2015/01/26/ (月) | edit |

7d60af8c.jpg
日本相撲協会の北の湖理事長(61=元横綱)が26日、都内で行われた横綱審議委員会の会合後に、横綱白鵬(29=宮城野)の“審判批判”について言及。「5人の審判がいろんな角度から見ているし、簡単な判定ではない。そういうことを考えて発言しないと。横綱なのだから“もう一度来い”という気持ちでやってもらいたい」と苦言を呈した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1422267943/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000048-tospoweb-spo

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:25:43.06 ID:???0.net
日本相撲協会の北の湖理事長(61=元横綱)が26日、都内で行われた横綱審議委員会の会合後に、横綱白鵬(29=宮城野)の“審判批判”について言及。「5人の審判がいろんな角度から見ているし、簡単な判定ではない。そういうことを考えて発言しないと。横綱なのだから“もう一度来い”という気持ちでやってもらいたい」と苦言を呈した。

さらに「師匠に通告します。はっきり言わないと」と明言。29日の師匠会で宮城野親方(元幕内竹葉山)に注意することになった。

また、横綱審議委員会の内山斉委員長は「よくない。審判はスポーツの世界では厳正なもの。それを批判するのは自分の未熟さをさらけ出している。反省すべきなのは横綱本人」と切り捨てた。

白鵬はこの日、初場所13日目の大関稀勢の里戦の取り直しについて「子供が見ても分かる相撲。なぜ取り直しをしたのか」などと勝負審判の判断を批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000048-tospoweb-spo
東スポWeb 1月26日(月)18時57分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000048-tospoweb-spo.view-000
白鵬に苦言を呈した北の湖理事長
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:29:06.96 ID:VRXOk9LW0.net
あれこれ言ってろよ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:32:43.58 ID:EnjAXk3x0.net
モンゴル人の民度
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:32:51.28 ID:+m7b6BXA0.net
引退勧告フラグきたな
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:36:14.94 ID:e4gzrbmbO.net
白鵬がドルジ化してる
23 名前:名無しさん@恐縮です:2015/01/26(月) 19:46:36.17 ID:PsADDmnaA
苦言? 審判に言えよ!
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:40:30.31 ID:Oho0BJ/t0.net
直接言えよwwwwww
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:41:37.39 ID:KPxFF2mk0.net
気にいらないなら、モンゴルに帰れ
そういう事なんじゃないの


46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:47:16.34 ID:Ji8bRTLW0.net
モンゴル人でなんとかもってる相撲協会。
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:52:55.73 ID:dKP7qco60.net
24回しか優勝していないくせに大相撲史上最高の
優勝33回の白鵬様に小言とは
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:54:18.30 ID:VqDHX0du0.net
稀勢の里の方が大人です
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:02:05.02 ID:1Ebl7S4t0.net
子供が観ても取り直しだろ
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:02:26.07 ID:0oerhzzx0.net
白鵬最近なんかおかしいな
驕ってるというか天狗になってるというか
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:05:20.15 ID:pC+ArBR90.net
>>99
異国の地でこれだけ苦労を重ねて我慢に我慢を重ねてきてるのに、それを天狗とか…
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:06:18.42 ID:0oerhzzx0.net
>>108
いや、依然と比べて明らかに変わったよ
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:09:36.67 ID:ykyI1exEO.net
最近の立ち会いもたいがいですぞ
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:21:39.78 ID:9q4r+x7cO.net
1年間 謹慎で許してやれ
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:30:38.56 ID:1aY689Sb0.net
審判批判なんて出場停止物だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1025622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:00
相撲もチャレンジ制度導入しろ
  

  
[ 1025623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:02
メジャーな競技ならほとんどが公式に異議申し立てなりの制度があるぞ。
相撲にそれが無いから、八百長がまかり通るのじゃないか!と疑問を持っています。
  

  
[ 1025625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:05
だから相撲嫌いやねん  

  
[ 1025630 ] 名前: 名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:17
んで、結局相撲自体はどうだったの?
取り直しが明らかなレベルだったわけ?
それとも誤審?  

  
[ 1025635 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/27(Tue) 00:24
高校球児を見習え。
相撲は相撲道がないのか?
ないなら、公益法人から株式会社にしろ。  

  
[ 1025636 ] 名前: てぃんてぃん  2015/01/27(Tue) 00:27
どの競技の審判にもダメな判定する奴がいるからなぁ  

  
[ 1025637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:29
優勝が決まる取組じゃなかったら、
そのまま勝ち判定だったろうな  

  
[ 1025641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:34
相撲界って「自分たちは特別」っていう意識どっかにあるよね。  

  
[ 1025644 ] 名前: 名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:40
相撲協会腐ってんのは直らんなあ……
またどっかで八百長でさらに下火になるだろな
横綱に品格を求めるお前らの姿を見てみろと思うわ  

  
[ 1025647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:43
白鵬は強いの分かるけど、勝つための相撲なんだよな。北の海や双葉山とかは受けて取る横綱相撲なのに。毎度張り差しだし双葉山や大鵬尊敬するならそういう相撲を取ってみろよって思う。  

  
[ 1025648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 00:46
昔の八百長力士どもが偉そうに  

