2015/01/22/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
経済同友会は21日、財政再建の提言を公表した。2020年度に国・地方の基礎的財政収支を黒字化する政府目標を達成するには、社会保障費を毎年5000億円減らした上で、17年4月に消費税を10%にしてからも毎年1%ずつ引き上げるなど抜本的な改革が必要だと主張している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421829360/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150121-00000082-jij-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/01/21(水) 17:36:00.83 ID:???0.net
時事通信 1月21日(水)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150121-00000082-jij-bus_all

 経済同友会は21日、財政再建の提言を公表した。2020年度に国・地方の基礎的財政収支を黒字化する政府目標を達成するには、社会保障費を毎年5000億円減らした上で、17年4月に消費税を10%にしてからも毎年1%ずつ引き上げるなど抜本的な改革が必要だと主張している。

 提言では消費税増税について、24年に17%になるまで続けるよう求めた。同友会は、政府が今夏に出す予定の同収支黒字化に向けた行動計画に提言内容を反映させたい考えだ。

 提言は、経済成長による税収増は4兆~5兆円程度で、毎年40兆円生じる財政赤字を穴埋めできないと強調。成長と歳出削減、歳入拡大による「三位一体の取り組みを総動員することが必要だ」と指摘した。 
4 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:38:20.48 ID:YBT7T+Kp0.net
利権同友会?
6 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:38:25.57 ID:QzMtS3in0.net
しかし法人税は下げろと主張するんだよな
8 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:38:58.98 ID:IcqdGAzm0.net
本気でいってんのかw
9 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:39:00.55 ID:jCR1ZgMP0.net
本気で実行したら凄いことになるw
29 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:43:02.10 ID:X2LkYtNh0.net
公務員の給料を上げる為に消費税を上げ続けるのか
49 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:44:31.84 ID:DS+tqElX0.net
やめろ、計算が面倒臭くなる。
55 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:45:32.65 ID:qNG8PryR0.net
どんどん商品が売れなくなるんじゃないか

68 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:47:40.69 ID:V7pxq7/20.net
>>1
経済同友会

ある意味、日本を壊滅させるテロリスト集団だな
78 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:48:57.16 ID:tH14w1VR0.net
流石の日本人もブチキレるだろうよ。
79 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:49:01.61 ID:Fy0OuL9bO.net
本当にこんな国でいいの…?
90 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:14.76 ID:eKlpof8y0.net
8%ですら日本終わろうとしてんのに・・・・・
115 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:54.13 ID:BoKsI1Zn0.net
ちゃんと使うならわかるが
めちゃクチャだもん
116 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:54.81 ID:11QVFfah0.net
世界にバラマキやってる余裕があるのに増税ってw
消費税廃止でいいよ
141 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:27.19 ID:4cg34j0h0.net
これ、財務省の本音だよ
御用学者で20%まで速やかに上げるべきって言ってるのいるし
しかも、政治コストはかけるなという御忠告付き
158 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:02:11.98 ID:I4oQ0wz90.net
コイツら日本人追い出したいんだろうなぁ(遠い目)
188 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:07:42.17 ID:V6n3PIQT0.net
まずは支出減らせよ
207 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:45.73 ID:hwaEVy4z0.net
変な話だよな
経済同友会が消費税万歳なんて
236 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:15:36.29 ID:rmc82fm60.net
生活必需品は無税にしろよ…
240 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:16:10.67 ID:WfJ0FL5P0.net
日本の税金って物凄く多い事に気が付いてる人と知らない人で
全く考え方は違うと思う
日本の消費税は安くてもその他の税金があまりにも種類が多すぎて
実際に払ってる税金は世界トップクラスだという事に気が付かない
税金は結局使い方に問題があり過ぎるからダメなだけ
312 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:26:58.98 ID:sZCmMj1C0.net
政治献金があるから影響力も大きいだろう
残業ゼロも労働法改正も
わかりやすい
317 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:27:16.16 ID:5jC001Zq0.net
金持ちだから消費税くらい痛くも痒くもない連中ばかり
338 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:30:20.16 ID:TIL47ixD0.net
この国を潰したくてしょうがないんだな・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1021606 ] 名前: 名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:11
結局、正解なんか世界中の誰も分かってないんだよなー
個々に自分の立場から見解出してるに過ぎないから、どうでも良い  

  
[ 1021607 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/01/22(Thu) 09:12
8%ですら使途不明だが?  

