務員の不祥事は流さない、そんな地デジは視る必要無い
アピールする必要はないわな
いまどきテレビ見てる奴が、情報ツールとして見てるとは思えないんですがそれは
韓国放送局ばかり(笑)
放送法を改正して早く停波にしろ!
普通にテレビ見てない新聞読んでない人が増えてるからいらいらしてるのはマスコミでしょ
※1021257
テレビの偏向報道とどっちがマシかといえば、どんぐりの背比べですわな
テレビの偏向報道とどっちがマシかといえば、どんぐりの背比べですわな
テレビの話題にイラっとする。
中でも吉本と聞くとイラっとする。
友人が「これ観ろ」と言ってアニメの円盤を持ってくると、スポンサーの洗脳扇動意図を解説する事にしている。
テレビの話題を避けるのが双方のためだが、半ば嫌がらせを楽しんでいる節もある。
中でも吉本と聞くとイラっとする。
友人が「これ観ろ」と言ってアニメの円盤を持ってくると、スポンサーの洗脳扇動意図を解説する事にしている。
テレビの話題を避けるのが双方のためだが、半ば嫌がらせを楽しんでいる節もある。
マジで見てないだけなんだけどね。だからテレビの話題振られても全然わからんから見てないって答えてるだけなんだけどそんな小さいことで腹立てる人もいるのか。よくわからないな
知らない若い芸能人が出て来ても、「こいつも韓国人か?」
という疑念が先に立って、興味も持てないし、見る気も起きないんだわ。
もちろん、一時期のアレのせいでね。
という疑念が先に立って、興味も持てないし、見る気も起きないんだわ。
もちろん、一時期のアレのせいでね。
好きな番組『テラスハウス』
→そらやらせでしょうwww。彼氏が正しい。
赤字発狂※ワロタ
→そらやらせでしょうwww。彼氏が正しい。
赤字発狂※ワロタ
テレビ見ながら音楽聴いて、本と漫画も読んでゲームもしてるわ。
お前と会話したくないからバサ切りしてんだよ言わせんな恥ずかしい。
自宅だけでなく飲食店や病院や役所の待合室など
見てもいないのにテレビつける相手に長年イラッとしてきたから
やっとテレビ派にイラッとされて上等だわ
もっとイライラすればいいよw
見てもいないのにテレビつける相手に長年イラッとしてきたから
やっとテレビ派にイラッとされて上等だわ
もっとイライラすればいいよw
個人的にはテレビの情報で100%信用できるのは天気予報だけだしな。
たまにはずすけど。(´・ω・`)
たまにはずすけど。(´・ω・`)
事実を言ってるだけなのに、ヒガミ根性で相手の言葉を曲解する特徴に見覚え…ハッΣ(゜□゜;)
この回答者全員、半島出身者の血が混じってんじゃね?
遺伝子コエーwww
この回答者全員、半島出身者の血が混じってんじゃね?
遺伝子コエーwww
別におかしな事言っていない気がするけど、これで上から目線とか感じるのだったらそれは被害妄想だろ。
テレビ=低俗なもの
あ、それ間違ってます。
テレビ=嘘と捏造で放送側に都合の良いことが公になったので嫌気がさした。
これが全てですw
そして最後の見てない理由がなけるですか?w
テレビは暇つぶしでみんな見ていますよね?
その暇を潰すというのが今までは受動的で放送側の主張を押し付けられたわけですが、それに飽きたつーか、嫌気が差したわけですよw
なので自分のスタイルにあった情報を受動的に探すほうが楽しい。
でも面倒だからテレビにも興味あるけど、やっぱりテレビは押し付けるから嫌だというのが本音だわw
あ、それ間違ってます。
テレビ=嘘と捏造で放送側に都合の良いことが公になったので嫌気がさした。
これが全てですw
そして最後の見てない理由がなけるですか?w
テレビは暇つぶしでみんな見ていますよね?
その暇を潰すというのが今までは受動的で放送側の主張を押し付けられたわけですが、それに飽きたつーか、嫌気が差したわけですよw
なので自分のスタイルにあった情報を受動的に探すほうが楽しい。
でも面倒だからテレビにも興味あるけど、やっぱりテレビは押し付けるから嫌だというのが本音だわw
「前にネットで見た」
これって、単にTV局がいまやネットのコピペで番組作ってるってことなんだが・・・
これって、単にTV局がいまやネットのコピペで番組作ってるってことなんだが・・・
はははw 知らんがなw
見たい番組が無くて自然に見なくなったんだけど
TV見ないと批判ってカルトやんw
テレビ信者
テレビ信者
鉄腕DASHは見てるよ。
テレビ見ないって言われただけで劣等感抱くって、テレビ見てる人達って卑屈すぎない?
