2011/04/28/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
【日本国債:「ネガティブ」に引き下げ 米S&P】

米大手格付け会社、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、日本国債の格付け見通しを「安定的」から、格下げの可能性が強いことを示す「ネガティブ」に引き下げたと発表した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303918388/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 00:33:08.45 ID:KMn0Jyd70


日本国債:「ネガティブ」に引き下げ 米S&P

 米大手格付け会社、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、日本国債の格付け見通しを「安定的」から、格下げの可能性が強いことを示す「ネガティブ」に引き下げたと発表した。

 東日本大震災の復興費などで日本の財政が一段と悪化する可能性があると判断した。

 S&Pは震災前の今年1月、日本国債の格付けを上から3番目の「AA(ダブルA)」から4番目の「AAマイナス」に格下げしたばかり。

 今回は格付け自体は据え置いたが、震災対策での巨額の財政支出をにらみ「財政再建策が打ち出されなければ、今後格下げとなる可能性がある」と警告した。

 これに関連して、枝野幸男官房長官は27日午前の会見で、「民間の一格付け会社の評価に直接のコメントは避けたい」としたうえで、「震災対策を進める一方、日本の国債に対する信認をしっかり維持していくことも(政府の)基本線の一つとして一貫している」と述べた。
【大久保渉、影山哲也】


http://mainichi.jp/life/money/news/20110427k0000e020082000c.html

6 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/28(木) 00:34:54.60 ID:FxgCoyA00
これは恥ずかしい

9 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 00:35:57.17 ID:nxALXQ+60
Aまでなら安心

10 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 00:36:12.11 ID:y65ieDlb0
すごい円安になってるな、いいきっかけになったようだ

11 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/28(木) 00:36:35.37 ID:ppjrgJHm0
全部みんすととうでんのせいです

15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 00:37:51.25 ID:UNv39o+R0
まーた民主党のせいか

12 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/28(木) 00:36:41.44 ID:CuxDtWHU0
news2ch136409l

13 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 00:36:41.64 ID:zzR8DLX40
完全に失政だろw
経済オンチしかいないwww

アメリカ様は株価対策フル動員でやってるのに。

16 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/28(木) 00:38:31.24 ID:11kg5ypV0
格付けするのは勝手だけど
こういう事してどこから収入があるんだろうな?
どこから金が入ってくるんだろ?

18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 00:38:50.09 ID:/bMxgflB0
格下げしても利率は上げないでござる

19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 00:39:10.43 ID:qNURmTHw0
ドル安で円高になっちゃったから、バランスとって格下げしたんだろうなw

20 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/28(木) 00:39:10.65 ID:tvXfRRNu0
数年前、ボツワナ並って評価してなかったっけ?

21 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/28(木) 00:39:28.76 ID:XYbRxpZ20
円安来とるな

22 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 00:41:06.13 ID:bPnb0xzQ0
またQE3やんだろ?アメリカだけズルい
日銀も買い取りやれ

23 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/28(木) 00:42:38.44 ID:Ga/orYo00
むちゃくちゃやって、
後は野となれ山となれ作戦を民主党にはがんばって欲しい。

極端なインフレで負債目減りさせるしかない。
健全な成長で財政均衡とかありえなさすぎだし。

26 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 00:43:56.65 ID:3Y3LGYwT0
「ボクは格付けにとても詳しいんだ」

32 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 00:50:34.79 ID:yELlqBzP0
格付けする権利があると、株価とか為替操作できるからかな。
米の格付け会社とファンドがつるんで、根拠のない格付けをしてぼろ儲け。

35 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 00:52:55.84 ID:/fD17P9T0
1ドル100円くらいのとき、外貨預金ブームとか言って客が殺到してたなw
やっと救われるのか?w

38 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 01:20:13.39 ID:1LSZ/srP0
アメちゃんも格下げされたんだろ
どっか格上げしてバランス取れよ

39 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 01:21:10.61 ID:ahNChBNd0
円安に振れる方に少し張ってみるかな

40 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 01:28:39.94 ID:F5DjROIuP
利息上げろや

41 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 01:42:34.68 ID:BPhTTNZhP
円安でメシウマっつーけど原発前と後では状況が違うぞ

42 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 01:44:45.88 ID:g9cLOsOJ0
格付け会社(笑)
てめえらはまずサブプライムの責任全部取れ

44 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/28(木) 01:50:24.41 ID:EocojIdq0
円安はこれのせいか(´・ω・`)

45 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 01:51:04.22 ID:lUnopebE0
菅が辞任してたらこんなことにはならなかったのにな
菅のせい菅のせい

46 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/28(木) 01:53:58.37 ID:9CBPBeFoO
過去に何度も 津波が起こっている土地に家を立てるのは自己責任でしょ。

47 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/28(木) 01:54:40.63 ID:PxDzD9j60
投資不的になるのも早そうだな

48 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 01:56:34.78 ID:A3KLpQ5a0
アメリカの都合のよいように格付けする会社のネイティブ評価なんて気にしないで行こうぜ

49 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 03:17:19.79 ID:0Stoq8kH0
じゃあお礼にデフォルトしよっか

50 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/28(木) 03:20:28.84 ID:BWHSyKbK0
しゃーねーよ
でも復興債は出せ

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]
P・F. ドラッカー 上田 惇生
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 8


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 17315 ] 名前:    2011/04/28(Thu) 13:28
12の画像って完璧刑法犯だぞ
いいのか
管理人も成立する可能性が高いけど  

  
[ 17317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/28(Thu) 13:55
サブプライム起こした連中が格付けとか、なんのギャグかとw  

  
[ 17318 ] 名前:    2011/04/28(Thu) 15:33
民主党が与党になってから良い事が何一つ無い日本
マスゴミに釣られて民主に票を入れた屑は首吊って詫びろ  

  
[ 17319 ] 名前:       2011/04/28(Thu) 16:37
円安になってねーじゃん!!

おれの82.50Lを早く救ってくれよ・・・・  

  
[ 17320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/28(Thu) 17:47
みんなこの会社の飛ぶ直前のリーマン核付けどうだったか思い出せ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