  
[ 1021612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:15
上げる前に議員&公務員の給与を下げろよ
自民に入れた奴等は率先して払えな  

  
[ 1021618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:22
1021612
年金一つ収めない奴が税金なんて真面目に払う訳ないじゃんwww

何時も通りブ・サヨが云々と寝言喚き散らすだけだよwww

マトモに払ってないからこそ消費税増税で社会保障の維持拡充を行うという自民の大ぼらにも知らん顔できるんだしなwww
  

  
[ 1021622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:26
そのかわり所得税と住民税をなくすならわかるんだけどね。  

  
[ 1021627 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/22(Thu) 09:34
またそんな馬 鹿げた事を。
同友会だかなんだか知らねえが
さっさとくたばれよ。  

  
[ 1021628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:36
外国へのバラマキをやめれば財政はプラスになるんだけどねw  

  
[ 1021632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:40
経済同友会か
こいつらも破防法適用団体に追加だな  

  
[ 1021634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:42
そんなに嫌なら自民党以外に一票入れておけばよかったのに
もう遅いよ、遅すぎる  

  
[ 1021636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:45
そりゃまあ自民は経営者優遇なので当たり前
法人税減税したら税収減るのでその分を搾取しなければならない  

  
[ 1021642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:52
政府「現在、国民は年間~つかってるんやな…ん?てことは?
    消費税上げればその分増えるんゴwwwワイ天才wwww」

国民「消費税上がったんで節約や…アレも欲しかったけど買うの諦めよ…」

政府「なんで国民は金消費しないんや…年間でコレだけしか消費してへん。
    経済回らん…どないしよ。ん?そうや!これで消費税上げれば(ry」

以下無限ループ。いい加減頭使えバ/カ政府  

  
[ 1021645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 09:55
財務省が今度は経済界越しに増税しようとしてるの????消費税Upしなくても国債暴落しなかったことに関して一言欲しいな。  

  
[ 1021646 ] 名前: 名無し座  2015/01/22(Thu) 09:57
ヶヶ中と同じ穴の狢じゃないか? 日本人サゲを目的にしてるんじゃまいか?  

  
[ 1021650 ] 名前: 名無し  2015/01/22(Thu) 10:11
自民党の本質はアメリカの共和党と同じで金持ち、大企業経営者優遇、貧乏人と労働者からの搾取。多くの大企業は実質法人税は払ったいない。高級官僚は一等地に激安家賃で住み高級ワインを飲み高笑いの声が聞こえてくる  

  
[ 1021655 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/01/22(Thu) 10:21
なんだよ毎年値札の貼り替えしろってか  

  
[ 1021659 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/22(Thu) 10:28
やめてくださいしんでしまいます  

  
[ 1021660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 10:29
実際この経済を維持させるためには消費税30%ないと立ち行かないらしいが
実際に上げたら税収が上がるどころか破綻して終わるだろうね  

  
[ 1021679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 10:55
自称システム屋の財務省エリート()が細かい仕事のめんどくささがいやといって
増税だけすれば功績アップの上仕事減るとか考えて提案してるんだろ
ホントに頭の悪いニート以下の出来損ないの集まりだなぁw
所詮朝 鮮 人とつるんで悪さすることでのさばってきただけはある
親戚に財務関係者いたけど不正しないと日本回らんとか本気で言ってたからなぁ
あそこはもう駄目だ
一遍省庁再編とかして今の権力握ってるバ カを窓際に送り込んで飼頃しにして
自札に追い込むくらいの事して吊るし上げないと何もかわんねぇよ
OB辺りから続く反日国とつるんでの負の連鎖を断ち切らないと日本沈む  

