2011/04/29/ (金) | edit |

05f01.gif
【国内旅行が急回復 直前予約多く、近距離が人気】

震災後の自粛ムードで落ち込んでいた連休中の国内旅行の予約が、今週に入って急速に回復していることが分かりました。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304065527/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:25:27.86 ID:54LDJVyV0

国内旅行が急回復 直前予約多く、近距離が人気

 震災後の自粛ムードで落ち込んでいた連休中の国内旅行の予約が、今週に入って急速に回復していることが分かりました。

 旅行最大手「JTB」によると、今週の国内旅行の申込件数は去年より約60%伸びています。今年は5連休以上の休みを取る人が多く、自粛ムードが和らぎ、駆け込み需要が増えているということです。

 一方、宿泊予約サイト「じゃらん」では、今週に入ってから連日、8万件以上の予約が入り、過去最高の40%の伸びとなっています。箱根、草津など、比較的近距離にある温泉旅館に直前に予約を入れるケースが多いということです。まだ空きのある宿泊施設が多いため、連休に入ってからも申し込みが続くとしています。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210429022.html

2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:26:00.50 ID:zaARw+kV0
俺は自宅警備隊に戻るぞー

3 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:26:22.83 ID:PZpZidFR0
はしゃぎすぎワロタ

4 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 17:27:05.92 ID:dc4jUO3XO
俺もどっか旅行行こうかな

5 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 17:27:06.03 ID:oEBvY6AB0
メシウマ経済と呼ぼう

6 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 17:27:08.00 ID:oGAfNdnd0
不謹慎厨憤死

7 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 17:27:34.26 ID:9FrHatOO0
戦前に国連を脱退した時もこんな感じだったんだろうなあ

8 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:27:41.16 ID:wtCRKU800
あれですか?節約疲れってやつですか?

9 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 17:27:56.49 ID:l9Fjeg2mO
今週じゃん

10 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:28:12.68 ID:MqI7ZV1N0
大義名分て大事だよな

11 名前:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 17:28:22.11 ID:qHArj1UB0
去年より増えるってどう考えてもおかしいだろ

17 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 17:29:57.82 ID:l9Fjeg2mO
>>11
今週分だけな

13 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:28:49.49 ID:4kV9xRBr0
もっと金使えよ俺は貯える

14 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 17:29:06.52 ID:qqSmMENw0
ニュースで見たが国際空港が無茶苦茶閑散としてたぞw

15 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/29(金) 17:29:14.48 ID:4aKsCkIv0
福島においで!

16 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:29:42.33 ID:7pjN/4HS0
3月以降に自粛で止まってた申込みが後倒しされただけじゃないのか

19 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 17:31:03.48 ID:NMTlTPNs0
値が下がるのを待ってたかのように

20 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:31:13.88 ID:YiVqQNar0
死ぬ前に散財したいよね

24 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 17:32:14.50 ID:mDrdPCHjO
60%も増える要素ねーだろ
うさんくせー

25 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 17:32:18.12 ID:IiuCXChDO
高速料金値上がりするしな
旅行行くなら最後のチャンスかも

26 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 17:32:23.33 ID:TB9pm9Jc0
自粛厨の痺れが切れた
まるで禁煙並の達成率

28 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:32:39.07 ID:erFHjRmS0
まさに超回復だな

29 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:33:08.47 ID:P5EnnBLm0
節電とかもうダルイわ
秋田

30 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:33:10.83 ID:7LtlkXZe0
自粛モードで女子力アップ☆

31 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:33:13.28 ID:cqJvoVSB0
渋滞すごいらしいな

35 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 17:34:34.18 ID:odG2sA9P0
不謹慎厨は見下していますが友達いないからひきこもってます

37 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 17:34:51.94 ID:pZXZDwwL0
今から那須とか日光一泊温泉旅行はありかね

39 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 17:35:05.29 ID:/2JaySdq0
全く出掛ける予定ありません
ごめんなさい

40 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 17:35:10.97 ID:WoDqtOyZ0
来週草津温泉行ってくる

41 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 17:35:21.24 ID:u8ajSX1O0
いつ復旧が終わるかわからんし原発もいつ収束するかわからんから
自粛なんかしてたらキリないよ

42 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 17:35:33.19 ID:aNGCFOXbP
片道旅行

43 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/29(金) 17:35:35.75 ID:mzNIfZpu0
ふざけるな自粛しろ
一日中家で喪に服してろ

44 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 17:35:57.98 ID:Vg8vUHBW0
一緒に行く人がいれば
俺だって旅行したさ

47 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 17:36:34.20 ID:KAYzdySf0
自粛とか経済が回転しませんしw

49 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 17:37:05.48 ID:PtE09P2Y0
今年は渋滞の心配ないぞー!
と喜んでたのに・・・出かけるのやめようかな

