2015/01/24/ (土) | edit |

過重労働が問題となって多くの店舗で深夜営業を休止した大手牛丼チェーンの「すき家」は、労働環境の改善や人手の確保にめどがついたとして、すべての店舗で順次、深夜営業を再開する方針を固めました。「すき家」は過重な労働の問題が指摘されたことをきっかけに、全国およそ1200店舗で深夜営業を休止していましたが、今後すべての店舗で深夜営業を再開する方針を固めました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1421983171/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150123/k10014903561000.html
1 :北村ゆきひろ ★[ageteoff]:2015/01/23(金) 12:19:31.96 ID:???.net
過重労働が問題となって多くの店舗で深夜営業を休止した大手牛丼チェーンの「すき家」は、労働環境の改善や人手の確保にめどがついたとして、すべての店舗で順次、深夜営業を再開する方針を固めました。
「すき家」は過重な労働の問題が指摘されたことをきっかけに、全国およそ1200店舗で深夜営業を休止していましたが、今後すべての店舗で深夜営業を再開する方針を固めました。
深夜営業の再開は順次進め、ことし3月末までに、およそ700店舗で実施し、ことし6月末までには、すべての店舗で行う計画です。すき家を巡っては深夜時間帯に1人で勤務するいわゆる「ワンオペ」などが問題となったことで多くの店舗で深夜営業を休止し、これによって運営する親会社が今年度の中間決算で創業以来、初の最終赤字となるなど業績面にも影響が広がっていました。
このため、会社では調理に手間がかかるメニューの見直しや研修の強化などを進め、労働環境の改善や必要な人手の確保にめどがついたとして、全店舗での深夜営業の再開に踏み切ることにしました。
一方、経営陣が従業員の労働実態を十分に把握していなかったことも問題となったことから、会社では勤務状況などをチェックする担当者を新たに置くなどして過重労働の問題の再発を防ぐとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150123/k10014903561000.html
2 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:22:16.70 ID:FqvV9WGu.net「すき家」は過重な労働の問題が指摘されたことをきっかけに、全国およそ1200店舗で深夜営業を休止していましたが、今後すべての店舗で深夜営業を再開する方針を固めました。
深夜営業の再開は順次進め、ことし3月末までに、およそ700店舗で実施し、ことし6月末までには、すべての店舗で行う計画です。すき家を巡っては深夜時間帯に1人で勤務するいわゆる「ワンオペ」などが問題となったことで多くの店舗で深夜営業を休止し、これによって運営する親会社が今年度の中間決算で創業以来、初の最終赤字となるなど業績面にも影響が広がっていました。
このため、会社では調理に手間がかかるメニューの見直しや研修の強化などを進め、労働環境の改善や必要な人手の確保にめどがついたとして、全店舗での深夜営業の再開に踏み切ることにしました。
一方、経営陣が従業員の労働実態を十分に把握していなかったことも問題となったことから、会社では勤務状況などをチェックする担当者を新たに置くなどして過重労働の問題の再発を防ぐとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150123/k10014903561000.html
券売機ぐらい導入してやれ
4 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:26:48.29 ID:9sw24D3N.netいつの間にかひっそりとワンオペ復活してるんだけど
8 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:32:05.62 ID:F1dK+OxZ.netで、一年もしないうちにまた元通りなんだろ
10 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:36:58.66 ID:U6YP8HlN.net治安が悪くなるからガチでやめろ
13 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:41:13.60 ID:/SjZRHuc.netす強も活動再開へ
17 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:46:09.20 ID:3z0sy8VI.net深夜復活にあたってワンオペ廃止とは書いてないな。可哀想に
18 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:47:37.57 ID:7dev9HYK.netワンオペはやめますとはひと言も書いてない。
25 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:27:46.15 ID:6sI594rr.netまぁ~た始まった
15 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:44:53.84 ID:j70jsfDX.netワンオペ解消や原材料価格の高騰で
相当コストアップになると思うけど
値上げしないでやってけるのかね
28 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:36:14.49 ID:MFXkZu3c.net相当コストアップになると思うけど
値上げしないでやってけるのかね
牛丼はもういいから、カツ丼や天丼屋を作れ
69 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:36:09.35 ID:zAbzkgO5.net
>>28
つ てんや、かつや
29 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:36:39.29 ID:U28fZZZs.netつ てんや、かつや
間違いなくちょっとほとぼり醒めたから
大丈夫だろう的な再開だろこれ
36 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:54:54.10 ID:sDTqT2UI.net大丈夫だろう的な再開だろこれ
実質的なワンオペ再開やね
またバイトがいなくならなきゃ良いけどね
42 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 14:16:27.48 ID:9e8T/qmR.netまたバイトがいなくならなきゃ良いけどね
朝定は?
