2015/02/02/ (月) | edit |

井上真央(27)が主演を務めるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第5話が1日に放送され、平均視聴率は12・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。第2話の13・4%を下回り、同作ワーストを更新した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1422839641/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000087-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 :かばほ~るφ ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/02/02(月) 10:14:01.71 ID:???*.net
NHK大河「花燃ゆ」第5話は12・8%…同作ワーストを更新
2月2日(月)10時7分配信
井上真央(27)が主演を務めるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第5話が1日に放送され、平均視聴率は12・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。第2話の13・4%を下回り、同作ワーストを更新した。
初回(1月4日)の16・7%は1989年「春日局」14・3%、77年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。第2話(11日)13・4%、第3話(18日)15・8%、第4話14・4%(25日)と推移している。
井上演じる主人公は、幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・文(ふみ)。文は長州の尊王攘夷派の中心人物・久坂玄瑞と結婚し、死別後、群馬県初代の県令(現在の知事)の楫取素彦(かとり・もとひこ)と再婚。幕末の動乱の中、強い絆で困難を乗り越えた家族愛、松陰の志を継いだ若者たちの青春群像を描く。
Yahoo!ニュース(スポニチアネックス 2月2日(月)10時7分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000087-spnannex-ent
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:08.07 ID:WrvJyl0i0.net2月2日(月)10時7分配信
井上真央(27)が主演を務めるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第5話が1日に放送され、平均視聴率は12・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。第2話の13・4%を下回り、同作ワーストを更新した。
初回(1月4日)の16・7%は1989年「春日局」14・3%、77年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。第2話(11日)13・4%、第3話(18日)15・8%、第4話14・4%(25日)と推移している。
井上演じる主人公は、幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・文(ふみ)。文は長州の尊王攘夷派の中心人物・久坂玄瑞と結婚し、死別後、群馬県初代の県令(現在の知事)の楫取素彦(かとり・もとひこ)と再婚。幕末の動乱の中、強い絆で困難を乗り越えた家族愛、松陰の志を継いだ若者たちの青春群像を描く。
Yahoo!ニュース(スポニチアネックス 2月2日(月)10時7分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000087-spnannex-ent
龍馬役の福山出して挽回しよう
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:22.97 ID:cwN2IkuZ0.netだって全然話進まなかったし(´・ω・`)
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:49.31 ID:HjcMkRFm0.net2月も好調なスタートを切ったな(棒
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:55.53 ID:t351h2NQ0.netどうしよう・・・
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:55.59 ID:vEQa0Anc0.netありゃ見てて苦痛だわ
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:57.17 ID:pBFysVHn0.netこの内容なら別に吉田松陰じゃなくても良いじゃん
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:16:54.65 ID:cwN2IkuZ0.net予告を見る限り、来週はもっとつまんなそうだぞ(´・ω・`)
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:17:27.93 ID:rTRLM5hQ0.netもう大河って駄目だろ。
遠山の金さんとか江戸を斬るとかやってた方が
視聴率とれそう
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:17:37.58 ID:L3771NGV0.net遠山の金さんとか江戸を斬るとかやってた方が
視聴率とれそう
昨日のは感動して泣けた
見てよかった
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:18:11.52 ID:UtApnNon0.net見てよかった
毎週みてるけど
おそろしくつまらないw
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:18:56.20 ID:AApC/Qos0.netおそろしくつまらないw
こっちはけっして安くない受信料払ってるんだから、
もっと本気出して面白いもの作って下さい(>_<)
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:19:26.01 ID:WAhw9lr50.netもっと本気出して面白いもの作って下さい(>_<)
幕末で一番知名度ある女性って誰だ?
