2015/02/05/ (木) | edit |

B5Sa4XRCQAAJPHD.jpg
JR東日本は4日、交通系ICカード「東京駅開業100周年記念Suica(スイカ)」(1枚2千円)の購入申し込みが、同日午前9時半までに約316万枚に達したと発表した。申込件数は約143万件。通常のSuicaの年間発行数は、約300万~400万枚という。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423048369/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH2453X0H24UTIL026.html

スポンサード リンク


1 名前:断崖式ニードロップ(長野県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:12:49.28 ID:ztyN+LBu0.net 
JR東日本は4日、交通系ICカード「東京駅開業100周年記念Suica(スイカ)」(1枚2千円)の購入申し込みが、同日午前9時半までに約316万枚に達したと発表した。申込件数は約143万件。通常のSuicaの年間発行数は、約300万~400万枚という。

東京駅記念Suica、申し込み316万枚に
http://www.asahi.com/articles/ASH2453X0H24UTIL026.html
2 名前:ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:13:06.73 ID:wqE/81sw0.net
買いすぎわろたw
4 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:13:54.84 ID:x5BQvoCO0.net
3枚注文したは
5 名前:ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:14:05.43 ID:mdWRIkNE0.net
そら転売対象になるわw
7 名前:ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:15:01.63 ID:MWSWrdko0.net
500万枚ぐらいまで行きそうだな
14 名前:男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:17:14.43 ID:loqNbTzO0.net
妖怪ウォッチのTカードの方が価値がありそうだな
29 名前:膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:23:09.76 ID:Cng9umJR0.net
デザイン良いからおいらも申し込んだw
6 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:14:23.76 ID:DAZB2JBZ0.net
だって、1枚500.00円で売れるって言われたから・・・
35 名前:河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:25:36.85 ID:w7nEDTTI0.net
>>6
五百円ワロタ
減ってるじゃねーかw
40 名前:フェイスクラッシャー(関東地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:27:50.44 ID:5pz41A7yO.net
だいたい一人3枚頼んでるんだな
綺麗なままの予備1枚おいとくのかな
41 名前:ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:27:55.60 ID:A7Red0oP0.net
今年中に送られて来るのかな
53 名前:ムーンサルトプレス(新潟県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:32:51.16 ID:MhauYVwK0.net
みんな買ってるから私も

ってのが多そうだわ日本人だし
(´・ω・`)

60 名前:ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:33:28.75 ID:/zg9PYL60.net
東京駅押しかけ記念
B5Sa4XRCQAAJPHD.jpg
147 名前:キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:16:07.96 ID:jlyPZWNs0.net
>>60
これはこれで欲しい
180 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:47:02.98 ID:19ez3vre0.net
>>60
これ欲しい!
81 名前:フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:41:09.15 ID:KQOYIEv60.net
乗るしかないこのビッグウェーブにwww
160 名前:デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:32:16.44 ID:QoY5GkCW0.net
スイカ2枚もいらないよ
スイカの定期も規格変更で何度か交換されたし
定期で日々使わない人にはわ丁度いいのかもしれないけどさ
172 名前:ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:40:25.22 ID:ydUtceF80.net
ちょっとした話題作りのために
こんなに買う人がいるなんて感心するなw
178 名前:河津落とし(京都府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:43:15.82 ID:7a6tRI560.net
もはや価値もねーただのスイカwwwwwwwww
179 名前:フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:44:28.70 ID:Ec0/WUWU0.net
え、お前らほしくないの?
柄が綺麗だし俺欲しいから買ったよー
199 名前:頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:00:31.65 ID:KTuvhO8v0.net
JRに儲けはないけど、集まったお金を資金運用するとか
テレビで言ってた
300万枚としても×2000円=60億
500万枚なら100億だもんなーすごい
208 名前:アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:09:45.64 ID:dWbGe35J0.net
セブンイレブンでは使える
ナナコつきのカードもEDYも持ってるわ
これにスイカも加われば電子カードだらけの財布になってしまう
本当に電子カードって統一してほしいわw
229 名前:魔神風車固め(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:04:40.70 ID:gEp2/fLi0.net
とりあえず記念に申し込んだわw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1032700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/05(Thu) 03:34
SUICAは資金決済法の対象だから保証金50%ぐらい積まないといけないんだよなあ  

  
[ 1032702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/05(Thu) 03:40
発売当初から使ってたパスモが汚くなったんで
後継として注文しました
  

  
[ 1032704 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/05(Thu) 03:45
別に興味なかったんだけどデザイン見たらミュシャっぽくてふつくしかったからつい2枚・・・  

  
[ 1032713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/05(Thu) 04:52
学生の頃の定期suicaをそのまま使ってたから使用用と保管用で2枚注文した
限定suica買う機会や発想なんてなかったからちょうどいい、だいたい周りもそんな感じで注文してた  

  
[ 1032716 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/02/05(Thu) 05:16
今、画像検索してみて、ちょっと欲しいなと思ってしもた。
まぁ、北海道住みだから買わないけど。  

  
[ 1032717 ] 名前: あ  2015/02/05(Thu) 05:17
マニアは普通手に入る成ら、三枚は買うよ、普通にコレクションするのに一枚、保存用に一枚、マニア間での交換用に一枚、合計三枚に成る、鉄オタはかなり居るから、これ位の数に成っても不思議じゃ無い、俺は今の売り方で記念パスモを売れば良いのにと思っでた、発売期限を決めて、売り切れ御免でやれば、欲しい人には手に入るからね、混乱する事も無かった  

  
[ 1032723 ] 名前: あ  2015/02/05(Thu) 05:47
↑パスモ ×
スイカ ◯  

  
[ 1032735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/05(Thu) 06:51
パスモもスイカも相互利用やってるから別に間違いじゃあないんで無問題よ
ってか記念パスモって一回も発売されて無いなそういえば  

  
[ 1032741 ] 名前: ななし  2015/02/05(Thu) 07:07
人口が多い世代に大ウケw

一応、このカードは定期にはできない。念のため。  

  
[ 1032742 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/05(Thu) 07:12
これはあれか、
初回限定版のが通常版より多いゲームソフトみたいな話か。  

  
[ 1032842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/05(Thu) 11:07
これだけ売れると、転売市場も崩壊するな。  

  
[ 1032876 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/02/05(Thu) 11:53
つかいままでのデザインがダサすぎるんだよ
ペンギンとかいらんわ
  

  
[ 1032928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/05(Thu) 13:17
学生時代は使ってたけど、地元に就職してからどっかいっちまった・・  

  
[ 1035092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/08(Sun) 09:51
デザインが秀逸だからねぇ〜
記念品の鑑だわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