もうテレビは共通の話題じゃ無くなった。
逆に、テレビの話題振られると、みんな見てないから逆にイラッとくる。
芸能人がなにしようがどうでもいいことすぎる。
逆に、テレビの話題振られると、みんな見てないから逆にイラッとくる。
芸能人がなにしようがどうでもいいことすぎる。
テレビ持ってないんだわ・・
見る習慣なかったところに、最近ますます面白くなくなってると聞くしね
客先等でちらっと見るといつも同じじゃない?
2-3列に有名人が座っててコメントに文字がつくだけというか、そういう感じ。
見る習慣なかったところに、最近ますます面白くなくなってると聞くしね
客先等でちらっと見るといつも同じじゃない?
2-3列に有名人が座っててコメントに文字がつくだけというか、そういう感じ。
テレビをつける 各チャンネル走査
テレビ消す お終い
テレビ消す お終い
上に出てる例が全部被害妄想でワロタw
アニマルプラネット一強!
情弱扱いも何も情弱だろう。
>上から目線
まあテレビ局こそ上から目線でものを言うんだけどね
余り観ないけど、歴史系や文化系にも興味はあるんだよね。だけど「外国人観光客に人気」みたいな取り上げ方が多くて観る気が失せる。連中からの評判なんてどうでも良いよ
まあテレビ局こそ上から目線でものを言うんだけどね
余り観ないけど、歴史系や文化系にも興味はあるんだよね。だけど「外国人観光客に人気」みたいな取り上げ方が多くて観る気が失せる。連中からの評判なんてどうでも良いよ
どんだけ被害妄想だよwwwwww
しかも書いてる奴個人の妄想臭いなwwww
またいつもの妄想アンケートだろwwww
「テレビ見ないから」←別に見てる奴を馬/鹿にしてるわけじゃない
一昔前なら「テレビ見ない奴=情弱、世間知らず、ダサい、話が合わない、遅れてる」とか言って散々バ/カにしただろwwww
そのテレビですら「ネット時代の到来」とか言って、テレビがネット動画を横流ししているような状態なのにww
テレビ見ない理由は、単純に他の娯楽(主にネット)が増えて見る時間がない、決まった時間にテレビという放送受信機でしか見られないシステムが窮屈、地デジ化で新しいテレビを買う金が無い、NHK受信料が嫌とかの理由が主じゃないかな
ネットで無料で好きな時間に好きな番組が見れるならテレビを見る(見たい)という人は多いと思う
しかも書いてる奴個人の妄想臭いなwwww
またいつもの妄想アンケートだろwwww
「テレビ見ないから」←別に見てる奴を馬/鹿にしてるわけじゃない
一昔前なら「テレビ見ない奴=情弱、世間知らず、ダサい、話が合わない、遅れてる」とか言って散々バ/カにしただろwwww
そのテレビですら「ネット時代の到来」とか言って、テレビがネット動画を横流ししているような状態なのにww
テレビ見ない理由は、単純に他の娯楽(主にネット)が増えて見る時間がない、決まった時間にテレビという放送受信機でしか見られないシステムが窮屈、地デジ化で新しいテレビを買う金が無い、NHK受信料が嫌とかの理由が主じゃないかな
ネットで無料で好きな時間に好きな番組が見れるならテレビを見る(見たい)という人は多いと思う
あからさまな陰謀で自民党を貶めようとする割りに相手にされず(前回捕まった三人組)
いざ自分達に都合の悪い展開になると安部の陰謀だと騒ぎ出す(集団自衛権やら改憲やらが進むね)
ほんと自己紹介がわかりやすいやっちゃなあ
いざ自分達に都合の悪い展開になると安部の陰謀だと騒ぎ出す(集団自衛権やら改憲やらが進むね)
ほんと自己紹介がわかりやすいやっちゃなあ
物理的に邪魔ってのもありそう
デジタルテレビ持ってないからなー。
アナログテレビはビデオモニターとしてまだあるし、
必要な映像はインターネットで見れてる。
だから見たいor見るべきテレビ映像なら見ているな。
NHKも無事解約。いいコトずくめだ。
アナログテレビはビデオモニターとしてまだあるし、
必要な映像はインターネットで見れてる。
だから見たいor見るべきテレビ映像なら見ているな。
NHKも無事解約。いいコトずくめだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