62 名前:名無しさん@涙目です。(福岡):2011/04/29(金) 17:39:46.02 ID:tnAsc0Va0
俺も大分まで温泉入りに行こうwwww

63 名前:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 17:39:46.47 ID:1TtGiSSI0
行き先は東日本ではないけどなw

65 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 17:39:52.61 ID:H+Cewcvw0
去年の今頃はサラリーマンの懐がヤバすぎだっただけ

69 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 17:41:37.17 ID:tIEFWPo70
みんな震災で気分落ち込んでるから発散したいんだろ
オレも今月は2回も遠出したもん
出不精のオレにしてみれば奇跡だ

71 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:41:55.69 ID:VPhc8qiM0
国内の近場でってところが日本人らしい
自粛やめ!遊ぶよ!・・・でも派手には遊ばないよ・・・?みたいな
海外旅行は激減らしいね

74 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 17:42:53.02 ID:nj0FfAwW0
今年のGWは弘前さくらまつりに行く。
みんな、夏は仙台七夕まつりにおいでよ!

75 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:42:57.39 ID:584slnl/0
国民が1000円多く使うだけでバブルになるらしいから
お前らGW中は去年より1000円多く散財しろ

77 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 17:43:04.46 ID:EArzQrLHP
俺は旅行行かずに時計買った。
毎月の支出を平均1割増しにすることにした。

78 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 17:43:08.94 ID:2CSZ6nTo0
国内か
箱根、草津以外だと九州方面になるのかね

81 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 17:43:25.50 ID:VC7iqb+WO
これ去年のゴールデンウィーク並びが悪いって話やんか

82 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 17:43:41.35 ID:XFz5AMXL0
なんだよ早々と中華くるなよ
ほうれん草なげこむぞ

84 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 17:43:47.76 ID:7aCSrzWvO
いえーい!
俺なんか青森に来ちゃったぜw
関東に居た時の様に水道局のホムペから汚染具合を確認する必要ないし、
こっちは桜咲いてるし食い物も汚染気にしないでいいし最高だ!

90 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:44:43.78 ID:IYu5yr0K0
日本の経済がやばい中、海外に金を落としに行ってる売国奴よりか
遥かにいいな。

91 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (長野県):2011/04/29(金) 17:44:55.09 ID:CYqE9yuL0
ゴルフに1回だけ行く
あとはゴロゴロ

103 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 17:46:40.43 ID:ZnYIKjxq0
いざ連休がスタートして、何も予定が無い事に愕然としたんだろ

106 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:47:34.15 ID:UkIusIs50
10連休あればどこか行きたくもなる

113 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/04/29(金) 17:48:52.18 ID:ggcXIflx0
俺は大阪行きだから国外旅行だな

118 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:49:54.28 ID:sU+lP/Tv0
ほんと洗脳が楽な国民だな。

126 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 17:52:42.60 ID:qG0PcduZ0
地震から数日は原発が心配でゲーセンにすら行けなかったな

127 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 17:53:18.38 ID:MKr9ZBBO0
流されやすい日本人

129 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:53:32.94 ID:A7Vpmn870
大阪はタコ焼きが美味しいからいいよ

130 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:53:58.21 ID:tYwtqvzN0
俺は最初から自粛なんてしてなかったけど旅行なんか行かない

133 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:54:53.76 ID:NaWOXzj10
服を衝動買いしちょる
たまらん

134 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 17:55:10.96 ID:q1m5Z5AG0
不況で休みが長くなっただけだろ

138 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 17:56:50.12 ID:VFcLx7j+0
息抜きしとかないと保たないしな
喪に服するって人は、それはそれで良いけど

147 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:59:53.70 ID:kNi15c860
地域振興券みたいなのまたやれよ

161 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:05:07.95 ID:QNW1jFUO0
国内旅行
今年は三国人が少ないからオススメだよ
避暑の為にも北海道はいかがでしょうか

164 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 18:08:40.46 ID:nFrlvr6x0
国民総流され体質

167 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 18:09:31.69 ID:tABsX5vwP
さすがに5連休家でじっとしてる人は少ないだけの話で
GW明けたら元通りなんじゃないかと

171 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 18:11:02.34 ID:xx4g09Zl0
海外旅行が減ったらしいやん

173 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 18:11:37.43 ID:bX2kuAup0
旅行じゃなくてプチ疎開なんじゃ…

178 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 18:14:42.65 ID:hFJpKJSOO
自粛厨飽きるの早すぎ

179 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 18:15:05.19 ID:r8/ocQ//0
インフルエンザで自宅警備の俺に対する嫌がらせか

180 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 18:15:07.39 ID:KIaN2fEC0
日本人お断り状態だから外いけないんだろ

181 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 18:15:10.99 ID:a0RXs3Hw0
温泉旅館って一人でも泊めてくれるの?

相手いないんだが

187 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:15:50.92 ID:zsgIqwaq0
俺は自粛をやめるぞ!ジョジョォオ

188 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 18:16:44.88 ID:HywcVAtfP
金も行く相手も居ない僕には関係の無いことでした。

189 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 18:16:48.72 ID:UkIusIs50
高速渋滞すげーな

ONE PIECE 62 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 62 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎

集英社 2011-05-02

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 17392 ] 名前: n  2011/04/29(Fri) 19:03
49日が終わったらそりゃ動くさ。  

  
[ 17394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 19:18
ミンスの癖になかなか扇動がうまいな。
この調子で国民から金を落とさせろ  

  
[ 17395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 19:40
ガラガラを見越して観光へ行こうと思ってたんだけどもそう上手くはイカ無さそうだな  

  
[ 17396 ] 名前: 名無しさん  2011/04/29(Fri) 19:44
海外行く予定だった人が国内の近場に変更しただけでしょ

海外旅行中に日本でまた大きな地震が起きたら情報得るのが難しくなるし簡単に帰れないけど
国内なら何か起きてもすぐ情報は得られるし、すぐ帰れる  

  
[ 17398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/04/29(Fri) 19:50
被災者が「自粛辞めてください、普段どおり金使ってください」って言ってたからか?
それで勢いあまって普段以上になるのは日本人らしいというかなんと言うか  

  
[ 17399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 19:50
里帰り中の兄ちゃんが渋滞でなかなかつかないお  

  
[ 17400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 19:55
そしてまたしても新たな「日本伝説」が生まれるのであったwwwww  

  
[ 17401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 20:01
49日が終わった途端にwww
畜生、日光行けば人がいないと思ってたのに・・・  

  
[ 17402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 20:04
売国民主党に一切の活動を自粛させれば一気に復興に弾みがつくってもんだろ。
実際あの脳みそすっから菅が何かやると悉く最悪の方向に転んでおるからの。
  

  
[ 17403 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/04/29(Fri) 20:14
まあ自民党よりはマシだけどね。
民主は決して支持しないが  

  
[ 17404 ] 名前: m  2011/04/29(Fri) 20:42
青森とか秋田にでも行ってやってくれ、津軽方面は結構無事らしいし、今は桜がきれいだぞ。八戸の復興の為にも、今年の桜を楽しむためにもぜひ。故郷なんで、おすすめしてみました。
因みに放射線は関東の半分くらいだから安全だ、あと水道水は浄水しなくてもごくごく飲める軟水だから子どもにも安心。
被災地でインタビュー受ける被災者の後ろにあった段ボールに、見覚えある懐かしい商品名とかちょいちょい見てさ、関東の買い占め騒動とかおきてる間、西日本の物資が届くまでの間、きっと東北で被災地を支えていたんだなぁって思った。
食べて飲んで観光でもして楽しんで、それでお金払ってくれたら嬉しいと思うよ。恵んで貰うよりは、誰だって自立したいと思うし  

  
[ 17405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/29(Fri) 21:41
お金使うなら国内で使ってね☆
海外行ったら日本人が通った道が十戒みたいになりそう  

  
[ 17406 ] 名前:    2011/04/29(Fri) 23:16
箱根や富士山の火山活動が活発化とか言ってなかったっけ?  

  
[ 17407 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/04/29(Fri) 23:41
※17405
人海割りwww   

  
[ 17408 ] 名前: 名無し  2011/04/30(Sat) 00:36
海外行く人が国内旅行に行く事にしたから増えた・・・て事でいいのかな?
国内でお金を回すのはよいことだよね。  

  
[ 17409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/30(Sat) 01:02
やっぱ日本を回復させるのは日本国民しかいないしな
政治家も金落とせや  

  
[ 17416 ] 名前:    2011/04/30(Sat) 02:05
去年はGWが飛び石だったんじゃなかったっけ  

  
[ 17428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/30(Sat) 10:07
人が居ない人が居ないって煽ったからだ
人がうじゃうじゃしてないなら行きたくなる  

  
[ 17430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/30(Sat) 10:13
被災地から離れた場所も自粛で死にかけるからな
意外に近場の方がありがたいかもしれん  

  
[ 17437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/04/30(Sat) 11:38
まぁこういう時に国内旅行が増えるのはいいことだ。  

  
[ 17469 ] 名前: 名無しさん  2011/04/30(Sat) 20:26
俺も旅行行かなきゃいけないような気がしてきた
典型的な流されやすい日本人だ  

  
[ 17506 ] 名前: パイン  2011/05/01(Sun) 10:48 青森のフェリーくらいのります。
自粛ってわけじゃないけど、お金ないし家でじっとしてます。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