  
[ 1025654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 01:00
あのよ、どんなに素行を問われても、本質は相手をブッ倒して金を取る武術なんだぜ?
どうあれ、その決まりごとの枠内で、相手を倒したほうが絶対的にエライの。
たとえ、昔強くても、今生意気ヌかした奴をはっ倒せなければ文句をいう権利もないの。
わかる?そもそも千代大海や若貴を躾けきれず、日本人王国を保てなかったお前ら
相撲協会が悪いんだろ。文句があるなら理想の日本人力士を作り上げ、さっさとモンゴル勢をブッ潰してみろや。  

  
[ 1025656 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/01/27(Tue) 01:03
聖人ぶって格闘技やったってしょうがねえだろ。
張り手の時にテメエとか言った方が面白いわ。  

  
[ 1025658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 01:13
弱いやつに限って素行とかで叩こうとするよね
で、お前らは白鵬よりも勝ったの?八百長せずに  

  
[ 1025669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 01:52
ただのモンゴル人いじめだ これだけの選手なんだからむしろ審判にどんどん意見させてレベルの向上に役立てて欲しい  

  
[ 1025675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 02:00
神事とは名ばかりの国民的賭博スポーツがなんだって?  

  
[ 1025677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 02:07
デブしかいない日本の相撲は見てて汚らしい
もっと筋肉だるま作ったり
体幹を鍛えて技使うように指導しろよ
ケチしかつけないから相撲廃れるんだよ
引退して親方になったら自分達がルールとか腐ったこと言ってないで
公平に審判する癖いい加減つけろよ
モンゴル勢に負け越すの嫌なら自分たちももっと気合い入れて後進育成しろよ
なんにしても体重で押しつぶすしか能の無いようなもの見てても
面白くもなんともない  

  
[ 1025682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 02:21
力士はお腹をもっと鍛えてすっきりさせたらそれだけでだいぶかっこよくなると思う  

  
[ 1025710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 03:35
八百長で横綱とか仕立てちゃう権威でズブズブのスポーツ紛いがなんでこんな偉そうなんだろな。そもそもプロレスみたいに敢えて技受けたり客と一緒に盛り上がるエンターテイメントと違うのに、ハリボテの位置づけや取組見てて楽しいもんなのかね。  

  
[ 1025724 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/27(Tue) 04:04
北の湖より白鵬の方が断然好き。
  

  
[ 1025744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 05:35
そりゃ人の命がかかっているから、批判してもおかしくない。
審判は木村正之助に腹を切れ、と言っているに等しい。  

  
[ 1025754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 06:03
両者同体で取り直しだったような?
それより横綱の立ち合いや変化の方が問題。
特にハルマ~!見てる方が恥ずかしいゎ。  

  
[ 1025756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 06:11
白鵬は変わってしまったな。ドルジ化が著しい(涙)  

  
[ 1025850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 09:07
余裕無くなったよな、白鵬。
相撲がこの1年で目に見えて汚くなってる。  

  
[ 1025858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 09:21
これに関して白鵬の擁護は出来んわ
動画検証でも、白鵬の足の甲が先に土俵についているんじゃないか?と白鵬の負けを指摘する審判も居たみたいだし
「横綱としてみっともない相撲を取ってしまった。更に精進していきたい」と言うならまだしも。端から「俺は負けてない」じゃちょっとな……負けず嫌いなのは結構だけど。ドルジ化だけは勘弁してくれよ  

  
[ 1025862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 09:32
倒れる時、足の甲が接地したビデオは白鵬に見せてあげたのかな
負け判定もあり得るのに、取り直しでも横綱贔屓判定の可能性があるのですが・・・

画像判定班の親方もっと怒って良いと思うぜ
(寺尾)  

  
[ 1025863 ] 名前:    2015/01/27(Tue) 09:33
北の湖
八百長問題であれだけ騒がれて辞めたのになんでしれっと戻ってんの?  

  
[ 1025912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 11:03
実るほど頭を垂れる稲穂かな
…謙虚さを忘れず精進して下さい!!
横綱!応援してます。  

  
[ 1025916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 11:26
朝青龍のダーティーイメージが強かったから白鵬は正統派みたいなイメージになってるけど昔から厭らしい相撲取ってただろ  

  
[ 1025937 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/01/27(Tue) 11:50
※1025677
関取の体脂肪率ってお前と同レベルもしくはそれ以下だぞ。  

  
[ 1026025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 13:33
基本的にモンゴル人力士は嫌い。
あのダメ押しで大ケガした力士が何人いると思ってるんだ。
ハワイ勢のほうがスポーツマンシップがあってずっとよかったわ。  

  
[ 1026043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 14:13
勝ち星を重ねて単に大関の上ってだけでなく、横綱は別格って理解するのが難しいのか?  

  
[ 1026114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 16:18
見てたけどあの取り組みは同体取り直しも仕方ないよ
自分は押し勝ってるつもりでいるんだろうけどなあ
今場所の白鵬は形振り構わず必死に取ってたから不満はあるんだろうが、ビデオで見ても取り直しの判断だったと思うよ  

  
[ 1026190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/27(Tue) 18:46
白鵬やっちゃったな
ドルジのことがあったから優等生風にふるまってたがボロが出始めた
中韓といい大陸の人間って克己=自己顕示欲を克服するって発想がない  

  
[ 1026377 ] 名前:    2015/01/27(Tue) 23:16
白鵬って何をやってもボタンが1個ずれてる気がする
取り巻きが悪くてどっかの政治家みたいに持ち上げられて現実が見えてない部分が多いんだと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