もっとマシなのいるだろ
もっとマシなのいるだろ
66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:28:43.67 ID:GVrLWYPv0.net
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:19:55.03 ID:7urU+hBt0.netテコ入れであまちゃん出演者が出てきそう
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:20:01.49 ID:D6KJRs8gO.net改めて平清盛ってすごかったんだなと思うわ
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:22:29.96 ID:P2Kup46eO.netOP曲時の全編CGは止めるべき
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:22:46.73 ID:JttRTEZ50.netつまらない
マジで10%切ると思うわ
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:23:01.53 ID:cBxLka6J0.netマジで10%切ると思うわ
朝ドラだな
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:24:11.64 ID:2g7H6wdz0.net幕末著名人の周囲でうろうろしてる小娘。
見る気しない。
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:27:10.06 ID:aurMmlH+0.net見る気しない。
つまらなすぎてうちでは初めて大河の視聴やめようか悩んでるよ
60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:27:51.35 ID:5gaTyJZa0.net井上真央じゃまだダメだったか
なんとなく分かるわ
若い女子向きだろこの子は
89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:31:50.31 ID:Rs5h8LgU0.netなんとなく分かるわ
若い女子向きだろこの子は
初回見て切ったのは正解だったか
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:32:19.28 ID:dS7yST4r0.netとうとう昨日でやめたわ。主役が頑張るとつまらなくなるんだから仕方ないw
高杉、伊藤あたりに主役交代したらまた見る。
93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:32:24.95 ID:w1S71atp0.net高杉、伊藤あたりに主役交代したらまた見る。
真田幸村まで我慢だな。
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:38:08.23 ID:bF8beaUo0.net視聴率は参考記録だから、心意気で判断しないと
145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:38:45.06 ID:TNsCqDv80.net余りの低視聴率に銀魂もスルーしそうだな
158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:40:33.75 ID:KaDhnlpV0.netびっくりするくらい低い数字
もはや憐れみを感じる
161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:40:57.95 ID:qTFwqVyH0.netもはや憐れみを感じる
去年の官兵衛だって12%台て何回かあったじゃん
まだ大丈夫だろ
167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:41:36.71 ID:troLQy5S0.netまだ大丈夫だろ
やっぱり合戦シーンとかがないと盛り上がらんわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 テレ朝「安全管理に問題があった可能性もあり、深く反省している」
- 加藤浩次&テリー伊藤、安倍首相の対応に理解…「非常に真っ当で毅然としてる」「テロ集団に配慮する外交おかしい」
- フジテレビ、連ドラ枠「5→2」大粛清へ 制作費抑制でバラエティに 吉本大歓喜!
- 百田尚樹氏が『NHK経営委員退任』報道に不快感露わ…「実に気持ち悪い!」「アンチは大喜びしているが彼らは何も知らない」
- NHK大河ドラマ「花燃ゆ」第5話の視聴率は12.8%、同作ワーストを更新
- たけし 白鵬問題に「横綱は神道の象徴」
- 嵐・相葉雅紀、月9主演決定! “半沢直樹”池井戸潤氏の『ようこそ、わが家へ』ドラマ化…「低視聴率許されない」の声
- ブックオフ西宮建石店のアカウントが「水曜日のダウンタウン」のヤラセを告発
- NHK、新社屋費3400億円のうち放送設備を除く建物費用のみで1900億円…ブルジュ・ハリファは1300億円
NHkは視聴率関係なく作ればいいと思うw
民放じゃないんだし、大河は視聴率で脚本変えるのはよくない
個人的には、言われる程ひどいと感じないw
民放じゃないんだし、大河は視聴率で脚本変えるのはよくない
個人的には、言われる程ひどいと感じないw
俺はまともに見てないけど家族は今までになく面白いって録画してまで見てるみたいだが。
今年は他に見たいのあるときに気兼ねなくそっち見られるから助かってます。官兵衛の時はそうはいかなかったからな。
これ大河でなく朝の連ドラ枠での放映の方がまだいいんじゃないかとも思う
数字はどうでもいい
平清盛は数字的に振るわなかろうが「大河ドラマ」をやってたから俺的には問題ない
花燃ゆは「朝ドラ」をやろうとしてコケてんだからどうしようもない
本分を忘れちゃいかんよ
平清盛は数字的に振るわなかろうが「大河ドラマ」をやってたから俺的には問題ない
花燃ゆは「朝ドラ」をやろうとしてコケてんだからどうしようもない
本分を忘れちゃいかんよ
大河ドラマが好きでも何でもないやつが、若い女性にも受けるように大河ドラマ変えて見せますキリ!
結果大河ドラマが好きで見ていた層が見てくれなくなりましたとさ。何でも変えればいいと思ってるド左翼NHKの末路。早いとこかいたしてくれ。
結果大河ドラマが好きで見ていた層が見てくれなくなりましたとさ。何でも変えればいいと思ってるド左翼NHKの末路。早いとこかいたしてくれ。
去年までは毎週必ず7時半までに食事と風呂を済ませて
ダーウィン→大河と見ていた父親がいつの間にか見なくなってたわ
ダーウィン→大河と見ていた父親がいつの間にか見なくなってたわ
伊勢谷さん抜けるまでは見るかなぁ
合戦なくても
政治謀略劇メインの八代将軍吉宗は
すごい面白かったよ
政治謀略劇メインの八代将軍吉宗は
すごい面白かったよ
花神再放送どうぞ
女性向けなんて変なこだわり作るからこうなる
吉田松陰についてもっと掘り下げてくれればと思うけど、
言われるほど、つまらないとは思わない。
昨日なんか、金子くんの無念の死にうるっときたし…。
言われるほど、つまらないとは思わない。
昨日なんか、金子くんの無念の死にうるっときたし…。
今年は始めからハズrになるのが分かっていたからな
ただ井上真央とか出演者が悪いわけではない
ただ井上真央とか出演者が悪いわけではない
吉田松陰が死ぬ回で盛り返せるだろう、俺は見ないけど
『花神』は残ってないから再放送できないんだよorz
OPのCGはやめたほうが良いと思うのは同意かな。妙に軽くて安っぽく見えるんだよ。
全編ライオン出したり、ひたすら太陽撮ってみたり、加藤剛を馬に乗せて走らせたりした方がいいと思うんだ…。
OPのCGはやめたほうが良いと思うのは同意かな。妙に軽くて安っぽく見えるんだよ。
全編ライオン出したり、ひたすら太陽撮ってみたり、加藤剛を馬に乗せて走らせたりした方がいいと思うんだ…。
井上真央で大河ドラマを作ることになって必死でネタ探して
松陰の妹しかいなかったのかよ! 日本史ひどすぎるだろうw
松陰の妹しかいなかったのかよ! 日本史ひどすぎるだろうw
樹里姫や松山清盛に比べたらはるかに面白い!
