2015/01/27/ (火) | edit |

外務省は24日、カザフスタンやキルギスなど中央アジア5カ国の有識者を招き、東京都内で3月下旬にシンポジウムを開く方針を固めた。「中央アジアの今」(仮題)と銘打ち、政治や経済について討論する。5カ国との関係を強め、日本が目指す国連安全保障理事会の常任理事国入りへの協力を得たい考えだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422354742/
ソース:https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2015012401001635
スポンサード リンク
1 :クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:32:22.64 ID:BNBYbYa40.net
中央アジアの識者招待、外務省
理事国入りへ関係強化
外務省は24日、カザフスタンやキルギスなど中央アジア5カ国の有識者を招き、東京都内で3月下旬にシンポジウムを開く方針を固めた。「中央アジアの今」(仮題)と銘打ち、政治や経済について討論する。5カ国との関係を強め、日本が目指す国連安全保障理事会の常任理事国入りへの協力を得たい考えだ。
中央アジアは、石油や天然ガスなど資源エネルギーに恵まれており、周辺地域への影響力を強める中国をけん制する狙いもある。
外務省幹部によると、5カ国の有識者はシンポジウムにパネリストとして参加する。米国やロシアからも、学者やシンクタンク研究員らをそれぞれ1人ずつ招く予定だ。
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2015012401001635
6 :キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:34:57.27 ID:7Jq+rjLr0.net理事国入りへ関係強化
外務省は24日、カザフスタンやキルギスなど中央アジア5カ国の有識者を招き、東京都内で3月下旬にシンポジウムを開く方針を固めた。「中央アジアの今」(仮題)と銘打ち、政治や経済について討論する。5カ国との関係を強め、日本が目指す国連安全保障理事会の常任理事国入りへの協力を得たい考えだ。
中央アジアは、石油や天然ガスなど資源エネルギーに恵まれており、周辺地域への影響力を強める中国をけん制する狙いもある。
外務省幹部によると、5カ国の有識者はシンポジウムにパネリストとして参加する。米国やロシアからも、学者やシンクタンク研究員らをそれぞれ1人ずつ招く予定だ。
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2015012401001635
英霊に報いるためにも戦勝国へ
9 :超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:35:45.98 ID:0xWMBKIt0.net核武装してからでいいんじゃね
10 :ニールキック(群馬県)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:36:02.21 ID:swAOPgus0.net無理なんだよなぁ
11 :フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:36:06.95 ID:5Z47msX40.net今更入っても意味なくね
12 :セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:37:01.07 ID:zfjy5f9p0.netドイツと一緒がいいです
23 :フランケンシュタイナー(長屋)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:39:34.97 ID:OSDC2Wp00.net核武装した方が話早いと思うがね
2 :リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:33:03.92 ID:SXM/H3xa0.netなんのためになろうとしてるの?
38 :ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:52.68 ID:U7+BoOlj0.net
>>2
中国の力を相対的に弱める
中国の力を相対的に弱める
67 :ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:30.06 ID:nA+Pdulq0.net
>>2
第二次朝鮮戦争の布石
第二次朝鮮戦争の布石
84 :ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:08:30.42 ID:2BWtZXfQ0.net
28 :エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:41:30.07 ID:gfeJqHXT0.netむしろ影を薄くして分担金を減らすべきでは?
42 :かかと落とし(長野県)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:45:58.69 ID:AuyurNv80.net中国が居る限り無理だ
49 :シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:48:10.97 ID:zV7uVzRA0.net日本が国連に入れる頃には国連が機能してないだろ
53 :膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:48:53.56 ID:+XExUzbg0.net
>>49
まるで今の国連は機能してるかのような言い草だな
62 :ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:52:11.87 ID:mg7DSTS90.netまるで今の国連は機能してるかのような言い草だな
たとえ中国以外の世界各国が認めても
中国が拒否して終わりだろ
68 :ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:53:54.99 ID:IaVNqBHS0.net中国が拒否して終わりだろ
中国が拒否権持ってるからなあ
88 :パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:11:07.11 ID:fa84/ky70.netもう国連とか全く機能してなくない?
今更感が
今更感が
94 :ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:29:40.47 ID:krhimWsW0.net
103 :チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:51:02.55 ID:0d9jOiPR0.net予算取るための口実だろ、誰もなれるとは思っていない
107 :オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:55:28.49 ID:i1RLNIsN0.net米英日で新しい奴作ろうぜ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本復活】 政府の少子化対策が本格始動 3人以上の子供のいる世帯は飲食店で料金割引!
- 村上春樹氏「輝いている女性は安倍さんに『おまえなんかに輝けと言われたくない』と言ってます。確かに余計なお世話ですよね」
- 仏・国民戦線の美人党首「めざすは日本の制度」「我々の考えは安倍自民党に近い」 朝日記者「・・・」
- 吉永小百合「原発はやめてほしい」「防衛費が増えているが福島の復興を政治家はどう考えているのか」
- 【速報】日本、国連安全保障理事会の常任理事国入りへ関係強化
- 東京オリンピック理事の秋元康 「アイドル文化を世界に広めたい」 開会式に向け「JAPAN48」結成
- 子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も
- 沢田研二(山本太郎の仲間)、ライブで突然政治的主張 「歌って~」の声に「黙れ!嫌なら帰れ!」
- 安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る
無駄な税金をつかうな。どんな利権があるのか?外務省は税金でワインを飲むことが仕事と思っている組織の集団。戦勝国連合に無駄金をつかうな。敗戦国の分際で。
外務省の悲願ですな
日本がやるべきことはまず
あらゆる国際的な組織に日本人の理事や委員を送りこむこと
国力の割に少なすぎる
あらゆる国際的な組織に日本人の理事や委員を送りこむこと
国力の割に少なすぎる
常任理事国なんかになる前に、「敵国条項」を完全に国連憲章から削除することに全勢力をかたむけろ!! 削除の採択はされてても、批准国の必要数がまだ足りてないだろ!!!
そんなもんより国連の無力化に勤めた方がいいだろ
パンくんを推薦したことでかなりの効果があったし
パンくんを推薦したことでかなりの効果があったし
国連は連合国の連盟。
日本が常任理事になれるわけ無いだろ、無駄な金を使うな。
日本が常任理事になれるわけ無いだろ、無駄な金を使うな。
中国が常任理事国で韓国人が議長とか終わってる組織だろ
要らんし
救いがたい無能集団の外務省のほうを何とかしないと。
外務省のお遊びにお金つかうのはどうかな。
中国が反対するし、それをねじ伏せる核武装してないからどっからどう考えてもむり。
中国が反対するし、それをねじ伏せる核武装してないからどっからどう考えてもむり。
無理無理、ウィキリークスで中国が反対してアメリカは拡大に積極的でないと暴露されている。国連分担金減らして、国内の問題に回すなり借金返済に充てたほうがいい
国連なんかより、自由主義クラブみたいなの作って中国を仲間外れにしようぜ
1国1票ってのがそもそも意味不明
負担金に応じた票数にすべき
株主制度を見習えっての
現状なら脱退したほうがまし
負担金に応じた票数にすべき
株主制度を見習えっての
現状なら脱退したほうがまし
他の国が認めても中国の反対一つで拒否されることぐらい、外務省の連中も重々解ってるだろうに・・・今さら何の為のキャンペーン?
こんなことに腐心してたら「エリートごっこ」呼ばわりされても無理ないと思うわ
こんなことに腐心してたら「エリートごっこ」呼ばわりされても無理ないと思うわ
いくら頑張っても中国が拒否したら終わりだからなあ。
現状の拒否権を変えるとかしない限り無理だと思うし、国連自体存在の意味がないんじゃないんだろうか。むしろ賛同国で新たな国際組織作った方が建設的だと思うよ。
現状の拒否権を変えるとかしない限り無理だと思うし、国連自体存在の意味がないんじゃないんだろうか。むしろ賛同国で新たな国際組織作った方が建設的だと思うよ。
侵略国家中国が安全保障理事会常任理事国に入ってるという、世界最大の矛盾
そして、国連が形骸化した存在だと如実に示してる事実
そして、国連が形骸化した存在だと如実に示してる事実
まぁ無駄だろうなw
中国じゃなくても、現常任理事国が自分達の権限を希釈するような真似をするわけがない。
WW3で戦勝国になって新たな戦後秩序を構築する時まで日本は常任理事国にはなれんよ。
しかしWW3はまず起きない、万が一にも自国が敗戦国に転落する可能性がある限り、現常任理事国が起こさせない。その前に地域紛争レベルで可能性を潰すからなw
中国じゃなくても、現常任理事国が自分達の権限を希釈するような真似をするわけがない。
WW3で戦勝国になって新たな戦後秩序を構築する時まで日本は常任理事国にはなれんよ。
しかしWW3はまず起きない、万が一にも自国が敗戦国に転落する可能性がある限り、現常任理事国が起こさせない。その前に地域紛争レベルで可能性を潰すからなw
理事国同士の戦争が起こらないなら頑張る価値あるけど、中国ロシアが一言拒否れば終わり。現実問題で不可能。害務省の仕事してますアピールウザイ!!他に仕事は山ほどあるだろ
日本が理事国になるには戦争で勝つしかない
常任5か国のうち、米英仏が中立、日露同盟で2対1なら中に勝てるかもな
国際政治の中で友達ごっこしても仕方ないだろ
害務省マジウザイ
常任5か国のうち、米英仏が中立、日露同盟で2対1なら中に勝てるかもな
国際政治の中で友達ごっこしても仕方ないだろ
害務省マジウザイ
むりむだ
中国が居る限り無理
WW3やるか、いっぺん国連潰すか、中国崩壊しないと絶対無理
WW3やるか、いっぺん国連潰すか、中国崩壊しないと絶対無理
反対なのだが、あるとしても、
まぁこいつらと戦争になる事もないだろうから、もうちょっと金を搾り取りやすくする為に
入れてやっかな、程度の話だろ。
グランドビジョンがなくて、基本流されるタイプで、瀬戸際まで準備もしなくて、
本当の危険からは目を背けて気付かない振りする日本には向かないよ。
まぁこいつらと戦争になる事もないだろうから、もうちょっと金を搾り取りやすくする為に
入れてやっかな、程度の話だろ。
グランドビジョンがなくて、基本流されるタイプで、瀬戸際まで準備もしなくて、
本当の危険からは目を背けて気付かない振りする日本には向かないよ。
金の無駄。
そんなことより、国内にいる中国人と南.朝.鮮.人を一人残らず追い出してくれ
実際のところ、アメリカでも国連脱退&新しい国際機関の創設は根強いからなあ。
歴史であまりに酷い書き方されて、一時ユネスコから脱退してたくらいだし。
米英とカナダ、オーストラリア、日本で連合作った方がまだいいよ。
歴史であまりに酷い書き方されて、一時ユネスコから脱退してたくらいだし。
米英とカナダ、オーストラリア、日本で連合作った方がまだいいよ。
常任理事国云々よりも、現常任理事国の拒否権廃止のほうが支持得やすいんじゃない?
中国の属国がいたとして、じゃあ国連入りさせるか?という話だしな
まいど金ばらまいてるようだが、ただ吸い上げられてるだけじゃねえだろな
まいど金ばらまいてるようだが、ただ吸い上げられてるだけじゃねえだろな
諦めて分担金減らして核武装に使うべき
その後の世界情勢見つつ中露が折れるなら入るべき
その後の世界情勢見つつ中露が折れるなら入るべき
軍隊ない国が安全保障なんぞできるわけないだろう。つまり持ってもいいってことだと解釈する。
武力拡張を続ける中露、中東をかき混ぜる米国がトップの国際機関なんて脱退して、新秩序の新機関を創設すべき。
ましてや発言力も乏しい戦勝国連合に金だけ取られるのはもういい加減いいだろ。
ましてや発言力も乏しい戦勝国連合に金だけ取られるのはもういい加減いいだろ。
反対だね。枢軸国の我が国が入るとかあり得ないから。敵性条項を思い出してほしい。
※1026364
敵国条項の削除も常任理事国入りも同じこと。
支.那地区が首縦にふらんと何をやっても無駄。
>批准国の必要数がまだ足りてないだろ!!!
それも支.那地区が圧力かけてるからな。特にアフリカ地域。
敵国条項の削除も常任理事国入りも同じこと。
支.那地区が首縦にふらんと何をやっても無駄。
>批准国の必要数がまだ足りてないだろ!!!
それも支.那地区が圧力かけてるからな。特にアフリカ地域。
新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html
新秩序的機関はWW3の時に必ず出来るよ。そして日本は戦勝国側に入る。
だが、それまでは旧世界の秩序を守ることも大事。敗戦国なんだから、敗戦国なりのプライドを持って、ルールに則って動けばよい。
時代が変わったことに気付かず、支/那が意固地を張れば、WW3が近くなるだけw
だが、それまでは旧世界の秩序を守ることも大事。敗戦国なんだから、敗戦国なりのプライドを持って、ルールに則って動けばよい。
時代が変わったことに気付かず、支/那が意固地を張れば、WW3が近くなるだけw
敵国条項の対象国が常任理事国なんて変だよ
引き隠りパン君の更迭が先だよ
引き隠りパン君の更迭が先だよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