  
[ 1021682 ] 名前:    2015/01/22(Thu) 11:05
外国人も来なくなりそうだな。  

  
[ 1021686 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/22(Thu) 11:18
財務省ポチの増税派の民主党が政権を取れば
これは実現しますよ。  

  
[ 1021693 ] 名前: 名無し  2015/01/22(Thu) 11:33
コラコラ 消費税上げる理由は福祉に使う予定ではなかったのか?
いつすり替わった 手品でないんだから 公務員給料アップ  

  
[ 1021696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 11:38
ちゃんとした経営哲学を持たないで、社内の生存競争をすり抜けてきただけの老害。
バブルで踊り、日本の物作りを破滅に追い込もうとした能無しの集まり、それが経団連やこいつら。
土光敏夫氏があの世で泣いてるぜ。  

  
[ 1021702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 11:50
こいつら国税局に握られてるから財務省の操り人形と化すんだろうね。  

  
[ 1021703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 11:50
公務員の給与を毎年10%削減した上で、消費税毎年1%ずつ削減するべき

何もしなければこれから毎年50兆以上の赤字がネズミ講式に増えていき、破たんすることは確実だから早急に実施しなければならない  

  
[ 1021705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 11:53
日本は無駄な補助金などで税金を使いすぎだから、いくら金があっても足りないね  

  
[ 1021739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 12:21
一回容認したらこうなるに決まってんだろうが。何せ国民はデモすら起こさないんだから。  

  
[ 1021766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/22(Thu) 12:35
経済同友会って国を動かしているつもりかw
最後には国を崩壊させるんだよな  

  
[ 1021783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 12:44
日本人も大々的に消費税抗議デモ行う時が来たのだ  

  
[ 1021786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 12:45
法人税を下げるのは構わんが、その分利益が多くなるんだから役員の所得税をもっと増やせ  

  
[ 1021861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/22(Thu) 14:15
法人税
毎年2%ずつの引き上げを  

  
[ 1022005 ] 名前: 名無しの日本人  2015/01/22(Thu) 16:38
またHPの価格表記修正が・・・うわあああああああ1!  

  
[ 1022164 ] 名前: 社会担当  2015/01/22(Thu) 19:28
消費税を上げることは、まったくもって抜本的じゃねぇよ…。冗談抜きで、頭おかCのしかいない団体なん?
水道ひねる方でなくて、水漏れしてる「使途」の見直しを抜本的にしてくれ。
  

  
[ 1022279 ] 名前: まさにコミックブーム  2015/01/22(Thu) 21:39
古今東西増税で栄えた国はない。

あ、支 那は重税が標準だったけどな
文字通り重なる方の
  

  
[ 1022409 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/22(Thu) 23:36
日銀の金融緩和で国債残高が急速に減って健全財政に向かっているのに
なんで消費税を増やさなければならないんだ?
経済同友会のメンバーは皆白.痴だな
  

  
[ 1022534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/23(Fri) 03:04
よく分かるアベノミクス理論
ttp://market-uploader.x0.com/neo/src/1416621207245.jpg

アベノミクスによる円安でGDPは名目も実質も下がってるのが現実
ttp://i.imgur.com/gLK7A1H.jpg

世界の国民総生産
ttp://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg
アベノミクス開始後からGDPが日本だけ急降下ワロタ。。ワロタ

ユニクロ高騰にゆがむ日経平均、投機温床-指数正当性に疑問
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLR4MS0UQVI901.html  

  
[ 1022634 ] 名前: 名無し  2015/01/23(Fri) 06:36
金が回らないのにさらに絞めてかかるという、自首自縛  

  
[ 1023512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/24(Sat) 10:50
国の財政収支黒字→国家破綻を狙っているんだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