大河ドラマが歴史を忠実になぞることはないと思う、だってドラマですから。
大河ドラマが歴史を忠実になぞることはないと思う、だってドラマですから。
一桁連発で打ち切りになったり
なんで吉田松陰を主人公にしなかったのか。
俺らは少年漫画が見たいのであって少女漫画ではない
録画しているが3週間分溜まってる。
それほど悪いとは思わないが、面白いというわけでもない。
官兵衛も最初から最後まで面白かったわけじゃないし、特に期待もせずノンビリ見させてもらう。
それほど悪いとは思わないが、面白いというわけでもない。
官兵衛も最初から最後まで面白かったわけじゃないし、特に期待もせずノンビリ見させてもらう。
ずーっと大河はつまらなくて見ていなかったが、今回は時には涙を流し見ています。
とても良いドラマだと思う。
とても良いドラマだと思う。
スマホの恋愛ゲームの様な展開が待っているというのに…。
今回は面白い以前に見てないから声高に文句言うつもりはないが、予感は当たってたということか
汚画面の平切ったウチの親でもまだ観てるからな・・
まだまだイケる・・よ・・
まだまだイケる・・よ・・
朝ドラ的にみるなら結構面白いと思うが
女主人公にしたいなら近代~現代劇にすりゃいいのに
そうなると大河ドラマである意味もなくなるか
じゃあ大河は2年に1度で
そうなると大河ドラマである意味もなくなるか
じゃあ大河は2年に1度で
「人間はどんな荒唐無稽な話でも、聞いているうちに自然とこれがあたりまえと思うようにできている。
そして、それがすでにしっかり根を下ろしてしまう。
だから、これを削ったり抹殺したりすると、とんでもない目にあう。」ゲーテ
視聴率など気にしなくていい
NHKは敗者史観の修正を全力でやれ
そして、それがすでにしっかり根を下ろしてしまう。
だから、これを削ったり抹殺したりすると、とんでもない目にあう。」ゲーテ
視聴率など気にしなくていい
NHKは敗者史観の修正を全力でやれ
そこそこまじめで面白いと思うけど。
ダウントンアビーに触発されてホームドラマが日本でもウケると思ったんだろ
肝心のダウントンアビーはまったく知名度無いのにwww
肝心のダウントンアビーはまったく知名度無いのにwww
ちわきにくおどるー
が無い(。´Д⊂)
が無い(。´Д⊂)
朝ドラと大河が逆だったよな。。。
マッサンを、嫁イビリなしの半ドキュメンタリードラマで大河にして、
こっちをお花畑全開の朝ドラにすれば、視聴層と合致してwin-winだったのに。。。
マッサンを、嫁イビリなしの半ドキュメンタリードラマで大河にして、
こっちをお花畑全開の朝ドラにすれば、視聴層と合致してwin-winだったのに。。。
もう面白そうな経歴を持つ偉人は大体やり尽くしたからな
去年の黒田官兵衛がちょっとイレギュラーだった
あれだけ歴史の要所に絡んで、歴史を大きく動かす役割を果たし、ドラマになる面白い逸話やネタが大量にあり、見せ場があり、功績を残した偉人が、知名度が低くて使われずに残ってたのがおかしかった
地元民でも黒田官兵衛なんて大河ドラマの話が出るまで95%は知らなかったはず
やっぱり歴史に大きく絡んで、いくつか見せ場がある偉人じゃないと視聴率は取れんよ
去年の黒田官兵衛がちょっとイレギュラーだった
あれだけ歴史の要所に絡んで、歴史を大きく動かす役割を果たし、ドラマになる面白い逸話やネタが大量にあり、見せ場があり、功績を残した偉人が、知名度が低くて使われずに残ってたのがおかしかった
地元民でも黒田官兵衛なんて大河ドラマの話が出るまで95%は知らなかったはず
やっぱり歴史に大きく絡んで、いくつか見せ場がある偉人じゃないと視聴率は取れんよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
