2015/01/28/ (水) | edit |

平成10年に航空業界に新規参入し当時寡占状態だった航空業界に風穴を開けた「スカイマーク」は、業績の急速な悪化によって経営に行き詰まり、裁判所に民事再生法の適用を申請する方針を固め、取締役会で正式に決めることにしています。スカイマークは当面、運航を続けながら、裁判所の管理のもとで再建を目指すことになります。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422439723/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/j68092610000.html
スポンサード リンク
1 :雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:08:43.09 ID:jPN0skdd0.net
スカイマーク民事再生法申請へ 運航は継続
1月28日 19時03分
平成10年に航空業界に新規参入し当時寡占状態だった航空業界に風穴を開けた「スカイマーク」は、業績の急速な悪化によって経営に行き詰まり、裁判所に民事再生法の適用を申請する方針を固め、取締役会で正式に決めることにしています。
スカイマークは当面、運航を続けながら、裁判所の管理のもとで再建を目指すことになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/j68092610000.html
2 :ランサルセ(空)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:09:23.86 ID:At3FNUNf0.net1月28日 19時03分
平成10年に航空業界に新規参入し当時寡占状態だった航空業界に風穴を開けた「スカイマーク」は、業績の急速な悪化によって経営に行き詰まり、裁判所に民事再生法の適用を申請する方針を固め、取締役会で正式に決めることにしています。
スカイマークは当面、運航を続けながら、裁判所の管理のもとで再建を目指すことになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/j68092610000.html
何がしたかったんだこの会社は?
12 :エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:11:01.76 ID:ejM7ibMM0.net路線はどこが引き継ぐのかな
30 :ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:14:59.51 ID:WTRxofvAO.netNHKで速報&トップニュースでワロタwww
33 :ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:16:02.53 ID:2Pqk598N0.netそうか、あかんか
34 :パイルドライバー(山形県)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:16:04.38 ID:Gz4SWMi/0.netどーせバ官僚の天下りでJAL化不可避なんだろーなw
38 :32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:16:35.40 ID:JQt98vwS0.netまずは身軽にならないとな
13 :ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:11:02.94 ID:xDk/rr/v0.netむかしよく食べに行ってたわw
111 :ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:43:42.32 ID:csDxKFCM0.net
>>13
節子、それスカイマークやない。ガスト(スカイラーク)や。
23 :ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:13:44.25 ID:uyaGBIMb0.net節子、それスカイマークやない。ガスト(スカイラーク)や。
たった一人のたった一度の過ちで会社が傾くいい例だ
普通はここまでになるまで誰かが止めるのだけどね
周囲はあえて民事再生を狙ってたのかな?
48 :ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:20:25.73 ID:XgGg16ro0.net普通はここまでになるまで誰かが止めるのだけどね
周囲はあえて民事再生を狙ってたのかな?
神戸空港~仙台空港が安くて良かったんだけどなあ
便数減った時点でヤバそうとは思ったが、そうか、あかんか。
61 :キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:23:32.15 ID:tvRWLJH30.net便数減った時点でヤバそうとは思ったが、そうか、あかんか。
安いところはすぐ欠航するし後は知らねぇで終わるから
一度しか使ったことない
124 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:49:22.38 ID:CH5s5Lj50.net一度しか使ったことない
あの経営陣じゃしょうがないなw
163 :オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:17:40.15 ID:EN/DdBrJ0.netスカイマーク乗っても何にもサービスないからな。
飲み物サービスはもちろん機内発行紙さえない。
ただ乗るだけ。 つまらん。
飲み物サービスはもちろん機内発行紙さえない。
ただ乗るだけ。 つまらん。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【お前らは月いくら?】社会人の月平均貯金額発表へ
- 「低所得者の課税を弱め富裕層の資産課税を強めるべき」 ピケティ氏がアベノミクスにダメ出し
- 富士重工がAH-64Dを巡る裁判で逆転勝訴し国に350億円の支払い命令
- 【吉報】 ポッキーを巡って、グリコがロッテを提訴
- 【速報】スカイマーク民事再生法申請へ 運航は継続
- 『ベイマックス』、妖怪超え…動員550万人、興収70億円突破
- コカ・コーラ、誕生100周年記念の8年ぶり新作は緑のコーラ
- 【法則】 ソニー、韓国の男性アイドルグループ「2PM」とコラボ…ソフトもハードも特別仕様のウォークマンを発表
- ガソリン安すぎワロタ 近所で110円台のところまで出てきた
北海道からどうやって帰ればいいんだよ
スカイラークかと思った。
違うのね。
違うのね。
円が「対ドル50円まで上がる」なんていい加減な大学教授の話を信じて大型契約したおかげで会社をつぶしちまった。
1027129
あのBBA関わってるのかw
安倍批判にもなる訳だな
あのBBA関わってるのかw
安倍批判にもなる訳だな
>>163
スカイマークに乗ろうとしてるくせにそんなもの求めるのは筋違い。
吉野家に行って「ウェイターもいないのかこのレストランは」とか言ってるようなもん。
最初からそんな物に期待してない層か移動費を安く済ませない層が乗る所だろ。
スカイマークに乗ろうとしてるくせにそんなもの求めるのは筋違い。
吉野家に行って「ウェイターもいないのかこのレストランは」とか言ってるようなもん。
最初からそんな物に期待してない層か移動費を安く済ませない層が乗る所だろ。
スカイマークには同情しないけど、地方空港はますますヤバイな。
石垣
宮古
行くのに凄い安く行けたのに・・
沖縄の離島に行かせない為の~の圧力?
宮古
行くのに凄い安く行けたのに・・
沖縄の離島に行かせない為の~の圧力?
航空会社とアパレルって、経営が厳しいイメージしかないな。
じゃあグリーンスタジアム神戸が復活すんの?
格安航空会社がA380を買う理由がわからん、ミニスカの辺りからはダッチロールだったし墜落止む無し
稲盛が金の匂いを嗅ぎつけました()
パイロットがフライト中に記念写真撮っているような雰囲気の会社だからな
スカートもっと短くすればよかったのに…
成田はこいつらのA380利用申請をあてこんでスポット増やす工事始めてたからな。
そのへんの違約金とかもあるんじゃねぇの。
そのへんの違約金とかもあるんじゃねぇの。
で、どこが乗っ取ったの?
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
ttp://gigazine.net/news/20111104_tpp_mastermind/
【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
ttp://gigazine.net/news/20111104_tpp_mastermind/
【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html
ANAの旅割みたいに安くなるのってJALやスカイマークであったっけ?
普通に乗ったらスカイマークが一番安かったのになあ
普通に乗ったらスカイマークが一番安かったのになあ
価格競争で成長を狙った格安航空の走りだが
燃料費の高騰や価格競争に揉まれて…な結果だな
何より企業規模考えない無茶な投資や経済・金融など先読みの甘さがとどめ刺したな
格安路線で行くのか、大手と戦うのかの経営資本の注ぎ方や方針がぶれぶれで分かりやすずっこけ方
地方路線とか困る人もいると思うけど下手な救済せず畳んだ方がいい気もする
燃料費の高騰や価格競争に揉まれて…な結果だな
何より企業規模考えない無茶な投資や経済・金融など先読みの甘さがとどめ刺したな
格安路線で行くのか、大手と戦うのかの経営資本の注ぎ方や方針がぶれぶれで分かりやすずっこけ方
地方路線とか困る人もいると思うけど下手な救済せず畳んだ方がいい気もする
自分は優秀だと勘違いして顧客や社員を軽んずる、マクドナルドの原田やSONYの平井と同じ類の輩だな、末路は最も悲惨だが
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