あれないと用なしなんだが
45 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 14:45:14.04 ID:YQON/NGf.netあれないと用なしなんだが
行かないな 自分は
63 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 17:58:52.94 ID:0sX7w1gP.net今思えば250円とか240円とか異常
何かあってもclaimいっちゃいけない値段だよな
67 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:19:32.54 ID:aGs5WLvd.net何かあってもclaimいっちゃいけない値段だよな
これで店員が独りだったら笑える
68 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:20:16.90 ID:lwqofk8t.net吉野家に深夜休業の張り紙があった
70 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:48:56.94 ID:JALFRGds.net深夜のワンオペとか、ほんと命知らずw
71 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:55:55.94 ID:xqmv6hoB.net深夜のワンオペは怖いが結構楽。
きついのは朝6時から9時。
朝食食べに来る人多すぎ。
72 :名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 19:03:40.26 ID:UnadXm8K.netきついのは朝6時から9時。
朝食食べに来る人多すぎ。
そもそも24時間をやめればいいんだ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【激論】マクドナルドのカーリーポテトフライが賛否両論!「史上最高にウマイ!!」「二度と食べない!!」
- 回らないスシロー誕生、1貫100~500円
- かっぱ寿司の逆襲が始まった。1、2年後にはスシローを抜いて回転寿司のトップにつく可能性も
- ケンタッキーがついにハンバーガーを発売 マックと比べて美味そう
- すき家 全店で深夜営業を再開へ・・・
- 敵前逃亡した社長、呆れた開き直り会見、異物混入続出…マクドナルドに経営崩壊の予兆
- マクドナルド「助けて、徹底した合理主義にしたら客足が遠のいたの!!」
- 識者 「異物混入珍しくない」・・・従来表面化せず
- カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、値上げ検討へ 円安が要因
最近行ってないからどーでもいいや
すき屋の米の不味さは異常
つか肉も不味いけど
つか肉も不味いけど
お持ち帰り牛丼のまずさに驚いたことがある
すきや首脳陣の「すきやは社会インフラ、常に開いていないければならない」
って意識をどうにかしろよ。おためごかしで言ってるだけかもしれんが。
どこが塩分糖分過多の安飯屋なんぞいくつかつぶれたほうが世の中のため。
って意識をどうにかしろよ。おためごかしで言ってるだけかもしれんが。
どこが塩分糖分過多の安飯屋なんぞいくつかつぶれたほうが世の中のため。
中国人店員の補充が出来た
環七沿いのすきやで深夜営業どころか昼間も店内で食えずに
お持ち帰りだけになってる店あったな
お持ち帰りだけになってる店あったな
好きにすればいい
あんなに話題になってそれでもやめずに続けるような従業員は
何があろうと「自己責任」だよ
そしてそれで店が回るなら、利用者にとってはありがたいことだろ
あんなに話題になってそれでもやめずに続けるような従業員は
何があろうと「自己責任」だよ
そしてそれで店が回るなら、利用者にとってはありがたいことだろ
すき家「ブラックはじめました」
客が居るから深夜営業するのさ
企業を叩くのではなく、夜に行かなければ良いだけの話
企業を叩くのではなく、夜に行かなければ良いだけの話
ワンオペってトイレとか休憩時間とかどうすんだよ?
何もしてない時間だろうが来た瞬間仕事しなきゃいけないならそれは休憩時間じゃねーぞ
何もしてない時間だろうが来た瞬間仕事しなきゃいけないならそれは休憩時間じゃねーぞ
次に同じ問題が起きたら今度こそ取り返しがつかないが、分かってなさそうだ。
券売機になっただけでも相当楽だよな
ワンオペは最悪だが深夜適当に店閉めてとぼけてれば意外と大丈夫っぽい
ワンオペは最悪だが深夜適当に店閉めてとぼけてれば意外と大丈夫っぽい
どどんぶり 大復活
牛すき鍋はやってるのかね
しっかし懲りずに鍋始めたのが驚いたばかりなのに大丈夫なのかすきやw
でも先日行ったらバイトが16時なのにかかわらず3人いてワロタ
別の店舗では休憩なしだからって言われているバイト初心者のおばちゃんが不服そうにしていたのが印象的だった。
でも先日行ったらバイトが16時なのにかかわらず3人いてワロタ
別の店舗では休憩なしだからって言われているバイト初心者のおばちゃんが不服そうにしていたのが印象的だった。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【3月前半】TPP交渉は危険ゾーンへ突入!【大筋合意目標】
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11978131378.html
【TPP】ついにリークされた衝撃の内容【秘密交渉】
ttps://www.youtube.com/watch?v=8qHvBTf7830
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【3月前半】TPP交渉は危険ゾーンへ突入!【大筋合意目標】
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11978131378.html
【TPP】ついにリークされた衝撃の内容【秘密交渉】
ttps://www.youtube.com/watch?v=8qHvBTf7830
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
